(レシピあり📲)
レンジ調理!うま塩豚カルビと野菜ナムル丼
そろそろ東京も梅雨入りかな?
これからの時期は火を使うのもおっくうになることもあるので今回は電車レンジで作るさっぱり、だけどがっつり食べられる丼です😆💪✨
味付けのベースはヤマキさんの白だしで楽ちんですーーー🙆♂️🙌
***************
【レンジ調理】うま塩豚カルビと野菜ナムル丼
〜材料(2人分)〜
ヤマキ 割烹白だし:大さじ2
温かいご飯:丼2杯分
豚カルビ肉:200g
もやし:100g
豆苗:100g
キムチ:60g
白いりごま:少々
【A】
水:大さじ4
ごま油:大さじ2
おろしにんにく:小さじ1/2
おろししょうが:小さじ1/2
粗びき黒こしょう:適量
〜作り方〜
①豆苗は根元を切り落とし、3~4cm長さに切る。
②ボウルにヤマキ 割烹白だし、Aを入れ、混ぜ合わせる。
③大きめの耐熱皿に豚カルビ肉、もやし、豆苗を並べ、1を回し入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
④ラップを外し、たれがなじむように具材をそれぞれ混ぜ合わせる。再度ラップをかけ、同様に電子レンジで4分ほど加熱する。
⑤器に温かいご飯を盛り付け、3、キムチをバランスよくのせる。白いりごまをふり、お好みでラー油少々(分量外)を垂らす。
***************
レシピアプリのNadiaからは下記URLかレシピIDから検索してください👌📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/410328
(NadiaレシピID:410328)
#高橋善郎
#料理家
#ねこ
#子猫
#マンチカン
#かわいい
#いくらキッチン
#ikura
#炒め物
#ランチ
#レンチン調理
#レンジ調理
#どんぶり
#丼
#がっつり
#韓国料理
#料理
#野菜
#豚肉
#ごちそう
#がっつり
#白だし
#ヤマキ
#おつまみ
#カフェ
#カフェごはん
#おうちごはん
#ヘルシー
#nadia
#ヤマキタイアップ
同時也有24部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,安くておいしい豚こま肉を使ったレシピをご紹介します♪ がっつり食べられる丼や夕飯のおかずにぴったりなレシピまで! 【豚こま肉レシピ集】0:00 詳しいレシピはこちら↓ ①ペッパー豚もやし 00:04 https://macaro-ni.jp/91092 ②にんにくみそ豚丼 01:36 ht...
「にんにく がっつり おつまみ」的推薦目錄:
- 關於にんにく がっつり おつまみ 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的精選貼文
- 關於にんにく がっつり おつまみ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
- 關於にんにく がっつり おつまみ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於にんにく がっつり おつまみ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於にんにく がっつり おつまみ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
- 關於にんにく がっつり おつまみ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
にんにく がっつり おつまみ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
見た目もかわいい♪3種の味が楽しめる♪フラワー餃子!
爽快なキレと飲みごたえのクリアアサヒと一緒に食べると、おいしさ倍増☆
夏のビールのお供に、中華おつまみはいかが?
[Presented byクリアアサヒ]
■材料
・餃子の皮 15枚
・枝豆[ゆで] 20g
・キムチ 50g
・むきえび 5尾
・ごま油 大さじ1
☆あん
・豚ひき肉 300g
・ねぎ 1/2本
・おろししょうが 小さじ1/2
・おろしにんにく 小さじ1/2
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・しょうゆ 小さじ1
・ごま油 大さじ1/2
・片栗粉 大さじ1
■手順
1. むきえびは粗く刻む
2. キムチは粗く刻む。ねぎはみじん切りにする
3. ボウルに☆を入れ、粘りが出るまで混ぜる
4. 餃子の皮にあんをのせ、キムチ、枝豆、むきえびをのせ、軽く折りたたむ
5. フライパンにごま油大さじ1を入れ、4を交互に並べ、中火でパチパチと音がするまで焼く。水(分量外:大さじ3)を加え、ふたをして弱火で10分蒸し焼きにする
6. ふたを取り、水分がとぶまで中火で加熱する
作ったらコメント欄に写真を載せて教えてください♪
にんにく がっつり おつまみ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
唐揚げをもっと美味しくアレンジ♪「鶏のごま唐揚げコチュジャンマヨソース」
ピリ辛で濃厚なソースとゴマの風味が相性抜群!
