=================================
怒りを表す英語フレーズ「Piss off」について
=================================
怒ったり、イライラすることを表す英語表現は沢山ありますが、今回はその中でもアメリカでよく耳にする「Piss off」の用法についてちょっと言及しておこうと思います。既にご存知の方も多い表現かと思いますが、たまに相応しくない状況で使っている人をお見かけするので・・・
--------------------------------------------------
Piss off
→ 「非常に腹を立てる / ムカつく / イライラさせる」
--------------------------------------------------
このフレーズはAngryと同様、非常に怒っていることを表す場合によく用いられる日常表現です。但し、ちょっと汚い言い方なので、仲の良い人同士の会話以外での使用は避けましょう。「〜がムカついている」と言いたい場合は、怒っている本人を主語にもってきて「I'm pissed off」や「She's pissed off」のように「be動詞 + pissed off」の形で表します。「(誰々が)〜にイライラする」や「(誰々が)〜に腹を立てる」のように言いたい場合は、怒らしている原因を主語にもってきて「_____ piss(es) someone off」の形で表します。
繰り返しますが、あまり品の良い言い方ではないので、状況をよく理解したうえで使うようにしましょう。因みに、あまり親しくない間柄の人との会話やフォーマルな場では、「Piss off」の代わりに「ticked off」が使われることがアメリカでは一般的です。
✔「ムカつく」を意味する他の言い回しについては、過去の記事「うざい」や「ムカつく」の英語をネイティブ流に言うと?(https://hapaeikaiwa.com/?p=2090)をご覧ください。
<例文>
I'm pissed off.
(私はかなりムカついています。)
I'm pissed off because she lied to me.
(彼女が私に嘘をついたのでムカついています。)
He really pisses me off.
(彼は本当にイライラする。)
Rude people really tick me off.
(マナーの悪い人は本当に腹が立つ。)
〜会話例1〜
A: Oh my goodness, The internet is so slow. It's really pissing me off.
(あ〜、ネットが遅い。マジでイラつく。)
B: Slow internet drives me crazy too. I can't stand it.
(ネットが遅いのってイライラするよね。私も耐えられない。)
〜会話例2〜
A: I can't believe he's late again. I'm really ticked off.
(彼また遅刻しているなんて信じられない。本当に腹が立つ。)
B: He's so irresponsible. He's supposed to be here 30 minutes ago.
(彼は本当に無責任だね。30分前に来るはずなのに。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過27萬的網紅Pastel Cat World,也在其Youtube影片中提到,毎晩お風呂の前で出待ちをしてくれるネコ吉です。 最近は聞こえて来る音で出て来るタイミングも分かるようで、そっとマットをあけてくれます。 本当にお利口さんです(^^) ☆動画を見て頂き有難うございます☆ 当チャンネルでは二匹の猫(ネコ吉&ボス吉)の楽しい日常や、猫達に関するDIY動画等を公開していま...
「マナー 英語 意味」的推薦目錄:
- 關於マナー 英語 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於マナー 英語 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
- 關於マナー 英語 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於マナー 英語 意味 在 Pastel Cat World Youtube 的最讚貼文
- 關於マナー 英語 意味 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳貼文
- 關於マナー 英語 意味 在 先端恐怖症 / Sentan Youtube 的精選貼文
- 關於マナー 英語 意味 在 英語のマナー!"Bless You!"の重要性【使い方・意味・由来 ... 的評價
マナー 英語 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「すみません」だけじゃない「Excuse」の用法
=================================
「Excuse me?」は日本人にとってとても馴染のある表現ですが、この「Excuse」と言う言葉には「すみませ」以外にも実は色々な意味があり、広範囲で使われます。今回は、日常生活の中でもよく使われる「Excuse」を使った表現を4つご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Excuse me
→「すみません」
--------------------------------------------------
「すみません」を意味するこのフレーズは、基本的に3つの状況で使われます。1つ目は他人に時間を尋ねたり、声をかけて注意を引きたい時、2つ目は会話の最中に申し訳ない気持ちを込めて話を遮る時、そして3つ目は相手の言ったことが聞き取れなかったり、理解できないためもう一度聞き返す時です。
✔相手から失礼なことや侮辱的なことを言われ、イラっとした時に「Excuse me?」と「me」の部分を強調して返答することで、「何だって?」「もう一回言ってみろ」を意味する。
<例文>
Excuse me, is there a bank around here?
