⋆⸜ クリスマスインテリア vol.05 ⸝⋆
クリスマスシーズン🎅🏻に向けて一気に
お部屋を盛り上げるアイテムをご紹介!
クリスマスカラーのアイテムを取り入れるだけで
一気にムードのあるお部屋に 🎄
詳しくはサイトをチェック🛒
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
#インテリア通販 #インテリア #インテリア雑貨 #インテリア好き #インテリアショップ #一人暮らしインテリア #お部屋作り #クリスマス #クリスマスインテリア #クリスマス雑貨 #ベッドリネン #クリスマスカラー #xmas #xmastree #クリスマスツリー #クリスマスツリー飾り付け #マルチカバー #北欧インテリア #冬支度 #冬支度始めました #인테리어스타그램 #방스타그램 #방꾸미기 #interior #lacaph #lacaph_home
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅holon | ホロン,也在其Youtube影片中提到,娘が初節句のときに選んだ小さな雛人形。今年も飾ってみました!雛人形ですが、小さいものを選ぶメリットは実は沢山あります^^お雛様選びにお役に立てましたら幸いです。 ▼家にある雛人形は、三浦木地さんの2段飾りです。 https://a.r10.to/hbJwGp ▼雛人形を飾っている棚は、アルテック...
クリスマスツリー 北欧インテリア 在 holon | ホロン Youtube 的最讚貼文
娘が初節句のときに選んだ小さな雛人形。今年も飾ってみました!雛人形ですが、小さいものを選ぶメリットは実は沢山あります^^お雛様選びにお役に立てましたら幸いです。
▼家にある雛人形は、三浦木地さんの2段飾りです。
https://a.r10.to/hbJwGp
▼雛人形を飾っている棚は、アルテックのものです。雛人形を飾っている方は、奥行きが深いタイプ
https://a.r10.to/hbmM1l
▼雛人形についてはブログでもご紹介していますので、よろしければどうぞ^^
http://holonno.com/ai/hina2018
▼小さな雛人形を実際に選んでみた私が感じるメリットはこんな感じです。
◆出しやすく・しまいやすい
最大のメリットはこれです。小さいということは、出し入れがとても簡単なんです。持っている雛人形は、10分くらいで組み立て、飾り付けが終わるので、思い立ったときにすぐに出したり、ひな祭りが終わったあともすぐにしまうことができます。
◆どこでも飾れる
小さなものを選ぶことで、ちょっとした作り付けの棚や、小さなキャビネットの上に気軽に飾ることができます。たとえ今より小さな家に引っ越すことになっても、飾る場所に頭を悩ませる心配もありませんね。
◆価格面
ほんの少しの期間しか飾れない何十万もする立派な雛人形があるのに、部屋にあるいつも使っている家具はチープなカラーボックスや樹脂製のキャビネットだったり…。それだったら私は、いつも使うものに予算を使いたいです!サイズが小さなものは、価格もお手軽なものが多いですね。同じシリーズのものでも、価格比較をしてみると良いかもしれません。
◆収納の圧迫
兜やクリスマスツリーなどの装飾品は、1年のうち90%以上の時間は収納されていると思います。なので、収納時はどのくらいのサイズになるかな?ということにも注目しておくと良いですね。
男の子がいるご家庭では、兜も所有する(している)と思うので、あまりにも大きいものを選んでしまうと収納が圧迫されてしまいますので、注意です!
▼雛人形を選ぶときのポイントを私なりに考えてみました。
◆10年後のことを考えてみよう!
大きなものやこの先ずっと使い続けたいものは、「10年後、そして子どもが大きくなってからも…これを好きで、ずっと使い続けることができているかな?」ということをまず考えています。
雛人形などの装飾品だけでなく、普段使う家具選びも同じとこを心がけています。
未来のことも計画的に考えてみたり、気になるものを事前にリサーチしておくことで、大体の予算やサイズも把握できますよね。この先ずっと家においておくものですから、ベストなものに出会いたいですね!
◆自分たちが気に入ったものを選ぼう!