がっつり食べれるレシピです!
材料
(2人分)
・鶏もも肉 1枚(200g)
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・おろしにんにく 小さじ1
・いりごま 大さじ1
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ3
・細ねぎ 適量
☆コチュジャン 大さじ1
☆マヨネーズ 大さじ3
☆酢 小さじ1
☆ごま油 小さじ1
手順
1. 鶏肉は一口大に切り、容器に入れ、酒、しょうゆ、おろしにんにく、塩こしょうを入れて10分漬ける
2. 1に片栗粉、いりごまをまぶす
3. 鍋に油を入れ、170℃に熱した油で3~4分揚げる
4. ボウルに☆を入れ、よく混ぜる
5. 唐揚げにソースをかけて、細ねぎをのせて完成
DELISH KITCHENの「おかず」レシピが本になりました!
Amazonで絶賛発売中です♪
「DELISH KITCHEN 100万回レシピ 料理のコツがパっとわかる」
ここがポイント!定番レシピをおいしく作る「コツ」を丁寧に紹介する一冊です。
http://amzn.to/2eZP9VF
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
にんにく がっつり おつまみ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
安くておいしい豚こま肉を使ったレシピをご紹介します♪
がっつり食べられる丼や夕飯のおかずにぴったりなレシピまで!
【豚こま肉レシピ集】0:00
詳しいレシピはこちら↓
①ペッパー豚もやし 00:04
https://macaro-ni.jp/91092
②にんにくみそ豚丼 01:36
https://macaro-ni.jp/90208
③きのこと豚肉のトマト煮 02:46
https://macaro-ni.jp/88663
④ニラ豚冷奴 04:28
https://macaro-ni.jp/90262
⑤梅しそ豚こま揚げ 05:36
https://macaro-ni.jp/74014
⑥生姜焼き豚つくね 06:18
https://macaro-ni.jp/94837
⑦ねぎだくよだれ豚 08:04
https://macaro-ni.jp/88118
⑧豚こまなすのオイスターソース炒め 09:31
https://macaro-ni.jp/77820
⑨豚こまピーマンの肉詰め 10:22
https://macaro-ni.jp/88090
⑩豚キムもやし炒め丼 11:30
https://macaro-ni.jp/87546
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#豚こま肉
にんにく がっつり おつまみ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist13
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:08 月曜献立
03:16 火曜献立
06:19 水曜献立
09:10 木曜献立
12:03 金曜献立
14:10 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:ごろっとチキンのドライカレー
副菜:刻みバジルソースのトマトサラダ
◆火曜献立
主菜:豚小間の酢豚
副菜:焼きナスの生姜ポン酢
◆水曜献立
主食:鮭の香味レモンホイル焼き
副菜:トマトと玉ねぎのマリネサラダ
◆木曜献立
主菜:たっぷり薬味のつるりん鶏
副菜:にんじんとパプリカの彩りごまきんぴら
◆金曜献立
主食:がっつり食べたい!ネギ塩豚丼!
副菜:どっさり薬味やっこ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主食:ごろっとチキンのドライカレー】
鶏もも肉(唐揚げ用)…200g
なす…1本
ピーマン…2個
にんにく…1片
しょうが…1片
ごはん…2膳分
塩…少々
こしょう…少々
オリーブオイル…適量
【A】酒…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】カレー粉…大さじ1
【A】オイスターソース…小さじ1
【A】ケチャップ…小さじ1/2
①なすは乱切りにして水にさらす。ピーマンは種とへたを取り一口大に、にんにく、しょうがはみじん切りにする。鶏肉は塩・こしょうをふり、下味をつける。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、水気を切ったなす、ピーマンを炒める。しんなりしてきたら一度取り出す。
