=================================
さらっとカジュアルに英語で言いたい「らしくないよね~」
=================================
いつも完璧に仕事をこなす同僚がありえない単純なミスをした時、そんな彼に対して出てくる言葉と言えば「らしくないね!」だと思いますが、英語でどのように表現するか知っていますか?実はとてもシンプルな表現なんですが、パッと浮かばない人も多いと思うので、今回はカジュアルに「らしくないね~!」と言う時の表現をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) It's not like someone
→「〜らしくない」
--------------------------------------------------
この表現は、人の言動や行動が普段とは違う時に使われるフレーズです。「〇〇するなんてあなたらしくないよ」と具体的に述べる場合は「It’s not like you」の後に「to+動詞の原型」を繋げます。例えば、普段遅刻しない友達が遅れている場合、「Where’s Tom? It’s not like him (to be late). I wonder if something happened.(トムはどこ?遅れるなんてアイツらしくないな。何かあったのかな。)」と言う具合に使われます。
✔日常会話では「That’s not like _____.」も使われ、意味とニュアンスはほぼ同じ。
✔「It’s out of one’s character」も同じ意味合いを持つが、「It’s not like someone」の方が口語的でカジュアルな響きがある。
<例文>
〜会話例1〜
A: I forgot my wedding anniversary and my wife is pretty upset.
(結婚記念日を忘れちゃって、嫁がかなり怒ってるんだ。)
B: It's not like you to forget anniversary dates.
(記念日を忘れるなんてあなたらしくないね。)
〜会話例2〜
A: I don't feel like going out tonight.
(今夜は出かける気分じゃあないな。)
B: That's not like you. What's the matter? Is everything OK?
(君らしくないね。どうしたの?大丈夫?)
〜会話例3〜
A: Stacey lost her temper and stormed out of the office.
(ステイシーさんはカッとなって、すごい勢いでオフィスから飛び出しました。)
B: No way! It's out of her character to do something like that. I've never even seen her angry.
(嘘でしょう!そんなことするなんて彼女らしくないね。彼女が怒ったこと見たもないのに。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=13370
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 学生の頃から仲良くて、 大人になってからも時々 集まってたグループ。 私以外はみんな結婚して 子持ちだから最近は 飲みじゃなく ランチだったけど私も満足してた。 私は個人でバイヤーをしてて、 10年同棲...
あなたらしく 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
やんわり否定したい時は「It’s not like」
=================================
普段会話をしていると、「~ってわけじゃないんだけど」や「~っぽくないよね」のように、完全否定ではなくやんわりと軽く否定をすることって結構ありますよね?そんな時に使えるのが、「It’s not like」です。今回は、ネイティブの会話で良く耳にする「It’s not like」を使った3つのフレーズをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) It's not like _____.
→「別に〜というわけではい」
--------------------------------------------------
この表現は「別に〜というわけではない」を意味し、日常会話で使われるカジュアルな表現です。「別に好きな・嫌いなわけではないけれど・・・」のように、微妙な気持ちを表したいときに使われます。
<例文>
It's not like you're busy. Help me out.
(別に忙しいわけじゃないでしょ。手伝ってよ。)
It's not like I don't like her. She's nice but just not my type.
(別に彼女が嫌いなわけじゃないんだ。いい人だけど、僕のタイプじゃないんだよ。)
It's not like I want to go but I have no choice.
(別に行きたいわけじゃいないんだけど、行かないといけないんだよ。)
--------------------------------------------------
2) It's not like someone
→「(人が)〜らしくない」
--------------------------------------------------
この表現は、「あなたらしくないね」や「ジョンさんらしくないね」のように、人の言動や行動が普段とは違う時に使われるフレーズです。例えば、友達の言動が普段と違うので、「あなたらしくないね」という場合は「It’s not like you.」、「〜するなんて君らしくないね」とより具体的に言う場合は「It’s not like you」の後に「to+動詞の原形」が続きます。
✔より詳しい解説は『さらっとカジュアルに英語で言いたい「らしくないよね~」(https://hapaeikaiwa.com/?p=13370)』を参照。
<例文>
It's not like you to be late. Did something happen?