(すみません。この辺に銀行はありますか?)
Excuse me, sorry to interrupt but you have a visitor.
(すみません、お話の最中に申し訳ございませんが、お客様がお見えです。)
Excuse me, I didn't catch that. Could you repeat that?
(すみません。聞き取れませんでした。もう一度言っていただけますか?)
Excuse me, what did you call me?
(何だって?私のことをなんて呼んだ?)
--------------------------------------------------
2) Excuse my _____.
→「〜をお許しください」
--------------------------------------------------
この表現は、下品な言葉遣いをした時や小さなミスをした時、マナー違反をした時や知識不足で補足説明を求める時などに使われます。例えば、出会ったばかりの人にひどい上司について話をする際、「Excuse my language but my supervisor is an asshole.(下品な言葉遣いで申し訳ないのですが、私の上司は本当に最低な人で)」と表現することで、汚い言葉を使ったことに対して許して欲しい気持ちを込めることができます。
✔「Excuse my French」と言う決まり文句があり「下品な言葉を使ってすみません」を意味する。
<例文>
Excuse my poor pronunciation.
(下手な発音をお許しください。)
Excuse my lack of knowledge but what does CPM stand for?
(知識不足ですみませんが、CPMは何の略ですか?)
Fuck! Sorry, excuse my French.
(“Fuck!”汚い言葉を使ってすみません。)
--------------------------------------------------
3) Excuse someone from
→「〜を免除される」
--------------------------------------------------
この表現は、本来ならば参加や出席をしなければならない行事から特別な理由で免除されることを意味し、正当な理由があり、且つ許可を得た上で免除される意味合いが含まれます。例えば、本来出張に行かなければならなかった同僚が、配偶者の入院で出張を免除されたと言いたい場合、「He was excused from his business trip because his wife’s sick.」という具合に使います。
また似たような表現で、「Excuse oneself from _____」があります。この表現は、周りの許可を得てその場から抜けたり、退席することを意味します。例えば、ジョンさんは顧客対応ためミーティングから退席したと言う場合、「John excused himself from the meeting to deal with a client.」と表現します。
✔誰かとプライベートで話をするため、周りの人に「席を外してもらえないでしょうか?」と聞く場合、「Would you excuse us for a moment?」と言うのが定番。
<例文>
He was excused from class because he was feeling under the weather.
(彼は具合が悪かったため、授業の退席が許されました。)
She excused herself from dinner to take care of an urgent matter.
(緊急事態があったため、彼女は夕食の席を外しました。)
Would you excuse us for a moment? I'd like to talk with Peter in private.
(席を外してもらえないでしょうか?ピーターさんと個人的に話したいことがあります。)
--------------------------------------------------
4) Excuse
→「言い訳」
--------------------------------------------------
日本人に比べアメリカ人は言い訳が多いと言われますが、会話の中で「言い訳」の意味としてExcuseを使っているシーンは実によく目にします。使い方の一例として、いつも言い訳をする友人にうんざりしていると表現する場合、「I’m tired of his excuses.」と言います。
✔「言い訳をする」は「Make an excuse」と表現する。
✔「No excuse」は「言い訳無用」や「言い訳にならない」を意味する。
<例文>
That just sounds like an excuse to me.
(それはただの言い訳にしか聞こえない。)
That's no excuse for being late.
(それは遅刻の理由として通用しません。)
He always makes excuses.
(彼はいつも言い訳をする。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マナー 英語 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「いただきます」と「ごちそうさま」を英語にすると・・・
=================================
日本では食前に「いただきます」、食後は「ご馳走さま」と言うのがお決まりであり、またマナーでもあるかと思いますが、アメリカはどうなのでしょうか?実は無言で食べ始め、何も言わず食べ終えることも珍しくなく、実際に「いただきます」や「ご馳走さま」の直訳はありません。しかし、それらの代わりになるフレーズがいくつかあるのでご紹介します。
~「いただきます」の代わりになるフレーズ~
アメリカでは仲の良い友達や家族同士で食事をする場合、食べ物がでてきたら何も言わずに食べ始めることはごく一般的です。但し、全員の食事が揃ってから食べるのが基本マナーとなり、特にお客様や面識がないグループと食事をする時は、全員の食事が出てきたら「食べましょう」の合図で食べはじめます。しかし決まったルールは特にないので言う言わないは人や雰囲気によりけりです。
--------------------------------------------------
1) Let's eat!
