好的时候不想坏的,坏的时候去找好的。
好比说今年因疫情的关系,少了回公司,
却多了陪伴家庭的时间。
那2020,发生在你身上的好事是?
⚠️方法如下,
1. 用任何方式拍下并分享最能代表你生活的 < Good Things During Bad Times > ❗如果你是Xiaomi的用户请记得启动手机watermark哦
2. 把照片po在你的IG feed #GoodThingsDuringBadTimes #Xiaomi #Mi10TSeries #BalaiSeniNegara #PowerYourCreativity ❗记得Public你的账号哦
3. 关注 @xiaomi.malaysia
就有机会赢取 Mi 10 T Pro 和 Mi Pocket Photo Printer
活动日期 15th - 31th December 2020
更多详情 @xiaomi.malaysia
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過2,580的網紅masa - masa,也在其Youtube影片中提到,ご視聴ありがとうございます! English comment is after Japanese. Mr.Childrenの「memories」をカバーさせていただきました。 この曲は12/2発売の最新アルバム『SOUNDTRACKS』の収録曲です。 メロディーが美しくも切ない素敵なスローバラー...
31th december 在 Cherprang BNK48 Facebook 的精選貼文
“ช้อปดีมีคืน” กับ iAM48 Application
สามารถนำไปลดหย่อนภาษีได้สูงสุด 30,000 บาท ตั้งแต่วันที่ 23 ต.ค. - 31 ธ.ค. 63
--------------------------------------------------------------------
เงื่อนไขในการขอใบกำกับภาษีและรายการที่สามารถขอใบกำกับภาษีได้มีดังนี้
- การสมัคร Digital Theater Subscription: เฉพาะแพ็คเกจแบบรายเดือน ภายในระยะเวลาระหว่างวันที่ 23 ตุลาคม ถึง 31 ธันวาคม 2563
- มีการทำรายการ “เติมและใช้คุกกี้ในแอปพลิเคชั่น” ผ่านเว็บ https://topup.bnk48official.app/ เท่านั้น ภายในระยะเวลาระหว่างวันที่ 23 ตุลาคม ถึง 31 ธันวาคม 2563
- การสุ่มเพื่อรับชมการแสดง Theater @ The Mall Bangkapi: ต้องเป็นการชำระเงินและรับชมการแสดงที่เกิดขึ้นระหว่างวันที่ 23 ต.ค. - 31 ธ.ค. 2563 เท่านั้น และมีหลักฐานการชำระเงินของการแสดง (ใบเสร็จ) ในช่วงเวลาดังกล่าว
(ex. ถ้าการแสดงเกิดขึ้นในวันที่ 2 หรือ 3 มกราคม 2564 แต่คุณสุ่มและจ่ายเงินภายในวันที่ 28-31 ธันวาคม 2563 จะไม่สามารถขอใบกำกับภาษีได้)
_________________________________________________
วิธีการขอใบกำกับภาษีสำหรับ Cookies , Digital Theater Subscription และ Theater @ The Mall Bangkapi
1. Cookies , Digital Theater Subscription กดเข้าลิงก์ Google Form ที่แนบไว้ในโพส
>> Link : https://forms.gle/2JrLWHtQtTCHB9qb9
Theater @ The Mall Bangkapi กดเข้าลิงก์ Google Form ที่แนบไว้ในโพส
>> Link : https://forms.gle/iZXj351GpRsVPLDQ6
2. กรอกรายละเอียดในฟอร์มให้ครบถ้วน
3. แนบหลักฐานการสั่งซื้อตั้งแต่วันที่ 23 ต.ค. - 31 ธ.ค. 2563 หากลูกค้าซื้อคุกกี้หลาย transaction ภายในเดือนเดียวกัน บรัษัท ฯ ขอออกใบกำกับภาษีให้ 1 ใบตามยอดซื้อทั้งหมดในเดือนนั้น ๆ
_________________________________________________
**รายละเอียดเพิ่มเติม**
- ทางบริษัทจะจัดส่งใบกำกับภาษีผ่านทางไปรษณีย์ตามข้อมูลที่แจ้ง โดยจะมี Tracking Number ให้สำหรับการติดตาม
- เงื่อนไขการลดหย่อนภาษีเป็นไปตามประกาศกฎกระทรวง ฉบับที่ 368 ตามประมวลรัษฎากร
---------------------------------------------------------------------------------
สอบถามเพิ่มเติมได้ทาง Inbox ค่ะ
′′ Good shopping, have a night ′′ with iAM48 Application
Can be brought to tax deductible up to 30,000 baht from 23 pm. .. - 31th. July 63
--------------------------------------------------------------------
Conditions for Tax Invoice and items that can be asked for Tax Invoice are as follows.
