.
Today’s lunch
#obento
#japanesefood
.
.
今日は#金魚 弁当🍱
あ、お魚は鮭ですよ😆
白米の上に遊びで金魚(カニカマ)
.
•焼き鮭
•きんぴら
•唐揚げ
•ナスの旨煮
•ラディッシュの酢漬け
.
お弁当箱を含め、金魚抜き型などすべて掲載のものは
#楽天roomに載せてます
リンクはプロフィール下に
.
YouTubeは
📺sayaka hokkaido channel
.
===============
私のお弁当の記録は
My lunch records.
我的便当记录
제 도시락의 기록
↓↓↓
#sayaka弁当
===============
.
#お弁当 #菊芋 #北海道産 #オベンタグラム #derimia #フーディーテーブル #おうちごはん #おうちごはんlover #おうち時間 #旦那弁当 #自分弁当 #お弁当作り楽しもう部 #お弁当記録 #お昼が楽しみになるお弁当 #わっぱ弁当 #テーブルコーディネート #札幌ママ #マカロニメイト #ご飯でエールを #locari #instafood #世界へエールを #みんなの暮らし日記online #ひまわり弁当 #金魚好きさんと繋がりたい
@ Sapporo-shi, Hokkaido, Japan
同時也有13部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22 ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立! <チャプターリスト> 00:00 オープニング 00:09 月曜献立 03:52 火曜献立 07:44 水曜献立 10...
カニカマ 唐揚げ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist22
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:52 火曜献立
07:44 水曜献立
10:19 木曜献立
14:15 金曜献立
17:18 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め
副菜:なすとツナの香味和え
◆火曜献立
主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ
副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー
◆水曜献立
主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め
副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ
◆木曜献立
主食:カニカマとコーンのチャーハン
副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆
◆金曜献立
主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯
汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:やわらか!豚小間レンコンの甘辛炒め】
豚こま肉…200g
れんこん…150g
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
片栗粉…大さじ1
白いりごま(お好みで)…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…少量
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①豚肉に塩・こしょうをふる。ポリ袋に入れ、酒を入れてもみ込む。れんこんは皮を剥き、5mm幅の半月切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を取る。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。豚肉の入った袋に片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ込む。
②フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、れんこんを炒める。塩(分量外)をふり、両面ほんのり焼き色がついたら一度取り出す。
③同じフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。
④豚肉に8割ほど火が入ってきたら、れんこんを戻し入れてさっと炒める。合わせた【A】、白いりごまを入れて炒め合わせ、全体に味がなじんだら皿に盛る。
【副菜:なすとツナの香味和え】
なす…2本
みょうが…3本
しょうが…1片
青ネギ…1~2本
ツナ缶…1缶
塩…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…小さじ1
【A】酢…小さじ1
①なすはへたを切り、縦半分に切って幅3mmの斜め薄切りにする。ボウルにたっぷりの水を注ぎ、なす、塩を入れラップを被せて10分ほどおく。
みょうがとしょうがは千切りに、青ネギは小口切りにする。
②なすはキッチンペーパーなどで水気をしっかり取り、ボウルに入れる。油を切ったツナ、みょうが、しょうが、【A】を加えて混ぜる。
③青ねぎを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ゆずこしょう香る タラの彩りあんかけ】
タラ(切り身)…2尾
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
ピーマン…1個
塩…少々
水…1/2カップ
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】ゆずこしょう…小さじ1
【B】水…小さじ2
【B】片栗粉…小さじ1
①タラは塩をふり、余分な水分をペーパーでふき取る。保存袋にタラと【A】を入れて混ぜ合わせ、優しくもみ込む。
にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは種をとり千切りにする。
【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンに油(分量外)を中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたらピーマンを入れて炒め、バットなどに一度取り出す。
③同じフライパンに再度油(分量外)を熱し、タラを両面焼く。水1/2カップ、めんつゆを加えて煮る。
ふつふつしてきたら、②の野菜を戻し入れる。タラだけ皿に盛る。
④一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてさっと混ぜる。弱火で加熱し、とろみをつけたら皿にのせる。
【副菜:厚揚げときのこコーンバターソテー】
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
えのき…1/2袋
コーン…大さじ2
厚揚げ…1/2枚
オリーブオイル…大さじ1
【A】バター…5g
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】和風だし…小さじ1/2
①しいたけは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。えのきは根元を落とし、長さを半分に切ってほぐす。厚揚げは手でちぎる。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこを炒める。厚揚げ、コーンを加え炒める。
③しんなりしてきたら【A】を入れて、さっと炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚ごぼうとこんにゃくの甘みそ炒め】
豚こま肉…200g
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
こんにゃく…1枚
塩…少々
こしょう…少々
酒…少々
ごま油…大さじ1
白いりごま…小さじ1
【A】味噌…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①ごぼうは皮を剥き、斜め切りにし水にさらす。にんじんは拍子木切りにする。こんにゃくはスプーンなどで一口大にする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふる。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンにこんにゃくを入れて煎り、一度取り出す。同じフライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたらごぼう、にんじんを入れて炒める。
③しんなりしてきたらこんにゃくを戻す。【A】を加えて全体に味がなじんだら白いりごまをふり、皿に盛る。
【副菜:さっと和えるだけ!長芋キムチ】
長芋…1本
白菜キムチ…150g
ごま油…小さじ1
刻み海苔…適量
①長芋は皮を剥き、ポリ袋に入れてめん棒などでたたく。(たたかず乱切りしてもOK!)