→「食べましょう!」
--------------------------------------------------
食べる直前に言う最も一般的なフレーズです。「Let's eat」の前に「I'm starving(お腹空いた)」や「It/That looks delicious(美味しそう)」、「Did everyone get their food?(みんなの食べ物は揃いましたか?)」のような表現を付け加えると、より自然な感じになります。
<例文>
Let's eat!
(食べましょう!)
I'm starving. Let's eat.
(お腹空いた。食べましょう!)
That looks delicious. Let's eat.
(美味しそうですね。食べましょう!)
Did everyone get their food? OK, let's eat!
(みんなの食べ物は揃いましたか?それでは、食べましょう!)
--------------------------------------------------
2) Dig in
→「召し上がれ」
--------------------------------------------------
✔「Dig in」は元々「掘る」や「突っ込む」を意味しますが、食事シーンで使うと「食べる」の意味になります。ただし、とても口語的でカジュアルな表現なので、フォーマルな場面で使うのはなるべく避けましょう。
「Dig in」の前に「Let's」を加えると「食べましょう」になる。
<例文>
The food is ready. Dig in.
(ご飯ができましたよ。召し上がれ。)
Let's dig in.
(食べましょう!)
Let's dig in before it gets cold.
(冷める前に食べましょう!)
~「ごちそうさま」の代わりになるフレーズ~
「いただきます」と同様に「ごちそうさま」に相当する英語表現はないのですが、食べ終わったら「美味しかった」と料理を褒めたり、「お腹いっぱいだ」と満足した気持ちを伝えることがアメリカでは一般的です。
--------------------------------------------------
1) That was delicious
→「美味しかった」
--------------------------------------------------
食べた料理が美味しかったと素直に伝える代表的な表現の一つです。しかし、料理は必ず美味しいとは限りません。(笑)もし「まぁまぁ美味しかった」と言いたい場合は、「That was pretty good」や「That was OK」などと表現し、「まずかった・・・」場合は「That was awful」や「That was gross」などと言います。ただ、料理を作った人に対し「まずかった」とは普通は言わないので、「ごちそうさま」の代わりのフレーズにはなりませんね。
✔その他、「That was good/great/excellent」や「That was tasty」なども「美味しかった」を表すフレーズとしてよく使われます。
<例文>
That was delicious!
(美味しかった!)
That was pretty good. The pasta was a bit bland.
(まぁまぁ美味しかったね。パスタの味は薄かったけど。)
That was awful. I'm never coming back.
(まずかった。絶対にもう来ない。)
--------------------------------------------------
2) I'm done
→「もう食べれません・食べ終わりました」
--------------------------------------------------
「I'm done」は「I'm done eating」の省略です。満腹で「もう食べれない」や、単に「食べ終わりました」の両方を意味します。レストランの店員にお皿をさげていいか尋ねられた時は「I'm done(食べ終わりました)」と返事をするが一般的です。
✔その他、「I'm full」や「I'm stuffed」なども「お腹がいっぱいです」を表すフレーズとしてよく使われます。
<例文>
I'm done. That was a lot of food.
(もう食べれません。凄い量でした。)
I'm stuffed. I can't eat anymore.
(お腹いっぱいです。もう食べれません。)
--------------------------------------------------
3) May I be excused / Can I leave the table?
→「行ってもいいですか・席を離れてもいいですか」
--------------------------------------------------
日本では、「ごちそうさまを言うまでテーブルから離れてはいけない」と子供にマナーを教えている家庭は多いと思いますが、アメリカでは食後のマナーとして、子供が食事を済ませ席を離れる際、「May I leave the table? (テーブルから離れていい?)」と聞き、大人の返答を待ちます。
また、May I be excusedは「(ここから)失礼していいですか?」と言う意味で、どちらも同じように使えますが、よりフォーマルな響きがあります。
<例文>
〜会話例1〜
A: Mommy, I finished eating, can I leave the table?
(ママ、ご飯食べ終わったよ。テーブルから離れていい?)
B: Yes you may. Please also clear the dishes.
(いいわよ。食器も片づけてね。)
〜会話例2〜
A: May I be excused?
(行ってもいい?)
B: No, please wait until everyone is finished eating.
