NHK大河劇,這回、主人翁的故事転來到長州藩了
こんにちは。今日は平成27年(2015)1月26日(月)です。
昨日は仕事で京都へ行っており、大河ドラマ「花燃ゆ」第4回は観ることができませんでした。
予告では松陰の黒船密航失敗、それを止められなかった梅太郎が責められる場面、牢獄のシーンなどがあったようですから、物語は進展したようですね。土曜日の再放送で鑑賞したいと思います。
今回は、吉田松陰の下田踏海のあたりをご紹介してみます。ドラマでどう描かれたかわからないのですが、史実の流れとしてご参考にして頂ければと思います。
下田での黒船密航の際、松陰は一人の弟子と一緒でした。金子重輔(重之輔)です。金子は天保2年(1831)長門国紫福村の商人の家(萩城下の染物屋とも)に生まれました。松陰の1歳年下です。
重輔は足軽金子家の養子となり、長州藩家老・浦靱負(ゆきえ)の家臣で、学識の高さで知られた白井小助らに接します。
嘉永6年(1853)、23歳の時に江戸出役を命じられて、桜田の長州藩邸で雑役に就きました。ちなみに白井は吉田松陰とも親しい仲でした。
江戸で金子は鍛冶橋外にあった鳥山新三郎(確斎)の塾「蒼龍軒」に出入りするようになり、ほどなく松陰と出会ったようです。
ここは2年前、松陰が脱藩しての東北行を共にした宮部鼎蔵や江帾(えばた)五郎らも出入りしていた所で、松陰とは馴染み深い塾でした。
金子は松陰がロシア軍艦に密航しようと長崎に向かった折、その後を追おうとしたほど黒船密航に共鳴しており、ペリー再来航の折に、松陰に強く密航を勧めたのはむしろ金子ではなかったかといわれます。
松陰が黒船密航計画を打ち明けた時、周囲の友人らは止めましたが、決意が固いことを知ると、宮部鼎蔵は自らの刀と松陰のそれを交換して励まし、鳥山新三郎は松陰が赤羽橋で金子と合流して出発するまで、見送りました。3月5日のことです。
翌日夜、横浜に至った松陰は、松代藩陣屋に師の佐久間象山を訪ねます。横浜沖の黒船にどうやって近づくかを相談すると、象山は共に漁師に扮して夜陰に乗じて近づこうと二人に提案。
そして象山が手配した船に乗り込みますが、いざとなると船頭が拒み、やむなくその夜は松代陣屋に泊まりました。
数日後、象山の紹介で浦賀の組同心に頼み、水蒔積み込みの官船に乗せてもらって近づこうと考えますがうまくいかず、船頭に酒を飲ませ、大金を与えて船を出させますが、黒船に近づくことを船頭が怖がり、これも頓挫します。
そうしているうちにペリー艦隊は下田へと移動。13日、松陰は象山と別れ、金子とともに下田に急ぎます。
18日に下田に着いた松陰は、黒船が来ていることを確認。蓮台寺温泉に赴き、医師の村山行馬郎(ぎょうまろう)家に泊めてもらって皮膚病を治療しました。
金子は下田に留まり、松陰は蓮台寺と下田を行き来しながら、異国人に密航趣旨を書いた「投夷書」を渡そうとしますが、機会を得ません。
24日、ペリー一行が下田の了仙寺で日本側から饗応を受け、取締りが厳しくなります。松陰らは宿屋から宿泊を拒まれました。
27日、柿崎海岸で散歩する夷人にようやく「投夷書」を渡すことに成功します。その夜、松陰らは海岸にあった小舟に乗り、沖の艦隊を目指しました。盗難除けに櫂を固定する杭が外されていたため、二人は褌や帯を解いて櫂に結び付け、漕いだといわれます。
二人は最初、ミシシッピー号に接舷しますが、船には言葉を解する者がいないので、さらに沖の旗艦ポーハタン号に向かうよう指示されました。二人は苦労してようやくポーハタンに至り、水兵と争いながら飛び移ったため、刀や荷物を載せた小舟を失ってしまいます。
ポーハタン号には日本語がわかるウイリアムスがいて、松陰の渡した「投夷書」もありました。
ウイリアムスは松陰の希望に理解を示しますが、「和親条約を結んだ以上、相手国の法律を破ってあなた方を私たちが連れていくわけにはいかない。間もなく両国は往来できるようになるので、それまで待つように」と諭され、ボートで送り帰されます。
