對於其它配色版的手把,我是有種莫名的愛好,就像我愛的AF1球鞋一樣,也是常常在逛一些它的特別配色款式,雖然說我的Pro手把跟PS4手把都是用純黑居多(好像有點沒說服力),但真的就是愛得不得了啊!
高畫質影片: https://youtu.be/26jKNvlE05o
#PS5
#DualSense
#星塵紅vs午夜黑
#羅卡Rocca
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅超猫拳/SUPER NEKOPUNCH,也在其Youtube影片中提到,紹介した商品の購入リンク↓ Bauhutte (バウヒュッテ) ハイドロアーム ドリンクホルダー BMA-120HY-BK https://amzn.to/3lzzn4F Bauhutte (バウヒュッテ) ゲーミング マットレス BMT-100S-BK シングル https://amzn.to...
dualsense pro 在 YUKI เด็กยู Facebook 的最佳貼文
The Last of Us Part II กวาด 7 รางวัลจาก Sony!!!
.
Sony ได้ประกาศรางวัลเกมยอดเยี่ยมแห่งปี ซึ่งเกม The Last of Us Part II กวาดรางวัลไปมากถึง 7 สาขา ซึ่งยังไม่รวมรางวัลแยกของสตูดิโอ Naughty Dog
.
การมอบรางวัลในครั้งนี้มี 17 สาขา และผู้ชนะมีดังนี้จ้า
สาขา Best Narrative ผู้ชนะ The Last of Us Part II
.
สาขา Best Use of Dualsense ได้แก่ Astro’s Playroom
.
สาขา Best Accessibility Features ได้แก่ The Last of Us Part II
.
สาขา Best Graphical Showcase ได้แก่ The Last of Us Part II
.
สาขา Best Art Direction ได้แก่ Ghost of Tsushima
.
สาขา Best Soundtrack ได้แก่ The Last of Us Part II
.
สาขา Best Sound Design ได้แก่ The Last of Us Part II
.
สาขา Best Multiplayer ได้แก่ Call of Duty: Warzone
.
สาขา Best Sports Game ได้แก่ Tony Hawk’s Pro-Skater 1 & 2
.
สาขา Best New Character ได้แก่ Miles Morales (Marvel’s Spider-Man: Miles Morales)
.
สาขา Best Independent Game ได้แก่ Fall Guys: Ultimate Knockout
.
สาขา Gaming Moment of the Year ได้แก่ The Last of Us Part II: Final Showdown
.
สาขา Best PS VR Experience ได้แก่ Star Wars Squadrons
.
สาขา PS4 Game of the Year ได้แก่ The Last of Us Part II
.
สาขา PS5 Game of the Year ได้แก่ Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
.
สาขา Most Anticipated Game ได้แก่ God of War :Ragnarok
.
สาขา Studio of the Year ได้แก่ Naughty Dog
.
โดยการโหวตทั้งหมดมาจากผู้เล่นเป็นจำนวน 2.5 ล้านโหวคจ้า
#TheLastOfUsPart2 #PlayStation #Sony
dualsense pro 在 เกมถูกบอกด้วย v.2 Facebook 的最佳解答
[News] ชาวเกมยกให้ The Last of Us 2 ขึ้นแท่น PS4 Game of the Year ประจำปีนี้ของ PlayStation Blog
.
ทาง Sony Interactive Entertainment ได้ประกาศผลสุดยอดเกมแห่งปี ในแต่ละสาขาบน PlayStation Blog ที่ได้รับการโหวตจากผู้เล่นรวมแล้วกว่า 2.5 ล้านคนทั่วโลก
.
และเกมที่ได้รับตำแหน่ง PS4 Game of the Year ประจำปีนี้ของ PlayStation Blog ก็คือ The Last of Us Part II จาก Naughty Dog นั่นเอง (ซึ่งเกมที่ได้เข้าชิงอื่นๆ คือ Ghost of Tsushima, Final Fantasy VII Remake และ Marvel’s Spider-Man: Miles Morales)
.
นอกเหนือจากตำแหน่ง PS4 Game of the Year แล้ว The Last of Us Part II ก็ยังได้รับรางวัลในสาขาอื่นๆ ด้วย ดังนี้
.
- Best Narrative
- Best Accessibility Features
- Best Graphical Showcase
- Best Soundtrack
- Best Sound Design
- Gaming Moment of the Year
.
และนอกจากนี้ Naughty Dog ผู้พัฒนา The Last of Us Part II ก็ยังได้รับตำแหน่ง Studio of the Year ของปีนี้ไปครองด้วย หรือนั่นแปลว่า The Last of Us Part II และ Naughty Dog กวาดรางวัลของปีนี้บน PlayStation Blog ไปถึง 8 สาขา
.