(ダメよ。みんなが食べ終わるまでそこで待ってね。)
関連記事『食前の(英語の)祈りで表す「いただきます」(https://hapaeikaiwa.com/?p=14989)』では、映画のワンシーンで見ることもある食事前のお祈りについて解説していますので、合わせてご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マナー 英語 意味 在 Pastel Cat World Youtube 的最讚貼文
毎晩お風呂の前で出待ちをしてくれるネコ吉です。
最近は聞こえて来る音で出て来るタイミングも分かるようで、そっとマットをあけてくれます。
本当にお利口さんです(^^)
☆動画を見て頂き有難うございます☆
当チャンネルでは二匹の猫(ネコ吉&ボス吉)の楽しい日常や、猫達に関するDIY動画等を公開しています。基本的にお昼がショート動画、夜がちょっと長めのメイン動画です。
動画が気に入って頂けましたら是非チャンネル登録をお願いします。
Thank you for watching our videos. On this channel, we have uploaded happy daily life videos of the two cats and DIY for Cats videos. If you like the videos, please register this channel by all means.
【チャンネル登録】メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCq_TsRds1PuHzPfLoSqGyZw
【Pastel Cat World Ⅱ】セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7xW_s3Sk3WrNGDTn4_pEhA
【ネコ吉ワールド】(公式HP)
http://xn--tck8b540n.com/
※メイン動画はHP上でブログと一緒に先に公開をし、チャンネル上では字幕の翻訳、翻訳したテキストの設置作業を経てから数日後に公開をしています。
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/pastelcatworld/
【TopBuzz】https://www.topbuzz.com/user/6618771975987511302/publish
【ネコ吉LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/author/132599
【Eng CC】と言う表記について
メイン動画のタイトルやサムネイルに入っているEng CCと言う表記は、その動画が英語字幕に対応している事を意味しています。
Eng CC対応の動画では、動画再生画面右下の字幕アイコンをクリックする事で、英語字幕のオンオフが出来ます。
マナー 英語 意味 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳貼文
虹色侍 公式Twitterはこちら→https://twitter.com/2416poprock
―――――
こんばんは、バランです。今回はLiSAさんの『紅蓮華』のカバーですね。
ご存じ、アニメ『鬼滅の刃』のオープニングでもあります。めちゃくちゃ流行ってますよね。
歌うのめちゃくちゃ難しそう。難易度で言ったら、東京フレンドパークの最初のステージで金貨2枚とるみたいなレベルじゃないですかね。伝わりますか?これ。そうですか。
裏声から急に地声に変えるところとかめっちゃ綺麗ですよね。綺麗ですよ。
本人曰く『歌詞が詰まっているところをパワフルに歌わないといけないから、滑舌をキープしてかつ、歌としてのニュアンスを両立させなければいけなかったところが難しかった』とのことで
細部で色んなことをやらなければ、この歌のカバーはできないんだなって感心しました。すごい。
それから、今回はピアノの代わりにアコースティックギターを使ってのカバーでしたけど
アコースティックアレンジが『これはこれであり』と思ってもらえるようにがんばってるってずま君が言ってました。うん。
原曲よりも緩急をあえてつけてて、LiSAさんの歌い方をリスペクトしている部分と、自分らしさを出す部分とのバランスのとり方は
個人的には絶妙だと思うんですけど皆さんはどう思いましたか?そう思いません?はい。
ちなみに、この『紅蓮華』という楽曲ですけどアニメ歌手による、2週連続のオリコン1位獲得は史上初だそうです。すごい。
しかも、この2週は平成と令和のちょうど境目だったそうで、『平成最後の1位』と『令和最初の1位』を同時に達成した唯一の楽曲なんですって。へえ。
平成と令和の分水嶺にオリコンチャート連続1位。ここまでくると尊さすら感じますよね。尊い。
それから、タイトルも素敵ですよね。『紅蓮華』って。
紅蓮と、蓮華の造語だったりするんでしょうか。違ったらごめんなさい。
でももしそうだとすると、紅蓮は『赤色』ってよりは紅蓮地獄のことを表しているのではないかと思います。