(遅刻するなんて君らしくないね。何かあったの?)
Did he really say that? It's not like him.
(彼がそんなこと言ったの?彼らしくないね。)
It's not like Jesse to be so negative.
(あんなネガティブな発言するなんて、ジェシーらしくないね。)
--------------------------------------------------
3) It's not like that
→「そんなんじゃない」
--------------------------------------------------
相手に誤解されたり、冷やかされたことに対して否定したり、相手の考えが間違っていると注意をするときに使われる決まり文句が、「It’s not like that!」です。例えば、同じクラスの子と付き合っているんじゃないかと友達から冷やかされた場合、「It’s not like that. We’re just friends.(そんなんじゃないよ!ただの友達だよ)」という具合に使われます。
<例文>
Trust me. It's not like that.
(信じてよ。本当にそんなんじゃないんだ。)
Don't get me wrong. It's not like that.
(誤解しないでくれ。そんなんじゃないんだ。)
It's not like that. You're completely misunderstanding me.
(そんなんじゃないんだ。完全に勘違いしているよ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたらしく 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
さらっとカジュアルに英語で言いたい「らしくないよね~」
=================================
いつも完璧に仕事をこなす同僚がありえない単純なミスをした時、そんな彼に対して出てくる言葉と言えば「らしくないね!」だと思いますが、英語でどのように表現するか知っていますか?実はとてもシンプルな表現なんですが、パッと浮かばない人も多いと思うので、今回はカジュアルに「らしくないね~!」と言う時の表現をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) It's not like someone
→「〜らしくない」
--------------------------------------------------
この表現は、人の言動や行動が普段とは違う時に使われるフレーズです。「〇〇するなんてあなたらしくないよ」と具体的に述べる場合は「It’s not like you」の後に「to+動詞の原型」を繋げます。例えば、普段遅刻しない友達が遅れている場合、「Where’s Tom? It’s not like him (to be late). I wonder if something happened.(トムはどこ?遅れるなんてアイツらしくないな。何かあったのかな。)」と言う具合に使われます。
✔日常会話では「That’s not like _____.」も使われ、意味とニュアンスはほぼ同じ。
✔「It’s out of one’s character」も同じ意味合いを持つが、「It’s not like someone」の方が口語的でカジュアルな響きがある。
<例文>
〜会話例1〜
A: I forgot my wedding anniversary and my wife is pretty upset.
(結婚記念日を忘れちゃって、嫁がかなり怒ってるんだ。)
B: It's not like you to forget anniversary dates.
(記念日を忘れるなんてあなたらしくないね。)
〜会話例2〜
A: I don't feel like going out tonight.
(今夜は出かける気分じゃあないな。)
B: That's not like you. What's the matter? Is everything OK?
(君らしくないね。どうしたの?大丈夫?)
〜会話例3〜
A: Stacey lost her temper and stormed out of the office.
(ステイシーさんはカッとなって、すごい勢いでオフィスから飛び出しました。)
B: No way! It's out of her character to do something like that. I've never even seen her angry.
(嘘でしょう!そんなことするなんて彼女らしくないね。彼女が怒ったこと見たもないのに。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたらしく 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
学生の頃から仲良くて、
大人になってからも時々
集まってたグループ。
私以外はみんな結婚して
子持ちだから最近は
飲みじゃなく
ランチだったけど私も満足してた。
私は個人でバイヤーをしてて、
10年同棲してる6歳
年下の彼氏と5年前に
マンションを買って、
年に2.3回2人で海外に
買い付けに行くという
生活をしてる。
結婚願望も出産願望もないし、
何も問題なければ今の
ままで十分だと思ってる。
前は
「ほんとあんたらしいね」とか
「あんたは年下が合っ
てると思うわ」
と言われてたのに最近に
なって1人の友達から
「本当に子供産まないつもり?」
とか
「海外旅行もいいけど、
そんな生活いつまでも
続かないよ?」
と言われた。
「私は満足してるし、
彼氏も親もそれでいいと
言ってるし、
海外に行くのは旅行じゃないよ。
毎回行くのは同じ場所だし
観光なんてしないよ。
2週間みっちり買い付けで
仕事だけだよ」
と言うと
「はぁ…。
もういい加減大人になろうよ。
あんたが50歳になった
時に泣きついてきても、
こっちは何にもしてあげ
られないよ?」
と言われた。
その日、
解散になった後に別の
友達から電話がきて
「あの子、子育てで
いっぱいいっぱいで、
多分八つ当たりみたいな
もんだと思うよ。
時間が経ったら許してあげて」
と言われた。
電話してきた友達は何も
悪くないし、
文句言ってきた友達も
悪意のみで言った
訳じゃないと思うけど
「価値観のズレ」を
思いっきり感じてしまい
「あぁ、もう無理なんだな」
と思った。
だね。
縁の寿命が切れたんだよ。
あなたらしく、自分の
行動に責任を持って生きる
のが一番。
すごく嬉しい言葉、ありがとう。
よくわからんが電話して
きた友達も価値観のズレで切るの?
