【「多読」と「精読」のどちらが効率的か⁉︎結論です❤️】
とにかくたくさんの量を読む「多読」
じっくり時間をかけて読み込む「精読」
何か新しいことを身につけたい時に結局どちらが効率的なのか、分かっちゃいました(≧∇≦)💕
それを教えてくれた東京カモガシラランドのNEWフェイス「くるみん」をご紹介します*\(^o^)/*❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
いつも少人数なので、あなたのビジネスの相談にも乗れるかもしれません♪
地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月11日(金)19:00〜21:00(大阪)
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月16日(水)
『コンプレックスリベンジ~僕はいじめられっ子だった~』
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
「鴨頭嘉人の過去のコンプレックスが今の鴨頭嘉人をつくっているんだ❗️」
という本になっています*\(^o^)/*💓
コンプレックスがあるな、なにか行き詰まっているなという方にとって
「勇気」となる本です(≧∇≦)💕発売までお楽しみに〜❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 宿題は「読解力トレーニング❗️」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は5月31日(月)に紹介した
「誰かの役に立ちたければ知るでは足りない、憑依するしかない」
(※記事はこちら→)https://kamogashira.com/voicy20210531/05/
という記事について僕の会社のメンバーが読解してくれた内容を紹介します(≧∇≦)💕
以前、記事の中でも紹介しましたが、YAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア)池袋店で働く予定のステージパフォーマーは毎日「宿題」に取り組んでいます❗️
その宿題は読解力トレーニングと言い、相手の気持ちを読み解く力を鍛えることが目的です*\(^o^)/*💓
毎日、西野亮廣さんと、鴨頭嘉人のVoicyを聴き、その考察をFacebookグループページに投稿しています💓
なぜ読解力を鍛えるのかというと、
サービス業で働いたり、人間関係を構築したりするうえで大事なのは
実は「発信力」よりもその手前の「相手の声にならない声も含まれた想いを読み解く力」
だと考えているからです。
もし、相手の本当に求めているものを間違って読解=読み解いてしまったら、
間違った願望に対して、私たちはサービスや言葉を提供してしまいます。
そうなると、いつまでたっても深い関係にはなれません。
そのため、基礎中の基礎として読解力のトレーニングをしています*\(^o^)/*💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自主的に宿題チームに入った、くるみん💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この読解力トレーニングに参加しているメンバーの中には、実は東京カモガシラランドの社員も何人か入っていて。
彼らはYAKINIKUMAFIA池袋店で働く予定がないのですが、自主的に参加しています。
その中の1人が、今年5月1日に東京カモガシラランドに入社した加藤くるみ(通称:くるみん)です。
くるみんは小さいお子さんを育てながらリモートワークを中心に、僕の会社の仕事もいろいろ担当してくれている優秀な方です。
彼女の今回の「誰かの役に立ちたければ知るでは足りない、憑依するしかない」という内容の読解が僕にとっても学びになるものだったので、紹介します。
くるみんはこの読解力トレーニングの考察をまとめるとき、いつも同じ定型のフォーマットを使っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ くるみんの最強の「読解力💓」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このフォーマットには3つの柱があります。
①話者の目的は何か?
②自分の中で起きた気づき
③アクションプラン
このフォーマットに沿ってくるみんの読解を紹介します。
==========
〈✏️鴨さんの目的は何か?〉
・「相手を喜ばせるためには、憑依しよう」と伝えたい
・東京カモガシラランド全スタッフへのメッセージでもある!
