【伝説のキックオフミーティング視聴権が発売開始🔥】
昨夜は感動と興奮でうまく寝付けませんでした……‼️‼️
9月6日にいよいよオープンするYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの、クラウドファンディングがいよいよ始動しました🔥🔥🔥
なんと、開始1時間で目標の1,000万円突破‼️
今は1,700万円を超えています‼️‼️‼️
本当に、本当に、支援してくださるみなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は改めて、「なぜ僕がYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROをオープンするのか」
そこにどんな想いがあるのかを、お話しさせてください💕💕
(※YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike
<目次>
1.クラファンが、強烈なスタートダッシュ🔥
2.なぜ、今、僕が動いたのか
3.ブランドづくりで重要な3つの柱
4.基準は「輝いているかどうか」
5.あの伝説の研修が観られる❗️❗️
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
鴨頭嘉人に直接会える💕
ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会です♪
7月27日(火)19時〜
東京池袋でリアル参加可能
チケット数量限定:https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17405
鴨頭嘉人を超間近で見れる優良指定席残り2席:https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17383
オンラインで視聴することもできます。もちろんオンラインの方はアーカイブが残ります‼️
オンライン視聴のチケットはこちら→
https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17416
当日お時間のご都合が合わない方もぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
そして、出版業界には直接関係していない方でも、自分の業界に問題を感じている方にとっては「業界の構造の変え方」として、大きな学びになるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼クラファンが、強烈なスタートダッシュ🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディングが、ついに昨夜(7/21)スタートしました‼️‼️
早速、たくさんの方にご支援いただいております❗️
なんと、開始1時間で目標の1,000万円突破です‼️‼️
そして、まだ半日ほどしか経っていませんが、すでに1,700万円を超えています‼️‼️‼️(7/22 11時現在)
(※YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike
本当に本当に、ありがとうございます💕💕
今日は、みなさんに改めて
「なぜ僕がYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROをオープンしようと思ったか」
ということをお伝えさせてください❗️❗️
僕はマクドナルドで25年間働いて、10年前に独立しました。
東京カモガシラランドNo.2のヒロキングはよく知っているのですが、僕は独立当初から「絶対に飲食店はやりたくない」と言っていました。
飲食業自体は素晴らしい仕事ですが、僕が飲食店をやりたくないと思っていた理由は2つありました❗️❗️
1つ目の理由は、新しい事に挑戦したかったから。
マクドナルドというバリバリの飲食店で25年間も働いていたので、
「独立したら、全く新しい業界でチャレンジしてみたい」
というチャレンジ精神もあり、飲食店は避けていました。
もう1つの理由は、儲からないから。
飲食店は、ものすごーーーく大変な割に、儲からないんです❗️❗️
営業時間は長いし、
休業日を作るとお客様に忘れられて売れなくってしまうし、
スタッフもたくさん採用しなければいけないし……
しかも、頑張って売れたとしても、利益率は低いんです。
この2つの理由から、僕は飲食店をやりたくなかったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼なぜ、今、僕が動いたのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、なぜそんな鴨頭嘉人がYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROをオープンするかというと・・・
「フィロソフィー(哲学)」です*\(^o^)/*
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROは、ただの焼肉屋さんではないんです(≧∇≦)‼
僕にとってヤキニクマフィア池袋店は、「ブランド」
シンプルに結論を言うと、
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROを「日本のチップのモデル店舗」にするんだ、という哲学があるんです❗️❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ブランドづくりで重要な3つの柱
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランドには、作り方があります*\(^o^)/*
「フィロソフィー(哲学)」
「ビジュアル(視覚情報)」
「ファンクション(機能)」
この3つののサイズを大きくすることを「ブランドを育てる」と言います💓
そして、僕が最も重要視しているものが「フィロソフィー(哲学)」です❗️❗️
フィロソフィーがブレていると、
「結局この店って何がやりたいの?」
とお客様に思われるお店になってしまいます。
例えば「元気なスタッフ」が売りの焼き肉屋さんがあるとします。
そこではスタッフの元気さが売りなのに、お店のデザインがパーテーションで区切られているとしたらどうでしょうか?
スタッフの元気さが、お客様に伝わりませんよね❗️
フィロソフィー(哲学)がしっかりしていないと、
お店としてのビジュアル(視覚情報)がよくても、ファンクション(機能)がよくても、
うまく回らないんです。
お客様に本当に伝えたいことが伝わっていないとか、
デザインの部分でズレてしまったり、
オペレーションやルールに違いが出てきてしまったり、
そういうトラブルはフィロソフィーがブレていることが大きな原因です。
これは皆さんのビジネスでも、皆さんが利用しているサービスの中でもそうです。
「フィロソフィー(哲学)」
「ビジュアル(視覚情報)」
「ファンクション(機能)」
やはりこの3つがしっかり繋がっているところは伸びていて、繋がりがなかったり、歪んでいるところはガタガタと自滅していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼基準は「輝いているかどうか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROは日本のチップモデル店舗です。
だからこそ、「働く人が輝くお店づくり」
ここに徹底的にこだわっています‼️
だから、まずYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで働く人の呼び方から違います❗️
スタッフでも、アルバイトでもないです。
彼らは、「ステージパフォーマー」です!!
ステージパフォーマーとは、「ステージの上で輝く存在❗」
ステージパフォーマーにとってのステージとは、YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの店舗です。
だから彼らはプロとしてお店に立って、自分が輝いて、お客様を魅了すること💕💕
それが仕事です*\(^o^)/*
もちろん、オペレーションとしてお肉やドリンクを運ぶことはあります。
ただ、それはオペレーションの一部であって、そこに哲学が宿っているかどうかが重要です❗️
極端に言うと……
お肉を持っていくときに輝いているか?
ドリンクをサーブするときに輝いているか?
お客様と会話する時に輝いているか?