松陰らは荷物を載せた小舟を失ったことから、間もなく密航は発覚すると観念し、夜明けに自首を決意。柿崎村の名主・平右衛門を訪ねました。平右衛門からの連絡で下田番所から役人が来たのは、丸一日を経た夜であったといいます。
下田番所に連行された二人は、宝福寺で取り調べを受け、一旦、長命寺の観音堂に預けられます。翌日から本格的な取り調べが始まると、平滑(ひらなめ)の狭い獄舎に移されました。
しかしここで松陰は、寝ずの番をする獄卒相手に、なぜ夷狄を警戒すべきなのか、人として大切にすべきものは何かなどを話しかけると、次第に彼等の心が動かされ、しまいには松陰の無念に涙を浮かべて同情したといいます。人の心を動かす松陰らしさがこんなところでも発揮されていたようです。
4月8日、江戸の八丁堀同心二人と岡っ引き五人が二人の身柄を受け取り、江戸へ護送します。4泊5日の道中、警備は厳重でしたが、同心らは松陰の意図を理解していたのか、扱いは極めて丁重で、休憩ごとに茶菓を勧められたといいます。
この時も松陰は、夜、番をする者にさまざまな話をし、それを聞いた者たちは「生まれてこの方、こんな愉快な時はなかった」と言ったといいますから、一体どんな話をしたのでしょう。やはり松陰の言葉には、人を魅了する何かがあったのかもしれません(辰)
写真は吉田松陰と金子重輔像、金子重輔旧宅跡(以上、萩市)、宝福寺、吉田松陰拘禁の地(長命寺観音堂跡)、拘禁した土蔵の窓枠(以上、下田市)【いずれも古い写真です】
同時也有84部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 親に勝手に婚姻届を出さ れていたこと。 私は高校の時に色々あって、 卒業後4年ほど ひきこもりで廃人のように なっていた。 部屋からもあまり出なかったし、 ベッドか床でゲーム するかの動物のような生活だ...
おはぎのきもち 養子 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
親に勝手に婚姻届を出さ
れていたこと。
私は高校の時に色々あって、
卒業後4年ほど
ひきこもりで廃人のように
なっていた。
部屋からもあまり出なかったし、
ベッドか床でゲーム
するかの動物のような生活だった。
しかしインターネットの
オンラインゲームで、
彼氏と出会い、彼の助けで
外に出られるようになった。
最初は変化を喜んでいた
両親だけれど、
だんだんと彼との
つきあいが長く真剣になるにつれ、
「ネットで知りあうような
人とは別れろ」
と言いだした。
私はこの人がいなければ市ぬ、
ぐらいまで思いつめていたので、
話合いにすらならない
両親から逃げ、
家出。
お金も何もないのに彼の
家に転がりこんだ。
「それではけじめがない」と、
彼は両親に会い、同棲では
なく入籍させてくださいと
頼みこんだ。
しかし両親はもうにべも
ないほどの拒否をした。
「もし入籍するなら、
私たちは首をつる」
とまで言った。
それまで「優しい両親」
としか思っていなかったので、
本当につらかった。
それで話合いになら
なくなったので、
勝手に婚姻届を出して、
時間をかけて認めて
もらおうと思ったら、
役場に婚姻届を受取って
もらえなかった。
私は勝手に既婚になっていた。
相手を調べると、親戚の
お爺さんだった。
要は、
両親が自分達の自営業の
規模を広げるために、
親戚の資産家のお爺さんと
婚姻届けを勝手に出していた。
お爺さんは余命数カ月と
言われてる。
本来の息子さんは、その
お爺さんの後を継がずに
相続放棄済。
自営業やっている両親しか
いかせない資産もあるらしく、
親戚連中も、この企みに
加担していた。
お爺さんは余命半年という
ところを2年越えて生き、
私がその間にひきこもりを
脱して相手を見つけてきたから、
私にはばれないと、何の
問題もないと思っていた