- Digital Theater Subscription Subscription: Monthly Packages Only for the period between 23 October to 31 December 2563
- Listing ′′ Fill and Use cookies in Application ′′ via https://topup.bnk48official.app/ only within the period of 23 October to 31 December 2563
- Random to watch Theater Show kār s̄ædng The Mall Bangkapi: It has to be a payment and watch show happening between 23 Oct. .. - 31th. July 2563 only and there is proof of payment of display (receipt) during such time.
(ex. If the show happens on 2 or 3 January 2564, but you randomly and pay by 28-31 December 2563, you will not be able to request a tax invoice.)
_________________________________________________
How to Request Tax Invoice for Cookies, Digital Theater Subscription and Theater Theater The Mall Bangkapi
1. Cookies, Digital Theater Subscription. Click the Google Form link attached in the post.
>> Link : https://forms.gle/2JrLWHtQtTCHB9qb9
Theater Theater The Mall Bangkapi. Press to enter the Google Form link attached in the post.
>> Link : https://forms.gle/iZXj351GpRsVPLDQ6
2. Complete the form details.
3. attachment proof of order from 23 pm. .. - 31th. July 2563 If customers buy multiple transaction cookies within the same month, the company asks for 1 tax receipt according to the total purchase balance in that month.
_________________________________________________
** More details **
- The company will send tax invoice via mail as informed by Tracking Number is provided for following.
- Tax deductible conditions apply to the Ministry of Ministry of Education, Vol. 368, according to the publicity process.
---------------------------------------------------------------------------------
Ask for more information via Inbox.Translated
31th december 在 鴨頭 嘉人 Facebook 的精選貼文
【完璧な答えが出るまで動かない人は、結局、最後まで動かない】
毎度のごとく近況報告からさせてください。
昨日もお伝えしましたが、クラウドファンディング「SILKHAT」内で立ち上げたプロジェクト「西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座 【上級編】~」の受講者が現時点で2300人を突破しました。
(※こちら→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158)
「上級編」とありますが難しい話をするわけでも、難しい言葉を使うわけでもなくて、今さら「クラウドファンディングというものがありまして…」という話はしませんよ、というぐらいの線引きだと思っておいてください。
以前、出版した『革命のファンファーレ』という本では「いかにして、絵本『えんとつ町のプペル』を届けるか?」をベースに書いたのですが、今回の講演会は「いかにして、映画『えんとつ町のプペル』を届けるか?」をベースに、様々なサービスに転用できるマーケティングの話をしたいと思います。
興味がある方は、是非。
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
そして、お知らせがもう一点。
昨夜、思いついて、今、猛スピードで準備している最中なのですが、10月31日ってハロウィンじゃないですか?
また、あたらめてお知らせしますが、この日の朝7時頃に映画『えんとつ町のプペル』に関する、かなり本気の動画を公開することになっておりまして、ここでも一盛り上がりを作ろうと思うんですね。
で、実は、その後のスケジュールは「制作日」として一日空けていたのですが、でも、せっかくハロウィンで、一応、映画『えんとつ町のプペル』の主人公は「ハロウィン・プペル」という、ハロウィンの日に生まれたバケモノなんです。
でもって、その映画が今年公開される。
ここで、何かしないのも変だなぁと思って、後にも先にもないく「今年限り」で、僕が「プペル」の仮装をして、お客さんと一緒に写真を撮るイベントを開催しようかなぁと思っております。
コロナ対策として、検温やら何やらを徹底して、限定200組を時間で区切って募集して、順に撮影していこうかと。