ส่วนเกมอื่นๆ ที่ได้รับรางวัลในสาขาต่างๆ มีดังนี้
.
- PS5 Game of the Year - Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
- Most Anticipated Game - New God of War title
- Best PS VR Experience - Star Wars Squadrons
- Best Independent Game - Fall Guys: Ultimate Knockout
- Best New Character - Miles Morales
- Best Sports Game - Tony Hawk’s Pro-Skater 1 & 2
- Best Multiplayer - Call of Duty: Warzone
- Best Art Direction - Ghost of Tsushima
- Best Use of DualSense - Astro’s Playroom
.
Source: https://blog.playstation.com/2020/12/18/playstation-blog-2020-game-of-the-year-the-winners/
-------------------------------
แค่เติมเงินก็ได้ Steam Wallet แล้ว >> GetSteamWallet.com
-------------------------------
Humble Choice ประจำเดือน ธ.ค. จ่าย $15 รับสตีมคีย์ Overcooked! 2, Indivisible, One Step From Eden และอื่นๆ ดูที่นี่ - http://bit.ly/2KA2c0c
dualsense pro 在 超猫拳/SUPER NEKOPUNCH Youtube 的最佳解答
紹介した商品の購入リンク↓
Bauhutte (バウヒュッテ) ハイドロアーム ドリンクホルダー BMA-120HY-BK
https://amzn.to/3lzzn4F
Bauhutte (バウヒュッテ) ゲーミング マットレス BMT-100S-BK シングル
https://amzn.to/2Xpe7pY
EPOS H3 Hybrid(Black)ゲーミングヘッドセット
https://amzn.to/3EoGp4V
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット ミッドナイト ブラック
https://amzn.to/3Aeg0V3
Pulsar Gaming Gears ワイヤレス ゲーミングマウス Xlite PXW02 超軽量 58グラム
https://amzn.to/3nGLu2H
Razer Basilisk V3 ゲーミングマウス
https://amzn.to/3zd1z2l
Razer Huntsman V2 Clicky Optical Switch
https://amzn.to/3tPFvJL
Razer Huntsman V2 Tenkeyless Linear Optical Switch
https://amzn.to/3zniBdT
Razer Wolverine V2 Chroma
https://www2.razer.com/jp-jp/store/razer-wolverine-v2-chroma
ASUS Moonlight White シリーズ
https://amzn.to/3tMiAPH
MSI Trident 3 11SI-056JP ゲーミングデスクトップPC
https://amzn.to/3Am5vyZ
MSI GeForce RTX 3060 Ti AERO ITX 8G OC LHR Graphics Board VD7849
https://www.amazon.co.jp/-/en/GeForce-RTX-3060-AERO-ITX/dp/B09DG5ZLF4
BenQ MOBIUZ ゲーミング湾曲モニター EX3210R 31.5型/湾曲率1000R
https://amzn.to/3zjmhh0
FUJIYA AVIC 秋のヘッドフォン祭 2021
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/pg/1headphonefes-ol2021a/
DROP MECHCABLES CAMILLO CUSTOM COILED AVIATOR USB CABLE
https://drop.com/buy/mechcables-camillo-custom-coiled-aviator-usb-cable?utm_source=linkshare&referer=ABWZRF
DROP MECHCABLES DASHER CUSTOM COILED AVIATOR USB CABLE
https://drop.com/buy/mechcables-dasher-custom-coiled-aviator-usb-cable?utm_source=linkshare&referer=JSWQT8
DROP MECHCABLES SUSUWATARI CUSTOM COILED AVIATOR USB CABLE
https://drop.com/buy/mechcables-susuwatari-custom-coiled-aviator-usb-cable?utm_source=linkshare&referer=ABWZRF
BattleBeaverCustom DualSense Custom
https://battlebeavercustoms.com/pages/ps5-dualsense-controllers
SCUF INSTINCT/INSTINCT PRO
https://scufgaming.com/int/xbox-scuf-instinct
【TWITTER】 https://twitter.com/suupaanekopunch
超猫拳ゲームズ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCFYlc3ApvkX6zQB7yL4OrWA
お仕事の依頼はこちらのメールアドレスまで宜しくお願い致します↓
( For work related inquiries, please contact via below email )
suupaanekopunch@gmail.com
使用された音楽:
Diviners feat. Contacreast - Tropic Love
https://youtu.be/u6RJv7f__Mg
Distrion & Alex Skrindo - Lightning
https://youtu.be/dM2hrLwdaoU
dualsense pro 在 REIVLOG Youtube 的最佳貼文
Switch Proコントローラ用 FPSアシストリング(ブラック)
https://amzn.to/3ndLXcC
アローン Switch/Switch Lite用 ジョイコン アシストクッション
https://amzn.to/3ndMbjY
CYBER ・ アナログスティックカバー 4個セット ( PS5 用)
https://amzn.to/3E0mHMA
CYBER ・ FPSエイムサポート ( PS5 用) ブラック
https://amzn.to/2Yw4pm9
『REIVLOG』のREIです!