両親と親戚は、
大誤算だったみたい。
「ニートのお前をずっと
見守っているためには、
金が必要。
お前の老後資金のためだった」
と言われ、一言も謝罪はなかった。
婚姻関係解消はできないというか、
とんでもない時間とお金が
かかるそうだったので、
お爺さんの息子さんの
協力をあおぎ、
離婚手続きをして、家を出た。
多分お爺さんは意識もほぼ
無いので、
私との結婚も離婚も
知らないまま死んだと思う。
それから彼は旦那になり、
親とはほぼ絶縁して今に
いたっている。
婚姻届系の私文書偽造って、
罪重かったような気がする…
弁護士さんに無料相談で
聞いたところ、
「婚姻届が本当に偽造さ
れたものかどうか」
というのを証明するのに
時間もお金もかかり、
そのお金を回収しようと、
親を相手どって慰謝料
請求の裁判をするのは、
かなり不利だということを
言われました。
また婚姻関係が本当に
無かったどうか証明しようにも、
私のアリバイを唯一証明
できるのは親だけでした。
ゲームのログを見ればどうかなど、
当時彼とも色々調べ
話し合いましたが、
裁判になった時、
ひきこもりの時期や
経緯などを聞かれる
のではないかと思うと、
裁判などは怖くて
できませんでしたので、
離婚だけで良しとしました。
そこまでされても「ほぼ」
絶縁なの?
親とは完全に絶縁しています。
お互いに連絡先を知らせて
いませんし、
直接連絡をとることはありません。
私には兄弟がおり、
兄弟とはそれなりに連絡を
とっていることと、
兄弟から旦那を経由して、
親の情報が入ることもあるため
(多分逆もあると思います)
ほぼ絶縁です。
えええ!
交際相手に勝手に出さ
れるとかならともかく、
実の親に勝手にって…
毒親もいいとこだよ。
絶対この先、見つけ出さ
れないように逃げてね
お爺さんは自分が結婚・
離婚したことも知らなくて
よかったと思うよ
それこそびっくりして逝っ
ちゃうよ…
いやいやその弁護士無能だろう。
10代のお嬢さんと
死にかけの老人が婚姻し
てるってどう考えたっておかしい。
筆跡だってぜんぜん違うだろう。
爺さんの方も自筆じゃないだろうし
「常識で考えて」ってのは
通用しないよ。
筆跡鑑定もかなり怪しい。
「一澤帆布 裁判」でググってみ。
誰がどう考えたっておかしいけど、
ひとまずそういう個人の
思いは置いといて、
法的に客観的に証明
しないといけないけど
それが難しいって話だろ
しかしまあ養子縁組
するなり先方の息子と
話し合うなりといくらでも
穏便な方法はあったろうに
親も親戚も相当な屑だな
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ftNDImP_9JQ/hqdefault.jpg)
おはぎのきもち 養子 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
人事の仕事してるんだけど、
一ヶ月ぐらい前に
パートさんの面接をやった。
履歴書見た時には苗字が
違うので気付かなかったけど、
話をしてるうちに以前
ママ友だったAさんだと気付いた。
私の方も苗字が変わっ
てるし当時より痩せたし
眼鏡を掛けているせいか
全然気付かなかったみたいw
もう10年以上昔のことだけど、
Aさんとは子供同士が同じ
幼稚園で住まいが
近かったので仲良くしてた。
が、幼稚園の中で根も葉も
ない噂を流されて
(夫が長期出張の多い
仕事だったので、
あれは夫ではなく通ってき
てる男=私さんは愛人)
ひと悶着の末、私の方は
誤解が解け、
Aさんの方は
ママ友たちから嫌われて
引っ越して行った。
そんなことがあって数年後に、
義実家と色々あって絶縁し、
夫は私の実家に養子に入った。
なので旧姓に戻ってる。
Aさんの方も苗字が変わっ
てたので、
さり気無く家庭環境を質問したら
離婚して一人で子供を
育てているので大変なんです!