しかしたとえ50で後悔
したとしても友達ごときに
何を泣きつくのか意味わからん
電話してきた友達Aは何も
悪くない。
でも
「子育てでいっぱい
いっぱいだから時間が
経ったら許してあげて」
って、友達Bは謝らないけど、
私が時間で消化して、
なかったことにしてって
ことだよね。
友達Aも子育て経験者で、
友達Bの気持ちが分かるから、
私が折れる事が解決って
思ったんだな、
と解釈した。
正直、子育てしたことない私には、
人に失礼なこと言って謝りもせず
「子育てが免罪符」に
なって許される価値観は
ないんだよ。
彼女たちは
「子育て中だから仕方ない」
って同じ価値観なんだと思った。
COするつもりはないけど
寂しいけどFOになっていく。
お疲れ様
似たような経験があるよ
なんで大人になろうよって
子持ちは上から目線なのか謎だよね
ありがとう。
辛いよね。
自分では友達に迷惑かけ
てるつもりはないけど、
お説教されるような
生き方に見えてるんだろうね。
とりなしてくれた
友人にまでそれはちょっとなあ
お前が折れろと言われて
「はいそうですか」とは
ならんでしょ
とりなしてるようで
とりなしてないからね
とはいってもAもどっちも
悪く言わないために
ああいうしかなかったのかもね
Cとか別の人もまとめて切るのかな
も子供がいる人にたいして
偏見持って決めつけてる
部分があるな
そうじゃなければ電話して
きた相手を切ることはしない
友人との付き合いなんて
職場じゃないんだから
自分が楽しくなければ
付き合いを続ける理由はない
鬼女板で逆の立場での
レスを見たことがあるけど、
独身者が一人いて
会話が咬み合わないか、
セーブしてるとか
グループでの付き合いは
難しいとか。
同じ環境の人同士で
べったりしたい人に
無理だろうなって思った。

あなたらしく 意味 在 よかろうもん Youtube 的精選貼文
もう嫌になったよ
Composer:Daichi
Lirics:Takuya
Arrenge : Daichi 安齋拓磨
illustration : こむぎこ2000
1.
差し伸べる手を振り払った
心は泣いていた
本当は気付いて欲しかった
素直になれなくて
生きている意味を尋ねてみた
あなたは少しだけ笑った
向けられた人差し指は
私の鼓動を突き動かした
"大切な人の為に生きなさい"
それがあなたの口癖で
誰の為に生きればいいのか
あてもなく歩いてる
もう嫌になったよ もう嫌になったよ
人のものさしで 私を押しつけないで
もう嫌になっても もう嫌になっても
秒針は理不尽に 回り続けていく
2.
