=================================
英語で勤務期間を伝える際の定番表現2パターン
=================================
社会人になると、「この会社でどのくらい働いているんですか?」と聞かれることがよくあると思いますが、そんな時、英語ではどのように返答していますか?日本ではnew employee、new hire、new recruitなどの表現を使っている人をたまに見かけますが、これらの表現は実はネイティブの間では殆ど使われません。そこで今回は、多くのネイティブが使っている代表的な表現2つをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) This is my _____ year.
→「入社◯◯年目です」
--------------------------------------------------
日本語の「入社◯◯年目です」に相当する表現で、英語ではこの言い方で表現するのが一般的でしょう。入社1年目であれば、「This is my first year」、2年目であれば「This is my second year」のように、myとyearの間に勤務年数(序数)を入れるだけでOKです。
✔英語では、1年目のことを「Rookie」や「Freshman」と表現すると聞いたことがある人もいるかも知れませんが、これは仕事(会社)においては使わないので気をつけましょう。「Rookie」は、高校や大学の部活入部1年目およびプロ選手1年目など、基本的にスポーツ選手に対して使われます。そして、「Freshman」は、高校と大学の1年目(1年生)の学生に対して使われます。
<例文>
I started working there 6 months ago. It's still my first year.
(6ヶ月前にそこで働き始めたところで、入社してまだ1年目です。)
I've been here for a while now. This is my 10th year.
(ここで働き始めてもうだいぶ経ちます。入社10年目です。)
〜会話例〜
A: How long have you been working here?
(ここで働いてどのくらいになりますか?)
B: This is my third year.
(3年目です。)
--------------------------------------------------
2) I've been (working) here for _____ year(s).
→「ここで_____年間働いています」
--------------------------------------------------
この表現は、「◯◯年ここで働いています」を意味し、上記と同様、ネイティブの会話でよく耳にする言い方です。beenの後のworkingについては、話し相手が仕事の話をしていることがわかっているのであれば、あってもなくてもどちらでも意味は全く同じです。ちなみに勤務年数をforとyearの間に入れる際、OnceやSecondなどの序数ではなく、oneやtwoなど普通の数字になるので気をつけましょう。
✔「here」の代わりに「with 会社名」でもOK。
<例文>
I've been with ABC Inc. for 7 years.
(ABC株式会社では7年間働いています。)
I've only been with them for less than a year. I still have a lot to learn.
(そこで働き始めて、まだ1年も経っていません。まだまだ学ぶことが沢山あります。)
〜会話例〜
A: How long have you been working for Starbucks?
(スターバックスで働いてどのくらいになるんですか?)
B: I've been with Starbucks for about 5 years now.
(スターバックスに入社して、約5年になります。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=17262
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過508的網紅青山郁代 Ikuyo Aoyama,也在其Youtube影片中提到,#つんいく #新田恵海 #青山郁代 声優:新田恵海 ミュージカル女優:青山郁代 <つんいく>生配信ありがとうございました☺️ LINE LIVEで生配信予定でしたが、私が何者かにさらわれるトラブルに始まり、 えみつんが入れないトラブル、そしてまさかの、えみつんマネージャー“ぐしさん”とのコラ...
「つんいく生配信」的推薦目錄:
- 關於つんいく生配信 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於つんいく生配信 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於つんいく生配信 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於つんいく生配信 在 青山郁代 Ikuyo Aoyama Youtube 的最讚貼文
- 關於つんいく生配信 在 昨夜は #つんいく 生配信にお付き合いいただきありがとうご ... 的評價
- 關於つんいく生配信 在 【ライブ配信】新田恵海 真夏のつんつべ生配信! - YouTube 的評價
- 關於つんいく生配信 在 たっつんch926の最新動画|YouTubeランキング - ユーチュラ 的評價
- 關於つんいく生配信 在 けっつん中級兵 の評価・評判は? - YouTuber世論調査 的評價
- 關於つんいく生配信 在 DbDプレイ記⑨〜YouTube実況に出る - つんの日常ブログ 的評價
つんいく生配信 在 Facebook 的最讚貼文
上班穿搭🤎
日本人會特別配合TPO來整理服裝和儀容
TPO=T(time) •P(place) • O(occation )
今天去哪裡、怎麼樣的地方、做什麼都可以換個造型 我想台灣也有這個概念
大家聽過“麥拉賓法則”嗎?
