◤🎃萬聖節手作餐點系列~造型手撕南瓜麵包🎃◢
加了南瓜、奶酪營養滿點又可愛的手作麵包~yummy!
😈萬聖節限定的驚喜箱👻,錯過會"藍瘦、香菇"唷😂~
https://goo.gl/Lc6a5o
#萬聖節 #Halloween #多國進口零食餅乾
待ち遠しいハロウィン「ちぎって美味しい!捏ねて楽しい!ハロウィンちぎりパン」のご紹介です!
【材料】 スクエア型1枚分
-\-\-\-\基本の生地-\-\-\-\
強力粉 200g
砂糖 15g
スキムミルク 10g
ドライイースト 小さじ1
牛乳 130cc〜
塩 小さじ1/2
バター 10g
-\-\-\-\色付きの生地-\-\-\-\
かぼちゃ 50g
①ブラックココア 小さじ1
①水 小さじ1
-\-\-\-\中の具-\-\-\-\
チョコレート 40g
チーズ 40g
バター 40g
-\-\-\-\デコレーション-\-\-
ホワイトチョコレートペン 適量
ブラックチョコレートペン 適量
【手順】
1.かぼちゃは皮をむきレンジで3分加熱し、水気を除いてからマッシュします。ブラックココアは水に溶かしておきます
2.ボールに強力粉を入れ、真ん中にくぼみを作ります
3.その中に砂糖、スキムミルク、ドライイーストを加えたら、40°Cに温めた牛乳を一気に加え、真ん中からよく混ぜ溶かしていきます
4.全体が混ざる直前で塩とバターを加え、さらによくまぜます
5.ボールから生地を出して台から出したら、生地を捏ねていきます
6.生地がツルンと仕上がる直前で、3等分にわけ、それぞれかぼちゃ、ブラックココアを混ぜ込み、3種の生地を捏ねあげていきます
7.生地をそれぞれボールに入れ、40°Cで30分発酵させます
8.生地の発酵が終わったら、それぞれを3等分の計9等分に分け、丸め直します
9.かぼちゃ生地にはチーズ、ココア生地にはチョコレート、プレーン生地にはバターを入れ込み、丸めます
10.型に詰め、40°Cで20分発酵させます
11.170°Cで15分焼き(焼き色がつきそうな場合はアルミホイルをかぶせてください)粗熱が取れたら、デコレーションをして完成です
同時也有13部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,▶︎チャンネル登録はこちら https://bit.ly/2VyMCa5 --☆----☆--レシピ一覧--☆----☆-- ①<しっとりなめらか♪卵焼き器お豆腐チーズケーキ>00:00~ https://delishkitchen.tv/recipes/265276629591262375 ②<...
「ココア ちぎりパン」的推薦目錄:
- 關於ココア ちぎりパン 在 台北濱江 Facebook 的精選貼文
- 關於ココア ちぎりパン 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳貼文
- 關於ココア ちぎりパン 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於ココア ちぎりパン 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於ココア ちぎりパン 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
- 關於ココア ちぎりパン 在 ココアとチョコチップのちぎりパン by にっこパッド | レシピ 的評價
- 關於ココア ちぎりパン 在 【チョコチップのちぎりパン】 ココア風味の生地に ... - Facebook 的評價
ココア ちぎりパン 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳貼文
待ち遠しいハロウィン「ちぎって美味しい!捏ねて楽しい!ハロウィンちぎりパン」のご紹介です!
