ゼラチン不要!とろけるレアチーズケーキ
袋にビスケット100gを入れて砕き、溶かしバター50gを入れて混ぜ、型に敷く。ボウルにクリームチーズ200gと砂糖50gを入れて混ぜ、別で泡立てた生クリーム150mlに加えて混ぜる。型に流して平らにし冷蔵庫で2時間冷やし、粉糖をふって完成!
レシピはこちら! https://buff.ly/3wJRCIs
同時也有676部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅Tastemade Japan,也在其Youtube影片中提到,毎週火曜日はきゅうりめし🍞 無類のパン好きなきゅうりが新発売の「サラダビーフ」を使って、ヘルシーなのに見た目も可愛いシュープリーズを作ったよ! サラダビーフは使う前にモミモミほぐして、いろんなアレンジに使ってみてね✨ ここで買えるよ! ↓↓ https://bit.ly/2XQdMwQ https...
クリームチーズ50g レシピ 在 無印良品 Facebook 的最佳解答
【シェフとつくるおいしいレシピ】レモンのレアチーズケーキ
https://muji.lu/3qy9gx5
「レモンのレアチーズケーキ」のレシピを、Café&Meal MUJI の大森シェフが紹介します。はちみつレモンゼリーの甘酸っぱさと、レアチーズの濃厚な味わいを一緒に味わえる、二層のケーキです。オーブンは使わず、材料を混ぜて冷やしてつくる簡単なレシピです。
■材料(4〜5人分)
・レアチーズケーキ
クリームチーズ 200g
生クリーム 200g
ヨーグルト 200g
グラニュー糖 60g
レモン果汁 1個分(大さじ2)
粉ゼラチン 1包(5g)
・はちみつレモンゼリー
レモン 1個
はちみつ 50g
グラニュー糖 大さじ1(15g)
粉ゼラチン 1包(5g)
水 80g
■下準備
・ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに入れ、冷蔵庫で3〜4時間程置いて水を切っておく。
・クリームチーズは室温に戻し、やわらかくしておく。
・粉ゼラチンは水大さじ1(分量外)を加え、ふやかしておく。
■つくり方
・レアチーズケーキ
1.ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、ゴムベラでなめらかになるまですり混ぜる。さらにレモン果汁と水を切ったヨーグルトを入れ、よく混ぜる。
2.生クリーム1/4(50g)とゼラチンを鍋に入れ、弱火で温めながらゼラチンを溶かす。生地が温まらないように氷水に当てた1のボウルに加える。
3.残りの生クリームを入れて混ぜる。ザルで濾し、バットに流しいれ冷蔵庫で1〜2時間程冷やす。
※冷やす前にバットを10cmくらいの高さから3回ほどテーブルなどの上に落とし中の空気を抜くと、より滑らかな口当たりに仕上がります
・はちみつレモンゼリー
1.レモンを約3mmの輪切りにし、はちみつに絡め30分ほど置いておく。
2.鍋にグラニュー糖、水を入れ沸騰させる。火を止めゼラチンを入れ溶かす。1の液を入れザルで濾したあと、氷水に当てて粗熱をとる。
3.固まったレアチーズケーキに1のレモンの輪切りをのせ、2のシロップを流し入れる。冷蔵庫で1〜2時間程冷やす。
※容器は「液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 大 約幅19×奥行23.5×高さ5cm」を使用
<シェフのアドバイス>
・使う容器はココットやカップに入れて冷やし固めてもつくれます。
・ゼリー部分は、グレープフルーツなど好みの柑橘でもおいしくつくれます。
今回レシピを教えてくれたのは、大森シェフ。
大阪と京都のお店で勤務したあと、現在は京都山科店で季節ごとに変わるデリやデザートをつくっています。
「季節の保存食をつくることが好きです。最近は実山椒の塩漬けをつくりました。」
Café&Meal MUJI について
https://muji.lu/3dqqcjT
クリームチーズ50g レシピ 在 Facebook 的最佳貼文
いつもいいね、コメントありがとうございます
「#アボカドオイル 」を使って
“アンチエイジングを意識したサラダ”
作りました!
材料もシンプル、作り方も簡単!
—————————————————————
\\いちじくとクリームチーズのハニーアボカドオイルサラダ//
—————————————————————
材料 (2人分)
いちじく 1個(8等分)
クリームチーズ 50g(食べやすくちぎる)
紫玉ねぎ1/8(スライス)
ディル 適量
(a)アボカドオイル 大さじ2
(a)ハチミツ 大さじ1
塩コショウ 少々
作り方
(a)の材料をよくまぜる。
ボウルにいちじくとクリームチーズ、玉ねぎを加え、(a)をさっと和える。
仕上げに、ディルと塩コショウを加えて味を整える。
玉ねぎは苦味が気になれば少しの塩でもみさっと絞って使用してください。
—————————————————————
アボカドオイルのマイルドな口当たりが、いちじくとチーズによくあいます。
いちじくは不老不死の食べ物と呼ばれるほど、栄養価の高いフルーツ。
女性ホルモンとよく似た植物性のエストロゲンが豊富で女子力アップの強い味方。食物繊維やポリフェノールで美肌にも嬉しい!