〈💡気づき〉
・今日の鴨さんの Voicyで読解力を伸ばす方法について一つ、気づきがありました。
それは読解力アップトレーニングは英語力アップトレーニングと酷似しているという事です。
英語力アップには2つの方法があります。
とにかくたくさんの英文を読むという「多読」
一つの文章をじっくり文法や語法まで意識して読み込む「精読」
つまり、前者は広く浅く、後者は狭く深く
英語を学ぶ上でどちらが大事なのかというのは英語教育界でも意見が分かれるところではありますが、
「初心者こそ、精読」
という意見に私は共感しています。
「読み方も知らないのに、たくさん英文を読んでも非効率である」
という事です。
ある程度の英語の読み方を精読で学んだ後に、多読をする事で1番効率的に英語が身につくのではないか、と。
そして、これは読解力にも言えます。
読解力における「多読」=数多くの人の思考を予測してみる事。
例えば一つのセミナー会場でみんな同じ状況下で、たくさんの人の想いを汲み取ろうとしてみる事。
読解力における「精読」=誰か1人の思考を、憑依するレベルで深堀りし続ける事。
私たちはラッキーなことに、鴨さんから「回答」をもらえます。
なので、鴨さんの思考を精読し、深堀りし続けることで基礎を固め、
その上で、たくさんの人の想いを汲み取る努力をしていく事が、効率的に読解力を高めることなのだ、と思いました。
〈🏃♂️アクションプラン〉
鴨さんに憑依し鴨さんの想いを精読する。
==========
これは、誰でも取り組める内容だなと思ったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 誰でもできる❗️身近な人に憑依しよう💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、新入社員だったら、
いきなりお客様の想いを汲み取るのは初心者にはむちゃくちゃ難しい話じゃないですか。
なので、まずは
自分の直属の上司に憑依するレベルで日々、向き合う=精読
直属の上司の想いに憑依できるようになったら、初めてたくさんのお客様の読解に進む=多読
この方が効率よく自分を成長させられるということです。
これはYAKINIKUMAFIA池袋店のステージパフォーマーにも同じことが言えます。
初めて来店されたお客様に、いきなり同時に読解力を活用しようと思っても
その読解は浅くて、もしかしたら間違ったまま「読み取れた」と勘違いを起こしてしまうかもしれません。
だからこそ、まだお店がオープンする前の段階で鴨頭嘉人や西野亮廣さんの考え方や思考パターンに憑依するレベルで読み解く力を身につけておく必要があるんです。
この力を身につけておけば、お店がオープンした時に来店される
いろんな年代の方や
いろんな職業の方や
いろんな過去の体験を持った方
の想いをやっと読解=読み解くことができる確率がちょっと上がるんです❗️
読解力トレーニングは非常に長い道のりかもしれないけれども、
日々取り組むことによって確実に積み上がっていくものだということをくるみんが僕たちに教えてくれている気がします💓
さあ、今日も皆さんは自分以外の誰かと会うんだと思います。
会社の上司や同僚・部下、一緒に暮らしている家族など、
まずはその一番身近な人に深く憑依するレベルでちゃんと読解力を高めていけば、
お仕事でも、初めて会う人でも、たまたま今日出会った人でも、
その人の想いを読解する力が少しだけ上がっているんじゃないでしょうか*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有141部Youtube影片,追蹤數超過83萬的網紅辻ちゃんネル,也在其Youtube影片中提到,動画を見ていただいたらわかりますが、ものすんごく嫌がりながら撮影してました、笑 自分にしかわからないコンプレックスがあるみたいです! 身を切る思いで動画撮影したみたいなので、じっくり見てあげて下さい!!! どなたかの勇気になれば本人も喜びます!!!(スタッフB) #辻希美 #すっぴん #半顔メイ...
