【この動画にコメントを投稿する方法】
(English is below.)
YouTube対策により、チャンネルのコメントは閉鎖されました。。でも、是非、この動画について皆さんからコメントをいただきたいと思うので、コメントはYouTubeのBilingual Babyコミュニティーのタブの中でお願いします⇩⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ/community
インスタのストリーとTwitterにもサムネイルを記載するので、そこにもコメントをお願いします!
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
**英語の上達方法については下記までご覧ください!
【今日の動画】
アメリカ(アリゾナ州)に今年早く夏がきました!ちょうどアメリカに行っている間に、アリゾナに暑い夏が訪れました。アリゾナに帰る直前、すっごく寒かったので私たちが着いた日に急に夏になりました!実家のマンションに共有プール、3つもありますので毎日16時頃からみんなで入っていました。この日、プールだけではなく、より暑い天気を楽しむ為に、なんとプールのすぐ側にバーベキュー(BBQ)をしました。バーベキュー(BBQ)は私がやらないといけないなと思っていたけど、結局弟のダンがぜーんぶやってくれました!すっごく頼もしかったです!!
今回のアメリカ旅行に夫のタカが仕事で一緒に来れませんでしたが、プールに入った後に夕飯を食べて、その後タカに電話をしていた毎日でした。夫がいなくて寂しかったですが、国際結婚の帰省ってそういう時もたまにあるのかなと今回の旅で改めて国際結婚の辛さがわかりました。
【今日の英語の勉強】
①Ramada:ラマダ
字幕に「ラマダ」と見たかと思いますが、ラマダは簡単に言うとガゼボみたいなもんです。天井がしっかるあるけど壁のない小さな建物のことです。「ラマダ」というものはもともとスペインにありました。メキシコ経由でアメリカの南部に入ってきた言葉です。ガゼボとどう違うかと言うと、ガゼボは丸いですがラマダは四角いです。でも意味は基本同じです。なので、アメリカのテキサス州かニューメキシコ州、アリゾナ州に行くと、ラマダという言葉をあっちこっちで飛んだりしていると気づくと思います!
②英語の皮肉
英語の皮肉について、動画シリーズにしたいぐらい面白くて深いです。英語の皮肉は様々なカタチがありますが、今回の動画では、
「何かを強調するためにあえて逆なことを言う」
という皮肉スタイルです。
今回の動画の皮肉の背景にあるのは、不機嫌なオリビアです。オリビアがずっとアメリカで機嫌が悪かったです(おそらく時差ボケのせい)。不機嫌なオリビアのことは実家全員がもちろんよくわかっていました。だから、私が「オリビア機嫌が悪いな」と言った時に家族が「うそでしょう!」とあえて否定しました。でも彼らの声のトーン(やりすぎるぐらい変にびっくりしているトーンってわかるかな?)からしたら、完全に皮肉でした。つまり、「うそでしょう!」と言っているけどその裏の意味は「いつものことでしょう!」でした。
英語の皮肉は本当に難しいですが、このように1つ1つの場面を何回も見ておけばなんとなくどういう時に英語で皮肉を使うか慣れていただけると思います。英語の皮肉は本当に慣れですね!
英語の勉強、頑張ってくださいね!!