もちろん、その写真をSNSにアップするのはオッケーです。
参加チケットはクラウドファンディングで販売しようかと思っていて、このあと、大急ぎでプロジェクトページを立ち上げて、1日限定のクラファンディングをしようと思うので、興味がある方は覗いてみてください。
#今日中に立ち上げたい
プペルの衣装はバッチリ用意しておりますので、参加される方は、私服でも、仮装でも、ルビッチの格好でも、ご自由にどうぞ。
というわけで、今日の本題です。
今日は「完璧な答えが出るまで動かない人は、結局、最後まで動かない」というテーマでお話ししたいと思います。
僕は、自分の好感度を上げる為によく支援活動や寄付活動なんかをしているのですが、そんなことをしていると、時々、「今回、支援の対象にならなかった人はどうするんですか?」とか言われるんですね。
とか、街の本屋さんを応援したくて、本屋さんで本を買う運動をしていたら、「本屋さんを助けたければ、魚のあげるのではなくて、魚の釣り方を教えるべきだ」みたいな過去、数百億回こすられた言葉を投げてくる方がいる。
これって結構、支援活動とかしている人が言われる「あるある」なんですけども…
これは「二つ」完全に間違っていて…
まず一つは「行政の活動と個人の活動の区別がついていない」という点。
それぞれ何が違うかというと、予算の出どころが違うんですね。
行政の活動は税金で、個人の活動は、個人のお金で賄われています。
税金を支払っている以上、国民には税金の使い道に口を挟む権利はあるのですが、個人のお金の使い道に口を挟む権利なんて、1ミクロンもありません。
その人が働いて稼いだお金を、風俗に使おうが、パチンコに使おうが、寄付に使おうが、その人の勝手で、間違っても、そこは他人が口を挟める領域ではない。
これって、メチャクチャ当たり前のことだと思うのですが、この線引きができない人って、結構、多いです。
想像してください。
コンビニでコーラを買っている時に、横から中年がやってきて、腕をガッと掴んで、「コーラを買うぐらいなら、そのお金は、アフリカの子供達に使うべきだ」とか言ってきたら、恐怖じゃないですか?
「そう思うのならば、お前がしろ」って話じゃないですか。
お前の、その謎活動をしている時間を、アフリカの子供達に充てろよ、と(笑)
まずは、「口を挟んじゃいけない領域の線引きができていない」というのが一点ですね。
で、次に、これは本当にやめた方がいいと思うのですが…たとえば、本屋さんで本を買う応援活動に対して、「本屋さんを助けたければ、魚のあげるのではなくて、魚の釣り方を教えるべきだ」みたいなことを言ってくる、一見、いいこと言っている風のオジサンっているじゃないですか?
これが今日の本題なのですが、「じゃあ、何かい?」と。
本屋さんを応援しようと思ったら、「本屋さんが未来永劫、安定して収益をあげられるシステム」を構築するまで、本屋さんの応援はしちゃダメなのか?
ファンがアーティストを応援しようと思ったら、CDやグッズを買うのではなくて、応援しているアーティストが5年後も10年後も食っていけるシステムを構築するまで、ファンは動いちゃダメなのか?
正解を出せるまで動いちゃダメなのか?
そうじゃないでしょ?
何事も、まずは自分ができる範囲で、自分ができることから始めて、試行錯誤を繰り返して、そして正解に辿りつくわけじゃないですか?
僕は今、かなり大きな規模のアニメーション映画を作っているのですが、最初は、遡ること15年前。
0.03ミリのボールペン一本で描き始めたんですね。当然、仲間はいないし、この活動が求められているかどうかも分からない。
それに対して、「ボールペンでせっせと描いてるけど、今の、世界レベルのエンタメは、○○だから」と言われても、「……そんなことは分かってるけど、今の僕には、これしかできないし、これをやらないと次のステージにいけないじゃないか」という話じゃないですか。
25歳の僕は、今みたく、何千万円とか、何億円という予算を使える力はないので。
ボールペン一本で始めるしか、始まらないんです。
正解までの道のりを模索している人間に対して、いきなり正解をぶつけてきて、「そんなことでは、解決にならないから」みたいなマウントをとってく人に対しては、「それって、他人にアドバイスをしているようで、【動かない自分】を正当化する為の言葉だろ?」と思うんです。
いきなり答えが出せるわけがないんだから、間違ってでも、まずは一歩踏み出さなきゃいけない。
「歩き始めなきゃ、辿り着かない」という当たり前の話です。
西野亮廣(キングコング)
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
2020年12月25日公開!
映画『えんとつ町のプペル』
▼オンラインムビチケ(特典付き)の購入はこちら↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼上映館はこちら
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html…
[those who don't move until the perfect answer comes out, after all, don't move to the end]
Let me make a status report as always.
I told you yesterday, but the participants of the project ′′ Ryo Nishino Online Lecture ~ Marketing course [Advanced Edition ~" have breached 2300 people at the moment. I did.
(* HERE → https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158)
It's a ′′ Advanced Edition ′′ but it's not a difficult story, but it's not a difficult word, but now I don't talk about ′′ there's something called crowdfunding..." it's a line-up. Please think.