ステージパフォーマーが、最大のパフォーマンスをもって輝いて働いているか
これが僕の、そしてYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの哲学なんです*\(^o^)/*💓
この、ブランドとしてのYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの価値を徹底的にステージパフォーマーに伝えるために、オープンする5か月前からスタッフの育成が始まっています❗️❗
最初のキックオフミーティングは4月3日でした*\(^o^)/*
今、クラウドファンディングのリターンで
「鴨頭嘉人の研修【130分フル】伝説のYAKINIKUMAFIAスタッフキックオフ・ミーティングを動画で観れる権」
も出ていますので、ぜひ観てほしいです💓💓
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike/rewards/17526
ステージパフォーマーたちは今、研修を受けながら、読解力も磨き、着々と「輝くため」の準備をしています❤️❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あの伝説の研修が観られる❗️❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さぁ、来る9月6日‼️
いよいよYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROがオープンします*\(^o^)/*💓
9月6日、7日、8日、11日、12日は僕もお店に立ってプレオープニングのイベントが行われますので、是非楽しみにしていてください(≧∇≦)💕
プレオープニングイベントは、数量限定となっていますのでぜひお早めにゲットしてくださいね💕💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディングについては、これからも進捗状況を随時お伝えしていこうと思っています‼️
このクラウドファンディングの盛り上がりは、
みなさんの応援の気持ち、
そしてワクワクや期待と受け取っています。
そのまま、ぜひワクワクして、期待して、オープンの日を待っていてください🔥🔥
必ず最高のお店にします‼️‼️‼️
(※YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『東京カモガシラランドで5月から働き始めたくるみんです!
経理で採用されたけど、経理以外の仕事ばっかりしてます❤️
たくさんのチャレンジできる環境を、いつもありがとうございます。鴨さん大好きです💓』という、くるみんさんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
昨日は、YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROがオープンするまでの道のり……失敗だらけの中で、唯一間違えなかった「◯◯の選択」についてお話しています💓
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅Tasty Japan,也在其Youtube影片中提到,いろんなベリーを食パンに染み込ませて、中にはたっぷり果実を詰め込んで、クリームを添えた最高の一品! 簡単で美味しく、見た目も美しいので、おもてなしにもオススメです。ぜひ作ってみてくださいね♪ サマープディング 8人分 材料: ラズベリー 2カップ(250g) +飾り用 ブラックベリー 2カップ(...
「サーブする」的推薦目錄:
- 關於サーブする 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於サーブする 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於サーブする 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於サーブする 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
- 關於サーブする 在 5分でできる DIY Youtube 的精選貼文
- 關於サーブする 在 5分でできる DIY Youtube 的最佳貼文
- 關於サーブする 在 具を盛り付けてサーブするだけ!会話もはずむ手巻き寿司で ... 的評價
- 關於サーブする 在 【“見て”上達するテニス】サーブ/“くるっと回して ... - YouTube 的評價
- 關於サーブする 在 ケータリングするならベストサーブ 〜大阪・京都・兵庫 ... 的評價
サーブする 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
レストランの店員が使う接客英語フレーズ集(完全版)
=================================
今回は、レストランで使う接客英語をご紹介します。レストランへの入店からお会計まで、日本とアメリカではちょっと違う部分もありますのでシーンごとに分けてわかりやすく解説します。
--------------------------------------------------
入店時の人数確認
--------------------------------------------------
まずは入店からスタートしましょう。お客様の人数を確認する場合は「How many in your party?(何名様ですか?)」と尋ねます。ここで出てくるpartyは「グループ」と同じ意味になるためgroupを使って表現することもできますが、レストランでは party の方がよく使われます。また、よりシンプルに「(For) how many?(何名様ですか?)」と聞いたり、カジュアルなレストランであれば「How many?」だけで人数確認をしてもOKです。入店してきた人数が2名であれば、「For two?(2名様ですか?)」や、シンプルに「2?」「3?」のように数字だけを言っても問題ありませんが、forを頭につける方がより自然な感じがします。
『何名様ですか?』
How many in your party?
(For) how many? ※カジュアルなレストランであれば、How many?だけでOK。
『2名様ですか?』
For Two? ※シンプルに「2?」「3?」のように数字だけを言ってもOK。
--------------------------------------------------
予約確認と待ち時間の案内から着席まで
--------------------------------------------------
【予約の確認】
お客様に予約の有無を確認する際は「Do you have a reservation?(ご予約はありますか?)」と聞きます。
『ご予約はありますか?』
Do you have a reservation?
【待ち時間の案内から着席まで】
予約がなくすぐに席に案内できない場合は、まず「It'll be about a 15-minute wait.(ただいま待ち時間は15分程度です)」や「It’ll be about 15 minutes.」のようにお客様に待ち時間を伝えます。15-minute waitの方が若干フォーマルな響きがありますが、どちらを使ってもOKです。すぐに席に案内できる場合は、「It’ll just be a few minutes.(少々お待ちください。)」と伝えるといいでしょう。
『待ち時間は15分ほどです。』
It'll be about a 15-minute wait.
It’ll be about 15 minutes.
待ち時間の案内後は、お客様の名前をウエイティングリストに載せるため名前を確認します。「お名前をうかがってもよろしいですか?」は「Can I get your name, please?」や「May I have your name, please?」で表現しますが、後者の方がよりフォーマルな響きがあります。名前を聞くときの定番フレーズに「What’s your name?」がありますが、失礼な響きがあるためこのフレーズを使って名前を確認しないようにしましょう。
『お名前をお伺いしてもよろしいですか?』
Can I get your name, please?
May I have your name, please?
名前を聞いた後は「We'll call you when your table is ready.(お席のご用意ができましたらお呼びいたします。)」と伝え一旦会話を終わらせます。席の準備ができたら「Your table is ready. Right this way.(お席がご用意できました。こちらへどうぞ。)」と伝え、お客様を席まで案内します。「Right this way.」の代わりに「Follow me, please.」を使ってもOKです。
『お席の準備ができましたらお呼びいたします。』
We'll call you when your table is ready.
『お席のご用意ができました。こちらへどうぞ。』
Your table is ready. Right this way.
