2018年1月に一般社団法人 日本スーパーフード協会が発表した2018年上半期トレンド予測「スーパーフードランキング TOP10」で、1位を獲得したもの・・・みなさんなんだと思いますか? 1位は・・・「ファンクショナルマッシュルーム 」! 日本語で言うと「機能性きのこ」です。具体的には霊芝やチャーガ、ハナビラタケ、アガリスクなどなど・・・その中でも、美容分野ではハナビラタケブームなのかな?と思うほど、よくニュースを見る気がします。 今日はハナビラタケの効果効能を一緒にチェックしてみましょう。 ハナビラタケとは? ハナビラタケって、聞いたことありますか? 実は古くから「幻のキノコ」と呼ばれていて、なかなかお目にかかることができないキノコでした。 ウィキペディアで見てみると・・・ ハナビラタケ(Sparassis crispa)は、担子菌門ハラタケ綱タマチョレイタケ目に属し、ハナビラタケ科のハナビラタケ属に分類されるキノコの一種である。 参考:ウィキペディア うん、なんか、むずかしい。笑 他のキノコとは違う場所を好む? ハナビラタケは、高山地帯に生息する、湿度が高いところが好きなキノコです。他のキノコはあまり好まないカラマツなど針葉樹に寄生するめずらしいキノコなんだって。 なんで、みんなが嫌うところに生息できるのかというと、ハナビラタケには、針葉樹が持つ毒を分解する能力があるから! ヘルスケア事業をされていて、ハナビラタケの研究を行っている、株式会社インタートレードさんのホームページにはこのように説明されていました。 針葉樹にはヤニなどリグニンと呼ばれる毒性ポリフェノールが多く含まれるため、菌類はそれら毒素が分解できないため、基本的には生育できないのですが、ハナビラタケは、そのような強い毒素を分解し、生育しているのです。 参考: 色はまっしろでふわふわしていて、お花みたいな見た目なので、そんなに強い気がしませんが、実はすごく強いキノコなのかも?笑 βグルカンが全体の40%? ハナビラタケが美容にいいとか、健康にいいといわれる理由の一つが、βグルカンがたくさん含まれていることにあります。 乾燥させたハナビラタケは、炭水化物が全体の70%近くを占め、更に炭水化物の半分以上がβグルカンと言われる成分で構成されています。βグルカンは健康維持において重要な役割を果たしており、乾物全体で30~40%を占めています。 参考: βグルカンは、今いろいろな企業や団体がごぞって研究している物質のひとつです。免疫力がアップするとか、癌予防につながるとか、そういう研究結果が多いんですよね。 食物繊維の1つです。 と説明されたり、 グルコースがβ結合により連結した多糖体です。 と説明されたり、 微生物や菌類、植物などの細胞壁の成分です。 と説明されたりします。 まだわかっていないこともたくさんあるβグルカンですが、発酵食品が好きな人やキノコ類が好きな人は知らぬ間に食べているかもしれません。 このβグルカンが、ハナビラタケにはめちゃくちゃ入っている!ということが注目されています。 マイタケやアガリクスと比較しているデータがありました。 ▼βグルカン含有量 ハナビラタケ:35%以上 まいたけ:21.5% アガリクス:12.5% 参考: スーパーでも気軽に買えるキノコの中では、まいたけにたくさん含まれているといわれていますが、マイタケを優に超えるのが、ハナビラタケの含有量です。 ハナビラタケの効果効能 ハナビラタケが最初に注目されたのは、前述したβグルカンがたくさん入っていることだったようなんですが、どうやらそれだけではないかもしれない・・・と思い始め、研究をされている方がたくさんいます。 例えば2013年に実施した臨床試験の前から、女性から肌の調子が良くなったなど、解析してもβグルカンの作用だけでは説明できない点が多く、実際に臨床でその真意を確認したところ、βグルカンの作用とは考えられない活性を発見しました。 参考: 例えば、株式会社インタートレードと学校法人東京女子医科大学と国立研究開発法人産業技術総合研究所が、産学官共同研究「ITはなびらたけプロジェクト」と題して、一緒に研究していたり・・・ 「ITはなびらたけプロジェクト」の研究結果を見てみると、ハナビラタケのこんな効果が期待されることがわかりました。 脂質代謝の改善作用 まだマウス実験の段階ではありますが、脂質代謝を改善し、コレステロールを低下してくれることが実験によってわかったんだって。 マウスにハナビラタケ培養乾燥物を 10 週間連日経口投与した後、血液生化学的検査により脂質代謝を評価しました。その結果、総コレステロール及び遊離脂肪酸ともに低値傾向を示しました。これにより、脂質代謝の改善作用が期待できます。 [ 45 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/article/hanabiratake.html
同時也有148部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅カラダヨロコ部・管理栄養士まるお,也在其Youtube影片中提到,今回は明治から販売されている大人気ヨーグルトシリーズ「R-1」について取り上げました。 免疫力が上がると噂されていますが、その健康効果は本物なのか?解説しました。 【関連動画】 ▼ヨーグルトにちょい足し 栄養価がグンとアップする食材5選 https://youtu.be/pM_tvdQooEQ ...