②ポリ袋に白菜キムチ、ごま油を入れてもみ込む。
③器に盛り、刻み海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:カニカマとコーンのチャーハン】
えのき…1/2袋
長ネギ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
ごはん…2膳分
卵…2個
コーン…大さじ4
カニカマ…4本
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
にんにく(チューブ)…3cm
こしょう…少々
塩…少々
①長ネギは青い部分を切り落とし、斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りに、えのきは根元を落とし、長さを半分に切り、ほぐす。
カニカマはほぐしておく。ボウルに卵を割り溶く。
②フライパンにごま油を中火で熱し、玉ねぎ、長ネギ、えのきを炒める。塩をふる。
③野菜がしんなりしたら、コーン、カニカマ、にんにくチューブを入れる。温かいごはんを加え、炒める。
④ごま油(分量外)を入れ混ぜる。ごはんをフライパンの片側に寄せ、空いた部分に溶き卵を加えて炒り卵を作り、全体を混ぜ合わせる。
⑤しょうゆを回し入れ、こしょうで味を調えたら器に盛る。
【副菜:豚ひきと豆腐で和風だし麻婆】
豚ひき肉…200g
長ネギ…1/2本
青ネギ…1本
豆腐…150g×2
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
水…200ml
【A】和風だし…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1/2
【B】片栗粉…大さじ1
【B】水…大さじ1
①長ネギはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。
豚肉は塩・こしょう、酒をふり、混ぜてなじませる。【B】を合わせて水溶き片栗粉を作る。
②フライパンにごま油を熱し、長ネギを炒める。香りが出てきたら、豚肉、しょうが、にんにくを合わせて炒める。
色が変わってきたら、水200ml、【A】を加えて温め、塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
③豆腐を入れ、スプーンでくずす。一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、再度火をつけとろみをつける。最後に青ネギを入れる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:鶏肉ときのこのめんつゆ炊き込みご飯】
鶏もも肉(唐揚げ用カット済)…200g
しいたけ…2個
しめじ…1/2袋
油揚げ…1枚
米…2合
【A】酒…大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【B】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
①しいたけは軸をとり、手でほぐす。しめじは手でほぐす。油揚げは熱湯をかけ油抜きをし、横半分に切って1cm幅に切り、さらに横半分に切る。
鶏肉はハサミなどで半分の大きさに切ってボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。
②炊飯器に洗った米を入れて【B】を加え、水を2合目まで入れる。①の材料をのせ、炊飯する。
③炊き上がったら塩(分量外)で味を調え、器に盛る。
お好みで海苔をのせても◎
【汁物:厚揚げとごぼうの味噌汁】
ごぼう…1/2本
にんじん…1/3本
厚揚げ…1/2枚
ごま油…小さじ1
だし汁…600ml
味噌…大さじ2
白いりごま…少々
七味唐辛子…少々
①ごぼうは皮をよく洗い、斜め切りにし水にさらす。にんじんは千切りにする。厚揚げは好みの薄さに切る。
②鍋にだし汁を沸かし、ごぼうとにんじん、油揚げを入れ中火で煮る。
③具材が柔らかくなってきたら味噌を溶き入れる。仕上げにごま油を入れ、器に盛る。
白いりごま、お好みで七味唐辛子をふってね!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/W-l7DCMNkOU/hqdefault.jpg)
カニカマ 唐揚げ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物を超ラクにする買い物リスト】"便利なチェックシート機能あり"
https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist6/
平日の献立作りをラクにする3日間献立!
みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:04 1日目献立 主食 のせるだけ簡単!ドライカレー
01:02 1日目献立 副菜 ブロッコリーとコーンのバター醤油和え
02:01 2日目献立 主菜 トマト缶で簡単!豚バラトマチーズ
03:20 2日目献立 副菜 えびアボポテサラ
04:54 3日目献立 主食 洋風親子丼
06:00 3日目献立 副菜 カニカマとわかめのチョレギサラダ
07:04 食材紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆ 1日目献立
主食:のせるだけ簡単!ドライカレー
副菜:ブロッコリーとコーンのバター醤油和え
◆ 2日目献立
主菜:トマト缶で簡単!豚バラトマチーズ
副菜:えびアボポテサラ
◆3日目献立
主食:洋風親子丼
副菜:カニカマとわかめのチョレギサラダ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
牛豚合いびき肉…150g
豚バラ肉…200g
えび(ボイル済み)…120g
鶏もも肉(唐揚げ用)…200g
<野菜>
玉ねぎ…1個
ピーマン…1個
ミニトマト…11個
ブロッコリー…1株
にんにく…1個
しめじ…1袋(100g)
ベビーリーフ…1袋(45g)
アボカド…1個
じゃがいも…2個
サニーレタス…6枚
長ネギ…1/2本
<加工品/缶詰 >
コーン缶…1缶(135g)
トマト缶(ホール)…1缶
とろけるチーズ…2枚
ごはん…4膳分
卵…4個
カニカマ…2本
わかめ…30g
ブラックオリーブ…2個(お好みで)
<調味料>
白いりごま
オリーブオイル
カレー粉
ケチャップ
塩
こしょう
ごま油
コンソメ
しょうゆ
にんにく(すりおろし)
バター
マヨネーズ
みりん
めんつゆ(2倍濃縮)
ラー油
レモン汁
砂糖
酒
酢
粗びき黒こしょう
中濃ソース
粉チーズ
顆粒だし
パセリ(みじん切り)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆1日目献立
【主食:のせるだけ簡単!ドライカレー】
牛豚合いびき肉…150g
玉ねぎ…1/4個
ピーマン…1個
ミニトマト…6個
ごはん(あたたかいもの)…260g
オリーブオイル…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
パセリ(みじん切り)…お好みで
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】中濃ソース…大さじ1/2
【A】カレー粉…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
①玉ねぎは粗みじん切り、ピーマンはみじん切り、ミニトマトは半分に切る。ひき肉は、塩・こしょうで下味をつける。
小鉢などに【A】を合わせる。
②フライパンにオリーブオイルをひき中火で熱し、ひき肉を入れ、色が変わるまで炒める。玉ねぎ、ピーマンを入れ炒める。
③野菜に火が通ったら【A】を加える。水分がとんだらトマトを入れ、さっと炒める。塩・こしょう各少々(各分量外)で味を調える。
④皿にごはんを盛り、具材をのせる。お好みで刻んだパセリをふる。
【副菜:ブロッコリーとコーンのバター醤油和え】
ブロッコリー…1株
コーン缶…1缶(135g)
バター…5g
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①ブロッコリーは茎を落とし、小房に切る。
②耐熱皿に入れ、水大さじ1(分量外)をかけてラップをし、電子レンジ(600W)で3分やわらかくなるまで加熱する。
③ボウルにブロッコリー、バターを合わせる。コーン、【A】を加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆2日目献立
【主菜:トマト缶で簡単!豚バラトマチーズ】
豚バラ肉…200g
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1個
しめじ…1袋(100g)
ベビーリーフ…1袋(45g)
トマト缶(ホール)…1缶
とろけるチーズ…2枚
オリーブオイル…大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
コンソメ…1個
酒…適量
塩…少々
こしょう…少々
①玉ねぎは繊維を断つように薄切りに、にんにくはみじん切りに、しめじは石づきをとってほぐす。
豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、酒、塩・こしょうで下味をつけ、よくもみ込む。
②深めのフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火で炒める。(焦げないように弱火でじっくりね!)