Your table is ready. Follow me, please.
--------------------------------------------------
食事の注文と提供
--------------------------------------------------
【挨拶と自己紹介】
次は注文です。アメリカでは一般的にお客様が席に着くとウェイター・ウェイトレスが挨拶と自己紹介をして、テーブルを担当することを伝えます。
Hi, welcome to Hapa’s. My name is Jun. I’ll be taking care of you today.
(Hapaへようこそ。このテーブルを担当するジュンです。)
「I’ll be taking care of you today.」 の代わりに「I’ll be taking your order today.」 と言うこともでき、どちらを使ってもOKです。カジュアルなレストランであればもう少しシンプルに「Hi, I'm Jun. I’ll be your server today.(このテーブル担当のジュンです。)」と言うこともできます。
『このテーブル担当のジュンです。』
Hi, I'm Jun. I’ll be your server today. ※カジュアル
【飲み物・前菜の注文】
次は飲み物の注文です。一般的に、挨拶と自己紹介が終わると飲み物の注文を取ります。「初めに何かお飲み物はいかがでしょうか?」は「Can I get you started with anything to drink?」や「Can I start you off with anything to drink?」で表現します。「Would you like anything to drink?」を使っても問題ありませんが、「Can I get you started with anything to drink?」と「Can I start you off anything anything to drink?」の方がよく耳にするような気がします。ちなみに anything の代わりに something を使ってもOKです。
『始めに何かお飲み物はいかがでしょうか?』
Can I get you started with anything to drink?
Can I start you off with anything to drink?
飲み物の後は前菜の注文を取ります。前菜の注文を聞く時はシンプルに「Any appetizers?(前菜はいかがでしょうか?)」や、よりフォーマルに尋ねる場合は「Would you like any appetizers?」と聞きます。飲み物と一緒に前菜の注文を取る場合は「Can I start you off with any drinks or appetizers?(初めに何かお飲み物や前菜はいかがですか?)」と尋ねます。
『前菜はいかがでしょうか?』
Any appetizers?
Would you like any appetizers? ※フォーマル
『始めに何かお飲み物や前菜はいかがですか?』
Can I start you off with any drinks or appetizers?
飲み物や前菜の注文が終わったら「I’ll be right back with your drinks.(お飲み物をすぐにお持ちいたします。)」、「I’ll be right back with your drinks and appetizers.(お飲み物と前菜をすぐにお持ちいたします。)」と言ってその場を離れます。
『お飲み物/お飲み物と前菜をすぐにお持ちいたします。』
I’ll be right back with your drinks.
I’ll be right back with your drinks and appetizers.
お客様の注文が決まっていない場合は、「I’ll be back in a moment to take your order.(お決まりの頃お伺いします。)」と言って一旦テーブルを離れ、頃合いを見て再び注文を取りに戻ります。
『お決まりの頃お伺いします。』
I’ll be back in a moment to take your order.
【メイン料理の注文】
次はメイン料理の注文です。一般的に、飲み物を持ってきたタイミングで注文をとります。注文をとる際は、「Are you (guys) ready to order or do you still need a few more minutes?(ご注文はお決まりですか?それとも、もう少しお時間が必要ですか?)」のように聞くことが一般的で、「Do you still need a few more minutes?」の一言を加えることで、お客様に対して「もし注文が決まっていなくても大丈夫ですよ、急がなくていいですよ」という意味合いが伝わります。またシンプルに、「Are you (guys) ready to order?」や「What can I get for you?(ご注文は何になさいますか?)」のように尋ねてもOKです。
次の人の注文に移るときは、「And for you, sir/miss?(お客様[男性/女性]はいかがなさいますか?)」と尋ねます。「And for you?」だけでもOKですが、sirやmissを入れる方が丁寧な響きになります。ちなみに、missの代わりにma’amを使うこともできますが、 ma’amには年配の女性の響きがあるので使い方には気をつけましょう。
『ご注文はお決まりですか?』
Are you (guys) ready to order or do you still need a few more minutes?
Are you (guys) ready to order?
What can I get for you?
『お客様はいかがなさいますか?』
And for you, sir/miss?
【おススメ料理の紹介】
オススメを聞かれた時は、お店の人気料理と個人的に好きな料理のどちらをススメてもOKですが、アメリカではウェイター・ウェイトレスが個人的に好きな料理を進めることが多いように思います。お店の人気料理を紹介するときは「We’re known for our seafood. The crab is our most popular dish.(うちのお店はシーフードが有名です。カニが一番人気です。)」、個人的に好きなお店の料理を紹介するときは「I personally love the fried chicken. I think it’s amazing.(私は個人的にフライドチキンが大好きです。私は美味しいと思います。)」のように表現するといいでしょう。
~おススメ料理を紹介する~
We’re known for our seafood. The crab is our most popular dish.
(うちのお店はシーフードが有名です。カニが一番人気です。)
I personally love the fried chicken. I think it’s amazing.
(私は個人的にフライドチキンが大好きです。私は美味しいと思います。)
【サイドメニューの注文】
スープやサラダなどサイドメニュー付きのメイン料理の注文を受けたときは、ついてくるサイドメニューをお客様に紹介します。その場合は、「You have a choice of a soup or salad.(こちらのお料理はスープかサラダがお選びいただけます。)」や「That comes with either soup or salad.(サラダかスープがついてきます。)」のように伝えます。
~サイドメニューを紹介する~
You have a choice of a soup or salad.
(こちらのお料理はスープかサラダがお選びいただけます。)
That comes with either soup or salad.
(サラダかスープがついてきます。)
【覚えておくと便利な表現】
~注文を受けた料理を切らしている場合~
I’m sorry. We are out of salmon today.
(申し訳ありません。今日はサーモンは切らしております。)
~お客様が選んだ料理を褒める場合~
Excellent choice.
(素晴らしいチョイスです!)
That’s my favorite dish. It’s delicious.
