【本書きました。タイトルは『人生にキャンピングカーを』】
実は本を書いていました。
『人生にキャンピングカーを』
やっと出来た。
キャンピングカーに乗ったこと、ありますか?
初めて乗った時のこと、今でも昨日のことのように覚えている。福岡の空港で借りたレンタカー。説明を受けている時に実は震えていた。
『これ、でかい、、、、しかも左ハンドル!!!』
ドキドキしながら恐る恐る乗り出した。20年ぐらい前の話。約一週間の九州をめぐる旅。その移動と宿泊をキャンピングカーにしたんだ。
福岡、佐賀、大分、長崎、熊本(最後の目的地は天草だった)。どの街も素敵な景色を見せてくれた。地元のスーパーで買った食材で料理をし、海沿いの駐車場へ停めて、星をみながらビールを飲んだ。それまでしたどんな旅よりも自由を感じたし、興奮した想い出がある。
自由というものを実感し、感動した僕。いつかまたそんな旅をしてみたい。その想いはずっと胸の中に、消えない火種のように存在し続けた。
幸せなことに僕は音楽を生業としている。仕事の内容は多岐にわたるが、一番の目的はライブ。会場へ足を運んでくださる皆様に喜んでもらうこと。北は北海道、南は沖縄。ありがたいことに来年でプロデビュー30周年となるが、行ったことのない都道府県は”多分”ない。この”多分”がずっと引っかかっていたんだ。
僕ら音楽人は飛行機に乗って、新幹線に乗って、移動する。ライブ会場へ入り、演奏し、拍手をもらう。終わったら打ち上げ会場へ行き、ガブガブと飲んでライブの熱を覚ましたらホテルで就寝。翌朝起きたら、
『はてここはどこ?』
ツアーなんかで日程が詰まっていたら毎度こんな感じ。だから行ったはずの街を覚えてなかったり、勘違いしていたりする。
『ああ、もったいない』
車で自走したら、きっと日本の魅力をもっとダイレクトに感じられるに違いない。もっと言うと、キャンピングカーでツアーに行ったら更にその世界は深く、広く、楽しいものになるはずだ。あるよ、その先の景色!素晴らしい未来!
そして僕はキャンピングカーでライブツアーをするようになった。メンバーは四人。交代で運転。楽器、音響機材、物販、寝具、飲み物、衣装、その他必要なもの全てを詰め込んで、ライブツアーをする。現場へ入り、機材を下ろしセッティング。一生懸命歌ったら、TシャツやCDを販売してサイン会。ホッとするひと時を過ごしたら、撤収。そして近くの銭湯や行きたかったサウナを目指し移動。さっぱりしたらその日の野営地を目指す。到着後にメンバーと飲む缶ビールは至福の時間。翌朝の朝食メニューはライブへ来てくれたみんなからの差し入れをうまいこと調理する。さあ、コーヒーを飲んだら次の街を目指すんだ。
ここ5年ぐらいは毎年一ヶ月ぐらい、こんなテンポの旅をしている。
そして思うこと。
『旅は自由。音楽は自由。キャンピングカーでの旅は最高』
プライベートがなかったり、福岡まで一週間ぐらいかけていくから時間はかかるけど、でも素晴らしい旅の方法だと僕は思っている。この喜びをみんなにちゃんと知ってもらいたい。最高だぜ。そんな想いでペンを取った。
話が長くなりました。
ミュージシャンである僕のケースをいくら熱意をもって話したところで、きっと共感はされませんね(笑)。だからキャンピングカーに乗って人生を楽しんでいる21名に会いにゆきました。そして聞きまくった。
『キャンピングカーのある人生』
を。
発売は明日。沢山の人に読んでもらいたい。この本を手に取って、
『ああ、キャンピングカーっていいな。試しに週末、キャンピングカーを借りてみようかな』
そう思ってもらえたら幸いです。
『人生にキャンピングカーを』
(GAKU-MC著) 発売決定!