③フライパンにオリーブオイルを足し、鶏肉を入れて中火で焼く。全体に焼き色がついたら、にんにく、しょうがを加えて炒める。香りが出たら野菜を戻し入れる。
④合わせた【A】を加えてざっと炒め、塩・こしょう各少々(分量外)で味を調える。皿にごはんを盛り、具材をのせる。
【副菜: 刻みバジルソースのトマトサラダ】
トマト…2個
バジル…100g
にんにく…1片
【A】オリーブオイル…150ml
【A】粉チーズ…大さじ3
【A】レモン汁…少量
【A】塩…少々
①バジルは洗って水気を取り、みじん切りにする。にんにくは皮をむき、芽を取ってみじん切りにする。トマトは薄い輪切りにし、皿に盛る。
②バジル、にんにく、【A】を混ぜ合わせ、容器に移す。トマトにかけて完成。
(ソースは多めにできあがります。お好きな野菜につけて召し上がりください♪)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:豚小間の酢豚】
豚こま肉…200g
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
パプリカ(黄)…1/2個
ピーマン…1個
ごま油…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
しょうゆ…小さじ1
薄力粉…適量
水溶き片栗粉…片栗粉大さじ1/2、水大さじ1
【A】水…300ml
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】ケチャップ…大さじ2
【A】酢…大さじ2
【A】砂糖…大さじ1/2
【A】しょうゆ…小さじ1
①玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは小さめの乱切りに、パプリカ、ピーマンは乱切りにする。
豚肉は塩・こしょう、しょうゆで下味をつけ、薄力粉をまぶす。
小さめのボウルに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉、にんじんを焼く。
③焼き色がついてきたら、玉ねぎを入れて炒め合わせる。合わせた【A】を加えて5分ほど煮る。
④全体に味がなじんできたら、パプリカ、ピーマンを入れて1分ほど加熱する。塩、こしょう(分量外)で味を調え、一度火を止める。
⑤水溶き片栗粉を入れて混ぜる。再度火をつけとろみがついたら、皿に盛る。
【副菜:焼きナスの生姜ポン酢】
なす…3本
【A】かつお節…適量
【A】ポン酢…少々
【A】しょうが(すりおろし)…適量
①なすはヘタを切り落とさないように、ヘタの根元を1周と縦にスーッと1cm間隔に切り込みを入れる。
おしり部分から菜箸(または竹串)をさして穴をあける。
(☝あとで皮をむきやすいようにと、水分の逃げ道に。)
②なすを魚焼きグリルに入れ、中火で片面7~8分、返して5分焼く。
(☝こんがり焦げて、軽くおすと柔らかく、底部分から水分が出るのが目安。)
③粗熱を取り、皮をむく。ヘタを切り、食べやすい大きさに裂く。
④ボウルに【A】を合わせ、なすを入れて混ぜたら、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:鮭の香味レモンホイル焼き】
生鮭…2切れ
長ネギ…1/2本
レモン…1個
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1/2
粗びき黒こしょう…少々
①鮭は塩、こしょう、酒をふる。長ねぎは粗みじん切りに、レモンは半量を輪切りにする。
②小さめのボウルに長ねぎ、ごま油、塩・こしょう各少々(分量外)を入れて混ぜ、ねぎだれを作る。
③アルミホイルを敷き、鮭をのせる。その上に輪切りレモン、ねぎだれをのせ、アルミホイルで包む。(アルミホイルを二重にすると汁もれも安心◎)
④トースターまたは魚焼きグリルに入れて15分ほど加熱する。
※火力や機種によって違うので加減してね!
⑤ホイルをあけ、ごま油少々(分量外)をまわしかけ、粗びき黒こしょうをふる。
【副菜:トマトと玉ねぎのマリネサラダ】
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
パセリ…少量
ハム…4枚
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】酢…大さじ1/2
【A】レモン汁…小さじ2
【A】塩…少々
【A】粗びき黒こしょう…少々
しょうゆ…適量
①玉ねぎは薄切りに、トマトは薄切りにし半分に切る。ハムは半分にし、細切りにする。
(玉ねぎを水でさらすと、辛みが軽減するよ!)