はなび ら たけ 免疫力 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的最佳貼文
今回は明治から販売されている大人気ヨーグルトシリーズ「R-1」について取り上げました。
免疫力が上がると噂されていますが、その健康効果は本物なのか?解説しました。
【関連動画】
▼ヨーグルトにちょい足し 栄養価がグンとアップする食材5選
https://youtu.be/pM_tvdQooEQ
▼ウイルス・細菌から身を守る!体の免疫力を上げてくれる食べ物7選
https://youtu.be/KUG041jyhG4
0:00 はじめに
0:55 R-1とは
2:13 R-1をとることで免疫力がアップする理由
3:28 R-1のデメリットとは
5:20 R-1にもプレーンタイプが発売中
6:47 まとめ
■■■━━━━━━━━━━━━━
圓尾和紀(まるおかずき)
"自分史上、最高の体調を目指す"をテーマにYoutubeで情報を発信しています。
大学・留学・大学院で栄養学を学び、管理栄養士として病院勤務。
その後、フリーランスとして独立し、出版やメディア出演を経て現在はワタナベエンターテイメント所属。
___________
■オンラインサロン
・カラダヨロコ部 オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/405061
___________
■ご提供しているサービス
・まるお式食生活パーソナルコーチング
https://peraichi.com/landing_pages/view/maruoshiki
・まるお式ファスティングサポート詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/maruofasting
・まるおが運営するネットショップ「カラダヨロコブ屋」
https://kazukiopt.stores.jp
___________
■書籍
・一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方(ワニブックス)
http://amzn.to/2rqJijB
___________
■SNS
・公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
・Voicy
https://voicy.jp/channel/2024
___________
▶お仕事・コラボのご相談、ご質問はこちらから
http://karada465b.minibird.jp/page-1755/
※画像提供(pixabay)
https://pixabay.com/ja/

はなび ら たけ 免疫力 在 cook kafemaru Youtube 的最佳貼文
茹でたじゃがいもに衣をつけて揚げ焼きにするカリカリポテト。
ここ最近はオートミールに取って代わられて、きょうは久しぶりに
作って食べたんですが、やっぱりさいこー!
高カロリーと知りつつ食べるこの罪悪感もさいこー!
好きなものを食べるのってさいこー!
これで私の免疫力はあがったに違いありません♡
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
Blogブログ始めました。
良かったら遊びにきてください^^
https://ameblo.jp/28280807
==================================================
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】
3-4 Potatoes
2 tbsp Potato starch
20g Salted butter
1tsp Soy Sauce
*Vegetable oil
①Wash and peel the potatoes. Cut them into bite-sized pieces.
②Soak the potatoes in water. Change the water once.
③ Boil the potatoes. (It is better to boil them a little hard.) 4.
Drain off the water immediately and add butter.
Add soy sauce at the end.
④Cook for a few minutes again.
⑤Transfer to a bowl and sprinkle potato starch all over.
⑥Put about 2 tablespoons of oil in a frying pan and heat over medium heat. Fry until crispy.
When they are well browned, It's all done!
*Please eat it while it's hot♡
***れしぴ置き場***
【材料】
中くらいのポテト 3-4
片栗粉 大さじ 2
有塩バター 20g
醤油 小さじ 1~
*揚げ油
***れしぴ置き場***
【作り方】
①じゃがいもは洗って皮をむく。
②一口大に切ったら水に放ち、一度水を替える。
③鍋にお芋が浸るくらいの水を入れて、中火にかける。
④じゃがいもに箸などを刺してみて、少し芯が残るくらいで火を止める。
***茹ですぎると、形が崩れてしまうので注意する。
⑤すぐにお湯を切り、バターを加えて残っている水分を飛ばし
最後に醤油を加える。
⑥ボウルなどに移して、全体に片栗粉をまぶす。
⑦フライパンに大さじ2くらいの油を入れて中火にかけ、油が温まったらお芋を入れてカリカリになるまで炒め揚げにする。(7-8分位)
良い焼き色がつけば出来上がり!