紅蓮地獄っていうのは、仏教で言われる地獄のうちの1つなんですけど、めちゃくちゃ寒い地獄のことです。
あまりに寒すぎて、皮膚が裂ける鮮血が流れ、"蓮の花"のようになると言われています。どんなだ。
あ、今説明してて思いましたけど、『蓮の花』とはまさにタイトルに使われている『蓮華』のことですし、これは多分偶然の一致ではないんじゃないですかね。多分。
あと、寒さで皮膚が裂けるとかどれだけ寒いんだよって思いますよね?僕もそう思いました。絶対零度かな。でも血は流れるんだから血液の凝固点よりは上か。
というか、血液の凝固点って何度なんだろう。混合物が多いから凝固点降下が起きるだろうし、0度とかではないんだろうな。
あ、凝固点降下っていうのは『液体に"混ぜ物"が多いと凍りにくくなるよー』ってことです。
だから、南極の海水温って0℃以下なんだそうですよ。普通の水だったらご存じ0度で凍りますけど、南極の水には塩とか塩化マグネシウムがたくさん混ざっているんで
凍りにくくなるからだそうです。へえ。何の知識だ。
話は歌詞に戻しますけど、紅蓮華の歌詞をみても分かるところが結構あって、例えば『逸材の花より 挑み続け咲いた一輪が美しい』っていうところは凄く特徴的だなって感じました。
これを僕が最初に読んだとき、まっさきに『小市民はいつも挑戦者を笑う』という言葉を思い出したんです。これは元メジャーリーガーの野茂秀雄選手の言葉です。はい。
『世間はいつも、挑戦する人をバカにして笑うけど、それは良くないよ』っていう意味なんですけど
この、挑戦者を嘲笑する、つまり、世間からの風当たりが"冷たい"っていうところが、紅蓮地獄の"極寒"とかかっているのかな、なんて。さすがに考えすぎですかね。すみません。
ちなみに、歌詞には他にも『世界に打ちのめされて 負ける意味を知った』とか『ありがとう悲しみよ』みたいな
敗北や悲しみのような『本来苦しいはずのもの』を肯定的に捉えるフレーズが出てきます。
これって、負けたり悲しみを感じても、また強くなれるからありがとう的なことだと思うんですけど
それが『蓮華』の花言葉『あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ』と掛かっているのかな、なんて思いました。
勿論、『あなた』とは敗北や悲しみのことです。考えすぎですかね?そうかな?そうか。
ちなみに、アニメで使われている紅蓮華は、一部歌詞が変わっていて『ありがとう悲しみよ』の部分は『何度でも立ち上がれ』に変えられているそうです。
これは、鬼滅の刃の主人公・竈門炭治郎の気持ちを歌うためのLiSAさんが変更されたんだそうですよ。なるほど。
それから、この楽曲についてLiSAさんが仰っていたことの中で一番印象的だったのは
鬼滅の刃の原作を読み解いていくと『みんな鬼になりかねない』と思った、と言及されているところです。
実際にアニメでは主人公の妹の『禰󠄀豆子』も傷口から鬼の血が入って鬼になってしまいますが
これが妹だけでなく『絶望してしまった人』みんなに起こりうる話だという解釈は衝撃的でした。マジで。
誰でも厭世観に駆られて世の中に絶望する可能性はあるし、そういう意味では皆鬼になりうるってことだもんね。
つまり、アニメの鬼を見ているつもりがそれは自分だった、みたいな解釈って
意外とできてしまうのかもしれません。そう考えたら怖いですよね。やば。
そういう観点でいえば、最近ツイッターで結構話題になっている、きくちゆうきさんのウェブマンガ『100日後に死ぬワニ』にも
同じことがいえるかもしれません。
主人公のワニの何気ない日常が毎日4コマで描かれるんですけど、その最後に『死まであと95日』みたいな感じで、寿命がカウントダウンされていくんです。
もちろん、主人公のワニはそれを知らずに、見ている側だけがそれを知っているっていう構図になります。
最初は『このワニ大丈夫かな?』とか『寿命は残り少ないのに無駄に日常を過ごすなんて!』って思うんですけど
しばらくすると、自分にも寿命(あと何日)があり、自分もワニと同じように日常を送っていることに気付き
『あれ?このワニと自分の条件一緒じゃね?』みたいに思ってきて、最終的には
『100日後に死ぬワニ』は皆に起こりうることなんだ…こわっ!ってなる、みたいなことですよね。ええ。
あとこれは余談ですけど、僕はこの『ワニ』のお話は100日経つ前に死んでしまうと思っています。
寿命が100日後だったとしても、"死"自体はいつ訪れるか分かりませんものね。人間がいつ鬼になるのかわからないように。はい。
ところで、鬼についてなんですけど、鬼って何故かめっちゃ豆嫌いですよね。
あれって、なんでだか知ってますか?昔々、豆に目をつぶされたトラウマがあるからだそうです。そうなんだ。
だから豆は『魔目』とか『魔滅』みたいに言われることがあるんですね。なるほど。
ちなみに、英語での豆の表現として like two peas in a pod(さやの中の2つの豆のように)って表現があるんですけど
これは日本語に訳すと『瓜二つ』だそうです。豆じゃないんかい。
ちなみに、なぜそっくりなことを『瓜二つ』っていうかというと、瓜を包丁で切ると断面が両方そっくりだからですって。いや、大体の物体はそうだろ!
