2016年から運用している一般NISAの運用成績をもとにメリット・デメリットについて解説をしています。
一般NISAは年間の投資枠が120万円と大きいですが、非課税期間が5年とつみたてNISAと違って短期で大きく投資をしたい方向けの制度になっています。
2024年から始まる新NISAについても解説をしているので、どのNISAを使うかの参考にしてください。
●おすすめの関連動画
・【解説】2020年の税制改正大綱で一般NISA・つみたてNISA・イデコはどう変わる?
⇒https://youtu.be/0lQ3vm7W-9E
・【要注意!】一般NISA・つみたてNISAでやりがちな3つの失敗!
⇒https://youtu.be/FCbcDrsURdc
●定期的動画をアップしているので、気に入っていただけたならチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC7npVdIQR_29zBdH7TD3Dnw
●Twitterのフォローはこちら
https://twitter.com/shirogane06
●シロガネのnote(マガジン)
https://note.com/shirogan0927/m/m75c87923a54a
●雑談中心のラジオ(Stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f66c4ddf04555115d1f5606
●ブログ
https://snowball-effect.jp/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vdihj-bfbUc/hqdefault.jpg)