コンプレックスがある 在 精神科医 樺沢紫苑 Facebook 的最佳貼文
『気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる
「繊細さん」の本』(武田友紀著、飛鳥新社)
https://amzn.to/3j9gMKF
は、35万部の大ベストセラーとなり、
現在、月刊ベストセラーランキングの第1位となっている
まだほとんどの人が本書の存在を知らない発売直後に、
私のメルマガ、Facebookで紹介し、
大反響が巻き起こりましたので、
この本のベストセラーに少なからず貢献できたかと思います。
「HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)」を
「繊細さん」と呼びかえることで、
HSPに非常に親しみやすい印象を与え、
HSPの印象を塗り替えた一冊と言っていいでしょう。
『「繊細さん」の本』は、
繊細すぎて疲れてしまう多くの人に、
「そんなに悲観することはない」というメッセージと
具体的な対処法を伝えたホームラン本です。
その『「繊細さん」の本』の著者、武田友紀さんの
第2作となるのが、
『今日も明日も「いいこと」がみつかる
「繊細さん」の幸せリスト』
(武田友紀著、ダイヤモンド社)
https://amzn.to/32XwbYM
コチラも非常に良い本です。
私の動画で、
短所は「特徴」にすぎないのだから、悲観することはない。
長所として活用すればいい。
ということを、何度も説明していますが、
ほとんどの人は、
"短所を長所として活用する"ことがわからない。
あるいは、できないようです。
本書は、繊細さんの「繊細すぎる」という短所は、
「幸せを発見する能力が高い」ということ。
つまり、「繊細すぎる」は短所ではなく、
非常に大きな「長所」である、ということを伝えています。
つまり、"「短所」を「長所」に変換する方法"が、
非常によくわかりますので、
「繊細さん」に限らず、
自分に短所やコンプレックスがある
全ての人に読んで欲しい本なのです。
本書には、
>繊細な人の「繊細さ」は、幸せを感じるための大切な感性
と書かれています。
これまた、非常にポジティブな表現で、
勇気づけられる人も多いでしょう。
「繊細さん」は、感度の良い望遠鏡を持っているのです。
その「感度の良い望遠鏡」で、
ネガティブやマイナスよものを見るから、生きづらい。
ポジティブなもの。楽しいことを、見ていけば、
普通の人以上に、幸せを発見しやすいのだと。
>繊細さんは、繊細さを大切にすることで、どんどん元気になる
一見マイナスに見える「繊細すぎる」という特徴。
そこを「大切にする」ことで、元気になり、楽に生きられるようになる。
「繊細さん」に限らず、全てのメンタル疾患の患者さんは、
こうした発想を身につけて欲しいのです。
『「繊細さん」の幸せリスト』というタイトル。
帯にある「幸せの53のコツ」からも、
「繊細さんが、幸せになる方法」であることがわかります、
実際のところ、
♯「短所」を「長所」に変換する方法
♯自分の短所やコンプレックスを、責めない。悲観しない。認めてあげる。
♯見方を少し変えるだけで、あなた自身は「今のままでいい」というテーマ
に、私はものすごく共感します。
私のYouTubeには、
「自分の短所、コンプレリックスを変えたい、克服したい」
という悩み相談が、毎日、大量に送られてきますが、
そうした人が読むべき本が、
『「繊細さん」の幸せリスト』
なのです。
自分を責めたり、悲観的にしか物事をとらえられない、
メンタル疾患の方にも、読んで欲しい。
幸福は、すぐそこにある!!
誰にでも発見できる!!
そんなポジティブなメッセージにあふれた、
素晴らしい一冊。
コチラもまた、ホームラン本ですね。
『今日も明日も「いいこと」がみつかる
「繊細さん」の幸せリスト』
(武田友紀著、ダイヤモンド社)
https://amzn.to/32XwbYM
コンプレックスがある 在 筒井愛実 Facebook 的最佳貼文
.
彼氏の美容強化月間✊←勝手に決めた
ということで、これから半袖・短パン🩳になっていくので @schickjapan_official のボディーグルーマーをプレゼント👱♂️🤲両方向に剃れる5枚刃なので不慣れな彼にも使いやすそう◎
.