《この動画を英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2—3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
Blog: https://ameblo.jp/bilingualbaby
#アメリカ #夏 #英語
4 歳児 覚え が悪い 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的精選貼文
科学者たちは、あなたが思うよりもはるかに頭がいいと言うことを証明する12の驚くべきサインを明らかにしました。あなたが天才かどうかを見ていきましょう。
ずば抜けて頭の良い人は目立ちます。実は、背の高さ、体重、目の色などといったほんの小さな特徴でさえも、あなたの頭の良さのレベルについて多くのことを言うことができるそうですよ。頭が良い人は楽しむために周囲に人を必要としないんです。英国の心理学者はある興味深い研究を行い、素晴らしい結果を出しました。オスロ大学のノルウェーの研究者は、一番年上の子供が他の兄弟より少しスマートであることを証明しています。知性と将来の成功のサインは幼少時から見られます:周りの子供より背が高い3歳児は認識力テストなどでスコアが高いはずですよ。最低でも9ヶ月間、正式に音楽を学んだ子供は、ドラマクラブや特に何も部活動をしていなかった子供と比較してIQレベルが高いという結果を出したそう。知的な人は、例えばチェスのように忍耐と脳に刺激を与えてくれるアクティビティが好きなんです。薬指が長い人は数学や空間思想が得意な傾向にあり口頭のスキルに欠けるそう。人差し指の方が長い人は言語や文学など人道的分野に優れている傾向があります。
目の色と頭の良さについては多くの研究が重ねられています。茶色や濃い色の目の人よりも明るい目の人が頭が良い。
音楽:
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
タイムスタンプ:
一人でいる方が楽 0:46
幼い時に文字の読み方を覚えた 1:55
兄弟の中で一番年上 2:43
背が高い 3:43
一度は音楽を学んだ事がある 4:29
肥満に苦しんでいない 5:12
体を動かすことがあまり好きじゃない 6:06
目の色が青い 7:00
物音にものすごく敏感 7:43
人差し指よりも薬指の方が長い 8:41
すぐパニックになる 9:39
言葉遣いが少し悪い 10:21
概要:
―IQが高い人は一人で過ごす事を快適に感じる。
―早くから平仮名を覚え、子供の頃により多くの本を読んだという事は、その分視野が広がっている。
―プリンストン大学のある研究によると、背が高い子供の方がIQが高い傾向にある。
―そもそも頭が良いからこそ他の部活動を選ばず、音楽を選択していたのかもしれない。
―より細い人の方が統計的に頭が良い。
―スポーツが大好きな人は新しい学びを嫌う。
―目が青い人は、すぐに行動に移るよりも状況を見極めて分析をする事が得意。
―キュッとなる床、ポテトチップスの噛み音、またはあなたに向かって大きく息をしている人に対してすぐ嫌気がさすようであれば、思っている以上に頭が良いのかもしれない。
―薬指が長い人は数学や空間思想が得意。
―知的な人ほど悲観的ですぐに悪い事が起きるのではないかと想像してしまう。
―なんとびっくり、口が悪いのは平均よりも知的だというサイン。
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
荘司哲也 さくらい声優事務所
4 歳児 覚え が悪い 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
4歳の娘が口達者になって
きたのだが、
言葉遣いは丁寧にと日頃
教えているご飯を食べた
ときは「うまい」じゃ
なくて「おいしい」って
言うんだよとかしかし最近
お寿司のCMで女優さんが最後に
「うまい
(正確に言うと「うまっ…」)」
と言うものがあって、
娘がそれを見て
「この女の子はうまいって
言ってるのに、
どうして私はうまいって
言っちゃだめなの?」
と聞いてきて答えに窮した
テレビのCMでも女の子が
うまいって言葉使ってる
んだから私が厳しすぎる
のかとも思ったけど、
現実で一緒に食事してる
女性が「うまい!」とか
言ったらちょっと育ちが
悪いのかなと私は思って
しまうちなみに娘には
うまいよりおいしいの
ほうが優しい言葉だから、
娘ちゃんは優しい言葉を
使おうねと教えたら納得
したようなんだけど、
それでは娘の質問の
根本的な答えにはなって
いないような…と考えている
「テレビに出てる人は観て
いる人をびっくりさせて
覚えてもらうために
いろんな演技をしてるのよ。
それがお仕事なの。
テレビに出ていないときは
礼儀正しくてみんなに好か
れてるのよ」
…と、
半分真実半分嘘の説明をしましょう
嘘の部分は芸能人全員が
礼儀正しいわけではないところ
そこは人によるので正確な
説明は困難
マナーが悪いといろんな
ものを失う、
というのだけは伝えてほしい
それは真実だから
今のうちに他人と自分が
違うことを教えた方がいいと思う
小学校通い始めるともっと
酷い女の子たちがカースト作るから
優しくない人も居るって事をね
テレビ、小説、新聞など
外部メディアを見せない、
お嬢様学校にでも通わせる
外に出さないこれらを徹底
できるんでもなければ
上品な言葉だけを
使うなんて到底無理だから
321の高い理想を捨てる
方がましだよ
321は厳しい
んじゃなくて理想が高いだけ
学校にいったら友達に影響
されるけどそれも直してく?