👁透過視覺得到的訊息(外在、動作、表情等)
佔55%
👂從聽覺得到的訊息(聲音大小、語調等)
佔38%
🗣根據對方語言得到的訊息(對話內容、言詞的意義)佔7%
因此也稱為「7-38-55的規則」
說的內容當然很重要,但只有7%讓人很驚訝
注意這三點的話 很容易能將自己想說的話傳達給對方
視覺資訊和聽覺資訊 獲得的資訊竟然高達93%耶!
我覺得為了讓對方容易傳達自己的話並得到對方的信任,儀容、說話管道、表情都非常重要。
現在我們戴口罩更不容易看到對方的表情
如果你“想要好好傳達”的話、可以注意一下
我也是有在注意這件事情~☺️
_________________
お仕事コーデ🤎
日本人は特にTPOに合わせて服装や身だしなみを整えたりしますよね。
みなさん‘メラビアンの法則’は聞いたことがあるかな?
7-38-55のルール。
👁視覚情報(見た目、しぐさ、表情、視線)
相手に与える影響度は55%
👂聴覚情報(声の大きさ、話す速さ、口調)
相手に与える影響度は38%
🗣言語情報(言葉そのものの意味、会話の内容)
相手に与える影響度は7%
話す内容はもちろん大事だけど、7%しかないのにはびっくり😳
でもこの3つを気をつけると、相手に言いたいことが伝わりやすかったり、信頼してもらいやすくなるとのこと。
視覚情報と、聴覚情報、この非コミュニケーションから得られる情報だけで93%!
話す内容を伝わりやすく信頼してもらうためにも、身だしなみ、話し方、表情はとっても大事だなと思ってる今日この頃。
しかも今はみんなマスク生活だから、なおさら表情が見えないから伝わりにくかったり誤解されたりしがち。
”伝えたい”と思ったら、この3つに気をつけるといんだなって最近意識してます☺️
#hana穿什麼呢
Tops: @shein_tw
Bottoms:二手店
Belt: @uniqro_taiwan
Bag: @hermes
Sandal: @hm
つんいく生配信 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「Going to」と「About to」を適切に使い分けていますか?
=================================
今後の予定を伝える時、「(be) going to」と「(be) about to」のフレーズがよく使われますが、それぞれのニュアンスの違いについてはご存知ですか?とても簡単な違いなので、適切に使い分け出来るようになりましょう。
--------------------------------------------------
1) Going to _____
→「〜をします」
--------------------------------------------------
“Going to”は、未来系を示す時に使われる表現で「〜をします」を意味します。但し、漠然とした未来を示し(明確に示さない限り)、聞き手はその出来事をいつするのか分かりません。例えば、「I'm going to do my homework.」は「宿題をします」を意味しますが、今すぐ宿題をするのか、1時間後にするのか、聞き手は判断することはできません。
✔「in one hour(1時間後に)」や「tomorrow(明日)」、「next month(来月)」などと合わせて使い、具体的な時期を示すことができます。
✔「I was going to _____」のように過去形で使う場合、「〜をしようと思っていた」を表し、何かをする意図はあったが結局しなかった(できなかった)意味合いとして使われることが多いです。
<例文>
I'm going to clean my room.
(部屋の掃除をします。)
He's going to give a speech in one hour.
(彼は一時間後にスピーチをします。)
I was going to call you but I didn't have reception.