ご視聴ありがとうございます!
よかったらまた寄ってください!
▶️メンバーシップ登録はこちら▶️
『REIVLOG CREW プログラム』
https://www.youtube.com/channel/UC1Src-nuNbxa5uTZjt7RVeg/join
【メインチャンネル】
『REIVLOG』
https://www.youtube.com/c/REIVLOG
【サブチャンネル】
『れいぶろぐ』
https://www.youtube.com/c/れいぶろぐ
【ゲームチャンネル】
『REIVLOGAME』
https://www.youtube.com/c/REIVLOGAME
【公式ストア】
『REIVLOG STORE』
https://reivlog.shop-pro.jp
【DMMオンラインサロン】
『河西啓介とREIのバイク部』
https://lounge.dmm.com/detail/1656/
【Twitter】
http://twitter.com/ReiFukuchi
【Instagram】
http://www.instagram.com/reifukuchi
【Facebook】
https://www.facebook.com/REIVLOG/
【note】
https://note.mu/reivlog
カメラはなんですか?など、撮影機材の質問をよくいただくので、僕が撮影で愛用してる素晴らしい機材たちを紹介します。
・メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R6 BODY
EOS Rの万能性にハマり、すっかりCanonユーザーになってしまいました。R6になり、自然光と室内撮影が多い僕にとっては念願の暗所性能が手に入り、しかもオートの部分がより賢くなって、瞳AFも、頭AFも大満足です。次はC70?
https://amzn.to/36Ci63u
・元メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R BODY
スペインでテストしたらあまり画質と使い勝手が良かったので、メインカメラを乗り換えました。遂に念願のフルサイズです。フルオートでお任せで撮影しても、マニュアルで追い込んだGH4よりも安定して狙った絵作りができるので、とても頼もしい味方です。
https://amzn.to/2Kgp9Fb
・メインレンズCanon RF24-105mm F4L IS USM
F2と悩みましたが、動画用途ではF2はボケすぎたので、ほどほどなF4のこちらと、やや広角なところが気に入っています。
https://amzn.to/2KeEhCO
・元メインカメラ、ミラーレス一眼 PANASONIC DMC-GH5
バイク移動のために、ボディが小さくて軽いカメラを探していて、見つけたのがこれでした。ムービーに特化した、と言える一眼レフです。写真用途ではあまり使いません、動画用途では本当にオススメです。僕が使ってるのは一つ古いGH4ですが、画質はGH5に劣りますが、小型軽量で取り回しには優れています。でもGH5とGH5Sが欲しいです。
https://amzn.to/2MdkgPC
・元メインカメラ用のメインレンズ PANASONIC LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
憧れのライカに近づく最も手軽な方法が、PANASONICボディを選ぶことです。きつくはないけどあたたかい色味、解像と立体感の絶妙なバランス、独特な美しい描写をしてくれるので、本当に気に入ってます。広角側12mmと望遠側60mmというのがトーク動画からブツ撮りまで使い勝手がいいです。同じくLEICAの単焦点レンズも持ってますが、使うのはこっちばっかりです。
https://amzn.to/2Mdg42B
・メインカメラ用のガンマイク Sennheiser MKE600(アダプタケーブルKA600セット)
最初は別のものを使っていましたが、もっと音声をクリアに収録したくて、高性能なマイクが欲しくなって、世界中のユーチューバー御用達にこれにしました。高いけど素晴らしい性能で、一眼レフと組み合わせて機動性と両立するなら、これです。トークが大事ならば、音はきれいに録りたいですよね。
https://amzn.to/2B2ihsj
・アクションカム SONY FDR-X3000
空間光学ブレ補正が素晴らしいアクションカム、モトブログはこれしかありません。バイクの振動や、ヘルメットにつけても顔を結構振ってもそのブレを消してくれます。モトブログ用に開発されたのではと思ってしまうくらいに相性がいいです。
https://amzn.to/2B2HkeV
・アクションカム GoPro HERO7 Black
上でFDR-X3000の良さを語っておきながら、新しいものを知りたい気持ちで、数年ぶり二回目のGoProです。一定の条件が揃うと神がかり的に綺麗に撮れますが、実は環境を選ばないのはFDR-X3000で、だけども旅動画の手持ち撮影とかで気軽にぶん投げるように使えて仕上がりも意外と扱いやすいのがGoPro HERO7 Blackだと思います。
https://amzn.to/2QrRkRv
↓
New!