自分たちの家に飾るものですから、自分たちが一番気に入ったものを選ぶのが良いんじゃないかなと思っています。今は、色々なデザインやサイズの雛人形がありますので、よくリサーチしてみると、自分たちの気に入るものが見つかりますよ。
◆劣化してしまうのではなく、経年変化を楽しめる素材
レザーや木の家具ように、使ったり触ったりすると、艶が出てきたり育てたりできるものは、使うごとに愛着が増していきますね。雛人形も劣化しにくい素材を選んでおけば、孫の代まで楽しめるかも?そんな楽しみもありますね。
◆壊れにくいもの・細かいパーツが無いもの
手を滑らせて床に落としてしまっても、子どもが触っても安心なものが精神的にも良いです。親子で飾り付けも楽しくできますね。ガラスや作りが細かい工芸品ですと、一度壊れてしまうと直すことが難しいです…。
また、細かい付属パーツが少ないことで、パーツの紛失も防げます。
◆シンプルなもの
家の中に北欧の家具が多いので、そのインテリアに上手くリンクするようなシンプルな雛人形を選びました。色々な木を使っていたり、ろくろの曲線のデザインが、北欧の柔らかい雰囲気ともマッチしています。
▼他、動画に登場しているもの
陶芸作家・平厚志さんのクロスの花器
https://hokuohkurashi.com/note/105798
IDEEで購入した木の台座
数年前に店舗で購入しました。現在は取り扱いが無いかもしれないです…
▼ブログもやってますので、よろしければどうぞ〜
http://holonno.com/
▼インスタグラムはこちら^^
https://www.instagram.com/holon_/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/R0HiYA0G1CU/hqdefault.jpg)
クリスマスツリー 北欧インテリア 在 holon | ホロン Youtube 的最讚貼文
気がつけばもう12月…あっという間に一年が終わりそうですね。
ハロウィンが終わって11月になると、いそいそとクリスマスツリーを出しています。
動画に登場するツリーは2014年に購入したものです。クリスマスの雰囲気を楽しめる、とっても気軽な季節のインテリアとして毎年活躍しています。
◆ツリーはIKEAのFEJKA
IKEAのツリーを選んだ理由としましては、なんといっても価格がプチプラということでしょうか…ハンドル付きの不織布ケースに入っていたましたので、収納や持ち運びも簡単です。
スタンド+木の部分4本の組み立てタイプのフェイクツリーです。当時はサイズは2種類(155cmと180cm)あって、高さ180cmの大きい方を選びました。
2019年は、FEJKAではなく、VINTERFEST (ヴィンテルフェスト)というシリーズ製品でツリーが出ているみたいです。こちらは高さ175cm、現時点での店頭のお値段なんと¥2,499!(通常価格は ¥4,999だそうです)
・今年はツリーを飾って、もっとクリスマス気分を楽しみたい!
・子どもが大きくなったらツリーを飾らなくなるかも…使用するのは数年で十分
・まずはお試しで、ツリーを楽しんでみたい!
…という方にも、お手頃価格のフェイクツリーはおすすめです。
IKEAのツリー(サイズいろいろ)ネットにもありました。
140cm:https://a.r10.to/hwsAlh
175cm:https://a.r10.to/hI0VrR
220cm:https://a.r10.to/hbN4rf
◆組み立てる時のポイント
4つの枝もそれぞれの大きさや形が違うので、組み立てる時に注意です!大きいものから順に組み立てます。
・ひとつひとつの枝を真っ直ぐになおす
ざっくり組み立てが済んだら、枝を一つ一つを真っ直ぐ広げ直していきます。この作業がかなり面倒ですが、やるのとやらないのでは完成度がかなり違ってきますよ。
・固まっている葉をバランスよく散らす
枝をまんべんなく広げることで、コンパクトだったツリーが広がり、立派な感じになります。てっぺんの葉(枝)は必ず真っ直ぐにするのがポイント。ピシッと仕上がります。
・小スペースに仕上げたい時は壁寄せがオススメ
壁寄せにすると、部屋も圧迫されませんし、ツリーも倒れにくいです。枝も半分方向だけ広げればいいので、葉の密度も上がります。ただし、横から見ると少し残念な感じ(笑)
・オーナメントの色は最小限に
クリスマス用品売場には可愛いオーナメントが色々ありますが、ついつい、あれもこれもと一度に揃えてしまうと、上手く統一感が取れず…ただゴチャゴチャとした印象のツリーになってしまいますよね。
オーナメントは、一気に揃えようとしないで毎年少しづつ買い足していくのが、ちょっとした楽しみもありオススメです!