あ、鬼の話に戻るんですけど、鬼って意外と日本人にとっては身近な存在で、今でも節分とかで出てきますよね。
他にも様々な言葉が残っていたりするようですよ。ええ。
例えば、非常に危険なことや、たやすいことを表す言葉に『鬼一口』っていう日本語があります。うん。
これは、伊勢物語がモチーフなんですけど、ある男女が逃走中に雷雨にあたってしまい、慌てて女を蔵に入れ
男が外で見張りをしたんだそうです。ほう。
で、しばらく経って雨が上がり、男が蔵の中を見ると女がいないことに気付きます。
実はその蔵の中には鬼が居て、女を一口で丸呑みしてしまったと。
そこから、『非常に危険』とか『たやすい』みたいな意味を表すようになったんですって。ええやば。
鬼からしたらまさに『飛んで火にいる夏の虫』ですよね。まあ、男には"虫の知らせ"は聞こえなかったみたいですけどね。はい。
あとは、『毒見のために物を食べること』を『鬼喰い』っていうらしいです。いつ使うんだよそれ。
しかも、鬼喰いするときはお椀の上からではなく、左側から食べないとマナー違反だそうです。だからいつ使うんだよそれ。
それから、亡くなることを『鬼籍に入る』とか言いますよね。
鬼籍っていうのは別名閻魔帳と呼ばれていて、冥府の番人をしている鬼が持っているノートみたいなものなんですって。
で、そこには、死んだ人の情報がびっしり書かれているそうで、そこに名前が加わるってことは、冥府に来る、つまりは亡くなるっていうことで
今の意味になったんだそうですよ。ID的なものなんですかね。ええ。
まあ、できれば日常で使わないでいたい表現です。はい。
あ、そうそう。この閻魔帳なんですけど、死んだ人の情報以外にも書いてあることがあって
『すべての生きている者の寿命』も記されているんだそうです。
え?
ということは、さっきお話した『100日後に死ぬワニ』のように、我々も閻魔様にはそうみられてるってことですかね。やばすぎかよ。
(バランより。)
―――――
▽原曲はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=CwkzK-F0Y00
Special supporter:二宮 楽
―――――
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
#鬼滅の刃 #紅蓮華 #カバー
マナー 英語 意味 在 先端恐怖症 / Sentan Youtube 的精選貼文
★Twitter【https://goo.gl/BJZh9U 】@sentankyofusho
★生配信のご視聴はYoutubeチャンネル登録で通知を→https://www.youtube.com/channel/UCtYSNR3w7_31Kx76e9XmVEw?sub_confirmation=1
✄-------------------- 過去の人狼ジャッジメントおすすめ順 --------------------✄
第1位『大絶賛された神回』→https://youtu.be/lJiJIoJUw5c
第2位『過去最高の神回』→https://youtu.be/inKDJwRdHFE
第3位『戦犯から英雄へ』→https://youtu.be/UrPYxP7aRuM
第4位『過去最高の名勝負2』→https://youtu.be/jhjQ2gAPjKc
第5位『過去最高の名勝負1』→https://youtu.be/CUEBEdhWovQ
第6位『過去最高の逆PPで勝利』→https://youtu.be/XqJ6LT6hOME
第7位『強すぎて狼、投了です』→https://youtu.be/9L-sqgPGHiI
第8位『頭のネジが多すぎたメアリー』→https://youtu.be/13aqFiFw6Ao
第9位 狼ミカ「俺が勝たせるから大丈夫」→https://youtu.be/v50VcKyA-9I
【ネタ回】
『墓場でのポエム合戦が面白すぎた』→https://youtu.be/gh9cGHfSJWk
『上級者部屋は墓場が面白すぎる』→https://youtu.be/TR8hP4yda-I
【初心者にオススメ回】
『13人村を初心者村で学ぼう!(アルティメット人狼J)』https://youtu.be/-wzJvDYCvTY
実況まとめ再生リスト【https://www.youtube.com/playlist?list=PL9NOd3HQNX5YvLndE-EdtOM5LnKALImUi 】