【材料】 スクエア型1枚分
----基本の生地----
強力粉 200g
砂糖 15g
スキムミルク 10g
ドライイースト 小さじ1
牛乳 130cc〜
塩 小さじ1/2
バター 10g
----色付きの生地----
かぼちゃ 50g
①ブラックココア 小さじ1
①水 小さじ1
----中の具----
チョコレート 40g
チーズ 40g
バター 40g
----デコレーション---
ホワイトチョコレートペン 適量
ブラックチョコレートペン 適量
【手順】
1.かぼちゃは皮をむきレンジで3分加熱し、水気を除いてからマッシュします。ブラックココアは水に溶かしておきます
2.ボールに強力粉を入れ、真ん中にくぼみを作ります
3.その中に砂糖、スキムミルク、ドライイーストを加えたら、40°Cに温めた牛乳を一気に加え、真ん中からよく混ぜ溶かしていきます
4.全体が混ざる直前で塩とバターを加え、さらによくまぜます
5.ボールから生地を出して台から出したら、生地を捏ねていきます
6.生地がツルンと仕上がる直前で、3等分にわけ、それぞれかぼちゃ、ブラックココアを混ぜ込み、3種の生地を捏ねあげていきます
7.生地をそれぞれボールに入れ、40°Cで30分発酵させます
8.生地の発酵が終わったら、それぞれを3等分の計9等分に分け、丸め直します
9.かぼちゃ生地にはチーズ、ココア生地にはチョコレート、プレーン生地にはバターを入れ込み、丸めます
10.型に詰め、40°Cで20分発酵させます
11.170°Cで15分焼き(焼き色がつきそうな場合はアルミホイルをかぶせてください)粗熱が取れたら、デコレーションをして完成です
ココア ちぎりパン 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<しっとりなめらか♪卵焼き器お豆腐チーズケーキ>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/265276629591262375
②<フライパンで作る♪今川焼き>01:38~
https://delishkitchen.tv/recipes/236053139801769060
③<もちっとろ〜ん♪一口カスタード大福>03:09~
https://delishkitchen.tv/recipes/256758324970652832
④<材料2つで生地が作れる!チョコレートのうずまきちぎりパン>05:23~
https://delishkitchen.tv/recipes/290661262293992573
⑤<夢あるBIGサイズ♡フライパンカステラ>06:25~
https://delishkitchen.tv/recipes/226366932339655929
⑥<あっという間にできる!レンジブラウニー>08:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/150674479947710938
⑦<レンジで簡単♪サイリウム入り蒸しパン>08:57~
https://delishkitchen.tv/recipes/313559614060757433
<レシピ詳細>
①「しっとりなめらか♪卵焼き器お豆腐チーズケーキ」00:00~
■手順
(1)《下準備》クリームチーズは常温に戻す。
(2)ボウルに絹豆腐を入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜ、目の細かいざるでこす。(豆腐の水切りは不要です。)
(3)別のボウルにクリームチーズを入れ、やわらかくなるまで混ぜる。砂糖を加えて混ぜ、卵を割り入れて混ぜる。
(4)2、ヨーグルト、牛乳を加えて混ぜ、レモン汁を加えて混ぜる。薄力粉をふるい入れて混ぜる(生地)。
(5)卵焼き器にサラダ油を薄くぬり、生地を流し入れ、表面を平らにならす。アルミホイルでぴったりとふたをし、ごく弱火で20〜30分焼く。火からおろし、ふたをしたまま15分蒸らす。(竹串を刺してみて、どろっとした生地が付いてくる場合は追加で加熱してください。)
(6)冷蔵庫で1時間冷やし、8等分に切る。
②「フライパンで作る♪今川焼き」01:38~
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れ、混ぜてほぐし、砂糖、塩を加えて混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、薄力粉、ベーキングパウダーをふるって加えて混ぜる。
(2)フライパンにサラダ油を薄くのばし、シリコン型を置く。フライパンを中火で熱して温める。弱火にし、型に生地を2分目まで入れる。ふたをして表面がふつふつとしてくるまで、10分程蒸す。(耐熱可能なシリコン型を使用してください。)
