メイン料理の他ににあと一品欲しい時・・・
ぱぱっと簡単に作れる秋の副菜3種をご紹介します!
ちょっとの工夫で食卓も華やかに変身!
材料
(きのこのポテサラ)
・じゃがいも 2個
・しめじ 1/4パック
・エリンギ 1本
・ベーコン 3枚
・オリーブオイル 大さじ1
・塩こしょう 少々
・酢 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 ふたつまみ
・砂糖 小さじ1/2
(柿のナムル)
・柿 1個
・にんじん 1/2本
・きゅうり 1本
・ごま油 大さじ1
・コチュジャン 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・生姜チューブ 小さじ1
・白いりごま ひとつかみ
(フライド長芋)
・長芋 200g
・青のり粉 適量
・塩 適量
・揚げ油 適量手順
(きのこ)
1. じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、水に5分さらす
2. 水気を切ったじゃがいもを600wの電子レンジで4分加熱する
3. しめじ、エリンギは石づきを除いて、食べやすい大きさに切る
4. ベーコンは1センチ幅に切る
5. フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコン、きのこを入れて炒める
6. しんなりしてきたら2を加えて、塩こしょうで味をととのえる
7. 酢、オリーブオイル、塩、砂糖、こしょうを合わせてよく混ぜ、6を加えて和える
(柿)
1. 柿、にんじん、きゅうりは千切りにする
2. 1をボウルに入れ、ごま油、コチュジャン、砂糖、生姜を加えてよく和える
3. 全体になじんだら、白ごまを加えてよくまぜる
(長芋)
1. 長芋は洗って皮付きのまま5cm程度長さ、1cm角の棒状に切る
2. サラダ油を熱し、長芋を入れてこんがりとするまで揚げる
3. 熱いうちに青のり、塩をまぶす
DELISH KITCHENが本になりました!
Amazonにて 発売中♪
http://amzn.to/1qPjXM2
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過206萬的網紅料理研究家リュウジのバズレシピ,也在其Youtube影片中提到,【オニサラ】 是非お試しください! 菅沢こゆき Twitter→ https://twitter.com/koyutandesuga Instagram→ https://www.instagram.com/koyutan1226/?hl=ja YouTube→ https://...
ポテサラ レンジ ベーコン 在 料理研究家リュウジのバズレシピ Youtube 的精選貼文
【オニサラ】
是非お試しください!
菅沢こゆき
Twitter→ https://twitter.com/koyutandesuga
Instagram→ https://www.instagram.com/koyutan1226/?hl=ja
YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCCjupszE6szEUia6mU2Y98Q
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【オニサラ】
玉ねぎ 1個
ベーコン 適量
(今回は40-50gほど使いました。ハムでもOKです)
マヨネーズ 大さじ2
コンソメ 小さじ1/3
黒胡椒 適量(思ってる3倍で)
塩 ふたつまみほど
★味変でタバスコ
玉ねぎで作るポテサラならぬオニサラが超簡単で安くて旨いです
皮むいてラップし600wで7分レンチンした玉ねぎをざく切りしてハム3枚とマヨネーズ大さじ2とコンソメ小さじ1/3、塩胡椒して混ぜるだけ!
玉ねぎの大量消費にどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーー
動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理のおにいさんリュウジです!
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
~~書籍のお知らせ~~
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
【バズレシピ ベジ飯編 進化した“野菜の食べ方"がここにある! 】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594615716/
【失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4040646010/
【ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと! 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/B0844VWJVR
【あきれるほど簡単でうまい つまみメシ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4074385120
☆2019年レシピ本大賞入選☆
【クタクタでも速攻でつくれる! バズレシピ 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594613705
☆2018年レシピ本大賞入選☆
【やみつきバズレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594078850
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#めっちゃうまい
#バズレシピ
#リュウジレシピ
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/4_UUXEcxT6w/hqdefault.jpg)
ポテサラ レンジ ベーコン 在 macaroni Youtube 的精選貼文
節約生活の強い味方「業務スーパー」の商品で作る、献立レシピをご紹介!