香りが出てきたら玉ねぎ、しめじを加えて炒める。
③トマト缶を入れ、木ベラなどでトマトを潰す。コンソメ、めんつゆを入れ3~4分煮る。
味をみながら塩・こしょう各適量(分量外)入れる。
④豚バラ肉を加えて2~3分煮る。とろけるチーズを入れさっと混ぜ合わせる。(とろけるチーズは混ぜすぎないほうがおいしいよ♪)
⑤ベビーリーフをのせた皿に盛り付け、完成。お好みでブラックペッパーなどをふっても◎
【副菜:えびアボポテサラ】
えび(ボイル済み)…120g
アボカド…1個
じゃがいも…2個
玉ねぎ…1/4個
ブラックオリーブ…2個(お好みで)
【A】マヨネーズ…大さじ3
【A】にんにく(すりおろし)…少量
レモン汁…小さじ1/3
塩…少々
こしょう…少々
①じゃがいもは洗い、濡らしたクッキングペーパーで包んでふんわりラップをする。電子レンジ(600W)で5~6分やわらかくなるまで加熱する。(熱いのでトングなどで取りましょう!)
②玉ねぎは繊維を断って極薄切りにし、塩ひとつまみ(分量外)をふり塩もみをする。
アボカドは半分に切り、種を取る。半分はそのまま、半分は角切りにし、レモン汁で和える。
ブラックオリーブは輪切りにする。えびはさっと湯通しする。(ボイルエビを使ってもいいよ◎)
③ボウルに皮をむいたじゃがいも、そのままにしたアボカドを入れて潰す。エビ、玉ねぎ、【A】を入れて和え、塩・こしょうで味を調える。
④角切りにしたアボカド、お好みでブラックオリーブを加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆3日目献立
【主食:洋風親子丼】
鶏もも肉(唐揚げ用)…200g
ミニトマト…5個
ごはん…2膳分
卵…4個
粉チーズ…小さじ1
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
【A】みりん…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】顆粒だし…小さじ1
【A】水…100ml
粗びき黒こしょう…お好みで
パセリ(みじん切り)…適量
①鶏もも肉は、酒、塩、こしょうをふり、下味をつける。ミニトマトは半分に切る。卵はボウルなどに割り入れ、粉チーズを混ぜる。
②片手鍋に【A】、鶏もも肉を入れて中火にかける。鶏もも肉に火が通ったら、トマトを加える。
③(ここからは1人分ずつ作る)フライパンに②の半量を移して弱めの中火で熱し、卵の半量を回し入れてふたをする。固まってきたら火を消して余熱で仕上げる。
④皿にごはんを盛り、具材をのせパセリをふって完成。お好みで粗びき黒こしょうをふっても◎
【副菜:カニカマとわかめのチョレギサラダ】
サニーレタス…6枚
長ネギ…1/2本
カニカマ…2本
わかめ…30g
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酢…大さじ1
【A】砂糖…大さじ1/2
【A】ごま油…大さじ1/2
【A】白いりごま…小さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量(お好みで)
ラー油…少量(お好みで)
①レタスは一口大に手でちぎり、長ネギは白髪ねぎにしボウルに入れ、水にさらす。わかめは一口大に切る。
②大きめのボウルに【A】を合わせる。
③レタス、わかめ、カニカマを加える。長ネギ、ラー油を入れて、さっと和えたら完成。
(野菜の水気はよく切ってから入れてね!)
#献立 #3日間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ZeLQkJe5Alw/hqdefault.jpg)
カニカマ 唐揚げ 在 Hokkaido life Youtube 的最讚貼文
今週の作り置きおかずは、アスパラチーズの豚肉ロール・アスパラベーコンのはんぺんパンロール・サバとしめじのカレー炒め・残り野菜とカニカマのマヨ炒めです♪
ご褒美おやつはローソンウチカフェスイーツです♡今回のは食べ応えがあって食べすぎになってしまいました🐷
皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?
お休みの方お仕事の方と色々とは思いますが、この辛抱な時期が早く終わってほしいですね(*_*)
私の住んでいる地域は寒くて雪が降りそうなくらいです💦
もう5月なのに勘弁してほしいです(笑)
#作り置き
#作り置きおかず
#お弁当
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/tya-RNsArlw/hqdefault.jpg)