お金がいるんです!
働かなきゃいけないんです!
と猛アピールしてきた。
だったらパートじゃなくて
社員で探したほうが
良くないかと思ったけど
これは復讐の
チャンスかもと思って採用
してみたw
まぁ採用と言っても、
新店舗オープンで多く採用
するなかのひとりなんだけど。
復讐と言ってもAさんに
直接何かするつもりも言う
つもりもない。
たださり気無く私があの
時の私だと分かるように、
徐々に仕向けるつもり。
気付いた時、今の立場の
違いをAさんがどう感じるか、
意地悪く観察するのが私の復讐。
Aが嫌な女だったという
のはよく分かるし、
絶対に許せない
だけど他の人には関係ない
現場の人間は
(おそらく今でも)
色々とやらかしそうな
人とは関わりたくない
あまりにあれな人だと、
あんなの採用したの誰だよ?
人事課役立たず!
使えねえと八つ当たりされる
潤滑油であることが
人事部の存在意義だと思う
のだけどAが改心してると良い
いや仕事はちゃんとやる
人だと思ってるよ。
そうじゃなきゃさすがに
採用しないよw
そんなに切羽詰まっ
てるなら簡単には
辞めないだろうからそこが
私の復讐なの。
現場の人間関係なんて、
誰を雇っても事前に
分からないんだから
言っても仕方ないんじゃ?
素敵な偶然ねw
気付いた時の様子、ぜひ
報告に来て欲しいわ
wwwを読んでも回りの
人はちゃんと誤解が解け
てるし良識的に対応でき
てるっぽい。
普通の職場も同じようなもんだし、
ちょっとネットに毒され
過ぎてる気がするなぁ。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Zjp8tUrnMLU/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDdX-zYyFCtW576ZnfeP_yaI00eXw)
おはぎのきもち 養子 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
襲撃を受けて大変な目にあったわ
くわしく
結構長話になるぞ
結構長話になるぞ(キリッ)
相当短くまとめるわ
俺が約一年ほど前に家から
女性に引き合わされた
理由は教えてくれなかった、
ただ会って会話しろ
みたいなことだった
相手の女性は線の
細いという例えが似合う
女性で意気投合とまでは
行かないものの良好な
関係を築けるような兆しがあった
俺は人生の春が来たとその
時は思っていた
ある日、家族にお前は家を
出ていろと言われケチな
家族がお金をくれて外出させられた
何があるんだろうと、
家の前を気付かれない
程度に張っていたら件の
女性が送り迎えされてる
車がうちの近くまで来る
のを目撃した
これは今思い返せば
ファインプレーだったかもしれない
日本語があれすぎて
意味がわからないのは
私だけじゃ無かったか
その女性と両親が俺の家に
入っていくのを目撃し、
どうしても気になった俺は
勝手口から家に侵入し
様子を伺うことにした
家を進んでいく悲鳴が
飛び交っていた
覚えている限りの内容だと
うちの●●を馬鹿にするのか、
こんなの聞いてませんとか
ごめんねとか割と阿鼻叫喚だった
とにかく異常事態が発生
していることだけはわかった
女性の両親が泣いている
女性を連れて家を出た
俺はその日外出し
てたということにして
おとなしく帰宅した
日本語があれなんは普段
飲まない酒を飲まさ
れたからだ勘弁してくれ帰宅後、
女性にメールを送り今日
何があったか聞くことにした
しばらくは帰ってこなかったが、
一日経って返事が返ってきた
女性と俺の兄が見合いして
いたらしい
女性が言うには女性は本来
俺と見合いしてたはずだったのだが
今日結婚相手として紹介さ
れたのはなぜか兄だった
改めて話を進められたらしい
女性には騙したのかと責められた
話のために兄について説明しておく
兄は2chでいうパワー系の池沼だ
実家がいわゆる長男こそ
絶対の家のため非常に
甘やかされて育った
そのためもう完全に獣で、
普段は家の中にいるが
たまに放し飼いにされては
迷惑を方々にかけていた
日本語より状況が
何が何やらだな登場人物の
スペックよろ
俺 実家の次男
兄 実家の長男 パワー系池沼
女性 兄の見合い相手
父親 俺の父親 婿養子の
ため良識はあるこれだけ
わかってればいいと思う
1の親が1のことを兄と
偽って女性と見合いさ
せたってこと?