全国ライブツアーをキャンピングカーで行うなど、冒険家としても認知されている“日本ヒップホップ界のリビングレジェンド”GAKU-MCが贈るキャンピングカーBOOK
『人生にキャンピングカーを』
(著者 GAKU-MC)を2021年9月2日に発売いたします。
GAKU-MC × キャンピングカーと共に人生を謳歌する21人
キャンピングカーと共に人生を謳歌する人々21人に、著者自ら会いに行き、「キャンピングカーのある人生」を追ったエッセイ集です。
キャンピングカーにまつわるエピソードや具体的な使い方、実例などを紹介しながら、様々な角度からキャンピングカーの魅力を伝えています。
バン、スクールバス、ワーゲン、トラックキャンパー、大型キャンピングカー……
一人旅、ファミリー、夫婦、仲間、ペットと共に……多種多様なスタイルを紹介!
4人組バンド「SPiCYSOL(スパイシーソル)」のボーカル・KENNYや、ニュージーランド在住の執筆家であり森の生活者である四角大輔、著作累計200万部を超える作家であり自由人の高橋歩らも登場。
GAKU-MCだからこその人選も、大きな魅力です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キャンピングカーと共に人生を謳歌する21人に会いに行った。
彼ら、彼女らは、すべからく自分が選ぶ道を、自分のハンドルで切り開く、いわば人生の達人たちだった。
何ものにもとらわれず、自由で、素敵な出会いに満ち溢れた感動の日々。
それこそが人生の醍醐味だと僕は考えている。
大切な君にそのことを伝えたい。
さあ、人生にキャンピングカーを。
—– まえがきより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『人生にキャンピングカーを』(GAKU-MC著)
http://a-works.gr.jp/campingcar/
■販売サイト:amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4902256932/
出版社:株式会社A-Works
同時也有298部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅インサイドちゃん -INSIDEChan Sisters-,也在其Youtube影片中提到,『コーヒートーク』は、訪れる人々との会話を楽しみ、彼らの人生をかえるきっかけとなる、1杯のあたたかいコーヒーを提供する癒やしのゲームです。あなたの店に訪れる多種多様な事情をもつ登場人物に様々な食材を試したり飲み物を提供して、彼らの持つ物語に耳を傾けてみましょう。 オープニング 素敵な作曲家&MIX...
「コーヒー 人生」的推薦目錄:
- 關於コーヒー 人生 在 Facebook 的精選貼文
- 關於コーヒー 人生 在 Facebook 的精選貼文
- 關於コーヒー 人生 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於コーヒー 人生 在 インサイドちゃん -INSIDEChan Sisters- Youtube 的最佳貼文
- 關於コーヒー 人生 在 インサイドちゃん -INSIDEChan Sisters- Youtube 的精選貼文
- 關於コーヒー 人生 在 nogaradio Youtube 的最佳解答
- 關於コーヒー 人生 在 【ベストセラー】「コーヒーに を1杯入れて毎日飲むと 的評價
- 關於コーヒー 人生 在 ヨシタケコーヒー - 9月14日(土)10時から - Facebook 的評價
コーヒー 人生 在 Facebook 的精選貼文
【️️️鴨頭嘉人はYouTubeで話している事を本当にやっているのか?】
鴨頭嘉人が倫理法人会で会長を務めていた当時、「リーダーのあるべき姿」を行動で差し示していました。
当時の僕についてきてくれて一緒に頑張った仲間が僕のことを紹介してくれました(≧∇≦)💕
YouTubeでは公開されていない、どこにも公開していないリアルな鴨頭嘉人を語ってくれています❗️
━━━━
▼目次
━━━━
1,7月3日(土)鴨頭嘉人の講演会があります❗️
2,小澤陽一さんの投稿の紹介
3,鴨頭嘉人から学ぶリーダーのあるべき姿。
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