それぞれ意見はあると思いますが、体毛にコンプレックスがある男性もいるので(腕はツルツルなのに足がモジャなのが恥ずかしい、、と友人が言っていました🤫)ボディーグルーミングをしてオシャレを楽しめるようになれるといいなーと思います🕺✨ボディメイクのプロRIZAP×Schickのコラボ商品だから、ムダ毛ケア+ボディもかっこよくなってくれたらいいなぁ...☺️笑
.
#Schick #シック #シックのある暮らし #ボディグルーマー #ボディケア #メンズ美容 #おうち時間 #PR #RIZAP #ライザップ #コラボ商品
コンプレックスがある 在 辻ちゃんネル Youtube 的最佳貼文
動画を見ていただいたらわかりますが、ものすんごく嫌がりながら撮影してました、笑
自分にしかわからないコンプレックスがあるみたいです!
身を切る思いで動画撮影したみたいなので、じっくり見てあげて下さい!!!
どなたかの勇気になれば本人も喜びます!!!(スタッフB)
#辻希美 #すっぴん #半顔メイク
辻ちゃんネルオフィシャルグッズSHOPが期間限定でオープン!
https://collection.rakuten.net/tsuji-nozomi/
♡ 杉浦夫婦チャンネル「たぁのんちゃんネル」♡
https://www.youtube.com/channel/UCtLnF6qOCyi4lG76aOooNHg/featured
☆杉浦太陽オフィシャルYouTube たぁちゃんネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCPM3mz0quh1o4KtA1-lO12w
▶︎◀︎オフィシャルブログ▶︎◀︎
のんピース
https://ameblo.jp/tsuji-nozomi
▶︎◀︎辻希美オフィシャルInstagram▶︎◀︎
https://instagram.com/tsujinozomi_official?igshid=15t3lur2pefco
▶︎◀︎辻希美オフィシャルTikTok▶︎◀︎
https://vt.tiktok.com/Dgway2/
▶︎◀︎辻希美オフィシャルClubhouseアカウント▶︎◀︎
Nozomi Tsuji@tsujinozomi.yum
▶︎◀︎辻ちゃんネルオフィシャルInstagram▶︎◀︎
https://instagram.com/tsujichannelofficial?igshid=11es3518augmv
OP映像音楽制作:杉浦タカオ
OP映像音楽作曲:SEPT・hoto-D
Entertainment Live Stage 「SEPT」公式ホームページ
http://sept-ppn.com/
【YouTubeについてお問い合わせ】
MIHA
https://www.miha.co.jp/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-Ik-U9zhPBo/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCDyYTEwerVAcloX9_CTnB-t2QJTw)
コンプレックスがある 在 小顔王子の中井さん。 Youtube 的精選貼文
今回は涙袋を作るセルフケアをご紹介します。1日1回2分で出来る簡単なマッサージなので涙袋を大きくしたい方はぜひチャレンジしてみてくださいね!
0:06 セルフケアの解説
1:39 セルフケア開始(一緒にやりましょう!)
