旬のかぼちゃを使った「かぼちゃの煮物とリメイクレシピ」をご紹介します♪
レンジを使うことで煮崩れせずにキレイに仕上がります!
プラスで、煮物が余ってしまったときのおすすめアレンジレシピもぜひ、試してみてください!
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・かぼちゃ:1/4個(260g)
・a. みりん:大さじ1杯
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1杯
・a. 水:50cc
<リメイクレシピ>
・サンドイッチ用食パン:2枚
・かぼちゃの煮物:80g
・クリームチーズ:15g
・レタス:15g
・バター(有塩):適量
・粒マスタード:適量
■下ごしらえ
・かぼちゃの種とワタを除き、ひと口大に切ります。
■作り方
1. かぼちゃの皮を少し切り落とします。
2. (a) を混ぜ合わせます。
3. 耐熱容器にかぼちゃを並べ、調味料をまわしかけてレンジ600Wで5分〜5分30秒加熱します。
4. 煮汁をスプーンで数回に分けてかけ、しっかり味を染み込ませながら冷まして完成です。
5. かぼちゃサラダのサンドイッチを作ります。
かぼちゃを潰し、クリームチーズを混ぜます。
6. 食パンに、バター、マスタードを塗り、レタス、5をのせます。もう1枚の食パンで挟んだら完成です。半分に切って召し上がれ。
■コツ・ポイント
・かぼちゃの重さに合わせ、調味料の量は調節してください。
・加熱後、数分おきに煮汁をかけると、より味が馴染みますよ。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【えのきチヂミ】節約&簡単!ヘルシーでダイエット中の人にもおすすめ♪
https://www.youtube.com/watch?v=xfvJ15WsY1Q
🌟2位【かぼちゃのポタージュスープ】生クリーム&ミキサーいらずで簡単ポタージュ!
https://www.youtube.com/watch?v=SNTDul5JmqE&t=16s
🌟1位【鮭レシピ集】定番からアレンジまで♪お魚のレシピに困っている方必見!
https://www.youtube.com/watch?v=_uFSEZmxmK0
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#かぼちゃ
#和食
#レンジ
えのき レシピ 人気 1位 在 けんますクッキング Youtube 的最讚貼文
材料一覧!
えのき 1袋
オクラ 1袋
なめこ 1袋
めかぶ 3パック
長芋 10㎝位
茗荷 3本
大葉 10枚
調味料一覧
水 300CC
めんつゆ 150CC
今回は作っておくと本当に便利な、ねばねば食材を使った常備菜シリーズの新作です!(^^)!
これを作って置けば素麵やお蕎麦には勿論冷奴やぶっかけ飯何でも使えて本当に便利ですよ~(笑)(^O^)/
是非一度試してみてくださいね~(^^♪♫♪(笑)
皆様にとって良い一日で有りますように!
けんますクッキング初料理本☆
「プロのラーメン店主が教える3ステップ&15分でできるワンパンレシピ」
( ⚯̱̈᷄ )amazonリンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4046051493/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_GEQPAWG8CJBYPZZVF6P6
( ⚯̱̈᷄ )楽天リンク
https://books.rakuten.co.jp/rb/16659047/
( ⚯̱̈᷄ )KADOKAWA様リンク
https://www.kadokawa.co.jp/product/322011000861/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
楽曲提供;ヴェイス・ミュージック・パブリッシング株式会社様
https://vmp.co.jp/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
twitterも是非!