✄--------------------- メンバー登録 ---------------------✄
Youtubeメンバー登録(スポンサー)→https://www.youtube.com/channel/UCtYSNR3w7_31Kx76e9XmVEw/join
✄--------------------- 人狼オススメ回の再生リスト ---------------------✄
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9NOd3HQNX5ZEgSEXovLh8oiHtr7kcxFc
✄--------------------- 生配信アーカイブまとめ ---------------------✄
限定公開→https://www.youtube.com/playlist?list=PL9NOd3HQNX5YJxwDVEKdQcfqPclFZxuNU
✄------------------------ ご支援 ------------------------✄
Donate(1$ドル=110円。名前は英語で。匿名可能)→https://streamlabs.com/sentankyofusho
✄------------------------ Special Thanks ------------------------✄
woruka様(イラスト)→https://twitter.com/w_oruka
米田らん* 様(モデリング)→https://twitter.com/ranrun25252
✄--------------------- コメントマナー ---------------------✄
・最低限のマナーを守った上で、もしも失敗してしまった参加者がいても批判しない。人狼はうまい人を褒めるゲーム
・参加者の中身を特定できるようなコメントをしない
・カンニングを疑うコメントそのものを禁止
・過去の試合の話やネタを過度にコメントするのは控えてください
・万が一上記に違反したコメントやネタバレコメント、暴言コメントなどがあった場合、こちらで対応いたしますので、返信で指摘していただかなくても大丈夫です
✄------------------------ 配役 ------------------------✄
狼2狂人1 占い1 狩人1霊能1
連続ガードなし、初日占いランダム
✄------------------------ メタとは ------------------------✄
リアルの事情や戦績を推理材料として持ち込むこと、初心者であることを明かすこと、過去の試合の話、キャラの中の人を推測、システム上の話などをすること。ゲーム性を崩壊させ、それは「人狼ゲーム」ではない、別の推理ゲームになってしまう。
✄------------------------ 人狼用語 ------------------------✄
◇CO(塩)
カミングアウト(Coming Out:公表)の略。自分が能力者であることを公表すること。ただし、COしてもそれが本物なのか偽者なのかは皆には分からない。
例:「占いCO(自称占い師です) Aさん白(人間でした)」
◇真
本物のこと。偽の反対。
◇グレー(グレ)
占い師に白(人間)とも黒(人狼)とも判別されていない人物のこと(白黒ハッキリしない人)
◇ラン投票
ランダム=任意(各々好きなように)で投票
◇グレラン
グレーランダム投票の略。
=能力者COをとりあえず放置し、誰にも占われていない純灰(グレー)の誰かに各自判断(ランダム)で吊り投票すること
◇騙り(かたり)
自分の役職を偽って、偽の能力者として名乗り出ること。またはその名乗り出た者
◇ローラー(ロラ)
全吊り。ローラー作戦を思い浮べましょう。本物を殺したとしても"確実に"偽物を処刑する作戦。完遂(かんすい。最後まで完全にやり遂げること)が基本。
例:「占いロラしよう」→「占い師をCOしてる人を全員処刑しよう」
◇誤爆
占い師や霊能者を騙っている狂人が、人狼に人狼判定を出してしまうこと。
◇gj
「グッジョブ(Good Job)」の略。狩人が人狼の襲撃を阻止する事。またはそれを称える言葉。
◇PP
パワープレイの略
例:狂人、人狼、村人の3人が生き残った場合:狼チーム2人、人間チーム1人→狂人と人狼が票を合わせて村人に投票して勝てる