楽しみにしていて下さいね(≧∇≦)💓
==========
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座のQ&Aでは鴨頭嘉人に直接、質問することも可能です❗️
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
==========
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
6月17日(木)に新刊が出ました❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
SNSでもたくさん拡散してもらえると嬉しいです❤️❤️❤️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼7月3日(土)鴨頭嘉人の講演会があります❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最初に宣伝をさせてください*\(^o^)/*
7月3日(土)18時から倫理法人会主催で
「アフターコロナ時代の革新的ビジネスモデル構築法」というタイトルで講演会をやります。
会場参加は満席ですが、オンラインでの参加が可能ですので、気になる方はチェックしてみてください。
(※チケット購入はこちら→)https://kouyou908.wixsite.com/rinri10000
オンラインでの参加は1万人まで可能とのことです。ちょっと桁がすごいことになってますね。(笑)
今日は、僕が独立してから10年間学び続けて11年目になった倫理法人会の仲間の投稿を紹介します。
その仲間は小澤 陽一さんという方です。
僕が練馬区倫理法人会の会長を務めていた当時のエピソードをシェアしてくれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼小澤陽一さんの投稿の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイトルでいうと「あの日の鴨頭嘉人。」です。
==========
YouTubeには載っていないであろう
鴨頭さんのホントにすごい所が
3つあります。
その1番目は
「仲間に本氣」なところ
です。
どういうことか?
私は鴨頭さんが
練馬区倫理法人会で会長をしていた時に
入会して3か月目にも関わらず
急遽3役という、会の運営の中心的なメンバーの
1人に入りました。
鴨頭さんは、
練馬区倫理法人会の目標をいつも大きく掲げ
先頭を切って、リーダーシップを発揮されていました。
その中でも140社という
練馬区倫理法人会で学ぶ仲間を
去年よりも60社増やすことを掲げ
動いていたワケですが、
なかなか結果が出ない時期がありました。
当時のNO.2、NO.3と一緒に
モーニングセミナーが終わったら、
ホテルのラウンジで打ち合わせ
または、
近くのマックで打ち合わせ
モーニングセミナーの日は、
午前中、ミーティングで埋まる毎日でした。
そして、いよいよ目標達成に近づくとき
目標を上方修正し、
東京で一番の会にする!
ということで、
7月に入ってから毎週、
イブニングセミナーという
夜のセミナーを鴨頭さんが講師としてやることになりました
毎週80名以上の方がセミナーに参加し、
「練馬区倫理法人会で学びたい!」
という仲間がドンドン増えて行きました。
イブニングセミナーが終わり
懇親会が終わった、23時頃から
練馬駅のマックで、
毎回3役で反省会をしていました。
ここでは、
イブニングセミナーの
ゲストのフォローの話
次の日のモーニングセミナーにゲストの誰が来るか?の話
が、多かったのですが、
どうやったら会の運営が良くなるのか?
どうやったらモーニングセミナーがもっと盛り上がるのか?
どうやったら会員さんが自己革新ができて成長していくのか?
という会員さんへの話や
そういう方々に
私たち3役がどう関わっていくか?
鴨頭さんのマックでやられてきた
リーダーシップ論をいつも永遠と
惜しげもなく
熱く語ってくださっていました。
今思うと、マックのコーヒー代だけで
あのリーダーシップ論を聞けたのはホントラッキーだったのですが(笑)
実は、鴨頭さんよりも当時の会の
No.2の方がさらに熱くて(笑)
「いつも質問の嵐」
こういう時はどうすれば良いですか?
こう思うんですけど、どう思いますか?