この世界は嘘で溢れて
人は作り笑み浮かべ
嫌な事を嫌と言えない
世の中が嫌いだ
あなたは少しおどけた表情(かお)で
明るく振舞って答えた
笑っていなきゃ心が
枯れちゃうから人は笑うのよ
"あなたが幸せな道を歩みなさい"
何度もそう言ってくれた
行きたい先は見つからないけど
生きたい理由はあったよ
もう嫌になったよ もう嫌になったよ
人の天秤で私を測らないで
もう嫌になっても もう嫌になっても
秒針は平等に 回り続けていく
ある日あなたは泣いていた
だけどすぐ笑った
泣いて泣いて泣いて泣いても
最後に笑えればいいよね
コトバは私の胸を貫いた
もう嫌になっても もう嫌になっても
明日は訪れるし 昨日は変わらないし
もう何があっても もう何があっても
最後の最後に 笑って生きよう
あなたのために
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分と向き合うということは、
自分を受け入れるということ。
相手を受け入れるということは、
自分の弱さを素直に認めること。
誰も1人で生きていける人はいない。
今の貴方は、色んな人からの愛や出会いによって成り立っている。
人生、良いことばかりがあるわけじゃないし、むしろ理想通りに物事が進む事って殆どないかもしれない。
自暴自棄になってしまうことだってある。
それでも何があっても、
殆どの周りの人が敵のように
見えてしまったとしても、
貴方を応援してる人、
貴方を必要とする人は必ずいる。
少なからずこれを聞いてる貴方は、
僕らよかろうもんにとって、かけがえのなく大切で必要な人です。
難しく考えなくていいし、
まだ見つからなくても焦らなくていい。
貴方はあなたらしく。
きっといつか分かる時が来るから。
Takuya
Drums / Mixed by 安齋拓磨
https://www.instagram.com/takumaanzaimusic
https://twitter.com/utamononightout
Bass 細谷紀彰
https://twitter.com/noriaki_hosoya
Guitars 金子健太郎
https://twitter.com/kenty_335
Piano Ayako
http://instagram.com/ayakohiguchi
Mastered by Rozhan Razman
RiroMuzik X Playspace
https://www.instagram.com/riromuzik
【Official Twitter】
https://twitter.com/ykrm_official
こんにちはー!よかろうもんです!
今回は動画をご覧いただきありがとうございます!
よかったら高評価!チャンネル登録よろしくお願いします!!
そいぎー!!
【オフィシャルグッズはこちらから!!】
https://fanicon.net/web/shops/1178
【お問い合わせはこちらまで】
http://www.yoshidamasaki.com/contact/
【毎週土曜日 20:00 動画アップ】
よかろうもんのチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/c/YOKAROUMON
福岡県出身の音楽を中心としたエンターテインメントグループです。
今年はオリジナル楽曲を毎月あげたいと思っています!
もちろんアカペラでのカバー曲もやっていきますので、コメント欄やTwitterにてリクエストなどもお待ちしております!
++++Twitter++++
- Masaru -
https://twitter.com/masaosp
- Daichi -
https://twitter.com/daichibeatboxer
- Yudai -
https://twitter.com/yuuuum_yudai_
- Hiro -
https://twitter.com/Bakamono_yo
-Takuya -
https://twitter.com/ta98chan

あなたらしく 意味 在 戸田桃香 Youtube 的精選貼文
気持ちが落ち込んでいた自分に向けて書いた応援歌です。
just be yourself とは、「あなたはあなたらしく」という意味です。
どんな時も just be yourself !!
戸田桃香 オフィシャルサイト
https://www.momoka-officialsite.com
『 just be yourself 』 作詞/作曲 戸田桃香
どこか不安で あの子にあって私に無いもの
神様はイジワルなんて思ってしまってた
せっぱつまってた 誰かの大丈夫が聞きたくなる
泣きたい もっと泣いて 心から笑ってたい
全て背負おうとするから
重くなって怖くなって逃げたくなるでしょ
いらないものは一度手放してみたらいい
そこに怖がる必要はないでしょ?
本当に必要なものは意外とすぐそばにあるから
いい人になろうとして 自分を嫌わないで
どんなときも just be yourself
素直になれない 自分を認めてあげられない
神様は不公平なんて思ってしまってた
どうしてできない? 誰の言葉も聞けなくなる
泣きたい もっと泣いて 心から笑ってたい
誰かと比べてしまうから
劣って見えて自分責めてその繰り返しでしょ
誰かと自分を一緒にしないこと
自分の敵はいつも自分であること
本当に大切な人は意外とすぐそばにいるから
そんな大切な人を 愛せる人になりたい
どんなときも just be yourself just be yourself
