夏の可愛いモチーフが簡単に作れる事をご存知ですか?
廃材やあるものだけで作れちゃうのでとっても手軽!
簡単に作れるので夏休みの工作などにピッタリですよ♪
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
▼材料
・ペットボトルキャップ
・麻ひも(毛糸でもOK)
・厚紙(洗って乾かした牛乳パックでもOK)
・リボンなどの飾り(お好みで)
・両面テープ
▼道具
・はさみ
・ペン
<麦わら帽の作り方>
1. ペットボトルキャップのサイズをペンで型取りする。
2. 型取りした部分から1〜2cmほど大きめに厚紙の型をはさみで切る。
3. 両面テープでペットボトルキャップを貼り付ける。
4. 麻ひもを端から巻きつつ貼っていく。
5. 中心に来たらはさみでカットして先端を中に入れ込む。
6. 飾りのリボンを巻いたら完成!
<マグネットにする場合>
手順2の後にマグネットをキャップの中に貼り付けておく。
<ヘアピンにする場合>
1. 切った厚紙と同じサイズのフェルトを用意する。
2. フェルトを半分に折り、二ヶ所はさみで切り込みを入れる。
3. フェルトにヘアピンを差し込んで、厚紙にボンドで貼りつける。
4. しっかり乾かしたら完成!
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有25部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅C CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,捨てるの待って!! 500mlペットボトルでできるDIY4選 飲み終わって不要になったペットボトルやキャップ、そのまま捨てていませんか? 実は、ペットボトルはお手軽でエコなDIY材料なんです。 少しの想像力で可能性は無限大!今回は、色々なシーンで楽しめる4つのDIYをご紹介します。ぜひ試してみてく...
ペットボトルキャップ 工作 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
夏の可愛いモチーフが簡単に作れる事をご存知ですか?
廃材やあるものだけで作れちゃうのでとっても手軽!
簡単に作れるので夏休みの工作などにピッタリですよ♪
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
■ミニ麦わら帽
<用意するもの>
・ペットボトルキャップ
・麻ひも(毛糸でも可)
・厚紙(洗って乾かした牛乳パックでも可)
・リボンなどの飾り
・両面テープ
・はさみ
・ペン
<手順>
1. ペットボトルキャップのサイズをペンで型取りする。
2. 型取りした部分から1〜2cmほど大きめに厚紙の型をはさみで切る。
3. 両面テープでペットボトルキャップを貼り付ける。
4. 麻ひもを端から巻きつつ貼っていく。
5. 中心に来たらはさみでカットして先端を中に入れ込む。
6. 飾りのリボンを巻いたら完成!
<マグネットにする場合>
手順2の後にマグネットをキャップの中に貼り付けておく。
<ヘアピンにする場合>
1. 切った厚紙と同じサイズのフェルトを用意する。
2. フェルトを半分に折り、二ヶ所はさみで切り込みを入れる。
3. フェルトにヘアピンを差し込んで、厚紙にボンドで貼りつける。
4. しっかり乾かしたら完成!
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
ペットボトルキャップ 工作 在 C CHANNEL Youtube 的精選貼文
捨てるの待って!! 500mlペットボトルでできるDIY4選
飲み終わって不要になったペットボトルやキャップ、そのまま捨てていませんか?
実は、ペットボトルはお手軽でエコなDIY材料なんです。
少しの想像力で可能性は無限大!今回は、色々なシーンで楽しめる4つのDIYをご紹介します。ぜひ試してみてくださいね♡
《ウォールシェードランプ》
■材料
・500mlペットボトル… 1つ
・アクリル絵の具お好きな色… 好きなだけ
・風鈴型LEDライト… 1つ
・キーホルダー用金具… 1つ
・壁に取り付けるフック… 1つ
■作り方
1. ペットボトルの上部を約8.5cmカットする
2. 1の切り口をアイロンで滑らかにする
3. 2をアクリル絵の具で色付けする
4. 風鈴型LEDライトの付属部分をカットし、ライトだけにする
5. キーホルダー用金具を4に取り付け、ペットボトルにはめれば完成!
(金具がペットボトルの口より大きい場合は金具のチェーン部分だけを先に取り付け、
ペットボトルにはめたあとチェーン部分に大きい金具を取り付けてください)
(※ 火傷にご注意ください)
サイズの違うペットボトルや模様のあるもの、カットするサイズを変えても◎
《クリアシェルピアス》
■材料
・500mlペットボトル… 1つ
・パール… 2つ
・ワイヤー… 適量
・ピアス金具… 2つ
■作り方
1. 《ウォールシェードランプ》の残りの上部を約5cmカットする
2. お好きな形にカットする
3. カットした辺をライターなどで炙る
4. 3に穴をあけ、ワイヤーでまとめておいたパールを通す
5. 4のワイヤーの先を丸めてから開き、ピアス金具をつなげば、完成!
