クリスマス直前!
テーブル華やぐクリスマス料理レシピ
.
待ちに待ったクリスマスはもうすぐ!
大切な家族や友人、彼氏や彼女と囲むクリスマスのテーブルは、
手作りのごちそうでさらに華やかに。
パーティーを盛り上げる定番料理、
子どもが喜ぶ簡単かわいいデザート、
女子会にぴったりなおしゃれな一皿、
料理上手の腕がなる豪華おもてなしディナーまで、
ABC選りすぐりのレシピを紹介します。
.
▼詳しくはこちら
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/seasonal/christmas/
同時也有232部Youtube影片,追蹤數超過88萬的網紅赤髪のともの実写チャンネル!!,也在其Youtube影片中提到,今回もとっても涼しげなゼリーです! 喫茶ソワレのゼリーポンチをイメージして作りました。今度行ってみたい。 ↓ギャラクシーキャンドル作った時の動画 https://youtu.be/3WT4buGA908 ☆おしゃれなキラキラお菓子再生リスト https://www.youtube.com/play...
「おしゃれ デザート 簡単」的推薦目錄:
おしゃれ デザート 簡単 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
『フルーチェが変身!しましまカラーのふんわりムース』
————————————————————
フルーチェについてもっと知りたい方は「フルーチェ」で検索!
————————————————————
【材料】 5個分
----- ーフルーチェムースー -----
ハウス フルーチェ<イチゴ> 1箱
牛乳 100ml
生クリーム 100ml
----- ーココアムースー -----
生クリーム 100ml
牛乳 50ml
①ココアパウダー 5g
①砂糖 25g
ゼラチン 小さじ1
水 大さじ1
ホイップクリーム 適量
ココアパウダー 適量
ミント 適量
【手順】
1. フルーチェムースを作ります。ボウルに生クリームを入れ、8分立てにします。
2. 別のボウルにフルーチェを入れ、冷えた牛乳を加えてスプーンで手早く混ぜます。
3. 2に1を少しずつ加えて混ぜ合わせます。
4. チョコムースを作ります。水にゼラチンをふり入れ、10分ほど置いてふやかします。
5. 鍋に①を入れ混ぜたら弱火にかけ、牛乳を少しずつ加えてダマにならないように混ぜ合わせます。
6. 湯気が出てきたら火を止め、4を加え溶かし、粗熱をとっておきます。
7. ボウルに生クリームを入れ、8分立てにします。
8. 7に6を加え混ぜます。
9. 容器に3と8を交互に入れ、冷やし固めてからホイップクリーム、ココアパウダー、ミントを飾り完成です。
【料理のコツ・ポイント】
・フルーチェは冷たい牛乳で作るようにしてください。
・デコレーションはお好みで、ココアパウダーやアラザンなどでアレンジしてみてくださいね。
・層を重ねる際は1層ごとに冷やし固めると綺麗な仕上がりになります。
・アレンジのご紹介
①ココアパウダーを同量の抹茶に置き換えて、ひなまつりに。
②ココアパウダーを抜いたプレーンのムースと薄切りいちごの層で、母の日に。
③ココアパウダーと砂糖を大さじ4のブルーベリージャムに置き換えて、ハロウィーンに。
④しましまの組み合わせや、トッピングを替えて、クリスマスにも。
【レシピの紹介】
しましま模様が可愛いムースです。今回はフルーチェで作る簡単ムースと、ココアムースで4層に仕上げました。フルーチェムースは、材料3つで作ることができ、ふわふわの食感とフルーチェのイチゴの風味が特徴です。とても簡単におしゃれなデザートに仕上がります。ココアムースは自由自在にアレンジできるので、イベントやお好みに合わせてデコレーションを楽しむことができます。ぜひ作ってみてくださいね。
Sponsored by ハウス食品株式会社
おしゃれ デザート 簡単 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
たまにはとびきり甘〜いデザートを食べたい!
そんな時にオススメなのが生チョコタルトです♪
濃厚な甘さと生チョコ食感がクセになる簡単おしゃれデザートをどうぞ!
材料(15cm型)
・チョコレート 150g
・生クリーム 75cc
・タルト型 1台
・ココア 適量
・アラザン 適量
手順
1. チョコレートを刻む
2. 小鍋に生クリームを入れて火にかける
3. 沸騰直前まで加熱したら火を止め、1を加える
4. よく溶かし、ダマがなくなってツヤが出るまで混ぜる
5. タルト型に4を流し入れる
6. 冷蔵庫で3〜4時間程度冷やし固める
7. ココアパウダー、アラザンをトッピングして完成
★動画内での表記についての訂正★
動画内で「生クリームが沸騰したら火を止める」との記述がありますが、実際は「沸騰する直前まで加熱したら火を止める」です。
表記違いがあり、ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
DELISH KITCHENの「おかず」レシピが本になります!
Amazonで予約受付中です♪
「DELISH KITCHEN ラクして絶品! 時短おかずレシピ」
簡単に作れて美味しい!時短の絶品おかずを多数収録した一冊です。
http://amzn.to/2fToRpl
おしゃれ デザート 簡単 在 赤髪のともの実写チャンネル!! Youtube 的最讚貼文
今回もとっても涼しげなゼリーです!