②ボウルに【A】を合わせ、①を加えて混ぜ合わせる。塩少々(分量外)、しょうゆをひとまわしかけ、味を整える。
③器に盛り、刻んだパセリをのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:たっぷり薬味のつるりん鶏】
鶏むね肉…2枚
大葉…5枚
きゅうり…1本
みょうが…1本
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】ごま油…小さじ2
【A】ポン酢…大さじ2
片栗粉…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
①きゅうり、大葉、みょうがは千切りにする。
鶏肉は皮を切り落とし、一口大のそぎ切りにする。塩・こしょうで下味をつけ、ポリ袋に入れ、片栗粉を加えて揉み込む。
小鉢などに【A】を入れて混ぜ合わせ、たれを作る。
②鍋に湯(分量外)を沸かし、鶏肉を茹でる。(※目安茹で時間3分)冷たい水の中に入れ、キッチンペーパーなどで水気を切る。
③皿にきゅうりを盛り、鶏肉、みょうが、大葉をのせる。たれをかけて完成。
【副菜:にんじんとパプリカの彩りごまきんぴら】
にんじん…2/3本
パプリカ(黄)…1/2個
ハム…4枚
ごま油…小さじ1
すりごま…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①にんじんは千切りに、パプリカは繊維に沿って薄切りに、ハムも千切りにする。
②フライパンにごま油をひいて中火で熱し、にんじんを炒める。パプリカ、ハムを炒め、【A】を加えて炒め合わせる。
③白すりごまを入れ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:がっつり食べたい!ネギ塩豚丼!】
豚ロース薄切り…200g
長ネギ…1/2本
青ネギ…2本
ごはん…2膳分
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】水…大さじ2
【A】にんにく(すりおろし)…1cm
【A】白いりごま…適量
①長ネギはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。豚肉は一口大に切り、塩・こしょう、酒大さじ1(分量外)をふり下味をつける。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンを中火で熱し、ごま油(大さじ1/2)を入れ、豚肉を広げながら炒める。色が変わってきたら、ごま油(大さじ1/2)、長ネギ、青ネギを合わせる。
③ネギに火が入ってきたら、合わせておいた【A】を入れ、全体に味が絡んだら火をとめる。
④器にご飯を盛り、具材をのせる。
【副菜:どっさり薬味やっこ】
みょうが…1本
大葉…3枚
青ネギ…2本
絹豆腐…2個
【A】すりごま…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】わさび…少量
①みょうが、大葉は千切りに、青ネギは小口切りにする。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせ、たれを作る。
②豆腐を器に盛り、みょうが、大葉、青ネギをのせ、合わせたたれをかける。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
にんにく がっつり おつまみ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
肉巻きおにぎりほか、野菜や卵など様々なアレンジの肉巻きレシピをご紹介!巻いて焼くだけの簡単料理でボリューム満点なのでお弁当にも大人気!管理栄養士監修で味付けも完璧なので、ぜひ参考にして作ってみてください♪
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ ニラたま肉巻き
02:58~ 水菜の肉巻きレンジ蒸し
05:09~ 肉巻き豆腐のチーズのせ
07:40~ 肉巻きオクラのポン酢南蛮
10:00~ ねぎ塩肉巻きおにぎり
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「とろーりやみつきの味♪ニラたま肉巻き」
ニラと半熟卵を巻いたスタミナ肉巻きを焼肉のたれでがっつり味に仕上げました。ごはんのおかずにもってこいの一品です。
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 150g
・卵 2個
・ニラ 1/2束
・片栗粉 大さじ1
・塩こしょう 少々
・焼肉のたれ 大さじ3
・サラダ油 小さじ1
■手順
(1)ニラは刻む。
(2)鍋に湯をわかし、冷蔵庫から出したての卵を鍋底に静かにすべらせるように入れて6分ゆでる。(冷蔵庫から出したての卵は、沸騰した湯に入れると割れやすいのでおたまなどにのせて優しく入れましょう。)
(3)2の卵を取り出して冷水に入れる。粗熱がとれたら、底が丸い方を少したたき、水につけてしっかりと冷やして殻をむく。(ゆで上がったらすぐに冷水に入れることにより、余熱での火の入りを防ぎます。冷やす時に底の部分にヒビを入れる事により、殻と白身の間に空間ができ、皮がむきやすくなります。)
(4)豚肉を縦におき、塩こしょう、片栗粉をふり、ニラ、ゆで卵をのせてきつめに巻く。
(5)フライパンにサラダ油を入れて熱し、4の巻き終わりを下にして入れて熱し、中火で焼き色がつくまで焼き、転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。ふたをし弱火で7分程蒸し焼きにして肉に火を通す。(閉じ目にしっかりと焼き目をつけて肉同士をくっつけることで、後から転がして焼いても肉がはがれなくなります。肉から脂が多くでてきた場合はキッチンペーパーで拭き取りましょう。)
(6)5に焼肉のたれを加えてからめて取り出し、食べやすい大きさに切る。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/215734659261137238
「パパっと作れる♪水菜の肉巻きレンジ蒸し」
水菜のシャキシャキ感がたまらない一品です♪大根は薄切りにして一緒に巻くことで豚バラ肉の旨味が染みておいしくなります。豚バラ肉はレンジで蒸すことであっさり食べられます!