In a book called ′′ Fanfare of the revolution ′′ that I used to publish, I wrote ′′ how to deliver a picture book ′′ a town?" but this time's lecture is ′′ how to do it, I would like to talk about marketing that can be diverted to various services based on the movie ′′ a town of a?"
If you are interested, come on.
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
And one more announcement.
Last night, I thought about it, and now I'm preparing for a fierce speed, but isn't it Halloween on October 31th?
I'm going to inform you again, but I'm going to publish a pretty serious video about the movie ′′ a no-′′ around 7 am on this day, and I'm going to have a blast here too. You think.
So, actually, the schedule after that was saved for a day as ′′ production day but it's Halloween, and in case, the main character of the movie ′′ a no-′′ is ′′ Halloween Halloween day It's a monster that was born in.
And the movie will be released this year.
I think it's weird not to do something here, and I'm going to go to the middle of the day, and I'm going to go to the middle of the day, and I'm going to go to the middle of the day, and I'm going to go to the I think I'm going to do it.
As a corona countermeasure, I'm going to take a thorough look at the'm and things, and I'm going to take a picture of the limited 200 pairs in time, and I'm going to take a
Of course it's okay to upload the picture on social media.
I'm thinking about selling tickets on crowdfunding, and after this, I'm going to have a quick project page, and I'm going to have a 1-payment funding, so if you're interested, please take a look at it. Please.
#今日中に立ち上げたい
We have a perfect costume for the-costume, so if you are going to participate, please feel free to dress up, dress up, or dress up.
So today's chase.
Today I would like to talk to you on the theme of ′′ those who don't move until the perfect answer comes out, after all, won't move until the end
I often do support activities and donation activities to increase my sensitivity, but when I do that, sometimes," what do you do with the person who didn't get to support this time? Is it?" it's said to be.
I wanted to support the bookstore in the city, and I was doing exercise to buy a book at the bookstore," if you want to help the bookstore, you should teach how to fishing fish, not to give fish," There are people who throw words that have been rubbed hundreds of billion times in the past.
This is pretty much a ′′ there is ′′ that people who are doing support activities...
This is ′′ two ′′ completely wrong and...
First of all, ′′ there is no distinction between administrative activities and individual activities
What's different from each one, the source of the budget is different.
The activities of the administration are tax, and the activities of the individual are redeemed by the money of the individual.
More than paying taxes, the people have the right to speak to the use of tax, but there is no 1 Micron right to speak to the use of personal money.
The money that the person works and earns is used for BDSM, but use it for pachinko, but use it for donations, but it is not the area where others can lick their mouth.
I think this is so obvious, but there are quite a lot of people who can't do this line.
Imagine.
When you're buying coke at a convenience store, middle aged is coming from the side, and you grab your arms, and if you're about to buy coke, you should use the money for African children," fear Isn't it?
′′ if you think so, you do it
Put your time on that mystery activity to the African children lol
First of all, it's one point that ′′ I haven't been able to line up the area that can't be folded,"
So, next, I think it's better to really stop this... for example, for the cheering activities to buy books at the bookstore," if you want to help the bookstore, it's not to give fish, but it's a fish fishing way. I should teach you something like that, at first glance, isn't it a wind guy who says good things?
This is the chase of the day, but," then what is it?"
If you're trying to support the bookstore, don't you support the bookstore until you build a system that can be stable and revenue forevermore?
When fans try to support artists, they don't buy CDs or goods, but the fans are moving until they build a system that can be eaten 5 years later and 10 years later. Isn't it bad?
Can't you move until you get the correct answer?
It's not, is it?
Isn't everything you can do first, start with what you can do, repeat trial and error, and fall into the correct answer?
I'm making a pretty big animation movie now, but at first, it's been 15 years since I've been back.
I started drawing with a 0.03 mm Ballpoint Pen. Of course there are no friends and I don't know if this activity is sought.
On the other hand," I'm drawing hard with a Ballpoint Pen, but now I'm told that the world level entertainment is ○○ so,"...... I know that, but I'm going to go to the middle of the day, and I'm going to go to the middle of the day I can only do it, and if I don't do this, I'll be able to go to the next stage
I'M 25 years old, I don't have the power to use the budget of millions of yen, and billions of yen.
It's only starting to start with one ballpoint pen.
For people who are looking for a way to the correct answer, suddenly hit the correct answer," it's not going to solve it," it's not going to be a solution," it's a person who is going to give advice to others. I think it's a word to justify ′′ myself that doesn't move?"
I can't answer suddenly, so I'm wrong, but I have to take a step first.
