🍳長い春休みやテレワーク飯に!🍳
メンズもキッズも喜ぶ♪
「野菜たっぷりご飯レシピ10選」
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077250617.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長い春休みやテレワークにぴったりの
丼レシピを10個まとめてみました!
どれも、男子やお子様も喜ぶ
味付けとボリューム♪
また1品ものだと
どうしてもバランスが悪くなるので
お野菜も一緒に摂れるものを集めました!
きっと皆さま
今は3食考えるのに大変なことと思います...
朝ごはん終わったらすぐ昼ごはん
昼ごはん終わったらすぐ夜ご飯...
1食でも手軽に美味しく
少しでもラクになりますように...!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️包丁不要♪漬けて焼くだけ♪『豚焼肉丼』
✔️『やわらか豚こまと豆苗のルーロー飯』
✔️マヨ衣で超簡単!
サクサク&お肉柔らか♪『ソース紙カツ丼』
✔️豆腐とひき肉の中華あんかけ丼
✔️和風ガパオライス(甘辛ひき肉のっけ丼)
✔️マヨdeコクうま♪『豚こまのマヨ生姜焼き丼』
✔️豚肉と残り野菜のスタミナ丼
✔️伝説のすた丼(風)
✔️男子が喜ぶ♪『豚こまdeビビンバ丼』
✔️豚こまdeネギ塩豚丼
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,料理に関するお悩みを ぐっち夫婦が徹底解決する企画 【ぐっち夫婦のお悩み解決!】 4回目の今回は、 「忙しい日にコンビニのごはんを使うことはありますか?」 という質問に対するお答え動画です! コンビニやスーパーの惣菜に頼るのももちろんOK! でも、ひと手間だけ加えるだけで、もっとおいし...
「カツ丼 めんつゆ だけ」的推薦目錄:
- 關於カツ丼 めんつゆ だけ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於カツ丼 めんつゆ だけ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
- 關於カツ丼 めんつゆ だけ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
- 關於カツ丼 めんつゆ だけ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於カツ丼 めんつゆ だけ 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的最讚貼文
- 關於カツ丼 めんつゆ だけ 在 ままごはん Youtube 的精選貼文
カツ丼 めんつゆ だけ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
揚げずに超簡単!「豚と天かすのカツ丼風」
最後に天かすをパラパラちらすことで
お口の中でカツ丼の味に!?
調味料もめんつゆだけでとってもお手軽な丼です♪
カツ丼 めんつゆ だけ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
驚愕の美味しさ!!「豚たぬき丼」
【DELISH KITCHENがアプリになりました!】
レシピを保存したり、食材で検索したり、便利な機能が色々♪
https://goo.gl/SS5wZM
ふわふわなあげ玉に旨味が染み込んだ豚たぬき丼はいかがですか?
カツ丼の気分だけどめんどくさい!そんな時、代わりにオススメの一品です♪
ささっと自宅にある材料で作れます!
材料
(1人分)
・豚バラ薄切り肉 70g
・卵 1個
・天かす 大さじ3
・細ねぎ(刻み) 大さじ1
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・水 70cc
・白ごはん 1人分
手順
1. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
2. ボウルに卵を割り入れ、混ぜる
3. フライパンに豚肉を入れて炒め、色が変わったらめんつゆ、水を加えて煮立たせる
4. 卵を回しいれ、天かす、ねぎを散らす
5. ふたをしてお好みの固さになるまで中火で加熱する
6. あたたかいごはんの上に盛りつけて完成
====================================
【DELISH KITCHENがスマホアプリになりました!】
お気に入りのレシピを保存したり、食材で検索したり
便利な機能がいろいろ♪
▼ダウンロードはこちらから
URL:https://goo.gl/49DOBm
====================================
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
カツ丼 めんつゆ だけ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
料理に関するお悩みを
ぐっち夫婦が徹底解決する企画
【ぐっち夫婦のお悩み解決!】
4回目の今回は、
「忙しい日にコンビニのごはんを使うことはありますか?」
という質問に対するお答え動画です!
コンビニやスーパーの惣菜に頼るのももちろんOK!