と、いつも会長である鴨頭さんに質問をしていました。
それに対し、
鴨頭さんはいつも誠実に
フィードバックをし、
「やり方」よりも
「あり方」
を説明し、具体的にイメージできることをいつも伝えていました。
私もそのやり取りがとても面白くて、
とても勉強になると思い、
いつも0時26分の西武線の終電まで聴いてから
帰る日を送っていました。
ただ、ある日、どうしても
自分も聴きたいことや
皆さんの話を聴いた方が良い事があり
次の日、朝3時にモーニングセミナーのために
起きるにも関わらず、
終電を超えて、ミーティングにいました。
時間を見ると
夜中の2時
それでも鴨頭さんは
早く帰ろうぜ
その話はもういいよ
それ前にも言ったろ
等という言葉を一切使わず
目の前のNO.2や私に
ずっと目を見て真剣に話を聞いてくれ
いつも真剣に熱くフィードバックをしてくれました。
恐らく、当時は徹夜でモーニングセミナーに
参加していたと思います。
また、仲間が困っていると
多忙な中でも時間を作って
ミーティングに参加してくれたり、
仲間の祝いにも
お酒を飲めないにも関わらず
顔を必ず出したり
一切、仲間の悪口も言わないし、
仲間の話にいつも耳を傾けて
いつもいつも真剣に
向き合ってくれて
メッセージを届けていました。
私は、その姿を見て
鴨頭さんは、仲間にいつも本氣!
だからこそ、みんなが付いてくるし、
これこそがリーダーシップだ!
と、いつも近くにいて学ばせて頂き
今、北区の会長になって
その時に学ばせて頂いた
「あり方」
を実践中です。
鴨頭さんの講演や
YouTubeで見ていると
良い話をしているけど、
本当にやってるの?
って思う人もいるかもしれませんが、
鴨頭さんは、
実践した事しか言ってません。
だからこそ、人に伝わるし、人が感動する。
そう思っています。
いかがでしたか?^ ^
明日は、ホントにすごい所
その2をお伝えします。
(小澤 陽一さんの投稿はこちら→)https://www.facebook.com/youichi.ozawa.1/posts/4940145932737414
==========
という内容でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人から学ぶリーダーのあるべき姿。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕がめちゃくちゃいい人みたいじゃん。(笑)
ありがとうございます。
内容はほぼほぼリアルで事実です。
僕は目標達成となったらとにかくそこに向かって周りが見えなくなってしまうんです。
考えてみたら、僕の立場からすると夜中の2時まで話に付き合ってくれていたなと感謝しています。
本当にありがとうございます。
ここまで達成するんだ!という目標を掲げているのは僕です。
その目標達成のためについてきてくれる仲間の方がすごいと僕は思います!
『リーダーとは仲間のリクエストに答えるのではなく、
仲間と一緒にどこに行くのかということを指し示し、
絶対にどんな困難があっても
その場所に行くのだという覚悟を持って目標と向き合うこと』
僕が僕の行動でリーダーのあるべき姿を改めて思い知らされました。
これからも頑張ります*\(^o^)/*
7月3日(土)倫理法人会の1万人が参加できるオンライン講演会、ぜひ来てください❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは『希望と光を届ける笑顔のライトです🤗』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は「ただなんとなく生活をしているだけで売れていくほど事業は甘くない❗️❗️」営業ってめちゃくちゃ大事だよね〜っていう『営業の大切さ』について話してます💓❗️❗️
「何それ聞きた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
コーヒー 人生 在 Facebook 的最佳貼文
【『無敵の新規事業』開発法が発見されました‼️】
今は、「すごく質の良いもの」が「すごく安く」手に入る時代になりました。
もちろん消費者側としてはありがたいですが、そんな中「自分のビジネス」を起こしていきたい方はどうしたらいいのか・・・⁉️
今日は、そんな「これから自分のビジネスでめちゃめちゃ活躍したい‼️」という方には絶対に見てほしい内容になります(≧∇≦)❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
いよいよ明日‼️‼️
6月17日(木)に新刊が出ます❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、発売の日まで楽しみに待っていてください(≧∇≦)💕
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「世界を変えたい❗️」と思う人は必見