それであってる
え?
彼女のご両親は納得してるの?
してるようには思えないんだけど
納得してたよ
クレイジーだろ?
クレイジーというか彼女可哀想
池沼…って言い方するのも
なんだけど
池沼の親(特に母親)って
自分の老後の面倒を見て
くれる人を池沼な子供と
結婚させたがるよな
池沼な子供は老後の
面倒なんて見てくれないし
つまりは見合いとわからず
彼女に引き合わされ
彼女もとお見合いする
もんだと思っていたら
まさかの池沼兄ちゃん
登場で彼女の家族が
ご立腹ってこと?
彼女の家族では彼女が涙目
彼女の家族は納得済み
彼女の家族ではなく彼女が涙目
まじで酔ってるわ
話を元に戻す女性の話を
聞いてちんぷんかんぷんに
なった俺は家族にその
ことを翌日確認してみた
家族の話をまとめると、
兄の世話役&子を産む女が
欲しかったらしい
だからわざわざ仕事絡みの
家の女性を一度俺に
引き合わせ相手には俺との
縁談と騙して一応納得させた
ただ、ある程度話をすすめ
逃げられなくしたところで
真実を話して丸め込んで
しまおうという目論見だったらしい
これに関しては女性の
両親も納得済みだからもう
あの女は長男とこの家の
ものとか狂ってるとしか
思えない話だった
パワー系池沼がツボった
実際はパワー系なんてのは
生易しい表現だけどね
自分の欲望のまま動くから
ビースト系といって
差し支えないと思ってる
うちの●●を馬鹿にするのか
→1の親
こんなの聞いてません
→女性
ごめんね
→女性か1の母親これで合ってる?
そんな感じ
もっと怒号と泣き声が
飛び交ってたけどね
その真相をしったことを
女性に電話したら元々気が
弱くて大人しい
人間だからか俺の実家の
目論見通り丸込まれていた
涙ながらに家族の
ためだって言われた
正直気が狂いそうだった
一度は自分との縁談を
進めるということにした
女性が兄に奪われるという
のが我慢ならなかった
それで女性が幸せになる
のならまだ納得はいった
だが女性は恐らく実家で
家事の奴隷や兄の性の道具、
子供を産む道具として
馬車馬の如く働かさ
れるであろうことが目に見えていた
兄がまともに女性を
妻として扱うビジョンも
俺の家族が女性を嫁として
迎え入れることもまったく
想像できなかった
いつの時代の話だよ
どこの橋田壽賀子だよ
俺は女性に逃げれない
のかと質問したが女性は
そんなことは出来ないと返してきた
俺は悩んだ末一緒に
逃げようと伝えた
女性が俺の家の生贄になる
ことが我慢ならない
今の生活は捨ててもいい、
貯金はある程度あるお互い
自立できるまで頑張ろうと伝えた
彼女は俺の案を受け入れてくれた
俺の行動は早かった、
良識があると信じていた
父親にだけメールで連絡
して必要最低限の物を
持って家を出彼女と合流
そのまま適当な距離の
ビジネスホテルに泊まることにした
>>良識があると信じていた父親
はいここマークチェック
のちの駆け落ちである
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/e_JW1xGy2dg/hqdefault.jpg)