でも、ひと手間だけ加えるだけで、もっとおいしく豪華なメニューが完成しちゃいますよ^^
普段なら作れない手間のかかる料理も、惣菜をアレンジすることで簡単に!ぜひ試してみてね♪
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【煮卵ポテサラ】
市販のポテトサラダ…1袋
煮卵…2個
煮卵の汁…少々
①市販のポテトサラダを器に入れ、煮卵の汁を絡める。
②煮卵を手で半分にちぎり、①に飾る。
【サラダチキン煮卵】
サラダチキン(プレーン)…1個
煮卵…1個
ごま油…小さじ1
すりごま…適量
①サラダチキンを手で割き、器に盛る。
②煮卵を食べやすい大きさに手でちぎり、①に飾る。
③②にごま油とすりごまをかける。
【ひじき煮サラダチキン】
サラダチキン(プレーン)…1個
市販のひじき煮…1袋
①サラダチキンを手で割き、ボウルなどに入れる。
②①に市販のひじき煮を合わせて混ぜ、器に盛り付ける。
【ひじき煮混ぜごはん】
あたたかいごはん…茶碗2杯分
市販のひじき煮…1袋
かつお節…適量(お好みで)
①あたたかいごはんとひじき煮をボウルに入れて混ぜる。(冷めたごはんでは混ざりにくいため、あたためてから混ぜてね)
②お好みでかつお節を入れて、さらに混ぜる。
【カツ丼】※2人分できます
市販のトンカツ…1枚
玉ねぎ…1/2個
溶き卵…1個
ごはん…2膳分
【A】
めんつゆ(2倍濃縮)…50ml
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
水…50ml
①深めのフライパンにくし形切りにした玉ねぎと【A】を入れて煮立たせる。
②①にトンカツを入れ、さらに1-2分ほど煮込む。
③溶き卵を回し入れ、蓋をする。
④卵が固まったら、丼によそったごはんの上に③を盛り付ける。
【ポークチャップカツレツ】
市販のトンカツ…1枚
ごはん…1膳分
【A】
酒…大さじ1
ウスターソース…大さじ1
コンソメ(顆粒)…小さじ1/2
ケチャップ…大さじ2
塩・コショウ…各少々
粉チーズ・パセリ…各適量(お好みで)
①【A】をフライパンに入れ、温めながら混ぜてソースを作る。塩、コショウで味を調える。
②皿にごはんを盛り、その上にトンカツも盛り付ける。①のソースをかける。
③お好みで、粉チーズ、パセリをふる。
【簡単!油淋鶏】
市販の唐揚げ…1パック(5-6個)
長ネギ(小口切り)…30gほど
【A】
酢…大さじ2
しょうゆ…小さじ1
砂糖…大さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1
一味唐辛子…適量(お好みで)
①【A】を耐熱容器に入れ、混ぜる。長ネギも入れる。電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
②温めた唐揚げを器に盛り、①のタレをかける。お好みで一味唐辛子をふる。
【甘酢から揚げ】
市販の唐揚げ…1パック(5-6個)
【A】
しょうゆ…大さじ3
酢…大さじ1
砂糖…大さじ2
水溶き片栗粉…片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶いたもの
①【A】を耐熱容器に入れ、混ぜる。電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
②温めた唐揚げを①に入れ、絡める。
【ポテサラグラタン】
市販のポテトサラダ…1袋
ピザ用チーズ…適量
パン粉…適量
パセリ…適量
オリーブオイル…適量
①ココット皿にポテトサラダを入れ、ピザ用チーズ、パン粉、パセリ、オリーブオイルをかける。
②①をオーブントースター(260℃)で、こんがりするまで5分ほど焼く。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 今回のお悩みは?
01:21 惣菜アレンジのポイント!
01:37 合わせるだけでおいしい惣菜アレンジ4品
04:23 ショートカットアレンジ料理5品
10:34 できあがり紹介
04:26 レシピ紹介
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#惣菜 #夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ
カツ丼 めんつゆ だけ 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的最讚貼文
これだけで店の味!年越し蕎麦
令和2年最後の動画です!
今年はいろいろありました
だからこそ
気分アゲアゲ⤴︎︎⤴︎︎天ぷらアゲアゲ⤴︎︎⤴︎︎
で令和3年を迎えましょーう\(^o^)/
アツアツのおいC年越し蕎麦はいかが!?