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の内容は、すべての人が絶対にやらなければならないことではありません。
しかし、情報発信を生業としている方や会社の経営者の方や・・・
とにかく野望に燃えている人🔥🔥
「業界を変えたい❗️」とか「世界を変えたい❗️」
そういう人にはピッタリの内容です❤️❤️
まずは事例から紹介します。
日本では、「YouTuber」という言葉が一般に浸透したのは2011年か2012年頃だったと思います。
僕がYouTubeを始めたのが2012年9月3日なのですが、ちょうどその頃にYouTuberという言葉が一般の方に知られ始めていました。
HIKAKINが大ブレイクしだして、はじめしゃちょーもデビューした年でした。
ですが、アメリカではもっと早くからYouTuberというものが職業として認知されていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 小学生の憧れの職業第1位はついに・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今現在、日本の小学生の憧れの職業は・・・
ついに、「第1位 YouTuber」になりました‼️
昔は「サッカー選手」や「野球選手」や「お医者さん」が上位にランクインしていましたが、それらを抜いてYouTuberが1位になったんです(≧∇≦)❤️
おそらくこれはYouTuberという職業が小学生から見たときに楽しそうで生き生きしていてかなり儲かると言うイメージなんだと思うんです。
このデータからもわかるように今、YouTuberがものすごく職業としての地位を上げています。
ただ、日本のYouTuberでチャンネル登録100万人以上いっている方々の平均年齢っておそらく23〜25歳くらいでとても若いんですよね。
その人たちが歳をとって30歳とか40歳になっていく・・・。
その時にYouTuberとしての広告収入で本当に仕事として楽しくやっていけるかというと、なかなか難しいと思います。
やっぱり肉体も段々と歳を重ねるごとに衰えていくし、19歳や20歳の時にやっていた企画を30歳とか45歳でやっても面白くないですからね・・・。
そういう意味でも、「キャリアパス」がYouTuberにも必要なってきたのではないかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼YouTuberからガチガチの起業家デビュー❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、YouTuberたちの間では「YouTubeを卒業して次に何をやるか」や「YouTuberと兼務しながら副業として他に何の事業を持つか」という事が重要な課題になってきています。
そんな中、アメリカのYouTuberの事例を2つ紹介しようと思います(≧∇≦)❤️
1人目はゲーム中継のYouTuber「ランドン・ニッカーソンさん」
チャンネル登録者は約320万人!!!
(※ランドン・ニッカーソンさんのチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCX__hU61VF3Bu8AHk18KaEQ
年収は日本円で2億2000万くらいある、トップYouTuberですね!!!
実はこの方は2019年にARのスタートアップ企業を起業しているんですよね。
凄くないですか?
YouTuberでは一般的には物販が多いのですが、ガチガチの起業家デビューです(≧∇≦)❤️
ARとは空間をコンピュータの技術を使って描くという技術で「拡張現実」とも呼ばれます。
彼は「ARKH」という会社を立ち上げて、すでに投資家から4億円の資金調達に成功しています。
現在、この会社の評価額は日本円で44億円です!!!
すごくないですか(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼8ヶ月で600店舗を出店❗️ゴーストキッチン❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう1人紹介します(≧∇≦)❤️
「ジミー・ドナルドソンさん」
チャンネル登録者数は約6,300万人です。
(ジミー・ドナルドソンさんのチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCX6OQ3DkcsbYNE6H8uQQuVA)
この方がやっている新しい職業が面白いんですよ(≧∇≦)❤️
その名も「ミスタービーストバーガー」
どういうものかというと、デリバリーのハンバーガー屋さんです。
2020年11月に1店舗目がオープンして、現在約600店舗!!!