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 8枚
・大根 7cm(130g)
・水菜 1/2袋(100g)
・塩こしょう 少々
・酒 大さじ1
☆たれ
・ポン酢しょうゆ 大さじ2
・ごま油 大さじ1/2
■手順
(1)大根は16枚の薄切りにする。塩(分量外:小さじ1/3)をふり、しんなりするまでおく。水にさらして水気をふきとる。水菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
(2)豚肉は塩こしょうをふる。豚肉1枚を縦長におく。大根2枚は少し重なるようにおき、1/8量の水菜を大根の上にのせ、手前から巻く。同様に計8個作る。
(3)耐熱容器に2を巻き終わりを下にして並べ、酒をまわしかける。ふんわりとラップをして600Wのレンジで5〜6分加熱して取り出し、ラップをかけたまま2分おいて余熱で火を通す。
(4)ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
(5)器に3を盛り、たれをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/279186233316344190
「おつまみにおすすめ!肉巻き豆腐のチーズのせ」
チーズのコクや肉の旨味が味わえます♪簡単に作れて満足できる、おつまみにおすすめの一品です。
■材料 (2人分)
・豚ロース薄切り肉 8枚(160g)
・木綿豆腐 1丁(300g)
・とろけるスライスチーズ 2枚
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
■手順
(1)豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせ、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとって8等分に切る。
(2)とろけるスライスチーズは4等分に切る。
(3)豚肉1枚に豆腐1切れをのせて巻きつける。これを計8個作り、塩こしょう、片栗粉をふる。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を巻き終わりを下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼き、裏に返して豚肉に火が通るまで焼く。
(5)☆を加えてからめながら煮詰め、火を止める。とろけるスライスチーズを1枚ずつのせてふたをし、余熱でチーズがとろけるまでおく。
(6)器に盛り、細ねぎを散らす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/218477279297143133
「中はシャキシャキ!肉巻きオクラのポン酢南蛮」
ポン酢で作った甘酢は、柑橘の風味がよく出てさわやかに仕上がります。切り込みを入れることで、ミニトマトにもしっかり味がつきます。温かいままでも、冷めても美味しく食べれるおかずです。
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 6枚(120g)
・オクラ 6本
・ミニトマト 6個
・塩こしょう 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ2
☆甘酢
・ポン酢しょうゆ 大さじ4
・砂糖 小さじ2
・水 大さじ2
・唐辛子(輪切り) 小さじ1/2
■手順
(1)オクラはヘタを切り落とし、ガクを取る。塩(分量外:適量)をふってまな板の上で転がし、さっと洗う。ミニトマトはヘタを取り、十字に切り込みを入れる。
(2)まな板に豚肉を広げ、塩こしょうをふってオクラをおき、手前から巻く。同様に6つ作り、片栗粉をまぶす。
(3)バットに☆を入れて混ぜ、甘酢を作る。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて時々転がしながら6〜7分火が通るまで焼く。
(5)4が熱いうちに3の甘酢に入れ、ミニトマトを加えて10〜15分ほど味がなじむまで漬ける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/198468069335499110
「Wネギで美味しさ倍増!ネギ塩肉巻きおにぎり」
ボリューム満点♪さっぱりネギ塩だれと豚肉で食べ応え◎!おかずやお酒のお供にもオススメです。
■材料 (12個分)
・白ごはん どんぶり3杯(600g)
・豚バラ薄切り肉 12枚(300g)
・塩こしょう 少々
・薄力粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2
☆ネギ塩だれ
・ねぎ 1/2本
・細ねぎ 3本
・塩 小さじ1/3
・おろしにんにく 小さじ1/2
・レモン汁 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・水 100cc
・片栗粉 小さじ1
■手順
(1)ねぎ、細ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、☆を加えて混ぜ、ネギ塩だれを作る
(2)白ごはんは12等分にしてラップの上におき、小さめに丸く握る
(3)豚肉は半分に切り、塩こしょうをふり、2をのせて巻き、しっかり握ってなじませる。薄力粉をまぶす
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を巻き終わりを下にして入れて転がしながら、肉に火が通るまで中火で焼く
(5)ネギ塩だれを加えてとろみがつくまで中火で焼く
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/163846505516499436
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#肉巻きレシピ #人気 #お弁当