(それは私が個人的に一番好きな料理です。すごく美味しいです。)
お客様に食事を楽しんでもらうために「お客様が注文された料理は美味しいですよ」と一言加えるといいでしょう。
【注文を終了する】
注文を一通りすべてとり終えた後は、「Can I get you anything else?(他にご注文はございますか?)」や「Is there anything else I can get for you (guys)?(ご注文は以上でよろしいですか?)」と聞いて他に注文がないかを確認します。そして、その場を離れる前に「Your food will be right out.(料理はすぐにきますのでお待ちください。)」や「We’ll get working on that right away.(すぐに取り掛かります。)」と一言伝えましょう。「We’ll get working on that right away.」を日本語に直訳すると少し違和感ありますが、要するに「これからすぐに作りますのでお待ちください」といった意味合いになります。
『他にご注文はございますか?』
Can I get you anything else?
Is there anything else I can get for you (guys)?
『料理をすぐにお持ちします』
Your food will be right out.
We’ll get working on that right away.
【料理をお客様に提供する】
注文の料理をお客様にサーブするときは「Here’s your pizza.(こちらがご注文のピザです。)」と言ってテーブルに置きます。そして、注文した料理が全て揃っているかを確認するときはシンプルに「Is that everything?(ご注文は全てお揃いでしょうか?)」と尋ねます。料理のサーブが終わりその場を離れるときは、「Enjoy your meal.(ごゆっくりどうぞ。)」とお客様に伝え、食事を楽しんでもらいましょう。
『こちらがご注文のピザです。』
Here’s your pizza.
『ご注文は全てお揃いでしょうか?』
Is that everything?
『ごゆっくりどうぞ。』
Enjoy your meal.
--------------------------------------------------
注文後のアフターケア
--------------------------------------------------
【食事の様子を確認する】
メイン料理のサーブが終わりお客様が食事を楽しみだしたら、食事の様子を確認するために頃合いを見計らってお客様のテーブルまで戻ります。食事に満足しているかどうかは「How are we doing? Is everything tasting OK?(お食事はいかがですか?お料理のお味はいかがですか?)」と尋ねて確認します。ここでは、「How are you doing?」と聞いても問題はありませんが、 「How are we doing?」と聞く方がフレンドリーな響きがあります。また、食事中に飲み物のおかわりが必要かを確認する場合は、「Would you like another drink?(ドリンクのおかわりはいかがですか?)」と聞き、drink の代わりに具体的な飲み物の名前を言ってもOKです。もしも、そのテーブル席のお客様全員に飲み物のおかわりを確認する場合は、「Can I get you guys another round of drinks?(「お酒を」もう一杯ずついかがですか?)」と聞くといでしょう。Round of drinks は「人数分のお酒」を意味し「もう一杯ずついかがですか?」を表します。基本的にお酒に対してのみ使われる言い方です。
『お食事はいかがですか?お料理のお味はいかがですか?』
How are we doing? Is everything tasting OK?
『ドリンクのおかわりはいかがですか?』
Would you like another drink?
【お皿を下げる】
食事が終わったかどうかを確認するときは、「Are you still working on your meal?(お食事はお済でしょうか?)」を使います。この表現は直訳すると「まだ食べていますか?」となり、お皿を下げる前に相手がまだ食べているかを確認する言い方として使われます。ここでお客様が「No」と返事をすれば食べ終わったことを意味するので、お皿を下げてOKです。
お皿を下げる場合は「Can I take your plate?(お皿をお下げしてもよろしいですか?)」や「Would you like me to take your plate?」と聞き、後者の方がより丁寧な響きになります。
『お食事はお済でしょうか?』
Are you still working on your meal?
『お皿を下げてもよろしいでしょうか?』
Can I take your plate?
Would you like me to take your plate?
【料理の感想を聞く】
食事を終えたお客様に「How was everything? Did you enjoy the meal?(お食事はいかがでしたか?美味しかったですか?)」と料理の感想を聞きます。ここでのポイントは、「How is everything?」 ではなく「How was everything?」と尋ねることです。
『お食事はいかがでしたか?美味しかったですか?』
How was everything? Did you enjoy the meal?
【デザートをすすめる】
食事の最後にデザートをすすめてみましょう。「デザートはいかがですか?」は「Can I interest you in some dessert?」や「Would you like some dessert?」で表現しますが、前者の方がレストランで使われる傾向が高いフレーズになります。その他にもよく使われるフレーズとして、「Do you have room for dessert?」という表現もあります。
『デザートはいかがですか?』
Can I interest you in some dessert?
Would you like some dessert?
Do you have room for dessert?
--------------------------------------------------
お会計
--------------------------------------------------
最後はお会計です。アメリカでは通常、お客様が食事を終えてから伝票をテーブルに置きます。伝票を置く際はお客様をせかさないためにも「I’ll leave the check here. You can take your time with that.(お会計はこちらです。ごゆっくり。」や「I’ll leave the check here. No hurry. Whenever you’re ready.」と一言添えるのが一般的です。
『お会計はこちらです。ごゆっくり。』
I’ll leave the check here. You can take your time with that.
I’ll leave the check here. No hurry. Whenever you’re ready.
また、アメリカでは複数のクレジットカードで支払いをすることがあり、各カードに均等にチャージするかを確認したい場合は「Would you like me to split it evenly?(各カード均等にチャージしますか?)」と尋ねます。また、evenlyを省いて 「Would you like me to split it?」 だけでも「各カードを均等にチャージする」ことを意味します。
『それぞれのクレジットカードに均等にチャージしますか?』
Would you like me to split it evenly?
【最後の挨拶】
お客様がお帰りになる際は、最後の挨拶を忘れないようにしましょう。
Thank you for coming. Hope to see you guys again.