◇RPP
狼チームが半分、人間チームが半分の時ランダム処刑に持ち込むこと。
【人狼用語(詳細)】 ※基本あいうえお順
◇2w1k
2狼1狂人。人狼(Wolf)、狂人(Kyojin)、妖狐(Fox)。「LW」は「ラストウルフ(Last Wolf)」または「ロンリーウルフ(Lonely Wolf)」の略。
◇3-1、2-2
占い師COの数と霊能者COの数。3-1は「占3、霊1」を指し、2-2は「占2、霊2」を指す
◇FO
フルオープンの略。占い師や霊能者が全員COすること
◇RCO(ロケットCO)
おはようの生存確認の前にCOすること。朝一番にCOすること。
◇RP
「ロールプレイング(Role Playing)」の略。 何かのキャラクターになりきってプレイすること
◇SG
スケープゴートの略。狼が市民を狼っぽく演出させること
◇GS(グレスケ)
グレースケールの略。 グレーの中から怪しい順に並べる
◇回避
処刑候補の人がCOし、処刑を「回避」すること。占い師や霊能者はほぼ必ず回避する。
◇貫通
貫通はその逆。COせずにそのまま死ぬこと
◇確黒、確白
確定で黒い人、確定で白い人。
(例)自称占い師A「Bさんは白でした」、自称占い師C「Bさんは白でした」→どちらかの占い師は本物なので「Bさんは確実に白」という情報が残る。
◇囲い
狼に対して、偽の占い師が人間(白)判定を出して「片白」の状態にすること。白囲いとも。逆に偽の占い師が狼に黒を出すことは「逆囲い」
◇経費
村人であっても今後村に必要のないと判断し、処刑すること。
◇ゲゲゲ
村役職がCOをする前に死ぬこと。霊能者、占い師が吊られたり噛まれた時を指すことが多い。
◇スラ
スライドの略。一度COした役職を取り消して別の役職をCOすること
◇多弁
発言数が多く、積極的に意見を述べること、またはその人。逆は「寡黙」。どちらでもなければ「中庸」。
◇対抗CO、CCO
「カウンターCO(Counter CO)」の略。黒を打たれた時にCOすること。または対抗してCOすること。
◇凸
突然死の略。議論時間に発言をしなかったプレイヤーは「突然死」扱いとなり、死ぬ。時間短縮機能を使うとその日は突然死は起きない。
◇縄、吊り数
最終日までにあと何人処刑できるかを数えたもの。日を重ねるごとに人数が減っていくので、処刑できる回数も決まってしまう。「あと3縄」というように使う。「(生存人数-1)÷2の小数点切り捨て」で計算できる。
◇柱
潜伏能力者の保護を目的に、素の村人が能力処理に掛かることを自ら志願すること。
◇パンダ
占い師もしくは霊能者の判定が白と黒に分かれた人
◇漂白
偽占い師に白を出された人狼が狂人を噛む事
◇ベグ
狼が占い、もしくは霊能の真偽つかないまま噛むこと
◇身内切り
偽占い師や偽霊能者が狼に黒を出すこと。あるいは狼が狼に投票すること。
◇ライン
占い結果、霊能結果、投票先によるものや、発言からできた「繋がり」。そのラインを切ることは「ライン切り」。ラインを用いて対立構造で推理することは「ライン戦」
【作戦(連続ガードなし)】
◇数字作戦
1~100の数字を時間合わせて一斉に言う。1と100に近い3人が処刑候補。
◇合コン
キャラを性別で区別し、少数派のキャラが早い者勝ちで多数派のキャラを選びコンビを作る。余った1人が1組を指名し、その3人が処刑対象。
◇グループ
スポーツや色、果物などお題を決め、時間合わせて一斉に言う。少数グループが処刑対象。
◇グレラン
誰にも占われていない純灰(グレー)の誰かに各自判断(ランダム)で吊り投票すること。
◇霊だしグレラン→霊能者だけ出る
◇FOグレラン→占い師と霊能者を出す
◇全伏せグレラン→占い師も霊能者もCOせずに投票
◇仮投票グレラン→投票前に時間を決めて仮投票を行う
◇1発グレラン→仮投票を行わずに投票時のみ投票を行う
◇王国
・王様が3人立候補する
・王国にそれぞれ自分の意思で好きな国に入国する
・王様が最終的に自分の国から1人処刑候補を差し出す
・差し出された3人が処刑候補
マナー 英語 意味 在 英語のマナー!"Bless You!"の重要性【使い方・意味・由来 ... 的美食出口停車場
今回の動画は 英語 の マナー 編、誰かがくしゃみをした時に 英語 圏の海外では良く"Bless you!"と声を掛け合いますが、実はこれ、非常に重要なんです。 ... <看更多>