(※ 火傷にご注意ください)
《メタリックバングル》
■材料
・500mlペットボトル… 1つ
・マニキュア… 1つ
■作り方
1. 《ウォールシェードランプ》《クリアシェルピアス》の残りを約1.5cmカットする
2. 1の切り口をそれぞれアイロンで滑らかにする
3. 腕にはめやすいように切り込みを入れ、切った部分を再度アイロンで滑らかにする
4. 3に動画のようにマニキュアを流し入れ、内側全部に行き渡るように動かし、乾燥させれば、完成!
(※ 火傷にご注意ください)
《マルチドーム》
■材料
・500mlペットボトル… 1つ
・ペットボトルキャップ… 1つ
・パールシール… 適量
・ハンドメイド用接着剤… 1つ
・ブリオン… 適量
■作り方
1. 《ウォールシェードランプ》《クリアシェルピアス》《メタリックバングル》の残り
約5.5cmを使用する
2. 切り込みを入れ、外側に折り曲げる
3. 2 にライターなどの火をあて、滑らかにする
4. キャップにお好みでパールシール、隙間にブリオンを飾る
5. 4をペットボトルの底に接着すれば、完成!
(※ 火傷にご注意ください)
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
ペットボトルキャップ 工作 在 ベビチューブBabytube Youtube 的最佳解答
↓↓↓詳しい作り方や遊び方はこちら↓↓↓
Vol.35 ペットボトルのふたで作る「かえる」3分でわかる おうち遊びシリーズ
http://goodus.jp/detail/1/00035
good us(グッドアス)-3分でわかる おうち遊びシリーズ
http://goodus.jp/series/1/1669
認定NPO法人芸術と遊び創造協会 / 東京おもちゃ美術館
▶︎材料
ペットボトルキャップ
厚紙
ペン
両面テープ
子どもとのおうち遊びのバリエーションを増やしたい! 何をして過ごせばいいの?
おうち時間をどう過ごそうかと、子育て中のママは、頭を抱えることもしばしば。
そこで今回は、【東京おもちゃ美術館】でご紹介されている動画をもとに、【ペットボトルのふたで作る「かえる」】で、4歳と7歳の男の子きょうだいが遊ぶようすを動画にしてみました。
指で弾いたり、重ねたりといろいろな遊び方を楽しめましたよ。
詳しい作り方は概要欄のURLより、ご覧ください。また、小さなお子さまが遊ぶ際は誤飲に注意し、大人が必ず見守ってくださいね。
この「親子でやってみた!!」動画は、新型コロナウィルスの影響によるママたちの負担が少しでも軽くなるように、家族の笑顔が生まれるように、との思いから生まれた【東京おもちゃ美術館】とベビカムとのコラボ企画です。
下記URLよりチャンネル登録お願いします♡
⇒http://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw?sub_confirmation=1
イイね👍の評価も大歓迎♫
★babytube SNSやってます★
【Instagram】
https://www.instagram.com/babytube_official/
【Twitter】
https://twitter.com/babytube_0629
【Facebook】
https://www.facebook.com/babytube0629/
【ブログ】動画の裏側も大公開!
http://www.babycome.ne.jp/x6634kjd/blog/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40nyx3723i
スマホから登録できます!
上記URLより登録お願いします♪
*************************
妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/
#babytube育児 #ペットボトル #室内遊び
ペットボトルキャップ 工作 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最讚貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
夏の可愛いモチーフが簡単に作れる事をご存知ですか?
廃材やあるものだけで作れちゃうのでとっても手軽!
簡単に作れるので夏休みの工作などにピッタリですよ♪
【夏にピッタリ♪ ミニ麦わら帽】
▼材料
・ペットボトルキャップ
・麻ひも(毛糸でもOK)
・厚紙(洗って乾かした牛乳パックでもOK)
・リボンなどの飾り(お好みで)
・両面テープ
▼道具
・はさみ
・ペン
<麦わら帽の作り方>
1. ペットボトルキャップのサイズをペンで型取りする。
2. 型取りした部分から1〜2cmほど大きめに厚紙の型をはさみで切る。
3. 両面テープでペットボトルキャップを貼り付ける。
4. 麻ひもを端から巻きつつ貼っていく。
5. 中心に来たらはさみでカットして先端を中に入れ込む。
6. 飾りのリボンを巻いたら完成!
<マグネットにする場合>
手順2の後にマグネットをキャップの中に貼り付けておく。
<ヘアピンにする場合>
1. 切った厚紙と同じサイズのフェルトを用意する。
2. フェルトを半分に折り、二ヶ所はさみで切り込みを入れる。
3. フェルトにヘアピンを差し込んで、厚紙にボンドで貼りつける。
4. しっかり乾かしたら完成!