(3)つぶあんを2の中心に等分にのせ、少し押しこみ、残りの生地を8分目まで流し入れる。ふたをして表面がふつふつとしてくるまで、5分程熱する。
(4)ひっくり返し、ふたをして5〜10分焼く。取り出して型から外す。
③「もちっとろ〜ん♪一口カスタード大福」03:09~
■手順
(1)【カスタード】耐熱容器に溶き卵、砂糖を入れて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、ラップをせず、600Wのレンジで1分加熱し、混ぜる。
(2)再びラップをせずに、30〜40秒加熱して混ぜる。粗熱がとれたら、ラップに1/8量ずつ包み、冷凍庫で30分以上冷やす。(カスタードがゆるい場合は、追加で加熱してください。包みやすい固さまで冷やしてください。)
(3)【求肥生地】ボウルに溶き卵、牛乳を入れて混ぜる。
(4)耐熱容器に白玉粉を入れ、ゴムベラで粒を細かくつぶす。砂糖を加えて混ぜ、3を少しずつ加えてその都度混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して混ぜる。
(5)再びふんわりとラップをして30秒加熱して混ぜる。同様に餅状になるまで計2〜3回程繰り返し、粗熱をとる。
(6)バットに片栗粉を広げ入れ、求肥生地をのせる。片栗粉をまぶしながら、8等分にする。
(7)生地を5cm程にのばし、カスタードをのせて包む。同様に計8個作る。
④「材料2つで生地が作れる!チョコレートのうずまきちぎりパン」05:23~
■手順
(1)ボウルに豆腐を入れてなめらかになるまで混ぜる。調整用に30gほど取り分ける。ホットケーキミックスを加えてひとまとまりになるまで混ぜ、表面がなめらかになるまでこねる。(豆腐の水切りは不要です。絹豆腐は種類によって水分量が違うため、調整用の豆腐を少しずつ足して生地の固さを調整してください。)
(2)台に打ち粉(ホットケーキミックス:分量外:適量)をし、生地をのせる。15×20cmの長方形にのばし、板チョコレートを割りながら全体にバランスよくのせる。手前から巻いて巻き終わりをとじる。6等分に切る。(打ち粉は薄力粉でも代用できます。)
(3)炊飯器の内釜に溶かしバターをぬる。2を並べ入れ、通常炊飯する。(お使いの炊飯器の取扱説明書を確認して調理をしてください。竹串を刺して生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。ケーキモードがある場合はそちらを使用して下さい。)
⑤「夢あるBIGサイズ♡フライパンカステラ」06:25~
■手順
(1)《下準備》ホットケーキミックスはふるう。卵は常温に戻す。
(2)ボウルを40℃の湯せんにかける。卵、砂糖を入れて、ハンドミキサーで混ぜる。ハンドミキサーを持ち上げるとリボン状になって落ちていく程度まで高速で泡立てる。最後は低速にして泡のキメを均一にする。
(3)湯せんからはずし、サラダ油、はちみつ、みりんを加えて、その都度低速で混ぜる。
(4)ホットケーキミックスを加えて底からすくうようにしてゴムベラで混ぜる。(泡をつぶさないように、さっくりと手早く混ぜ合わせるのがふんわりと仕上げるポイントです。)
(5)フライパンにサラダ油(焼く用)を入れてキッチンペーパーで薄くのばして中火で熱する。濡れぶきんの上で冷ます。再度サラダ油をキッチンペーパーで薄く広げて弱火にかけ、4を流し入れる。ふたをしてごく弱火で20分焼き色がつくまで熱する。ふたをしたまま3分蒸らす。
(6)平皿をかぶせてフライパンごと上下を返し、生地を取り出す。(竹串を刺して、生の生地がついてこなければ焼き上がりです。)
⑥「あっという間にできる!レンジブラウニー」08:00~
■手順
(1)耐熱容器にバターを入れて600Wのレンジで40秒加熱して溶かし、砂糖を加えて混ぜ、粗熱が取れたら卵、練乳、バニラエッセンスを入れて混ぜる。
(2)1に薄力粉、ココア、コーンスターチを加えて混ぜる。
(3)耐熱容器に入れてアーモンドをのせる。
(4)ラップをせずに600Wのレンジで2〜3分加熱し、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。(足りない場合は600Wのレンジで10秒ずつ追加して加熱し、様子をみてください。焼き過ぎは硬くなるので注意しましょう。)
⑦「レンジで簡単♪サイリウム入り蒸しパン」08:57~
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れ、ラカントS顆粒を加えてよく混ぜる。サラダ油、無調整豆乳を加えて混ぜる。