(電話をしようと思っていたのですが、圏外でかけられませんでした。)
--------------------------------------------------
2) About to _____
→「これから〜をします・これから〜しようとするところ」
--------------------------------------------------
“About to”は「今すぐ〜をする」や「まさに〜をしようとするところ」のように、何か出来事をこれからする、若しくはしようとする事を強調したい時に使われるフレーズです。例えば、「I'm about to do my homework.」は「これから宿題をしようと思っています」と「今」宿題を始めるニュアンスが含まれます。
✔“About to”は「今すぐ」を強調するので、「in one hour(1時間後に)」や「tomorrow(明日)」を加えると矛盾したことを言うことになるので注意しましょう。
✔「今すぐ」をより強調したい場合は“Just”を加え、「just about to(今ちょうど〜をするところ)」と表現します。
✔“I was (just) about to”と過去形で表現する場合「今まさに〜をするところでした」を意味します。
<例文>
I'm about to clean my room.
(これから部屋の掃除をします。)
He's about to give a speech.
(彼は今スピーチをするところです。)
I was just about to call you. How's it going Mike?
(今ちょうど電話をするところでした。マイクさん元気?・・・【状況】マイクさんに電話をかけようと思ったその時に、マイクさんから電話がかかってきた。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=8092
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つんいく生配信 在 青山郁代 Ikuyo Aoyama Youtube 的最讚貼文
#つんいく #新田恵海 #青山郁代
声優:新田恵海
ミュージカル女優:青山郁代
<つんいく>生配信ありがとうございました☺️
LINE LIVEで生配信予定でしたが、私が何者かにさらわれるトラブルに始まり、
えみつんが入れないトラブル、そしてまさかの、えみつんマネージャー“ぐしさん”とのコラボを経て、急遽のインスタライブに移動しました!(リスナーさんごと移動!笑)
しかも、アーカイブが残せず「幻のインスタライブ」状態だったのですが、
ファンの方のお力によりアーカイブが戻ってきたのでリクエストにお応えしてUPいたします♪
一緒にこの状況を楽しんでくださってありがとうございました\(◡̈)/
波乱万丈、ときには【ぐしつんいく】、ほんとあっという間の1時間半でした🤣
LINE LIVEの方は、
前半はえみつんのチャンネル→https://live.line.me/channels/5008190
後半はわたしのチャンネル→https://live.line.me/channels/4256980
にアーカイブが残っています🥂
これからも配信リクエストお待ちしています!
SNSなどにコメントでぜひリクエスト下さい。
チャンネル登録もよかったら♪
―――――
〇自己紹介〇
「レ・ミゼラブル」コゼット役や、「ミス・サイゴン」ジジ役など、ミュージカルの舞台を中心に活動しています。
ミュージカル曲や、ポップスなどのライブ映像を配信いたします♪
<青山郁代公式SNS>
アメブロ⇒http://ameblo.jp/madeleines194/
twitter⇒https://twitter.com/IkuyoAoyama
Instagram⇒https://www.instagram.com/ikuyo_aoyama/
SNSフォロー、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
―――――――
問い合わせ⇒madeleines1127@gmail.com
#えみつん #恵美海
#生配信 #つんいく #つんいく生
#つんいく生配信 #インスタライブ
#linelive #linelive生配信

つんいく生配信 在 【ライブ配信】新田恵海 真夏のつんつべ生配信! - YouTube 的美食出口停車場

日時2022.8.21(日)22時〜予定※日時は予告なく変更となる可能性があります※○出演新田恵海新田恵海オフィシャルサイト▷https://emi-nitta.net新 ... ... <看更多>
つんいく生配信 在 たっつんch926の最新動画|YouTubeランキング - ユーチュラ 的美食出口停車場
YouTubeチャンネル「たっつんch926」の最近公開された動画. ... “パワハラ自殺”で会社を追及していた女性、自殺はウソだったと衝撃告白 コレコレ生配信. 2022.09.28. ... <看更多>
つんいく生配信 在 昨夜は #つんいく 生配信にお付き合いいただきありがとうご ... 的美食出口停車場
昨夜は #つんいく 生配信にお付き合いいただきありがとうございました☺️✨ ・ ・ LINE LIVEで始めて、 ・ わたしが拐われるトラブルから、 ・ えみつん( ... ... <看更多>