さらに!アボカドオイルのダブル効果!
アボカドオイルとはオリーブオイルと同じ一価不飽和脂肪酸のオメガ9系脂肪酸ですが、ビタミンEはオリーブオイルの2.5倍多く含まれており、高い抗酸化効果が期待できます。ビタミンE、オメガ9のオレイン酸で美肌,アンチエイジング効果も期待できますよ。
@grove.avocadooil.japan のアボカドオイルは
なんと!アボカド16個分!
アボカドまるごとコールドプレスした贅沢なオイルです。
プロフィールはこちら↓
@rawfoodhaccolab
#アボカド #アボカドオイル #グローブアボカドオイル #PR
#とりあえず野菜食 #アンチエイジング #サラダレシピ #salada
#いちじく#無花果#オンライン料理教室 #クスパ公認インスタアンバサダー#フーディーテーブル #キナリノ #エルグルメフードクリエイター部 #サンキュsdgs部 #いちじくのサラダ#foodie #organic #igersjp #おうちカフェ #料理教室 #クスパ公認インスタアンバサダー #ig_japan #igersjp #クッキングラム #レシピあり #簡単レシピ
クリームチーズ50g レシピ 在 Tastemade Japan Youtube 的精選貼文
毎週火曜日はきゅうりめし🍞
無類のパン好きなきゅうりが新発売の「サラダビーフ」を使って、ヘルシーなのに見た目も可愛いシュープリーズを作ったよ!
サラダビーフは使う前にモミモミほぐして、いろんなアレンジに使ってみてね✨
ここで買えるよ!
↓↓
https://bit.ly/2XQdMwQ
https://amzn.to/3B2Cicd
https://amzn.to/2Wj4eK5
商品の詳しい情報はこちら↓
http://www.meidi-ya.co.jp/saladbeef/
■材料
食パン 2斤
《サラダビーフブラックペッパーロールサンド》
サラダビーフブラックペッパー
食パン 各1枚
イチジク 適量
パイナップル 適量
クリームチーズ 大さじ1
塩 少々
《サラダビーフハーブ&スパイスわんぱくサンド》
サラダビーフハーブ&スパイス 各大さじ1
食パン 各2枚
アボカド 各1/2個
トマト 各1枚
きゅうり 各3枚
レタス 各4枚
粒マスタード 適量
《ドレッシング》
ヨーグルト(水切りしたもの) 50g
オリーブオイル 大さじ1
リンゴ酢 小さじ1
塩 少々
コショウ 少々
サラダビーフハーブ&スパイス 適量
■手順
【事前準備】
・野菜を切る。
1) アボカドは半分に切り、種と皮を取り除く。
2) トマト、きゅうりは薄くスライスする。
3) レタスはパンのサイズに合うように切っておく。
1. 食パンの上部を切り取り、白い部分を四角く切り抜く。
2. 切り抜いた部分をスライスする。
3. 《サラダビーフブラックペッパーロールサンド》を作る。ラップの上に(2)の食パンをおく。
4. クリームチーズを塗り、イチジクやパイナップル、サラダビーフブラックペッパーをのせて巻き、冷蔵庫で10分休ませる。
5. 《サラダビーフハーブ&スパイスわんぱくサンド》を作る。アボカドにサラダビーフハーブ&スパイスを詰める。
6. 《ドレッシング》を作る。残りのサラダビーフハーブ&スパイスと材料を全て混ぜ合わせる。
7. ラップの上に(2)の食パンをおく。
8. 粒マスタードを塗り、レタス、きゅうり、トマト、ドレッシング、(5)のアボカド、サラダビーフ、レタスの順に重ねる。
9. 食パンをのせてラップで包み、冷蔵庫で10分休ませる。
10. 取り出し、それぞれ半分に切る。
11. (1)の中に(10)のサンド、レタスなどを敷き詰める。
Sponsored by 株式会社明治屋 #PR

クリームチーズ50g レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
今回は定番食材「キャベツ」を使った副菜レシピ10選をご紹介します♪
余りがちなキャベツを大変身させ、さらにおいしくアレンジしてみてくださいね!
毎日の献立に取り入れ、もうひと品!というときにも大活躍です!