(2)おからパウダー、ベーキングパウダーを加えてよく混ぜ、サイリウムを加えて手早く混ぜる(生地)。(おからパウダーは超微粉タイプのものを使用しています。)
(3)耐熱皿にクッキングシートを敷き、生地を流し入れて平らにならす。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3〜4分加熱する。ラップをしたまま、5分ほど蒸らす。(竹串をさしてみて生っぽい生地が付いてくる場合は追加で20秒ずつ加熱して様子をみてください。)
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TY1_3s_rTCM/hqdefault.jpg)
ココア ちぎりパン 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2OfF8on
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
《レシピの詳細はこちら!》
炊飯器とホットケーキミックスを使って簡単に作れるおやつパンのご紹介です♪ヨーグルトを入れることで、しっとりとした食感になります。ココアとチョコレートの甘さがあとを引くおいしさです!3時のおやつにいかがですか?※ケーキモードがついている炊飯器をご利用の場合は、ケーキモードでの炊飯をお願いします。
■材料 (6個分(5.5合炊き炊飯器))
・ホットケーキミックス 200g
・砂糖 大さじ2
・純ココア 大さじ2
・ヨーグルト[無糖] 120g
・サラダ油 大さじ2
・チョコチップ 50g
☆ぬる用
・無塩バター 5g
■手順
(1)ボウルにホットケーキミックス、砂糖を入れて混ぜ、純ココアをふるって加えて混ぜる。ヨーグルト、サラダ油を加えて切るように混ぜ、ひとまとめにする。チョコチップを加え、ざっくり混ぜる(生地)。
(2)炊飯器の内釜にバターをぬる。生地を6等分にし、丸めて並べ入れ、通常炊飯する。(生地がベタついて丸められない場合は、ホットケーキミックスを様子を見ながら追加してください。お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさして生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。ケーキモードがある場合はそちらを使用して下さい。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/256758175905088672
---------------------------------
■ あなたの手作りバレンタインをサポート!
2月7日(金)から14日(金)の間は、お問い合わせ対応時間を夜10時まで延長します!
また、アプリやWebサイト上でも可能な限り多くの疑問を解决できるよう、FAQ(よくある質問)をご用意しました。
お時間ある時にご覧ください♪
■ FAQ(よくある質問)
https://help.delishkitchen.tv/hc/ja/articles/360017027513
---------------------------------
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
フライパンで作る!ちぎりジャム蒸しパン
https://delishkitchen.tv/recipes/237894154850403434
大人の甘さ♪コーヒーのチョコチップマフィン
https://delishkitchen.tv/recipes/211668990471176596
サクサク甘い♪バナナとチョコチップのクッキー
https://delishkitchen.tv/recipes/213679426376827936
炊飯器で作る!マーブルちぎりパン
https://delishkitchen.tv/recipes/252997922474426714
お手軽おやつ♪炊飯器ビッグ蒸しパン
https://delishkitchen.tv/recipes/260437414911148411
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_7EkPvukEyc/hqdefault.jpg)
ココア ちぎりパン 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2kFQyGi
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
《レシピの詳細はこちら!》
ふわふわの白パンをかわいらしくアレンジします♪発酵の際に耳は取れやすいのでしっかりつけるのがポイントです!