コスパ抜群の商品をいくつかゲットして、朝/昼/晩の献立を組んでみました。
「業スー商品が良いのは知っているけど、まだ買ったことはない…」なんて方にもおすすめ!
商品の魅力を解説しつつ、日々の献立に使えるアレンジレシピをご紹介します。
みなさんのおすすめ商品もよかったら教えてくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
<目次>
0:00 オープニング
0:08 購入品一覧
0:14 スコップコロッケ
3:02 あさりのトマトスープ
5:36 アスパラと豆腐の焼きシーザーサラダ
7:13 ミルクティーフレンチトースト
8:50 みそかつ弁当
***
◆購入した食材はこちら◆
・ ポテトサラダ 1kg ¥348
・牛そぼろ(すじ肉) ¥185
・ローストパン粉 ¥78
・冷凍 グリーンアスパラ ホール 400g ¥298
・絹ごし豆腐 ¥26
・ベーコンスライス 240g ¥275
・冷凍 殻付きあさり ¥268
・なめらかママソフト(バター風味) ¥148
・朝の輝き 4枚切り ¥67
・ミルクティー 紅茶花伝 ¥85
・豚一口カツ ¥398
計11点 ¥2350
◆詳しい作り方はこちら◆
〜夕ごはん〜
【ポテサラでお手軽♪スコップコロッケ】
<材料>
・ポテトサラダ :360g
・牛そぼろ :大さじ3杯
・ローストパン粉:大さじ4杯
・サラダ油:大さじ1杯
<作り方>
1.ポテトサラダを耐熱皿に入れて牛そぼろを加えて混ぜます。レンジ600Wで2分30秒加熱します。
2.フライパンにパン粉、サラダ油を入れて中火で色がつくまで炒めます。
3.②を①にかけて完成です。
【あさりのトマトスープ】
<材料>
・冷凍殻付きあさり:1袋 150g
・玉ねぎ 1/2個
・じゃがいも 1個
・にんじん 40g
・ベーコン:2枚
・ママソフト :小さじ1杯
・水 300cc
・酒 大さじ1杯
・コンソメ 小さじ1杯
・砂糖 小さじ1/2杯
・ケチャップ 大さじ2杯
・塩 少々
・黒こしょう 少々
<作り方>
1.ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは1cm角に切ります。
2.鍋にママソフトベーコンを入れて中火で炒めます。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えてさらに炒めます。
3.玉ねぎがしんなりしてきたら冷凍あさり、水、酒、コンソメ、砂糖、ケチャップを入れて沸騰させます。
4.フタをして5分煮込みます。
5.塩、黒こしょうで味を整えて完成です。
【アスパラと豆腐の焼きシーザーサラダ】
<材料>
・アスパラ 6本
・絹豆腐 1丁
豆腐クリーム
・絹豆腐 1丁
・マヨネーズ 大さじ1杯
・粉チーズ 大さじ1杯
・酢 小さじ1杯
・砂糖 小さじ1杯
・塩 少々
・黒こしょう 少々
<作り方>
1. フライパンに冷凍アスパラを並べ入れ、ママソフトを加えて焼きます。
2. 塩・黒こしょうをふって焼き色がつくまで焼き、取り出します。
3. 絹豆腐をボウルに入れてホイッパーでなめらかになるまで混ぜます。
4.マヨネーズ、粉チーズ、酢、砂糖、塩、黒こしょうを加えてよく混ぜます。
5.焼いたアスパラに豆腐クリームをかけて完成です。
〜朝ごはん〜
【ミルクティーフレンチトースト】
<材料>
・食パン 4枚切
・卵 1個
・ミルクティー 200cc
・ママソフト 大さじ1杯
・はちみつ 適量
付け合わせ
・ベーコン 2枚
・ポテトサラダ
<作り方>
1. 食パンは十字に4等分に切ってバットに並べます
2. 卵をといてミルクティーを加えて混ぜ合わせて食パンにかけて5分ほど漬け込みます。
3. フライパンにママソフトを入れて溶かし②を入れて焼きます
4.焼き目がついたらひっくり返して完成です。器に盛り付けてお好みではちみつ、焼いたベーコン、ポテトサラダを添えてお召し上がりください♪
〜昼ごはん〜
【みそかつ弁当】
<材料>
ソースカツ
・豚一口カツ 3個
・砂糖 小さじ2杯
・みりん 小さじ4杯
・合わせみそ 大さじ1杯
・サラダ油 適量
アスパラベーコン
・アスパラ 2本
・ベーコン 1枚