【キャベツの副菜レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. カニカマコールスロー 00:04
https://macaro-ni.jp/84103
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・カニ風味かまぼこ:10本
・塩(塩もみ用):小さじ1/2杯
・a.マヨネーズ:大さじ2杯
・a.酢:大さじ1杯
・a.砂糖:大さじ1杯
・黒こしょう:適量
2. パリパリ食感のお好み焼き風サラダ 00:54
https://macaro-ni.jp/74684
■調理時間:5分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:2〜3枚
・卵:1個
・ラーメンスナック:20g
・かつおぶし:ひとつかみ
・青のり:小さじ1/2杯
・干しえび:大さじ1杯
・天かす:大さじ2杯
・紅生姜:少々
・マヨネーズ:適量
・お好み焼きソース:適量
3. 焼きキャベツのシーザーサラダ 01:46
https://youtu.be/LTnuzfVoPv4
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・春キャベツ(小):1/2玉
・ベーコン:2枚
・にんにく(スライス):1片分
・オリーブオイル:大さじ1杯
<シーザードレッシング(作りやすい分量)>
・a. マヨネーズ:大さじ3杯
・a. プレーンヨーグルト:大さじ2杯
・a. 粉チーズ:大さじ1杯
・a. にんにく(すりおろし):少々
<トッピング>
・クルトン:適量
・温泉卵:1個
・粗挽き黒こしょう:少々
4. キャベツとささみのナムル 02:46
https://macaro-ni.jp/100167
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・鶏ささみ:2本
・キャベツ:200g
・酒:大さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. にんにく (すりおろし):小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・a.黒こしょう:少々
・焼き海苔:1/4枚
5. 長芋とキャベツの和風コールスロー 04:56
https://youtu.be/8v-2xZiMA7A
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・長芋:150g
・キャベツ:100g
・梅干し:1粒
・かつおぶし:3g
・白いりごま:小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・ごま油:小さじ1杯
・刻み海苔:適量
6. おつまみ納豆サラダ 06:17
https://macaro-ni.jp/89769
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・納豆:2パック(90g)
・付属のたれ:2袋
・a. めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
・卵黄:1個
・ラーメンスナック:適量
・刻み海苔:適量
7. バリバリサラダ 07:18
https://macaro-ni.jp/89268
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・そうめん:1束
・ゆで卵:1個
・ツナ缶:1缶(70g)
・コーン缶:50g
・キャベツ:100g
・水菜:30g
・ミニトマト:4個
・サラダ油:適量
<ドレッシング>
・a.ゴマドレッシング:大さじ2杯
・a.マヨネーズ:大さじ1杯
・a.しょうゆ:小さじ1杯
8. 旨辛みそのツナキャベツ 08:48
https://youtu.be/LTQTmSwwjhs
■調理時間:5分
■材料(2人分)
・キャベツ:200g(3〜4枚)
・ツナ缶(水煮):1缶(70g)
・a. 合わせみそ:大さじ1/2杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. 豆板醤:小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1/2杯
・白すりごま:大さじ1と1/2杯
<トッピング>
・白すりごま:適量
9. キャベツのカラフルロールサラダ 09:22
https://youtu.be/jinlbrxBGRQ
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:3枚
・にんじん:1/3本
・きゅうり:1/2本
・カニ風味かまぼこ:6本
・アボカド:1/2個
・クリームチーズ:45g
<たれ>
・a. 白ねりごま:大さじ2杯
・a. ポン酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ1/2杯
10. お好み焼き風ポテトサラダ 10:15
https://macaro-ni.jp/86123
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・じゃがいも:2個(250g)
・キャベツ:50g
・天かす:10g
・紅しょうが:10g
・塩:小さじ1杯
・a.お好み焼きソース:大さじ1と1/2杯
・a.酢:小さじ1杯
・青のり:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【和風ロールキャベツ】豆腐でカサ増し!旨味凝縮スープで食べ応え抜群♪
https://www.youtube.com/watch?v=m7wpH0pJmX0
🌟2位【豚しゃぶラーメンサラダ】北海道ご当地グルメ!ボリューム満点♪
https://www.youtube.com/watch?v=6LbdNY331WI&t=5s
🌟1位【じゃがいもの明太子和え】マヨネーズで和えるだけ!おつまみにも副菜にも🍻
https://www.youtube.com/watch?v=WmRoQpjg2R0&t=4s
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#キャベツ
#副菜
#簡単レシピ

クリームチーズ50g レシピ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
炊飯器でできる、見た目もかわいらしいチーズケーキの紹介です!オーブンや焼き型がなくても手軽に作れます。しっとりと濃厚なチーズケーキにチョコレートのマーブル模様がおしゃれ♪簡単なのに、ほっぺたが落ちるおいしさです。
■材料 (8人分(5.5合炊き炊飯器))
・クリームチーズ 200g
・グラニュー糖 50g
・溶き卵 1個分
・生クリーム 100cc
・ミルクチョコレート 50g
・レモン汁 大さじ1
・薄力粉 大さじ2
■手順
(1)ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れて、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えて、その都度混ぜる。
(2)生クリーム、レモン汁を加えてその都度混ぜる。薄力粉をふり入れて混ぜる(チーズケーキ生地)。
(3)耐熱容器にチョコレートを割り入れて、ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱して溶かして混ぜる。チーズケーキ生地を大さじ3加えて混ぜる(チョコチーズ生地)。
(4)炊飯器の内釜にチーズケーキ生地を流し入れ、平らにならす。チョコチーズ生地をスプーンで間隔をあけてのせる。竹串で円を描いてマーブル模様にする。通常炊飯する(57分加熱)。生地の粗熱をとり、炊飯器から取り出す。(竹串で刺して、粘りのある生地がついてくる、または何もついてこなければ焼き上がりの目安です。
生地の様子をみながら、必要な場合は炊き上がりより少し早めに取り出してください。
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/219801396726203551
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