毎日やってみて変化があったらぜひ直接コメントとかDMを送ってください^^
■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCGWLnTVlwnaDzg1A_XrbNqQ
■こちらも参考にしてください
【セルフケア】おでこのシワを1分で消す方法
https://youtu.be/rRLqxGeugVI
【究極の小顔生成術】1日10分でデカイ顔から 小顔 にする簡単マッサージ
https://youtu.be/5ebWSpk9eZg
【即効】1日90秒で 頬の肉 をスッキリさせる『頰肉潰しマッサージ』【顔痩せ】
https://youtu.be/t92xZmVvgCc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【小顔王子の中井さん】
●公式HP http://bicuol.com/
●公式IG https://www.instagram.com/kogao_ouji/?hl=ja
●公式FB https://www.facebook.com/katsuji.nakai.1/
【スクール】
●美cuol式小顔術(お客様がベットに寝て行う小顔術)
絶対的な小顔若返り術で顧客満足度上げたい方向け
「エステ・整体系サロン向け」スクール
http://bicuol.com/wpkogaocuol/kogao_school
●小顔cuol (お客様がイスに座って行う小顔術)
特異性を出したい美容室や手に職付けたい方向け
「美容師や一般の方向け」スクール
http://bicuol.com/kogaocuol1
【若返り小顔クリーム】
https://tag.corabo-fit.com/Zffc58Zabd2c32de/cl/?bId=bb5eIf1f
【店舗情報】
●美cuol 表参道店
東京都港区北青山3丁目11−7 Aoビル 2階
●美cuol 栄店
愛知県名古屋市中区栄3丁目6−20 辰晃ビルディング903
●美cuol名駅店
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目41−17 OA第2ビル 6F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■小顔王子®中部地区に於ける”コルギ(骨気)”の第一人者。
中井 克治
カイロプラクターとして骨格矯正を生業としていた時に、女性の多くが全身よりも顔について悩んでいる事に気付く。
美容大国である韓国から日本へコルギの技術が上陸したときに出逢った1冊の本をきっかけに、技術習得を志願し“コルギ(骨気)”を習得。
その後、名古屋に帰郷し、骨気よりもさらに小顔にできる「顔やせ★ダイエット」「顔★筋トレ」を完成させる。
そしてカイロプラクティックとエステティックを融合させ、骨・筋肉・脂肪・肌を整えるオリジナルメソッド 「美cuol小顔術」を考案・確立させる。
“結果”にこだわり続け、骨格だけでなく、顔の脂肪溶解までを手技で行うゴッドハンドの持ち主。
「誰でも小顔や若々しくなることは自分でも出来る」を提唱し、セルフケア動画をYouTubeにて「小顔王子の中井さん。」で配信。
即効性のあるセルフケアで分かりやすいと好評!累計10,000人以上を小顔にしてきた現在は“全世界小顔若返り計画”掲げ、独自のメソッド“小顔cuol”を創設。
国内外に小顔師や講師を輩出。
【経歴】
2008.07 整体・カイロプラクティック習得
2010.07 美容カイロ 浄心店オープン
2010.10 コルギ習得
2012.08 小顔専門店 “美cuolビキュール”へ改名
2013.01 栄に移転(浄心から)
2013.08 美cuolビキュール 大曽根店 オープン
2014.09 名古屋駅に移転(大曽根から)
2015.01 小顔cuol 開講
2018.06 美cuol小顔術 in 中国 開講
2019.05 表参道店 紹介制サロン オープン
2019.04 プライベート商品 OJクリーム販売開始
2020.04 プライベート商品 OJブースター販売開始
2020.06 美cuolビキュール表参道店 オープン
■編集協力 hensuu(ヘンシュー)
https://hensuu.jp/
#小顔王子 #セルフケア #涙袋
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iLGgMVEQxdE/hqdefault.jpg)
コンプレックスがある 在 ゆとりfam. Youtube 的精選貼文
身長は158です!
これはコンプレックスと向き合う動画第三弾なのでは?と編集しながら気づきました。
自分をさらけ出しながら自分と向き合って見ました...