■材料 (角型21cm(16個分))
・強力粉 250g
・塩 小さじ1/3
・無塩バター 20g
☆イースト液
・牛乳 170cc
・ドライイースト 3g
・砂糖 30g
★ココア液
・純ココア 小さじ1
・お湯 大さじ1/2
仕上げ用
・チョコペン[ホワイト] 1本
・チョコペン[ピンク] 1本
・チョコペン[ブラック] 1本
型用
・サラダ油 適量
■手順
(1)《下準備》型にサラダ油を薄くぬる。
(2)耐熱容器に牛乳、ドライイースト、砂糖を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、混ぜる(イースト液)。
(3)別の耐熱容器に純ココア、湯を入れて混ぜる(ココア液)。
(4)ボウルに強力粉、塩、バターを入れて、イースト液を加えて、ひとまとめになるまで混ぜる。台に取り出して、生地に弾力が出るまで10分程こねる(プレーン生地)。生地を2等分にし、1つは丸めてボウルに入れる。ラップをし、ひとまわり大きくなるまで40分程常温におく。残りの1つはココア液を少しずつ加えて全体が馴染むまでその都度こねる(ココア生地)。丸めてボウルに入れ、ラップをしてひとまわり大きくなるまで40分程常温におく。(室温や湿度によって発酵のスピードが変わるので、生地の状態をみて発酵時間は調整しましょう。)
(5)【白くま用】プレーンの生地をこぶしで優しく空気を抜き、丸める。耳用に生地(10g)を取り分け、残りは8等分にし、丸く形をととのえる。耳用の生地はさらに16等分にし、丸める。
(6)【くま用】ココア生地をこぶしで優しく空気を抜き、丸める。耳用に生地(10g)を取り分け、残りは8等分にし、丸く形をととのえる。耳用の生地はさらに16等分にし、丸める。
(7)型に生地を交互に並べ、耳用の生地をつける。ラップを被せ、ひとまわり大きくなるまで30分程おく。170℃に予熱したオーブンで8分焼き、アルミホイルを被せて7〜10分焼く。粗熱をとり、型から外す。(室温や湿度によって発酵のスピードが変わるので、生地の状態をみて発酵時間は調整しましょう。2次発酵が終わる10分前にオーブンを170℃に予熱しておきましょう。)
(8)【仕上げ】クッキングシートを敷き、チョコペン(ホワイト)で鼻の丸い部分を描く。チョコペン(いちご)で耳飾りのお花を描く。チョコペン(ブラック)で鼻の部分を描く。冷蔵庫で冷やし固め、7に顔のパーツをのせ、チョコペン(ブラック)で目を描く。耳飾りのお花をのせる。(パーツを付ける際は余ったチョコペンを接着剤代わりにしましょう!)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/246203047183647058
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
フライパンで作る!動物ちぎりパン
https://delishkitchen.tv/recipes/252703427958669658
絵を描いて楽しもう!ハロウィンちぎりパン
https://delishkitchen.tv/recipes/167450185746612716
好きな具をはさんで♪ちぎりパンサンド
https://delishkitchen.tv/recipes/169899185728913811
炊飯器で作る!マーブルちぎりパン
https://delishkitchen.tv/recipes/252997922474426714
みんなでちぎってシェア♪パレットパン
https://delishkitchen.tv/recipes/199509143940236320
#デリッシュキッチン #子供のおやつ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GubTu1Akyls/hqdefault.jpg)
ココア ちぎりパン 在 【チョコチップのちぎりパン】 ココア風味の生地に ... - Facebook 的美食出口停車場
【チョコチップのちぎりパン】 ココア風味の生地にチョコチップをミックス。 オーブンいらずでしっとり、ふわふわのパンが焼けます。 ... <看更多>
ココア ちぎりパン 在 ココアとチョコチップのちぎりパン by にっこパッド | レシピ 的美食出口停車場
2018/02/20 - 「ココアとチョコチップのちぎりパン」の作り方。ほっこりココアとみんな大好きチョコの組み合わせでちぎりパンはいかがですか? ... <看更多>