′′ if you start walking, you won't be able to get there
Ryo Nishino (King Kong)
▼ an article about the latest entertainment business of ryo nishino (1 articles = 2000 to 3000 characters) can be read every morning online salon (almost mail magazine) is here ↓
https://salon.jp/nishino
▼ Instagram version is here ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
Released on December 25, 2020!
The movie in a town ′′
▼ Buy Online Bangabandhu (with perks) here ↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼ here is the screening hall
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html#region7Translated
31th december 在 masa - masa Youtube 的最佳解答
ご視聴ありがとうございます!
English comment is after Japanese.
Mr.Childrenの「memories」をカバーさせていただきました。
この曲は12/2発売の最新アルバム『SOUNDTRACKS』の収録曲です。
メロディーが美しくも切ない素敵なスローバラードです。
Capo.3で弾くとコードがもう少し簡単になると思いますが、
ベース音をできるだけ原曲っぽくトレースしたかったため、
Capo.1でカバーさせていただきました。
※コード表記訂正💦 誤)G#m → 正)Gm
※原曲はこちら♪
!注:12/31までの期間限定公開ですので、お見逃し無く!
Mr.Children "Memories Sessions” [期間限定公開]
https://youtu.be/eLs3wGKcM1Q?t=351
※2020年最後のupとなります。
来年もよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎えください!
*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Thank you so much for watching!
I did a cover of Mr.Children's "memories".
This is included with new album "SOUNDTRACKS" that was released at 2nd Dec. 2020.
This song is so nice slow ballade and also the melody is so beautiful and so lovely.
If a capo set on 3rd fret, I think the chord become easier than this cover, but, I wanted to trace the bass sound like a original, so I set it on 1st fret.
*Original is HERE♪
!NOTE: This video is available for a limited time at 31th December, 2020. Don't miss it!
Mr.Children "Memories Sessions"
https://youtu.be/eLs3wGKcM1Q?t=351
*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
#MrChildren #memories
#SOUNDTRACKS
31th december 在 初心者鉄道探検隊 Youtube 的精選貼文
2019年4月28日撮影
飯能駅(はんのうえき)
西武池袋線
1915年(大正4年)4月15日開業
1989年(平成元年)12月11日橋上駅舎化により新たに南口を開設。同時に従来の駅出入口は北口と称することになる
1992年(平成4年)5月28日南北自由通路使用開始
2017年度の1日平均の乗降人員は32,101人で、西武鉄道全92駅中31位
Hannō Station
Seibu Ikebukuro Line
Opened on April 15, 1915
The south exit was opened on December 11, 1989, with the help of Hashigami Station. At the same time, the conventional station entrance will be called the north exit
North-south free passage used start on May 28, 1992
The average daily number of passengers in fiscal 2017 was 32,101, and was 31th out of 92 stations on the Seibu Railway Line.
飯能站
西武池袋線
於1915年4月15日開業
它成立由橋上站的建設新的南入口到1989年12月11 與此同時,傳統的車站入口將被稱為北出口
南北自由道使用開始於1992年5月28日
2017財年的平均每日乘客人數為32,101人,西武鐵路的92個站中有31位。
饭能站
西武池袋线
于1915年4月15日开业
它成立由桥上站的建设新的南入口到1989年12月11 与此同时,传统的车站入口将被称为北出口
南北自由道使用开始于1992年5月28日
2017财年的平均每日乘客人数为32,101人,西武铁路的92个站中有31位。
한노 역
세이부 이케부쿠로 선
1915 년 4 월 15 일 개업
1992 년 5 월 28 일에 남북 자유 통로 활성화
2017 년도 1 일 평균 승강 인원은 32,101 명으로 세이부 총 92 역 중 31 위
31th december 在 大头Bighead Youtube 的最讚貼文
你们准备好圣诞礼物了吗?这里有个很特别的送礼活动哦……
?Date : 19th - 31th December 2018
⏰Time : 5pm - 12am
?Venue : A square KK
简单步骤:
1)准备好你要送她/他的礼物
2)带过来 ASquare kk Secret Santa 柜台
3)之后的他们帮你处理?
赶快来订阅我们的YouTube频道哦!订阅后不要忘了按小铃铛?!我们每个星期都会不断上映新短片哦!所以不要错过!??
欢迎追踪我们的生活动态?
脸书专页:https://www.facebook.com/DaBigHeadOff...
instagram : bighead.datou
youtube:https://m.youtube.com/channel/UCGiiix...