まずはシンプルなボールオーナメントを買ってみて、そこに何をプラスすると部屋の印象とマッチするかじっくり考えるのも楽しいかもしれませんね〜。
家にあるボールオーナメントはIKEAのものです。
5年前に購入した艶なしタイプと、3年前に追加購入した艶ありタイプをミックスしています。
オーナメントは、紐ではなくフックつきのものだと枝先だけではなくの中間にもつけやすいし、緑色のフックが葉っぱの色と馴染むので、とてもきれいに仕上がります!IKEAのボールオーナメントは、専用のフックが付属してきます。
◆ボールは大量につけるとツリーのボリュームがアップ
オーナメントはサイズ別に分けておき、サイズごとに上から下までまんべんなく散らすように取り付けるとツリー全体のボリュームが上がりますよ〜。
ボールオーナメント:https://a.r10.to/hbNT6C
◆ちょっといいオーナメントを足すと雰囲気もアップ
赤いボールオーナメントだけでもシンプルに仕上がりますが、ここにもう少しだけオーナメントをプラスすると全体が引き締まりますよ〜。
少しお値段が張りましたが、思い切って購入したのが「ベツレヘムの星」。色はゴールドで、大を4個、小を6個使用しています。赤ボールに金色のお星様が程よいアクセントになっています。
ドイツ製・ベツレヘムの星:https://a.r10.to/hbcQ09
少しキラキラ感のあるオーナメントを選ぶことで、電飾が無くても照明や日に反射して、とっても綺麗です。
◆小さな電飾を仕込むと、子どもが喜びます
今年は、LEDライトのワイヤータイプのものを仕込んでみました。電池で動くものであれば、コンセント配線などの心配もなくなりますね。本体は支柱部分にテープ止めしました。
電池式のLEDライト。設置場所を選ばず便利です^^ → https://amzn.to/33uiy09
◆ツリーの飾り付けポイント、まとめ。
1, 葉や枝をバランスよく、きちんと散らす
2, オーナメントは色や種類を絞ると纏まりやすい
3, 少し素敵なオーナメントを入れると印象アップ
▼クリスマスツリーについては、ブログでもご紹介しています。
http://holonno.com/tips/christmas_tree
◆おまけ
モビールもクリスマスのものを飾ってみました。ツリーは飾る場所がなくても、モビールなら空中に飾れますね。強力な磁石と鉄製のクリップと磁石を駆使して、壁を傷つけずに飾ってみました。
https://a.r10.to/hf4ww7
◆今回の動画で着ていた服
赤のセントジェームスでクリスマスっぽく(笑)
Amazon:https://amzn.to/2BtYK1a
楽天:https://a.r10.to/hbDk7d
グラミチのベルト付きチノフレアスカート
Amazon:https://amzn.to/364ikzs
楽天:https://a.r10.to/hbUOs2
ファルケの靴下
Amazon:https://amzn.to/2pyAZm2
楽天:https://a.r10.to/hz3euq
→普段の日常着は、制服化を実施しています。
https://youtu.be/FO0m7880ff4
季節のインテリアは楽しい♪
季節感の出るインテリアって、わくわくするし、飾るのも楽しいですよね。子どもたちも喜んでくれるし、いつもとは違うインテリアも楽しめて満足感も高いです。とはいっても、あまり年中使うものではないから、少しプチプラで済ませても良いんじゃないかな〜と感じています。IKEAのツリー、かなりおすすめです!