(ありがとうございました。またのご来店お待ちしております)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サーブする 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
レストランの店員が使う接客英語フレーズ集(完全版)
=================================
今回は、レストランで使う接客英語をご紹介します。レストランへの入店からお会計まで、日本とアメリカではちょっと違う部分もありますのでシーンごとに分けてわかりやすく解説します。
--------------------------------------------------
入店時の人数確認
--------------------------------------------------
まずは入店からスタートしましょう。お客様の人数を確認する場合は「How many in your party?(何名様ですか?)」と尋ねます。ここで出てくるpartyは「グループ」と同じ意味になるためgroupを使って表現することもできますが、レストランでは party の方がよく使われます。また、よりシンプルに「(For) how many?(何名様ですか?)」と聞いたり、カジュアルなレストランであれば「How many?」だけで人数確認をしてもOKです。入店してきた人数が2名であれば、「For two?(2名様ですか?)」や、シンプルに「2?」「3?」のように数字だけを言っても問題ありませんが、forを頭につける方がより自然な感じがします。
『何名様ですか?』
How many in your party?
(For) how many? ※カジュアルなレストランであれば、How many?だけでOK。
『2名様ですか?』
For Two? ※シンプルに「2?」「3?」のように数字だけを言ってもOK。
--------------------------------------------------
予約確認と待ち時間の案内から着席まで
--------------------------------------------------
【予約の確認】
お客様に予約の有無を確認する際は「Do you have a reservation?(ご予約はありますか?)」と聞きます。
『ご予約はありますか?』
Do you have a reservation?
【待ち時間の案内から着席まで】
予約がなくすぐに席に案内できない場合は、まず「It'll be about a 15-minute wait.(ただいま待ち時間は15分程度です)」や「It’ll be about 15 minutes.」のようにお客様に待ち時間を伝えます。15-minute waitの方が若干フォーマルな響きがありますが、どちらを使ってもOKです。すぐに席に案内できる場合は、「It’ll just be a few minutes.(少々お待ちください。)」と伝えるといいでしょう。
『待ち時間は15分ほどです。』
It'll be about a 15-minute wait.
It’ll be about 15 minutes.
待ち時間の案内後は、お客様の名前をウエイティングリストに載せるため名前を確認します。「お名前をうかがってもよろしいですか?」は「Can I get your name, please?」や「May I have your name, please?」で表現しますが、後者の方がよりフォーマルな響きがあります。名前を聞くときの定番フレーズに「What’s your name?」がありますが、失礼な響きがあるためこのフレーズを使って名前を確認しないようにしましょう。
『お名前をお伺いしてもよろしいですか?』
Can I get your name, please?
May I have your name, please?
名前を聞いた後は「We'll call you when your table is ready.(お席のご用意ができましたらお呼びいたします。)」と伝え一旦会話を終わらせます。席の準備ができたら「Your table is ready. Right this way.(お席がご用意できました。こちらへどうぞ。)」と伝え、お客様を席まで案内します。「Right this way.」の代わりに「Follow me, please.」を使ってもOKです。
『お席の準備ができましたらお呼びいたします。』
We'll call you when your table is ready.
『お席のご用意ができました。こちらへどうぞ。』
Your table is ready. Right this way.
Your table is ready. Follow me, please.
--------------------------------------------------
食事の注文と提供
--------------------------------------------------
【挨拶と自己紹介】
次は注文です。アメリカでは一般的にお客様が席に着くとウェイター・ウェイトレスが挨拶と自己紹介をして、テーブルを担当することを伝えます。
Hi, welcome to Hapa’s. My name is Jun. I’ll be taking care of you today.
(Hapaへようこそ。このテーブルを担当するジュンです。)
「I’ll be taking care of you today.」 の代わりに「I’ll be taking your order today.」 と言うこともでき、どちらを使ってもOKです。カジュアルなレストランであればもう少しシンプルに「Hi, I'm Jun. I’ll be your server today.(このテーブル担当のジュンです。)」と言うこともできます。
『このテーブル担当のジュンです。』
Hi, I'm Jun. I’ll be your server today. ※カジュアル
【飲み物・前菜の注文】
次は飲み物の注文です。一般的に、挨拶と自己紹介が終わると飲み物の注文を取ります。「初めに何かお飲み物はいかがでしょうか?」は「Can I get you started with anything to drink?」や「Can I start you off with anything to drink?」で表現します。「Would you like anything to drink?」を使っても問題ありませんが、「Can I get you started with anything to drink?」と「Can I start you off anything anything to drink?」の方がよく耳にするような気がします。ちなみに anything の代わりに something を使ってもOKです。
『始めに何かお飲み物はいかがでしょうか?』
Can I get you started with anything to drink?
Can I start you off with anything to drink?
飲み物の後は前菜の注文を取ります。前菜の注文を聞く時はシンプルに「Any appetizers?(前菜はいかがでしょうか?)」や、よりフォーマルに尋ねる場合は「Would you like any appetizers?」と聞きます。飲み物と一緒に前菜の注文を取る場合は「Can I start you off with any drinks or appetizers?(初めに何かお飲み物や前菜はいかがですか?)」と尋ねます。
『前菜はいかがでしょうか?』
Any appetizers?
Would you like any appetizers? ※フォーマル
『始めに何かお飲み物や前菜はいかがですか?』
Can I start you off with any drinks or appetizers?
飲み物や前菜の注文が終わったら「I’ll be right back with your drinks.(お飲み物をすぐにお持ちいたします。)」、「I’ll be right back with your drinks and appetizers.(お飲み物と前菜をすぐにお持ちいたします。)」と言ってその場を離れます。
『お飲み物/お飲み物と前菜をすぐにお持ちいたします。』
I’ll be right back with your drinks.
I’ll be right back with your drinks and appetizers.
お客様の注文が決まっていない場合は、「I’ll be back in a moment to take your order.(お決まりの頃お伺いします。)」と言って一旦テーブルを離れ、頃合いを見て再び注文を取りに戻ります。
『お決まりの頃お伺いします。』
I’ll be back in a moment to take your order.
