#Repost @o.s.p_voice with @make_repost
・・・
プロスタッフ辻井さんがハイピッチャー1/4ozでナント50匹超をキャッチされたとのこと😳‼️
発売されてから色褪せることないコンパクトスピナーベイトのハイピッチャー👍
是非お試し下さい🙇♂️
#Repost @rattlin_nob with @make_repost
・・・
●ハイピッチャー1/4oz
先日の七川ダム釣行ではハイピッチャーだけで50匹超の釣果を叩き出した。
ワイヤーベイトをハードベイトに分類するなら、年間釣果の8~9割をハードベイトで占める。
基本的にバスを “動かして釣る” のですが狙いとはズレたバイトの “ 質 ” を見抜く事でより効果的なルアーへと移行。
ジャークベイトっぽいバイトであれば阿修羅。
よりカバーにタイトであればクランクやシャッドへ。
バスの状態を把握するための基軸となるルアーです。
1/4ozのダブルウィローモデルを使うにあたり、一つだけ注意点がある。
数本釣るとフロントブレードの水の掴みがやや甘くなる。
こうなるとハイピッチャーの強みであるバスを呼び込む力が弱くなるのでワイヤーをややクローズドに修正する事で効果も回復。
ただ、使い慣れないと正しく回っているのか空回り状態なのかどうか判り難いので注意深く見てほしい。
5/16ozや3/8ozでは気にしなくても大丈夫ですけどね。
#OSP #ハイピッチャー #七川ダム#ハイピッチャー
osp 阿修羅 在 Facebook 的最佳解答
#Repost @o.s.p_voice with @make_repost
・・・
⚡️⚡️キレッキレ⚡️⚡️
内部構造から改め、現代のバスを相手にするために誕生したO.S.Pミノー「ASURA Ⅱ」。
より低重心化されたことによる、美しいロール、手に伝わる巻き感、キレのあるダート…………
その全てがアングラーのモチベーションをあげるとともに、
横向きローライドアイにより実現した3フックシステムが確実にバスを捕らえます⚔⚔
カラーもクリアからマッディ、野池から河川、ワカサギレイクまで、全てに対応するラインナップ。
ぜひ一度お試しください✨
#osp #オーエスピー #釣り #fishing #lure #lurefishing #バス釣り #ブラックバス #blackbass #bassfishing #バス #bass #ミノー #春 #春爆 #アシュラ #アシュラ2 #阿修羅f
osp 阿修羅 在 Facebook 的精選貼文
斬新な自分のアイデアで時代を切り開いてきたO.S.Pのミノーシリーズ。
そのいくつかを紹介しよう。
横アイシステムによりフック絡みを防ぎ、9cmクラスのミノーとしては初となる3フックを搭載したのが初代アシュラ。
ルドラは3つのタングステンウエイトボールによる重心移動システムと、腹面に沿わせた2つの板状ウエイトを組み合わせた新発想の低重心化構造。
類い希なロングキャスト性能と、超ハイピッチなローリングアクションはあらゆる魚種を魅了し続けている。
ちなみに金型の破損により1年前にリニューアルされ2代目となったアシュラIIは、ルドラ同様に板状ウエイトを採用。早巻きやステイ時の安定性、ロールやヒラ打ちからの復元力をアップさせたのである。
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #slpworks #ipf #釣り #fishing #バス釣り #bassfishing #GARMIN #魚探師 #GFISHING #釣りチュウ #CONNECTEDGARMIN #GARMINMARINE #bassordie #10yearsstandard
#阿修羅 #アシュラⅡ #ルドラ
osp 阿修羅 在 O.S.Pの伝説のミノー阿修羅がリニューアル!「ASURA OSP II ... 的美食出口停車場
ASURA O.S.P II 925 SP https://www.o-s-p.net/products/asuraiisp/SUB!チャンネル登録をお願いし ... ... <看更多>
osp 阿修羅 在 オリキンが解説!阿修羅IIの使い方【バス釣りに役立つミノー ... 的美食出口停車場
... 出しどころなどを詳しく解説しています。シーズン問わず活躍するミノー・テクニックです。ぜひご覧ください。 □ASURA O.S.P II 925 F https:/... ... <看更多>