下記後書きも読んで頂けたら嬉しいです。
⭐️トレーナーをしてくれたJくんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCtiEUfXvawWibMDCJ4BRmiA
人生でほぼ初めてのダイエットでした。
この動画は2ヶ月のまとめであり、終わりではなく
私と私の筋肉さんとの始まりの物語です!!笑
〜あとがき〜
理想なんて人それぞれでぽっちゃりもガリガリもマッチョもどれも素敵。
ダイエットは今の自分よりも少しだけ
体と心が健康になる為のアクション、その継続。
と、私は思いました。
他人と比べず理想をもちすぎず、今自分に出来るベストをやり続ける。
スタートもゴールもみんな違うから比べてもしょうがない。
私は自分の体が大嫌いで仕方がなくて、
鏡を見るたびにきもいデブと唱え続けてました。
細い人を見ては羨ましがって体も心も不健康でした。
でも今回のダイエットを通して自分と向き合いありのままの自分を受け入れる事ができ始め
結果はほんの少ししか痩せてないけど
でも今は前よりも少し自分の体が好きです。
鏡を見て落ち込む事も少なくなり
心も穏やかになってきました。
悩んでた時より便通もめちゃくちゃ良いです!笑
どんなに美しいボディラインを手に入れようと
自分自身を受け入れる事ができなければ幸せにはなれないし
幸せになりたくてダイエットしてるのにそれじゃ意味がない。
そしたら1番のダイエットの近道は
自分を受け入れて自分を好きになる事、
自分を愛する事なのでは♡と思いました。
そして遠い未来の”理想の自分”と比べるのではなく
最善の今を生きる事で体と心が整っていくと思いました。
世間的にはまだまだみっともない体で歪みまくりで…
こんな身体で動画にして良いものか悩みましたが
私みたいに体にコンプレックスがある方に、もっと自分を好きになってほしい、
周りと比べずベストの自分を生きて欲しいなって
だからありのままの姿をさらけ出してみました!
全然理想の自分ではないけれど
最善を尽くして頑張った結果です。
昔の私だったら絶対お蔵入り動画。笑
比べるのは他人ではなく過去の自分!笑
自己啓発動画。笑
そして筋肉は偉大だ!
筋トレでストレス発散、
頑張ってる自分を見て自己肯定感爆上げ、
代謝アップ、体力アップ、猫背、腰痛改善、
そして体が引き締まる!!!!!
さぁみんなで筋肉を育もう!!♡
自己肯定感上げてるコンプレックス動画がこちらにもあります↓笑
●先天性斜視と向き合う動画
https://youtu.be/xxLZhSojs6Y
●スッピンと向き合う動画
https://youtu.be/2xWHn3VWnao
ゆとりfam.初のグッズ♪HPはこちら↓
https://muuu.com/videos/9600eff991216022
【ゆとりのバイク動画】 の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cGpxkM1fMPHOQ_yArCaCPit
【ゆとりのキャンプ動画】の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cFNJMIFye6fHU0mho0iHUpW
【ゆとりの料理動画】の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cHJ4UE3phRSuUa_2hbBQ9Hv
【ゆとりのDIY動画】の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cHshUByQxtuFvPUeQlwBl-r
ゆとりfam.は主に 料理、バイク、キャンプなど
私の趣味をゆるく自由に投稿しています!
動画が少しでも面白いと思ってくれた方はぜひ
チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!!
動画投稿がない日も
ツイッターとインスタ更新してるので是非見てください😊↓
【Instagram】
https://www.instagram.com/yutorifam.iyo
【twitter】
https://twitter.com/yutori_iyo
【SUGAR 】
https://sugar-live.com/artists/yutorifam
お手紙、プレゼントなどはこちらにお願いします!
↓
―――――――――――――
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ゆとりfam. 宛
―――――――――――――
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
#筋トレ女子 #短期ダイエット
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/I24YJgVdWxY/hqdefault.jpg)
コンプレックスがある 在 コンプレックスがある を英語で教えて! - Hey! Native Camp 的相關結果
は、「自己評価に問題がある」や「自尊心が低い」という意味です。自分の価値を低く見積もってしまい、自信が持てない、自己否定的な感情が強いといった状態を指します。 ... <看更多>
コンプレックスがある 在 コンプレックスの意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 的相關結果
「コンプレックス」とは、心理学において無意識下にある感情・願望・思考などが絡み合って複合されたものを意味する表現。Weblio国語辞典では「コンプレックス」の意味 ... ... <看更多>
コンプレックスがある 在 「コンプレックスがある」って英語でどう言うの? 的相關結果
英語で「コンプレックスがある」と言うには. 「劣等感」と特定したい時は、inferiority complexと言います。名詞inferiorityには「劣っていること」という ... ... <看更多>