【メイン料理の注文】
次はメイン料理の注文です。一般的に、飲み物を持ってきたタイミングで注文をとります。注文をとる際は、「Are you (guys) ready to order or do you still need a few more minutes?(ご注文はお決まりですか?それとも、もう少しお時間が必要ですか?)」のように聞くことが一般的で、「Do you still need a few more minutes?」の一言を加えることで、お客様に対して「もし注文が決まっていなくても大丈夫ですよ、急がなくていいですよ」という意味合いが伝わります。またシンプルに、「Are you (guys) ready to order?」や「What can I get for you?(ご注文は何になさいますか?)」のように尋ねてもOKです。
次の人の注文に移るときは、「And for you, sir/miss?(お客様[男性/女性]はいかがなさいますか?)」と尋ねます。「And for you?」だけでもOKですが、sirやmissを入れる方が丁寧な響きになります。ちなみに、missの代わりにma’amを使うこともできますが、 ma’amには年配の女性の響きがあるので使い方には気をつけましょう。
『ご注文はお決まりですか?』
Are you (guys) ready to order or do you still need a few more minutes?
Are you (guys) ready to order?
What can I get for you?
『お客様はいかがなさいますか?』
And for you, sir/miss?
【おススメ料理の紹介】
オススメを聞かれた時は、お店の人気料理と個人的に好きな料理のどちらをススメてもOKですが、アメリカではウェイター・ウェイトレスが個人的に好きな料理を進めることが多いように思います。お店の人気料理を紹介するときは「We’re known for our seafood. The crab is our most popular dish.(うちのお店はシーフードが有名です。カニが一番人気です。)」、個人的に好きなお店の料理を紹介するときは「I personally love the fried chicken. I think it’s amazing.(私は個人的にフライドチキンが大好きです。私は美味しいと思います。)」のように表現するといいでしょう。
~おススメ料理を紹介する~
We’re known for our seafood. The crab is our most popular dish.
(うちのお店はシーフードが有名です。カニが一番人気です。)
I personally love the fried chicken. I think it’s amazing.
(私は個人的にフライドチキンが大好きです。私は美味しいと思います。)
【サイドメニューの注文】
スープやサラダなどサイドメニュー付きのメイン料理の注文を受けたときは、ついてくるサイドメニューをお客様に紹介します。その場合は、「You have a choice of a soup or salad.(こちらのお料理はスープかサラダがお選びいただけます。)」や「That comes with either soup or salad.(サラダかスープがついてきます。)」のように伝えます。
~サイドメニューを紹介する~
You have a choice of a soup or salad.
(こちらのお料理はスープかサラダがお選びいただけます。)
That comes with either soup or salad.
(サラダかスープがついてきます。)
【覚えておくと便利な表現】
~注文を受けた料理を切らしている場合~
I’m sorry. We are out of salmon today.
(申し訳ありません。今日はサーモンは切らしております。)
~お客様が選んだ料理を褒める場合~
Excellent choice.
(素晴らしいチョイスです!)
That’s my favorite dish. It’s delicious.
(それは私が個人的に一番好きな料理です。すごく美味しいです。)
お客様に食事を楽しんでもらうために「お客様が注文された料理は美味しいですよ」と一言加えるといいでしょう。
【注文を終了する】
注文を一通りすべてとり終えた後は、「Can I get you anything else?(他にご注文はございますか?)」や「Is there anything else I can get for you (guys)?(ご注文は以上でよろしいですか?)」と聞いて他に注文がないかを確認します。そして、その場を離れる前に「Your food will be right out.(料理はすぐにきますのでお待ちください。)」や「We’ll get working on that right away.(すぐに取り掛かります。)」と一言伝えましょう。「We’ll get working on that right away.」を日本語に直訳すると少し違和感ありますが、要するに「これからすぐに作りますのでお待ちください」といった意味合いになります。
『他にご注文はございますか?』
Can I get you anything else?
Is there anything else I can get for you (guys)?
『料理をすぐにお持ちします』
Your food will be right out.
We’ll get working on that right away.
【料理をお客様に提供する】
注文の料理をお客様にサーブするときは「Here’s your pizza.(こちらがご注文のピザです。)」と言ってテーブルに置きます。そして、注文した料理が全て揃っているかを確認するときはシンプルに「Is that everything?(ご注文は全てお揃いでしょうか?)」と尋ねます。料理のサーブが終わりその場を離れるときは、「Enjoy your meal.(ごゆっくりどうぞ。)」とお客様に伝え、食事を楽しんでもらいましょう。
『こちらがご注文のピザです。』
Here’s your pizza.
『ご注文は全てお揃いでしょうか?』
Is that everything?
『ごゆっくりどうぞ。』
Enjoy your meal.
--------------------------------------------------
注文後のアフターケア
--------------------------------------------------
【食事の様子を確認する】
メイン料理のサーブが終わりお客様が食事を楽しみだしたら、食事の様子を確認するために頃合いを見計らってお客様のテーブルまで戻ります。食事に満足しているかどうかは「How are we doing? Is everything tasting OK?(お食事はいかがですか?お料理のお味はいかがですか?)」と尋ねて確認します。ここでは、「How are you doing?」と聞いても問題はありませんが、 「How are we doing?」と聞く方がフレンドリーな響きがあります。また、食事中に飲み物のおかわりが必要かを確認する場合は、「Would you like another drink?(ドリンクのおかわりはいかがですか?)」と聞き、drink の代わりに具体的な飲み物の名前を言ってもOKです。もしも、そのテーブル席のお客様全員に飲み物のおかわりを確認する場合は、「Can I get you guys another round of drinks?(「お酒を」もう一杯ずついかがですか?)」と聞くといでしょう。Round of drinks は「人数分のお酒」を意味し「もう一杯ずついかがですか?」を表します。基本的にお酒に対してのみ使われる言い方です。
『お食事はいかがですか?お料理のお味はいかがですか?』
How are we doing? Is everything tasting OK?
『ドリンクのおかわりはいかがですか?』
Would you like another drink?