たった8ヶ月で600店舗オープンしています(≧∇≦)❤️
ちょっともう意味がわかんないというレベルです(笑)
600店舗の一個一個のお店でミスタービーストバーガーを作っているわけではなくて、
色々なレストランにレシピを渡してミスタービーストバーガーを作ってもらい、それをデリバリーするという仕組みになっています。
いわゆる「ゴーストキッチン」といわれるものです。
実は調理をしているキッチンは別のレストランで、そのレストランは渡されたレシピを基に調理をしているのだけど、Uber Eats上ではミスタービーストバーガーのメニューが選べるようになっているのです。
なので、たった8ヶ月で600店舗というデリバリー上の店舗を出店できたということです。
実際には、コロナ禍で外食店舗がすごく苦しんでいた時に、このミスタービーストバーガーを導入して生き残ったという飲食店もかなりあるらしいので、社会貢献にもなっているんです!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分×コモディティー=新規事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このことから何を言いたいかというと、、、
「YouTuberになれ‼️」と言いたいわけではもちろんありません。(笑)
そうではなくて、何か1つの分野で尖って自分自身がブランドになると、
「自分×コモディティー」
と言う掛け合わせで新規事業が作れるということです。
コモディティーとは何かというと、差別化が困難な一般化された商品のことです。
例えば、コーヒーとかTシャツ、布団など。
当たり前に一般化されて差別化ができない商品と「自分」を掛け合わせる。
つまり「自分」と掛け合わせる事で、差別化できるということです。
自分と同じ人間は他の人には作れないじゃないですか。
だからこそ、「自分×コモディティー」
これが最強なのではないかと考えます(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼いくらでも新規事業が作れるよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、僕が最近仲良くさせてもらっているファッションバイヤーMBさんが作るシャツとかパンツとかアクセサリー。
シャツやパンツ、アクセサリーはコモディティー化されているけれど「MBさんが作っている」から欲しくなりますよね(≧∇≦)❤️
あとは元アイドルのゆうこすさんの化粧品とかインフルエンサーのマネジメント事務所とか。
あとは日本一のキャバ嬢のエンリケさんのシャンパンバーとかセルフエステとか。
こういうものって、唯一無二なんですよね。
僕も、今年は25個の新規事業を立ち上げる事に燃えていますが、
「鴨頭嘉人×コモディティー」のものがたくさんあります。
◯鴨頭嘉人×焼肉屋=YAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア)池袋店
◯鴨頭嘉人×パーソナルジム=KAMOZAP
他にも、脱毛サロンやカフェや英会話スクールなど・・・
このように「自分」という誰にも真似できないものと一般化された商品を掛け合わせれば
「いくらでも新規事業を作れるよ」
というお話でございました*\(^o^)/*💓
僕もチャレンジします❤️❤️❤️
自分のブランド化、やってみよう(≧∇≦)💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
コーヒー 人生 在 インサイドちゃん -INSIDEChan Sisters- Youtube 的最佳貼文
『コーヒートーク』は、訪れる人々との会話を楽しみ、彼らの人生をかえるきっかけとなる、1杯のあたたかいコーヒーを提供する癒やしのゲームです。あなたの店に訪れる多種多様な事情をもつ登場人物に様々な食材を試したり飲み物を提供して、彼らの持つ物語に耳を傾けてみましょう。
オープニング
素敵な作曲家&MIX
諸味胡瓜さん
https://twitter.com/moromiQri
https://www.youtube.com/user/gorgotaghi
gif制作
ニーハオ三平さん
https://twitter.com/haohaoniihao
https://www.youtube.com/channel/UCQ0S4i_DyxRmqigDe3SEutQ
エンディング
MKさん
https://twitter.com/MarsKind2079
━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
◆動画のご視聴ありがとほ~!⌒*(。╹ω╹。)°⌒
よかったらチャンネル登録をお願いします♪
https://goo.gl/U7A2KB
◆公式サイト
インサイド( https://www.inside-games.jp/ )
※姉妹サイトもよろしくだほ!