@kenmascooooking
https://twitter.com/kenmascooooking/status/1365225956957245443?s=21
#ねばねば常備菜 #素麵 #けんますクッキング
えのき レシピ 人気 1位 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最讚貼文
■クラシルプレミアムクーポンコードの使い方
①アプリをダウンロード
https://app.adjust.com/gyhnvc
②アプリの右下の「マイページ」をタップ
③右上の歯車をタップ
④「招待コードを使用する」をタップ
⑤招待コード「3monthfreeyt」を入力
※はじめてプレミアムに登録する方のみご利用いただけます。
▼チャンネル登録はこちら
http://bit.ly/35PcC34
▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから
(iOSアプリ)https://app.adjust.com/gyhnvc
( Android)https://app.adjust.com/30ms68
▼クラシルのスイーツ専門チャンネルを開設しました。
https://bit.ly/3aQfpvW
4月第3週(2020/4/12~4/19)
クラシルお気に入り数ランキング
3位「とろーりチーズのえのきベーコン巻き」の作り方
えのきのベーコン巻きレシピのご紹介です。チーズをのせて焼くことで、より美味しくなります。ベーコンとチーズの塩味が丁度よく、おつまみとしてもおすすめです。味付けはめんつゆのみなので、とても簡単です。ぜひお試しください。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
【材料】(2人前)
えのき 150g
ベーコン(薄切り・ロング) 6枚
ピザ用チーズ 30g
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
有塩バター 20g
【手順】
1.えのきの石づきを切り落とし、6等分にします。
2.ベーコンで1を巻き、巻き終わりをつまようじで留めます。
3.フライパンで有塩バターを入れ中火で熱し、2の巻き終わりを下にして焼き色がつくまで焼きます。
4.めんつゆを回し入れ、中火で全体に絡めます。弱火にしピザ用チーズを散らし蓋をし、5分ほど蒸し焼きにしチーズが溶けたら火から下ろします。
5.お皿に盛りつけて完成です。
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みで調整してください。
ピザ用チーズはスライスチーズなどお好みのチーズでも代用できます。
▼このレシピをクラシルでみる
https://www.kurashiru.com/recipes/7ad2994e-195a-4468-a95e-7a9796379618
2位「簡単ふわとろ!親子丼」の作り方
みんなが大好きな親子丼!卵の半熟加減がたまらない!卵を分けて入れることにより、卵の固まり具合が違うので、誰でも簡単においしい親子丼がお召し上がりいただけます!昼食や夕食に、パパッと簡単にできるのに本格的!ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:200円前後
【材料】(1人前)
ごはん 200g
鶏もも肉 100g
玉ねぎ 1/2個
卵(Mサイズ) 2個
①水 大さじ1
①しょうゆ 大さじ1
①料理酒 大さじ1
①みりん 大さじ1
①砂糖 大さじ1/2
①和風顆粒だし 小さじ1
サラダ油 小さじ1
かいわれ大根 適量
【手順】
前手順 かいわれ大根の根元は切り落としておきます。
1.玉ねぎは薄切りにします。
2.鶏もも肉は一口大に切ります。
3.ボウルに卵を入れて溶きます。
4.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて炒めます。
5.鶏もも肉の色が変わったら、1を入れて玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めます。
6.①を加え、中火で煮込み鶏もも肉に火が通り、汁気が半分ほどになったら3の2/3の量を流し入れます。
7.少し固まってきたら、残りの3を入れ、中火で10秒ほど加熱したら火から下ろします。
8.器にごはんを盛りつけ、7をのせ、かいわれ大根を飾ったら完成です。
【コツ・ポイント】
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避け、しっかり加熱をしてお召し上がりください。
▼このレシピをクラシルでみる
https://www.kurashiru.com/recipes/e3fd1786-3931-4324-81a6-1f1f5b02ed55
1位「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方
鶏もも肉を使って韓国風ヤンニョムチキンを作ってみませんか。フライパン1つで簡単に作れます。甘辛く仕上げた濃いめの味付けでご飯が進むこと間違いなしです。お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後
【材料】(2人前)
鶏もも肉 300g〈下味〉
みりん 大さじ1
塩こしょう ふたつまみ
・
片栗粉 大さじ3
①コチュジャン 大さじ3
①ケチャップ 大さじ1.5
①しょうゆ 大さじ1
①みりん 大さじ1
①砂糖 小さじ1
①すりおろしニンニク 小さじ1
サラダ油 大さじ3
白いりごま 適量
【手順】
1.鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れ下味の材料を入れてもみ込み、ラップをして冷蔵庫で10分ほど置きます。
2.キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉を全体にしっかりとまぶします。
3.別のボウルに①を入れ、よく混ぜ合わせます。
4,フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し2を入れ5分ほど表面がカリッとするまで焼き、鶏もも肉に火が通ったら取り出します。
5.同じフライパンの余分な油を拭き取ります。弱火にして3を入れ、ひと煮立ちしたら4を入れ、全体に絡んだら火から下ろします。
6.お皿に盛りつけ、白いりごまをちらして完成です。
【コツ・ポイント】
調味料を加熱する際、焦げやすいので注意しながら混ぜてください。鶏もも肉は鶏の手羽元でも代用していただけます。
今回は直径20cmのフライパンを使用しています。フライパンのサイズに合わせてフライパンの底から1cm程度まで油を注いでお作りください。
▼このレシピをクラシルでみる
https://www.kurashiru.com/recipes/e70b4031-e6f5-438b-b7f7-2d1cf6ba090b
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#料理
#ランキング
えのき レシピ 人気 1位 在 えのきレシピ《YouTubeレシピ人気ランキング》 的美食出口停車場
YouTubeえのきレシピ。youtubeレシピ動画人気1位~上位のえのきレシピランキング. ... 卵:10個/ニラ:お好み量/もやし:1袋/えのき:1袋/ごま油(にんにく炒める ... ... <看更多>
えのき レシピ 人気 1位 在 【リピ確定】えのきを使った絶品おかずレシピ 3選 - YouTube 的美食出口停車場
チャンネル登録はこちらhttp://bit.ly/35PcC34▽ レシピ 動画数30000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから(iOS ... ... <看更多>