●油の温度が低すぎると、べしゃっとするので、注意しましょう。
お芋をひとつ入れてみて、確認するといいですよ^^
又は菜箸を油につけてみて、泡がぶくぶく出ればok
●冷めてしまったら、ラップなしで温め直すと美味しいです。

はなび ら たけ 免疫力 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的精選貼文
【イエスマート購入品紹介】韓国食材 韓国料理 モッパン
2021年9月15日 購入品
ブイトーク ブルーレモンエイド 税込148円
ブイトーク ピンクピーチエイド 税込148円
インスタ映えすると人気のドリンクです
このほかにカラマンシーエイド、グレープフルーツエイドもあるそうです
缶の形をしたペットボトルみたいな容器に入っています
エイドとは、砂糖漬けにしたフルーツを炭酸水で割ったオシャレな飲み物のことらしいです
宗家(チョンガ) エゴマの葉キムチ150g 650円
シソの葉によく似たエゴマの葉をつけたキムチです
爽やかな香りと旨味が特徴です
宗家(チョンガ) 切り干し大根キムチ(ムマルレンイキムチ)200g 492円
日本の切り干し大根より太いので、干した大根のコリっとした歯応えが美味しいキムチです
三育(サンユク) バナナ豆乳 160円
飲みやすいバナナ風味の豆乳です
コンブチャレモン
コンブチャゆず
コンブチャベリー
それぞれ1180円が30%オフで826円
BTSジョングクがダイエットのために飲んでいると紹介したことで有名になった健康ドリンクです
1包当たり15kcalでダイエット中の方に人気です
スティックタイプなので携帯しやすいです
ジョングクが飲んでいたのはレモン味です
コンブチャは「昆布茶」のことではなく、日本では「キノコ紅茶」としてブームになった緑茶や紅茶を発酵させて作る植物性の発酵ドリンクのことだそうです
整腸作用や細胞の老化抑制、血行の改善、免疫力の向上などに効果が期待できるそうです
飲み方
1.冷水250mlにコンブチャスティック1本(5g)を入れて十分に振ったりするかあるいはかき混ぜます
(水が冷たいほど炭酸がよく感じられます)
2.炭酸水250mlにコンブチャスティック1本(5g)を入れ、十分にかき混ぜます
(炭酸水を利用する場合は振らないでください)
bibigo(ビビゴ) レンジdeクッパ 牛骨コムタン 357円
「特徴:厳選された牛骨をじっくり煮込み、コク深い味を活かし、コショウで風味を加え、本場の味に仕上げました。
旨みが詰まった肉チップと風味の良い長ネギが入っており、食べごたえのある一品です。
国産米の炊き立てご飯が入っており、美味しくお召し上がりいただけます。」
コムタンとは、牛骨を煮込んでつくる韓国のスープです
クッパは、スープと飯を組み合わせた料理のことです
具材とお水を入れて、電子レンジ600Wで4分20秒加熱するだけで本格的なコムタンクッパができます
全く辛くないので小さなお子様でも安心して食べられると思います
胃の具合が悪い時などにもいいかも
bibigo(ビビゴ)レンジdeクッパ 海鮮スンドゥブ 357円
「特徴:えび、あさりでだしをとり、様々な韓食材料で辛さを加え、本場の味に仕上げました。
また、ふんわり豆腐と風味の良い長ネギがふんだんに入っており、食べごたえのある逸品です。
国産米の炊き立てご飯が入っており、いつどこでも美味しくお召し上がりいただけます。」
クッパは、スープと飯を組み合わせた料理のことです
具材とお水を入れて、電子レンジ600Wで4分20秒加熱するだけで本格的なクッパができます
かなり辛口なので、辛いのがお好きな方にお勧め
デミソーダ(데미소다) 350ml 99円
韓国で人気の炭酸飲料
モモ、レモン、グレープフルーツ、青リンゴ、オレンジ、マスカット味の6種類です
香りも良く爽やかな味です
三養(サムヤン) クリームカルボプルダック炒め麺(크림 까르보 불닭볶음면) 248円
2021年8月に日本で発売が開始された新商品
ブルダック炒め麺は、ブルダック(激辛タッカルビ)からアイディアを得て作られた、汁なし激辛インスタントラーメンです
ブルダック炒め麺の中でも日本での1番人気が「カルボブルダック炒め麺」だったので、当初より日本市場導入を考え開発された商品だそうです
「カルボブルダック炒め麺」によりクリーム成分を入れ、粉末にもクリームチーズの原料を追加しよりマイルドにクリーミーに仕上げられているそうです
今回のビッグカップタイプは電子レンジでも作れるので調理がとっても簡単です
お湯を注ぎます
電子レンジで3分加熱します
お湯を捨てずに、ソースを絡めます
出来上がりです