Game*Spark( https://www.gamespark.jp/ )
◆Twitter
インサイドちゃん / @V_insidechan
https://twitter.com/V_insidechan
インサイドちゃんMark2 / @V_insidechanMK2
https://twitter.com/V_insidechanMk2
インサイド / @INSIDEjp
https://twitter.com/insidejp
◆ニコニ立体
http://3d.nicovideo.jp/works/td38514
コーヒー 人生 在 インサイドちゃん -INSIDEChan Sisters- Youtube 的精選貼文
『コーヒートーク』は、訪れる人々との会話を楽しみ、彼らの人生をかえるきっかけとなる、1杯のあたたかいコーヒーを提供する癒やしのゲームです。あなたの店に訪れる多種多様な事情をもつ登場人物に様々な食材を試したり飲み物を提供して、彼らの持つ物語に耳を傾けてみましょう。
オープニング
素敵な作曲家&MIX
諸味胡瓜さん
https://twitter.com/moromiQri
https://www.youtube.com/user/gorgotaghi
gif制作
ニーハオ三平さん
https://twitter.com/haohaoniihao
https://www.youtube.com/channel/UCQ0S4i_DyxRmqigDe3SEutQ
エンディング
MKさん
https://twitter.com/MarsKind2079
━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
◆動画のご視聴ありがとほ~!⌒*(。╹ω╹。)°⌒
よかったらチャンネル登録をお願いします♪
https://goo.gl/U7A2KB
◆公式サイト
インサイド( https://www.inside-games.jp/ )
※姉妹サイトもよろしくだほ!
Game*Spark( https://www.gamespark.jp/ )
◆Twitter
インサイドちゃん / @V_insidechan
https://twitter.com/V_insidechan
インサイドちゃんMark2 / @V_insidechanMK2
https://twitter.com/V_insidechanMk2
インサイド / @INSIDEjp
https://twitter.com/insidejp
◆ニコニ立体
http://3d.nicovideo.jp/works/td38514
コーヒー 人生 在 nogaradio Youtube 的最佳解答
- タイムテーブル -
0:00 起床・朝の準備
9:00 ストレッチ
19:00 コーヒー用意・ノート説明
24:20 ノートタイム
34:40 スタディタイム
のがちゃんねる(メインチャンネル)はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCP6aw2-Afafmm0cPZ7pmYyQ?sub_confirmation=1
各コーナーへの応募、お悩み相談、新コーナーのアイデアは以下フォームよりお願いします!
https://forms.gle/YUXMeN9L43PqSuML9
// 書籍発売中!
📗『腹筋を割る!のがトレ』
https://amzn.to/2L73m2C
📘『夢を叶えるマイノートのつくり方』
https://amzn.to/35Tb1cZ
// SNS フォローしてね
→ Twitter : @nogachannel
→ Instagram : @nogachannel
// ラジオチャンネル
📻のがラジオ
https://www.youtube.com/channel/UCkmv-aOu7RcheKnfqxaCaRQ
毎週火・金更新中
みなさんからのお便りやお悩みにお答えするラジオチャンネルです
// 楽天ルーム始めました
🛍https://room.rakuten.co.jp/nogaroom/items
おすすめの家電やグッズなど随時更新してます!
[email protected]
※ 個人的なメッセージや質問はお控えください。
✉️ ファンレターなどのお届け先
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-12
渋谷ジョンソンビル4FS106086
のがちゃんねる宛
※飲食物は受け取れません
// ディレクション・編集
pth
#のがラジオ
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
🎵 Credits:
Intro, Instrumental, Outro
https://www.epidemicsound.com
https://artlist.io/
コーヒー 人生 在 ヨシタケコーヒー - 9月14日(土)10時から - Facebook 的美食出口停車場
9月14日(土)10時から、コーヒーに人生を捧げ、日本のコーヒー文化の礎を築いた希代のコーヒーマニア「三浦義武」の生誕120周年記念イベントを開催します 三浦義武 ... ... <看更多>
コーヒー 人生 在 【ベストセラー】「コーヒーに を1杯入れて毎日飲むと 的美食出口停車場
【目次】0:00 ご挨拶・導入0:43 本日のお品書き1:16 ①限 人生 を変える コーヒー の飲み方! コーヒー に○○を1杯入れて毎日飲むと 身体が変わりすぎて ... ... <看更多>