GoPro HERO8を購入しました。
https://amzn.to/33bfwOn
・サブカメラ、コンパクトデジタルカメラ SONY DSC-RX100M5
コンデジとは思えない圧倒的な画質、内臓マイクもなかなかいいです。僕はM4を使ってますが、このM5が後継機です。一眼レフを持ち歩きたくない手ぶら志向のときは、これで済んじゃいます。4Kも撮れちゃうし、FHD 60FPSというのもいいところです。
https://amzn.to/2vZBg13
・レコーダー SONY HDR-MV1
ナレーションなど声を綺麗に録るなら、これはとても便利です。ビデオレコーダーなのでムービーも撮れますが、マイクが秀逸なので、あくまでレコーダーとしか使っていません。後継機が出ないまま消えゆく運命のようで、SONYがミュージシャンのために開発した稀有な機械です。
https://amzn.to/2M7SJ22
・ピンマイク SONY コンデンサーマイク ECM-PC60
MV1に繋いだり、時にはカメラに直結したり、ガンマイクも重要だけど、カメラから離れるにはピンマイクが必要です。同じような価格帯の他メーカーのものも使ってますが、これが一番クリアに録れています。本当はワイヤレスが欲しいところですが、MV1と組み合わせるのが、コストとパフォーマンスの合致点でした。
https://amzn.to/2M7UGvo
・ピンマイクレコーダー TASCAM DR-10L
HDR-MV1を壊してしまったタイミングで、もっと小型の専用レコーダーが欲しくてこれを選びました。他の競合機種との比較はしていませんが、使いやすくて気に入っています。ワイヤレスに移行しようかなー、奮発しちゃおうかなーと悩んだところで、HDR-MV1はナレーション録りで本領を発揮するので、ピンマイクのリプレイスとしてこれにして正解でした。ワイヤレスは次の目標にします。(追記、もう一機買い足しました)
https://amzn.to/2C0W3FN
#REIVLOG
#インプレ
#バイク
#ライディングウェア
#ファッション
#ガジェット
#モトブログ
#Arai
#Kushitani
#Alpinestars
#REIVLOG
#REI
dualsense pro 在 Mamiyoshi Youtube 的最佳貼文
GeForce NOWに無料の「フリープラン」が登場したのでM1 iPad Proでどのくらい快適に遊べるのか検証してみました!
PS5のDualSenseコントローラーの新色「コズミックレッド」も開封します!
▶スマホだけでApex Legendsが出来る!GeForce NOWが凄すぎる!【ゲーミングPC・PS4・PS5要らず】【iPhone , Android 両対応】
https://youtu.be/gH5V9P843pA
▼GeForce NOW
https://cloudgaming.mb.softbank.jp/
▼GeForceNOW対応タイトル
https://cloudgaming.mb.softbank.jp/title/
▼DualSense ワイヤレスコントローラー コズミック レッド (CFI-ZCT1J02)のAmazon購入リンクはこちら
https://amzn.to/3ziELzr
▼まみよしのおすすめガジェット一覧
https://amzn.to/3ik8GhT
▼使用した動画編集プラグイン: mBundle Vlogger
https://motionvfx.sjv.io/mBundle_Vlogger
■目次■
00:00 GeForce NOWが無料で使えるようになったからM1 iPad ProでApex Legendsやってみた!【DualSense コズミックレッド】
00:22 GeForce NOWに無料プランが出た!
00:45 GeForce NOWについて
01:15 フリープランは何が違う?
01:45 GeForce NOWにログイン
02:07 GeForce NOWの初期設定
02:48 新色のDualSense「コズミックレッド」を開封
03:22 iPadとDualSenseをペアリング
03:45 Apex Legendsをやってみる
06:31 シティスカをやってみる
06:52 まとめ
07:23 チャンネル登録お願いします!
▼スマホ関連動画の再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvvYhh8sW6I3UaaHV2nSf33NTaDQh4tqe
▼サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa9QL_VM1pmf7tmeU0EfP4Q
▼ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8qfQuS4pww34aFeg5611rw
▼Twitter
https://twitter.com/mamiyoshi_
▼仕事連絡先
[email protected]
#GeForceNOW #ApexLegends #M1iPadPro