【お皿を下げる】
食事が終わったかどうかを確認するときは、「Are you still working on your meal?(お食事はお済でしょうか?)」を使います。この表現は直訳すると「まだ食べていますか?」となり、お皿を下げる前に相手がまだ食べているかを確認する言い方として使われます。ここでお客様が「No」と返事をすれば食べ終わったことを意味するので、お皿を下げてOKです。
お皿を下げる場合は「Can I take your plate?(お皿をお下げしてもよろしいですか?)」や「Would you like me to take your plate?」と聞き、後者の方がより丁寧な響きになります。
『お食事はお済でしょうか?』
Are you still working on your meal?
『お皿を下げてもよろしいでしょうか?』
Can I take your plate?
Would you like me to take your plate?
【料理の感想を聞く】
食事を終えたお客様に「How was everything? Did you enjoy the meal?(お食事はいかがでしたか?美味しかったですか?)」と料理の感想を聞きます。ここでのポイントは、「How is everything?」 ではなく「How was everything?」と尋ねることです。
『お食事はいかがでしたか?美味しかったですか?』
How was everything? Did you enjoy the meal?
【デザートをすすめる】
食事の最後にデザートをすすめてみましょう。「デザートはいかがですか?」は「Can I interest you in some dessert?」や「Would you like some dessert?」で表現しますが、前者の方がレストランで使われる傾向が高いフレーズになります。その他にもよく使われるフレーズとして、「Do you have room for dessert?」という表現もあります。
『デザートはいかがですか?』
Can I interest you in some dessert?
Would you like some dessert?
Do you have room for dessert?
--------------------------------------------------
お会計
--------------------------------------------------
最後はお会計です。アメリカでは通常、お客様が食事を終えてから伝票をテーブルに置きます。伝票を置く際はお客様をせかさないためにも「I’ll leave the check here. You can take your time with that.(お会計はこちらです。ごゆっくり。」や「I’ll leave the check here. No hurry. Whenever you’re ready.」と一言添えるのが一般的です。
『お会計はこちらです。ごゆっくり。』
I’ll leave the check here. You can take your time with that.
I’ll leave the check here. No hurry. Whenever you’re ready.
また、アメリカでは複数のクレジットカードで支払いをすることがあり、各カードに均等にチャージするかを確認したい場合は「Would you like me to split it evenly?(各カード均等にチャージしますか?)」と尋ねます。また、evenlyを省いて 「Would you like me to split it?」 だけでも「各カードを均等にチャージする」ことを意味します。
『それぞれのクレジットカードに均等にチャージしますか?』
Would you like me to split it evenly?
【最後の挨拶】
お客様がお帰りになる際は、最後の挨拶を忘れないようにしましょう。
Thank you for coming. Hope to see you guys again.
(ありがとうございました。またのご来店お待ちしております)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サーブする 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
いろんなベリーを食パンに染み込ませて、中にはたっぷり果実を詰め込んで、クリームを添えた最高の一品!
簡単で美味しく、見た目も美しいので、おもてなしにもオススメです。ぜひ作ってみてくださいね♪
サマープディング
8人分
材料:
ラズベリー 2カップ(250g) +飾り用
ブラックベリー 2カップ(300g) +飾り用
ブルーベリー 2カップ(400g) +飾り用
砂糖 1カップ(200 g)
食パン 20枚
ホイップクリーム 2カップ(100 g), 軽く甘みをつける
ミントの葉(飾り用)
作り方:
1.ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーと、砂糖を中火にかけた中くらいの鍋に入れる。果実が柔らかくなり、砂糖が溶けるまで時々混ぜながら、8-10分火にかける(果実の形が崩れるほどは煮込まない)。 鍋を火から下ろす。
2.計量カップの上に目の細かいフルイをセットし(1)を濾す。漉した果汁が360mlに満たなければ、水を足す。その果汁を浅い皿に移す。漉した果汁も、果実も取っておく。
3.食パンの耳を切り取り、縦半分に切る。
4.ボウルに、フチから10cm以上余分が出るように、ラップを敷き詰める。
5.(3)の食パンを(2)の果汁に浸して、ラップを貼ったボウルに少し重ねながら敷き詰めていく。いくつかはボウルのフチからはみ出てもかまわない。側面に敷き終わったら、ボウルの真ん中にもパンを敷き詰める。
6.(2)で取っておいた果実を、スプーンでパンを敷き詰めたボウルの真ん中に入れる。ボウルのフチからはみ出させておいたパンを畳んで、果実の上にかぶせる。さらに、果汁に浸したパンで上部の真ん中も、少し重ねながら覆う。残った果汁を上から全体にかける。
7.(6)をラップで包む。小さな皿を上に置き、その上から缶を重しとして乗せる。冷蔵庫で6時間以上から一晩程度冷やす。
8.サーブする準備ができたら、乗せておいた皿と缶を外し、ラップをめくる。大皿の上に素早くプディングの入ったボウルをひっくり返す。ボウルとラップを外す。
9.プディングの上にホイップクリームとベリー、ミントの葉を飾る。
10.切り分けて、完成!
Summer Pudding
for 8 servings
Ingredients:
2 cups raspberry(250 g), plus more for garnish
2 cups blackberry(300 g), plus more for garnish
2 cups blueberry(400 g), plus more for garnish
1 cup sugar(200 g)
20 white breads
2 cups whipped cream(100 g), lightly sweetened
fresh mint, for garnish
Preparation:
1.Add the raspberries, blackberries, blueberries, and sugar to a medium saucepan over medium heat. Cook for 8-10 minutes, stirring occasionally, until the berries have softened but are still mostly intact and the sugar just dissolves. Remove the pan from the heat.
2.Strain the berries through a fine-mesh sieve set over a liquid measuring cup. Add water as needed so you have 1½ cups (360 ml) of liquid total. Pour the liquid into a shallow dish. Reserve the fruit and the liquid.
3.Trim the crusts off the bread. Cut the bread in half down the middle.
4.Line a 2-quart bowl with enough plastic wrap to hang over the edges at least 4 inches (10 cm) all around.
5.Dip a half slice of bread at a time in the reserved berry juice, then line the sides of the wrapped bowl, overlapping slightly. Some slices can hang over the side of the bowl. Line the center of the bowl once the sides are covered.