とにかく簡単にめっちゃ美味しいサクサク衣のエビの天ぷらそば食べて年を越したい!!
チャチャッと作れる美味しいえび天そば!
年越しだから、手打ちや生の挽き蕎麦を使いたいって方沢山いるでしょう?
それなら冷たいザルやもり蕎麦の方がおすすめです!
そば通はザルか盛り!
・・・
だけど寒いから温かいそばにしたい!!
簡単なのがうれしいー、、
そんなあなたー!←TVショッピング的w
これがおすすめです!
生蕎麦をかけにすると冷水で洗って締めた後にお湯に潜らして温まる手間がかかり、
それでも美味いけど味や香りがボヤけるので、、、
いつも折角のいいお蕎麦がちょっと勿体ない気がしちゃうんですよね。。
なので!!!
今回は常時スーパーに置いてある茹で蕎麦や冷凍蕎麦でかんたんに美味しくできる作り方を紹介!何時でもサッとアツアツのお蕎麦が提供できるから、飲食店ではよくやるノウハウです。
立ち食い蕎麦屋的な感じで便利です\(^o^)/笑笑
そして!
市販のめんつゆにどこの家庭でもよくあるものを入れて使うだけで簡単にそばつゆが100倍美味しくなります!市販のそばつゆが人気蕎麦屋のつゆの味に変わります。
天ぷらやかき揚げとも相性抜群です!
めんつゆだけだとコクが弱くて蕎麦の味と香りに負けるのでアゴやサバ節を入れることもあるけど、今回は簡単に誰でもおいCをめざしてお手軽カンタンに簡潔にレシピを出しました。
是非お試しください!
【サクサク衣のえび天ぷら年越し蕎麦】
◆2杯~3杯分
水 400ml
めんつゆ(2倍濃縮) 200ml
酒 50ml
本みりん 50ml
昆布 10cm
おかか 4g
茹で蕎麦 1人前1袋160g
かまぼこ 好きなだけ
小ネギ 好きなだけ
海老 好きなだけ
天ぷら粉 規定量
揚げ油 菜種油&胡麻油を9:1
(胡麻油の割合を増やすと更に香り良くおいC😆)
うほっうまそ!簡単でしょ♡
余ったつゆは保存してカツ丼の煮汁や親子丼の煮汁としてお使いください!すごく美味しいです
揚げ出し豆腐、煮物にも向いてます
正月はお雑煮や揚げ餅に浸しても旨いです
いろいろ使える簡単万能つゆを是非家庭の定番レシピにして頂けたら嬉しいです。
令和2年ありがとうございました!
今年は今までのお正月とは色々異なるけど
僕は今を生きてる自分がここにいることで幸せです。
そして皆さまには感謝でいっぱいです。
皆さまにとってよいお年をお迎えください😊🤟
令和3年もよろしくお願いちゃらりんこ😃🤟🤟🤟
【食】をテーマに楽しい釣りや
なかなかの参考になる料理動画やレシピが盛りだくさんのエンタメ番組
とっしーたいちょーチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
イイネとコメントもよろしくお願いします\(^o^)/
Enjoy fishing and delicious food entertainment program Please subscribe to my channel♪
tossi-captain
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
#年越し蕎麦#海老の天ぷら#そば#かけそば#年越しそば#そばレシピ#蕎麦#天ぷら揚げ方#エビの天ぷら#えび天作り方#めんつゆ#めんつゆアレンジ#麺つゆ#めんつゆ活用#そばつゆ#そばつゆ作り方#天ぷら作り方#人気レシピ#人気料理動画#とっしーたいちょー#料理革命家#ちゃらりんこ#日本蕎麦#クッキング#年末年始#正月#おせち#海老レシピ#えび料理#天ぷら粉#サクサク衣#日本料理#お正月#正月料理#茹で蕎麦#簡単レシピ#定番レシピ#おうちごはん#人気蕎麦#人気そばレシピ#失敗しない海老の天ぷら#STAYHOME#おうちご飯#おうちで過ごそう#新型コロナ#天ぷら衣作り方#天ぷらサクサク#天ぷらASMR#stayhome#美味しいそばつゆ#NewYear#soba#Japanesenoodles#大晦日#年越し#HappyNewYear#令和3年#今年最後#日本#和食#天ぷら揚げ方#えびの天ぷら揚げ方#えびの伸ばし方#えびの天ぷら仕込み#えびの天ぷら下処理
カツ丼 めんつゆ だけ 在 ままごはん Youtube 的精選貼文
★★★
あなたに「いいね」と思ってもらえる動画を頑張ります。
お気軽にコメントをどうぞ!
【よかったらチャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/channel/UCzDIQWGhLVz1Cjd2bnb3eQQ?sub_confirmation=1
-------------------------------------------------------------------------------
とってもお手軽カンタンな
家庭料理をご紹介しています!
我が家は家族4人。基本4人分になります。
お気軽に料理の感想やコメントをどうぞ!
-------------------------------------------------------------------------------
●●今日の料理●●
【コロッケ丼】
ママ友のお友達から、コロッケ丼が美味しいよ~って言われたたので、
居ても立っても居られない感じで、さっそく作ってみました!(笑)
カツ丼よりも美味しいという話だったのです~
これが、新鮮な味で、とっても美味しかったです!
こんなに簡単に美味しい丼ができるなんて!!
コロッケは、激安で買ってきた1個20円のコロッケです。
是非、みなさんも試してみてくださいね。
●●材料●●
コロッケ(1個20円の激安コロッケ)
玉ねぎ
卵
めんつゆ
海苔
-----------------------------------------------------------
★オススメ動画★
【お弁当】韓国風海苔巻き弁当!(キンパ)子供が大喜び!運動会やピクニックでも大活躍(lunch box・obento)
https://www.youtube.com/watch?v=B7xi-Ft-Ibc
【簡単家庭料理】ミニアメリカンドッグ!子供も大人も大好き!サクサクふわふわ!
https://www.youtube.com/watch?v=OW7DeBPhCdQ
運動会のお弁当!彩り華やか!サンドイッチ・ヒレカツ・ちらし寿司・ちくわハム・卵焼き【カンタン家庭料理】
https://www.youtube.com/watch?v=T0LouLYn0W0
【遠足お弁当】肉巻きポテト・梅干オニギリ・塩昆布オニギリ・チーズ入り卵焼き・ソーセージ(Lunch box・obento・小学生弁当・中学生弁当)
https://www.youtube.com/watch?v=CcfhhFA2oXo
【お弁当】そぼろ弁当!ツナ缶ででササっと…時短!玉子焼き・ブロッコリー・ソーセージ・トマト【子供のお弁当・Lunch Box・obento】
https://www.youtube.com/watch?v=AN7qA9tDVZk
【簡単家庭料理】幸せ茶碗蒸し!ぷるんとなめらか~蒸し器いらずでとっても楽ちん!
https://www.youtube.com/watch?v=_37FxOs9p5M
肉巻きおにぎり!こんがり焼いた豚肉と青じそにタレが…やみつきのウマさ!運動会・お弁当にもオススメ【簡単家料理】
https://www.youtube.com/watch?v=UvFkyV6-amw
【簡単家庭料理】とん平焼き!旨みたっぷり、時間もお金もかけず満腹メニューです
https://www.youtube.com/watch?v=RAqf-MBLBO4
いちごフルーツサンド!生クリームがたまらない~超簡単・時短レシピ【イチゴの簡単おいしいレシピ】Fruit Sandwiches
https://www.youtube.com/watch?v=M0aQpwXrX-A
【簡単家庭料理】肉団子の甘酢あんかけ!仕込みからご紹介!子供達も大満足の一品!お弁当にもオススメで す
https://www.youtube.com/watch?v=8ytF4pDfllQ
【簡単家庭料理】びっくり亭の焼肉を再現!?キャベツたっぷり!肉汁とニンニクが最高!テレビ「秘密のケン ミンSHOW」で紹介された料理
https://www.youtube.com/watch?v=DTNDVWmHgyI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公式Twitter】
https://twitter.com/5xIGwv0OjSKFv33
【公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/mamagohan58/
#家庭料理#料理#レシピ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆様楽しんでいただけたでしょうか!!
いいね!の評価をいただけると、大変嬉しく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■