それでも親が常日頃から
丁寧な言葉しかつかって
なければ子供は丁寧な
言葉を覚えていずれ大人に
なったときにどの言葉が
よいか自分で取捨選択
するさどの言葉がいいのか
321が選ぶんじゃなく
どの言葉がいいかを自分で
選択できるような教育を
施すのがいいんじゃない
?321の書き込みだけ見てると、
書き言葉はわりと丁寧な
方でもないなと思ったしさ…
微妙に文章消し損なって
重複した意味の文が残っ
てるすみません
別に強調したかった
わけじゃないの…学校に
かよう頃になれば友達の
言葉使いに影響され
まくるしこれはいいあれは
ダメ何て言ったって
無理だと思うんだよね
今回よりももっと強く
「みんなはよくてなんで
私はダメなの?」
と思うだろうし子供なんて
影響されやすい生き物だし
そうやって色々学んでいく
んだろうから○ネとかうる
せぇよ!!
みたいな明らかに良くない
言葉以外は幅広く覚え
させていいんじゃないだろうか?
きれいな言葉の方が素敵!!
と思わせる方法考えてみ
てるけどやっぱり親がそう
する以外は思い浮かばないな…
冗長にならないようにと
他の例を挙げなかったので
伝わりづらかったですね
丁寧というのはお嬢様の
ような話し方というのではなくて、
他の人が聞いて乱暴だと
思われない程度の
言葉遣いにという
意味ですしねやうるせ
ぇよはもちろんですし、
例のCMの演出は除いても
女の子がうまいという
言葉を使うことはあまり
適切ではないと感じますまた、
仰るような教育だとものの
分別がつかない幼少期は
保育園で覚えた言葉を
そのままよその人に使って
しまう虞がありますので、
言葉遣いを4歳児の
自主性に任せるのは早
すぎるのでは?
水は低いところへ流れるの
典型的な発想だな
理想を追い求めてやっと七割だよ
だから追い求め続けるんだよ
他者からの影響を排除する
ことはできないしできた
ところで物心がつけば
個人で自由に使いだすよ
理想を求めていいと
思うけどそれに振り回さ
れることになるのは娘さん
環境に適応しないと馴染み
にくくなるのも娘さん
疑問に答えが追い付いて
なくて納得いかずに過ごす
はめになるのも娘さんじゃん?
お母さんの方針でいけない
のは線引きが母親の
なかにしかないことだと思うよ
柔軟性と幅持たせて思考さ
せないと息苦しいと思うわ
四歳だからまだ親の言う
ことを鵜呑みにできるし
シーンに合わせて言葉を
親がチョイスするのも
悪くないけどもうちょい
先の話をしてたつもりなんだけどね
さんの言ってることは
全体的に正しいし、
反論するような
ことじゃないと思いますよ
小さい頃からきちんとした
言葉使いを教えたほうが、
成長からきちんとした
言葉使いに強制するよりも
断然良いですし。
実際、
フレンドリーさや庶民感を
アピールしたCMならば女優さんが
「うまい」と言う演出は
いいでしょうが、
その女優さんが日常的に
そのような言い方なら
ちょっとひきますよ。
321さんの書き込みに
難があるとすれば、
テレビCMなどを見て
「育ちが良くない」と下に
見るような言い方をして
いるところ。
例えばですけど、
食事シーンの多い
女性として思い付くのは
好感度ランキングトップの
水卜アナ。
彼女はちゃんとした食
レポなどの際には決して
「うまい」等とは言いません。
きちんと「美味しい」と言います。
逆に、ノリ重視の場面や、
バラエティー色を求め
られているときには
茶目っ気たっぷりに
「うまい!」と言いますよね。
こういう、場に合わせて
使い分けられる感性こそが
「育ちがよさそう」な
女性なんです。
砕けた物言いをすべからく
下に見るのは育ちのよさと
いうよりも
「感じ悪いセレブ気取り」ですよ。
それあなたがその
アナ好きなだけでは