糖質制限ダイエットのひとつ、「ケトジェニックダイエット」。 飽食の時代に生きるわたしたちは、どうしても糖質をとりすぎてしまうという問題に直面しています。 そんな時、ゆる糖質制限であれば、健康になり、かつダイエット効果も即効性が高いのでは…? そんな理由からケトジェニックダイエットはとても注目されています。 その一方で、糖質を制限すると、腸内細菌のエサも不足してしまうという心配も… 今回は、「ケトジェニックダイエット」をすると腸内環境はどうなるのか、科学的論文を確認しながらまとめてみたいと思います。 ※http://xn--stand-273d1gai4n2fw259a1vxbeozi1wgr33b.fm/「聴くだけ腸活ラジオ」内での話題を元に原稿にしています。 音声で聞きたい方はコチラ> ケトジェニックダイエットとは? ケトジェニックダイエットとは、体を「ケトーシス状態」にすることを重視したダイエット法のことです。 ヒトの体は、食べものから得られる糖類を分解して作るブドウ糖(グルコース)を主なエネルギー源にしています。 しかし糖質制限をして糖類があまり供給されなくなると、ヒトの体は予め予備として蓄積されている脂肪を分解して「ケトン体」という物質を作ります。 この「ケトン体」をエネルギー源にしている状態のことを「ケトーシス状態」と言います。 ケトーシス状態 =糖質から作られるブドウ糖(グルコース)が作れなくなった時に、体に蓄積された脂肪を分解してケトン体をエネルギー源にしている状態 ケトーシス状態は、糖類が十分に供給されている時にはなりません。 結果的に糖質を多少は制限することになるので、糖質制限ダイエットのひとつだと言われています。 ただ、炭水化物を全く採らないダイエット法ではありませんし、炭水化物をとるかとらないかに焦点を合わせたダイエット法とも少し違います。 もともと持っている脂肪をエネルギーにしていこう! これがケトジェニックダイエットの基本的な考え方です。 ケトーシス状態を作る食事「ケトン食」 ケトーシス状態を作る食事のことを「ケトン食」と言います。 「ケトン食」は、食事療法のひとつとして医療現場でも使われています。 有名なのは、てんかんという病気がケトン食によって緩和するという事実です。 2008年にイギリスで行われた研究(※1)によると、抗てんかん薬で改善しなかったてんかんの患者さん145人に3か月間ケトン食を食べてもらったら、90%以上の発作が減少した方が7%、50%以上の発作が減少した方が38%もいたという研究データがあります。 もちろん全員が緩和する方法ではないし、改善しない方もいらっしゃいます。 しかし、体内の代謝方法が代わる可能性がある方法のひとつとして注目されています。 そして、もうひとつ注目されているのが、なぜ代謝方法が変わったのかということです。その理由のひとつは、腸内細菌のバランスが変化したことだと言われています。 「ケトン食」を食べると腸内環境はどうなるか? 2018年にアメリカのカリフォルニア大学から発表されたマウス実験の研究報告(※2)をご紹介します。 この研究では、マウスにケトン食を与えたところ、腸内細菌のバランスが変化したことを発表しています。 ・ケトン食によって、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)とパラバクテロイデス属(Parabacteroides sp)の菌が増えた ・この2つの菌が協力すると脳を興奮させる神経伝達物質であるグルタミン酸よりも、脳を鎮める伝達物質であるGABAのレベルを上昇させた てんかんの原因はさまざまですが、発作が起こる仕組みのひとつに、興奮性の神経細胞のグルタミン酸のはたらきが過剰になることが挙げられます。 ケトン食によってグルタミン酸のはたらきが弱まり発作が起きにくくなることがわかります。また増えた菌のアッカーマンシア菌は、有名な痩せ菌の一つです。 痩せ菌が増えるので、ケトン食は痩せやすい体づくりにも効果があると言われています。 これからの「ケトン食」の可能性 「ケトン食」は、てんかんの解決法として注目されているだけではありません。 2020年にカリフォルニア大学等の研究チームが発表した内容(※3)によると、ケトン食は、自己免疫疾患に伴う炎症も減らせるという研究結果も出てきています。 対象者を2つのグループに分け、食事管理をしました。 グループ1:普通の西洋食 炭水化物50%、タンパク質15%、脂質35% グループ2:ケトン食 炭水化物5%、タンパク質15%、脂質80% 1か月後に腸内細菌叢の変化をみたところ、やはりケトン食をとったグループ2の方たちの腸内細菌叢に大きな変化がありました。 グループ2の方たちの腸から細菌群を抽出し、マウスの腸に挿入したところ、自己免疫疾患に伴う炎症を減らせることがわかりました。 食事のバランスはって、腸内細菌叢を大きく変えます。 今回ケトン食に変更したことで増えたアッカーマンシア菌は、肥満や糖尿病を防ぐと言われている痩せ菌の一種で最近注目されている菌だけど、腸内環境があまりよくない状態で増えてしまうと、腸の粘膜を食べてしまう可能性もあると言われています。 何事もバランスで、極端に変更するのはリスクもあります。 極端な糖質制限は怖いけど、糖質を採りすぎていると自覚している方は、この機会に食事のバランスを見直してみてね。...
https://www.chounaikankyou.club/article/ketogenicdiet.html
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過16萬的網紅SUSURUのミッドナイトTV.,也在其Youtube影片中提到,SUSURUがもう28歳だって。焦るね。でもまだ而立してない歳ですから。 そういう意味では、志学から而立に向けてのこの歳で 色々始めているSUSURUさんは正しいのかもしれません。だいぶ駆け込みですけどね。 まだまだ惑いまくりなSUSURUや僕ですがよろしくお願いします。 天命は知らないけど、店名...