▼ブログもやってますので、よろしければどうぞ〜
http://holonno.com/
▼さいごに
いつも、ご視聴頂きありがとうございます!ホロンチャンネルは現在 月に2〜3本くらいのペースでのんびり動画をUPしています。非常に影が薄いので、チャンネル登録や通知(ベルのマーク)をONにしていただけると喜びます^^
GOODボタンいつもありがとうございます、とっても励みになっています!!
ご感想・ご質問・リクエストなど…コメント欄に是非どうぞ♪
#IKEA#イケア#クリスマスツリー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/m1BC6Pe6EP8/hqdefault.jpg)
クリスマスツリー 北欧インテリア 在 Vikingbaby ヴァイキングベビー Youtube 的最佳貼文
こんにちは!
ノルウェー在住の主婦えみです!
今回は、私達のクリスマスデコレーションを紹介する動画です。
今年2019年のカラーテーマが「ゴールドとブラック」です☆
何処でクリスマスデコレーションを購入したか気になる方がもしいれば↓のリンクをチェックして下さい🌟
クリスマスツリーは
Clas Ohlson
https://www.clasohlson.com/no/Frostet-juletre-med-innebygd-belysning,-180-cm/p/Pr443698000
日本のアマゾンで似たような180cmでとてもゴージャスなツリーを見つけました☆
https://amzn.to/35IxjOs
180cmの松かさ付き 雪化粧 北欧風ツリー※お手頃価格
https://amzn.to/37MjrVh
120cmの北欧風おしゃれなクリスマスツリー※お手頃価格
https://amzn.to/37KnbGK
オーナメントは
Home & Cottage
https://www.homeandcottage.no/produkter/jul?
Filtergroup=juletrepynt
Kremmerhuset
https://kremmerhuset.no/jul
GRANIT
https://www.granit.com/se/sortiment/julsortiment
他のクリスマスデコレーションは
JYSK
https://jysk.no/jul/julepynt-og-deko
日本のアマゾンで似たような小さなクリスマスツリーを見つけました!
https://amzn.to/2L1lUkQ
ガーランドはアマゾンで購入しました
クリスマス飾り 1.8m ゴールドのガーランド
https://amzn.to/2Ou40t6
クリスマス 飾り ガーランドLED付き (ゴールド)
https://amzn.to/2R0TCee
クッションカバーはH&M Homeで購入しました☆
https://www2.hm.com/ja_jp/home/shop-by-room/livingroom.html
ご覧くださってありがとうございます♡
動画が良いと思ったらチャンネル登録よろしくお願いします♡
みなさんの意見をコメントでおまちしております!
➳私達が使用しているカメラ
https://amzn.to/2STIphA
⇝私たちのInstagram👇
https://www.instagram.com/vikingbby/
⇝私のInstagram👇
https://www.instagram.com/e_zehcnas/
⇝マイケルのInstagram👇
https://www.instagram.com/UTBottle/
↓お仕事のご依頼はこちらからご連絡ください!⇩ For business inquiries
VikingBabyBusiness@hotmail.com
➤Music by Joakim Karud http://youtube.com/joakimkarud
➤Music by Dj Quads
● @aka-dj-quads
● twitter.com/DjQuads
● www.youtube.com/channel/UCusFqutyfTWRqGhC8kHA5uw
● open.spotify.com/artist/2VZrdImbvB03VWApYtBRr3
● www.instagram.com/djquads
Download Link: https://theartistunion.com/tracks/000834
➤ Music Provided by Dyalla
Download: https://theartistunion.com/dyallas
https://twitter.com/_dyalla
https://soundcloud.com/dyallas
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCs5ib8kDfUmFBrL1BiEivEA
Music Music by Kevin by Kevin MacLeod is licensed under a Creative Commons Attribution
エンディング曲♪
Track: Unknown Brain - Perfect 10 (feat. Heather Sommer) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/AEVaK0e1kTE
Free Download / Stream: http://ncs.io/P10YO
#一日密着#国際結婚#北欧生活
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/SQ8GjtB12f8/hqdefault.jpg)