‥
先日になりますが【ザーネクリーム】のイベントに参加させて頂きました。
∵
12/10でなんと65周年という、歴史ある商品なんですが今年の8月にリニューアルしたそうで、今回はザーネクリームの歴史などを教えて頂きました。
∵
ザーネクリームの「ザーネ」とは、ドイツ語でクリームという意味だそうで、日本で初めてビタミンA・Dを配合したクリーム。肌の保護膜のように、お肌に馴染みの良いクリームを目指し、テクスチャーにこだわって作っているそう。ビタミンに加えて、保湿成分「レシチン」も配合されているのでとてもしっとりするそう。
なめらかなテクスチャーですが、つけ心地はとってもリッチ。お肌がとってもしっとりします。ツヤツヤするけどベタつかないので、チューブタイプはちゃんと持ち歩いて使いたい。ジャータイプは、全身に使って年齢が出やすい部分をしっかりケアしたいなぁと思いました。
∵
トークショーでは、美容ジャーナリスト・美容エディターの鵜飼香子に最近の美容トレンドを教えて頂きました。
トレンドキーワードは「ネオ時短」と「マルチユース」。
最近の時短アイテムは進化していて、使い心地が良いだけで無く、罪悪感が無くポジティブなイメージ。隙間時間にケアするのもオススメだそう。
マルチユースも、たくさんの商品が出ているので上手く取り入れると良いそう。
実は、ザーネクリームもマルチユース。ハンドクリームのイメージが強いですが、全身に使えるそうです。首に使うのもオススメだそうなので、私も使ってみようと思いました‼︎
∵
ハンドクリームのイメージが強いですが、全身に使って全然大丈夫だそうなので、ぜひ全身に使ってみて欲しいそうです。ぜひぜひ、チェックしてみてください♡
∵
∵
#ザーネクリーム #ザーネ #ハンドクリーム #スキンケア #マルチユース #エーザイ #家族で使える #家族で使えるスキンケア
Search