やることが多い 焦る 在 Hisae Arai (新井 寿枝) Facebook 的最佳貼文
2022ミス日本コンテスト
東日本地区大会✨
昨日は来年1月のコンテストに出場する
東日本地区代表を選出する大会に、
審査員として出席させていただきました✨
選ばれた9名のファイナリストは、
この秋からはじまる勉強会で
約30の講義や活動を通して成長の機会を得て
ブラッシュアップされていきます✨
今年の出場者の方々は、
自分のビジョンを明確に持ち
既に行動をおこしている方が
多かったように感じました。
どの方も素晴らしく、
その中から数名を選ぶのは
とても難しかったですが、
今回惜しくも選出されなかった方も
きっと色々な分野で活躍されるのだと思います。
多様性が当たり前の時代になり、
私自身の美の価値観や基準も変わりました。
ミス日本コンテストは元々
外見だけでなく内面の美しさにも焦点を当てるコンテストでしたが、近年行動の美も含めて3つの美を提唱するようになりました。
私個人としては
その3つの美のバランスが変わり、
行動、内面の美の価値がより高まったように思います。
今から来年1月のコンテストが楽しみです😊💕
#ミス日本2022 #missjapan
やることが多い 焦る 在 Facebook 的最佳解答
沖縄芸能や伝統を子どもたちや若者に
広めるにはどうしたらいいのか…考える時期もあった。
身近だからこそ何となく知ってはいるけど、深堀りするのはほんの一部だから。
多くの人に興味を持ってもらいたい、好きになってもらいたいと必死だった頃はどこか焦り、自分がどこに向かい何がやりたいのか…ぎこちなかったけれど、年とともに求める事をやめ、どこか私の中にある「キレイに歌う」意識を払い、だいぶ身軽になった時、ノーコンセプトからウタ結イを出発した。
歌詞も曲も音もピッチもリズムも
表情、感情、流れでるまんま自然体。
そういえば、私もそうだったな。
神谷ファミリーの民謡ショーをカーテンの隙間から眺めていた幼い日。
両親、叔父叔母のステージはただただ
楽しくて、心つかまれていった。
こんな風にシンプルに好きに正直に
歌っていようと思う。
写真は、息子の夏休みの工作。
マスキングテープで自由にカスタムしたクラフト締太鼓。
小5の多感期、
「派手かな…かわいすぎるかな」と
気にしつつも、個性的な太鼓は妹のお気に入りに!
自分色いっぱいに表現して良かったね、
息子よ。
#沖縄 #エイサー #クラフト #工作
#マスキングテープ #アレンジ
#太鼓 #クラフト締太鼓
#手作り #津波三味線店
#夏 #夏休み工作
#子どものいる暮らし
#子育て日記 #音楽 #三線 #歌
やることが多い 焦る 在 SUSURUのミッドナイトTV. Youtube 的最佳貼文
SUSURUがもう28歳だって。焦るね。でもまだ而立してない歳ですから。
そういう意味では、志学から而立に向けてのこの歳で
色々始めているSUSURUさんは正しいのかもしれません。だいぶ駆け込みですけどね。
まだまだ惑いまくりなSUSURUや僕ですがよろしくお願いします。
天命は知らないけど、店名なら詳しいです。
[チャル編集]
■SUSURUのメインチャンネル
https://www.youtube.com/c/SUSURUTV
※サブチャンではSUSURU TV.の編集などを担当しているSUSURUチームみんなでワイワイやることが多いです。
■twitter
SUSURU
https://twitter.com/susuru_tv
チャル蔵
https://twitter.com/chal_zou
ノビー
https://twitter.com/nobee32
ファンレターなどの宛先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでおりません。近隣の方のご迷惑になるので押しかけたりはご遠慮ください。
サブチャンネルも登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA
#誕生日 #ドーナツ #プレゼント
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/rfxiJo369Pg/hqdefault.jpg)
やることが多い 焦る 在 SUSURUのミッドナイトTV. Youtube 的精選貼文
【ここまでの石川ツアー】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7N-Ph9V54VpV0HxSaG9B-V3QCqawpwGY
お待たせしました。結局一難去るとまた一難来るもんなのよ。
忙しいの終わったと思ったら次のタスクがいつの間にか目の前にいるのよ。
「まだ14時か~」と余裕ぶってたのに、15時になった瞬間めっちゃ焦るのよ。
14時と15時って絶対1時間じゃないよね。
1時間にしては、その時間に向き合う気持ちに差があり過ぎるのよ。
まぁ要は何が言いたいかって言うと、
遠くにいると思っても意外と近くにいるよってことで、
ベイビーボーイ、私はここにいるよってことで、
ちゃんと飯食ってるか?…ちくしょう、やっぱ言えねぇや。
[チャル編集]
■SUSURUのメインチャンネル
https://www.youtube.com/c/SUSURUTV
※サブチャンではSUSURU TV.の編集などを担当しているSUSURUチームみんなでワイワイやることが多いです。
■twitter
SUSURU
https://twitter.com/susuru_tv
チャル蔵
https://twitter.com/chal_zou
ノビー
https://twitter.com/nobee32
ファンレターなどの宛先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでおりません。近隣の方のご迷惑になるので押しかけたりはご遠慮ください。
サブチャンネルも登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA
#石川ゴジラツアー #月1ツアーシリーズ #兼六園
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/dplZDfQbIo8/hqdefault.jpg)
やることが多い 焦る 在 受験生が「焦り」に対処する方法!焦る理由と解決策~京大 ... 的美食出口停車場
今日から3か月で偏差値を10上げたい方はコチラ↓http://shikonomi.com/merumaga/○○〇○篠原塾の無料体験授業は ... ... <看更多>