・サラダ油 小さじ1杯
・黒こしょう 少々
その他
・レタス
・ミニトマト
・ゆで卵
・ごはん
・塩こんぶ
・白いりごま
<作り方>
1. フライパンにサラダ油を2cm程度引いて180℃に熱し、豚一口カツを揚げ焼きにします。両面がきつね色になったら取り出します。
2. 油を別に移したフライパンに砂糖、みりん、合わせみそを入れて混ぜ合わせます。カツを入れて絡めます。
3. 冷凍アスパラをラップで包みレンジ600Wで40秒加熱します。
4. アスパラ、ベーコンを3等分に切ります。アスパラを2本ずつベーコンで巻いてつまようじで止めます。
5.フライパンにサラダ油を入れてアスパラベーコンを入れて焼きます。黒こしょうをふって、両面焼き、取り出します。
6. お弁当箱にごはん、レタス、みそかつ、アスパラベーコン、ミニトマト、ゆで卵、白いりごま、塩こんぶを入れて完成です。
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#業務スーパー
#お弁当
#レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/uukfO59Pcug/hqdefault.jpg)
ポテサラ レンジ ベーコン 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
ご覧いただきありがとうございます!
今日はクワルクを使って簡単に作れるおつまみ「ベーコン入り焼きポテサラのクワルクがけ」を作ってみました!
ベーコンとじゃがいもとチーズの相性がバッチリの1品にしあがっていますよ!
明治QUARK(クワルク)はこちら!
https://www.meiji.co.jp/products/brand/meiji-quark/
🙋♂️ これはヨーグルト?
🙋♀️ それとも・・・チーズ?
おためしあれ!
▶︎チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:44 材料まとめ
00:56 野菜類・ベーコン下準備
02:12 じゃがいも・玉ねぎレンジ
02:46 クワルク試食
04:26 フライパンで炒める
06:36 ボウルに戻しマッシャーで潰す
07:26 盛り付け
08:29 クワルクをかける
09:10 いただきます♪
10:44 エンディング
【ベーコン入り焼きポテサラのクワルクがけ】
【材料】
明治クワルク フレッシュチーズ 1個
じゃがいも(中)2個
玉ネギ 1/2個
ベーコン 30g
にんにく 一片
オリーブオイル 大さじ1
パセリ 適量
【作り方】
1. じゃがいもは皮をむき小さめの乱切りにし、水にさらす。玉ねぎは5mm幅の薄切りに、にんにく、パセリはみじん切りに、ベーコンは5mm幅に切る。
2. レンジ加熱するじゃがいもは水気をきり、玉ねぎと合わせてボウルに入れてふんわりラップをし、電子レンジ600W3分半加熱する。
3. 炒めてつぶすフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたらベーコンを入れて炒め合わせる。じゃがいも、玉ねぎをボウルに戻し、マッシャーなどでつぶし、塩・こしょうで味をととのえる。
4. 仕上げる皿に盛り、クワルクをかける。粗挽き黒こしょう、パセリをふる。
チャンネル登録はこちら☆
http://urx3.nu/ZO5b
============== 私たちからのメッセージ ==============
簡単に作れて美味しいくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
=================================================
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#pr #クワルク #ポテトサラダ #ベーコン #じゃがいも #おつまみ #時短 #簡単 #作り方 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bf-74CH8Goc/hqdefault.jpg)