6.Spoon the reserved berries into the center of the lined bowl. Fold the bread over the berries, then dip the remaining bread in the berry juice and cover the center, overlapping slightly. Pour any remaining juice over the pudding.
7.Cover the pudding with the plastic wrap. Place a small plate on top and weigh down with a can. Refrigerate for at least 6 hours, up to overnight.
8.When ready to serve, remove the plate and the can and peel back the plastic. Place a serving platter over the bowl and quickly flip both the bowl and platter over to invert the pudding. Remove the bowl and plastic wrap.
9.Top the pudding with the whipped cream, more berries, and fresh mint leaves. Slice and serve.
10.Enjoy!
#TastyJapan #レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
サーブする 在 5分でできる DIY Youtube 的精選貼文
すばらしいフルーツのライフハック
フルーツは多くの栄養やビタミンの源で健康的な食生活の主要なものでもあり、あなたの体においてとても重要なものです。さらに、フルーツはポタシウムと食物繊維を含んでいて、私たちの内臓が正しく機能するのを助けてくれます。フルーツの良いところは加工された食べ物に含まれた砂糖よりも健康によい、フルクトースやグルコースといった天然の糖分を含んでいること。たくさんのお料理やデザートをフルーツを使って作れます。食事にフルーツを足すのを忘れないでください、この習慣が肥満、心臓病、そしてある種のガンのリスクを軽減することもあります。
フルーツをすばやく切ってサーブする方法を覚えましょう:
- ざくろはみんな大好きですが、とても食べるのが難しいので多くの人が無視しがち。このライフハックをあなたために用意したので試してください。秒で皮がむけるようになります
- スイカをナイフを使わずに切る方法を知っていますか?問題ありません!フロスを用意してきってみましょう
- ただただ天才的、そしてとっても簡単なキウイの皮むき - キウイを半分に切って、泡だて用ウィスクを用意し、ウィスクをキウイに差し込んでくるりと回転させます。これでとても簡単にフルーツサラダが作れますよ!
- 私たちが大好きな美味しいデザートを試してみましょう:ストローを使ってイチゴのヘタを取り、溶かしたチョコレートを足しましょう
- チェリーの種抜きを簡単にしましょう!さくらんぼをビールの空き瓶の上にひとつずつおいて、箸を使って種をボトルの中に押し込みましょう
- オレンジの皮を剥く前にコロコロしましょう
- シンプルに賢く、とっても簡単にキウイを剥く方法 - キウイの上部を切り落としてスプーンを使いましょう
- マンゴを四角く切る方法をチェックしましょう
私たちのチャンネルを登録することを忘れないでくださいね!
タイムスタンプ:
00:09 一番すばやくパイナップルを切る方法
03:15 デンタルフロスをつあったライフハック
04:24 ストロベリーを使った美味しいデザート
07:43 四角いオレンジ
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO
驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw
サーブする 在 5分でできる DIY Youtube 的最佳貼文
あなたも試してみるべき驚きのライフハック
このビデオを見て、あなたの生活を大変にするような問題の完璧な解決方法を見つけ出してみましょう。ペットボトルを活用する賢い方法、フルーツや野菜を可能な限り手早く剥く方法、そしてコーラの驚くような使い方を覚えられます。
ペットボトルを使って簡単に作れ、ゴミを削減できるクラフト集です。非常時のライフジャケットをペットボトルを使ってDIYしてみましょう。Tシャツにペットボトルを取り付けていきます。作り方のビデオを最後まで見てくださいね。コーラのペットボトルを使って卵の黄身と白身を分けてみましょう。子供たちは次のとっても簡単に作ることができるクラフトをとっても気に入ってくれますよ。かわいいキャンディーやガムマシーンをあなたの手で作ってみましょう!これは楽しくて簡単なクラフトで、手間もかからずすぐに完成できるものです。必要なものは小さなコーラのボトル、赤いプラスチック製のカップ、接着剤です。コーラのボトルをスイーツでいっぱいにして、カップの底に穴を開けます。ボトルとカップをくっつけて、プラスチックの板と画鋲を使ってキャンディーを取り出す扉を作りましょう。
次のライフハックはコーラの予想もしないような使い方:コーラはメガネの洗浄にぴったり;缶をかわいいランプに変身;さび付いたボルトをコーラに数分間浸してきれいにしよう;コーラでバスルームのセラミック製タイルをお掃除。
あなたはお料理に時間を掛けますか?サラダが好きだけど、フルーツや野菜を剥いて切るのに時間がかかりすぎちゃう?問題ありません!あなたの時間を節約できるようフルーツや野菜の皮をシェフのように剥く方法を教えます。人生を変えるライフハックのコレクションをチェックしてみてくださいね。
いいねボタンを押して、私たちのチャンネルに登録をするのも忘れないでくださいね!
タイムスタンプ:
00:54 ペットボトルの再利用アイディア
02:29 DIYガムボールマシーン
05:30 コーラでセラミック製のタイルをお掃除
05:47 メガネをきれいにする
09:00 フルーツのハック
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO
驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw
サーブする 在 【“見て”上達するテニス】サーブ/“くるっと回して ... - YouTube 的美食出口停車場
チャプターリスト(目次)00:00 オープニング00:59 意識的に回すわけではない02:50 ラケットは空に向けない04:33 練習方法紹介07:41 ... ... <看更多>
サーブする 在 ケータリングするならベストサーブ 〜大阪・京都・兵庫 ... 的美食出口停車場
ケータリングするならベストサーブ 〜大阪・京都・兵庫・近畿一円〜, Ikeda. 275 likes · 1 talking about this · 9 were here. 大阪・京都・兵庫でケータリングなら ... ... <看更多>
サーブする 在 具を盛り付けてサーブするだけ!会話もはずむ手巻き寿司で ... 的美食出口停車場
具を盛り付けてサーブするだけ!会話もはずむ手巻き寿司でホームパーティーをしよう. お誕生日会や女子会など ... ... <看更多>