喫茶ソワレのゼリーポンチをイメージして作りました。今度行ってみたい。
↓ギャラクシーキャンドル作った時の動画
https://youtu.be/3WT4buGA908
☆おしゃれなキラキラお菓子再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdV3LasaawcDYrg_2xcwo5lo1v8tHZ9YZ
★チャンネル登録お願いします!☆
http://goo.gl/k3Gt4k
★メインのゲーム実況チャンネル!★
http://goo.gl/JsU6JN
☆3つ目のサブチャンネルもあります!☆
https://goo.gl/0b1VJZ
0:00はじまり
0:43ゼリーポンチの材料
1:06ゼリーポンチづくり
3:30タッパーから上手にゼリーを剥がすコツ
3:55まさにギャラクシーキャンドル
4:35ASMR
5:15クリームソーダ材料
5:19クリームソーダ作り
6:15ゼリーポンチ&クリームソーダの完成
7:00Twitterにがみってみた投稿してね
7:15おまけ
【赤髪のともリンク】
★twitter→https://twitter.com/tomo0723sw
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/XFxi4Eo-SCw/hqdefault.jpg)
おしゃれ デザート 簡単 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
韓国で誕生した話題のセンイルケーキは、シンプルでとてもおしゃれなスイーツ♪
市販のスイーツを上手に使って、かわいくデコレーションするだけでとても簡単に作れます!
記念日やバースデーに、ぜひチャレンジしてみてください♡
センイルケーキ
2人分
材料:
■バタークリーム
粉砂糖 240g
バター(無塩・室温に戻す)150g
牛乳 大さじ3
食紅(赤)少々
ミニバウムクーヘン 3個
バナナ 1/2本
ブルーベリージャム 大さじ3
アラザン 適量
作り方:
1. バタークリームを作る。ボウルにバターを入れてゴムベラでよく練り混ぜる。粉砂糖と牛乳を加え、ハンドミキサーで混ぜる。
2. デコレーション用に大さじ1ずつとりわけ、片方は少量の水で溶いた食紅(赤)を加えて赤色のクリームを作る。いちばん量が多いクリームにも少量の水で溶いた食紅(赤)を加えて、薄ピンク色のクリームを作る。
3. バウムクーヘンの穴にバナナを切ってそれぞれ詰める。バウムクーヘンに薄ピンク色のクリームとブルーベリージャムを塗り、バウムクーヘンを重ねる。これを2回繰り返す。
4. バウムクーヘンを3段重ねたら、全体にクリームを薄く塗ったあと、綺麗にデコレーションをする。
5. キッチンペーパーでコルネを作り、白と赤のクリームを詰める。お好みのデコレーションをして、アラザンを飾ったら、完成!
Korean Birthday Cake
Servings: 2
INGREDIENTS
◆Buttercream
240g powdered sugar
150g butter (unsalted, at room temperature)
3 tablespoons milk
Some red food coloring
3 mini-baumkuchen
1/2 banana
3 tablespoons blueberry jam
Some silver dragées
PREPARATION
1. For buttercream: Knead butter with a rubber spatula in a bowl. Add powdered sugar and milk, whisk with a hand mixer.
2. Transfer 2 tablespoons of the cream (1) into 2 small bowls (1 tablespoon each). Add red food coloring (mix with water) into one of the bowls to make red cream. Add red food coloring (mix with water) into the cream (1) to make it pink.
3. Cut the banana into small pieces. Put them in the hole of mini-baumkuchen. Spread the pink cream and blueberry jam over mini-baumkuchen. Place another mini-baumkuchen. Repeat to make 3 layers.
4. Add the cream to the top and the sides of the 3 layered baumkuchen cake. Crumb coat the entire cake with a cake knife.
5. Using a piping bag (you can make one with parchment papers), decorate the cake with the red and white cream (2). Add some silver dragées on top. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/fibwNtM-M8Y/hqdefault.jpg)
おしゃれ デザート 簡単 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
コーヒーとりんごなど食べ物ライフハック5選|カラフルなポップコーンや均等にトマトをスライスするコツ、コーヒーとりんごの裏ワザなど、キッチンで覚えておきたい、便利で役に立つ食べ物のライフハック術を5選紹介します。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/ko-hi-toringo-tabemono-raifuhakku/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. クイックアップルジュース
冷凍庫でりんごを完璧に凍らせます。凍ったら室温に出し、そのまま溶かします。これを握力で潰せば、素早くお手製アップルジュースの出来上がり!
2. おしゃれ!チョコデコレーション
湯煎でチョコレートを溶かし、冷水に細くたらします。急冷することでチョコレートが固まり、水の中に糸のような形のチョコレートが残ります。水から丁寧に取り出して水を切り、お好みのデザートにのせていただきます。クールですよね!
3. 秘密のアイスコーヒー
夏場に欠かせないドリンクといえば、アイスコーヒー。そのまま氷を入れて冷やすと、コーヒーの濃度が薄くなって、なんだか物足りない味になってしまいますよね。いつものアイスコーヒーをグレードアップさせるなら、こちらの裏ワザが使えます。やり方は簡単。コーヒーを製氷トレイに入れて凍らせ、それをコーヒーに入れるだけ!
4. トマトを均等切る
トマトを均等にスライスするのは案外難しいですよね。そんな時は、半分に切ったトマトにフォークを2本刺してみてください。フォークの隙間を目安にカットすれば薄くて均等にスライスできます。
5. カラフルでフルーティーなポップコーン
カラフルなポップコーンを一気に食べれば、口の中がレインボーパーティ!?
【必要なもの】
- 油
- コーンシロップ
- スキットルズ
- ポップコーン
【材料】
ソースパンに油を入れてコーンシロップを入れ、熱します。スキットルズを一色ずつ入れて溶かします。
ポップコーンを入れてコーティングします。いろんな色のものを作って混ぜれば、カラフルでスイートなポップコーンが出来上がり!
便利で役に立つキッチンの裏ワザは、覚えておいて損はないですよ!
ボーナス動画はこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/RNAAr3sj9Xo
https://www.youtube.com/watch?v=WVV0qjfGuXE
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Eecw9oZ65gQ/hqdefault.jpg)