今回は夏を惜しんでお祭りの屋台で人気の広島風お好み焼きです!
ホットプレート(直径38cmくらい)を使って家庭で簡単にできました
具材はシンプルにしましたが他にも桜エビや紅ショウガを入れても美味しいです!
キャベツは太めの千切りにした方が食感が良く味わいがあっていいです
ひっくり返す時に散らかっても集めれば大丈夫!(笑)
ソースはオタフクソースが美味しくてお勧めです!
焼きそば麺はそのままホットプレートで焼いて全部乗せてからソースをかける事が多いと思いますが
我が家では先にフライパンで味付けしてから他の具材と合わせてます
魚粉(削り節)は鯖、いわしの削り粉を使いましたが鰹節のカスでも美味しいです!
【今回使った材料】※25cmくらいのお好み焼き 2枚分
キャベツ 1/2玉くらい
もやし 1袋弱
豚バラ 150g
天かす 適量
太麺タイプの焼きそば麺(3食入り) 2袋
卵 4個
(生地)
小麦粉 大さじ5
水 200ccくらい(固さは調整ください)
魚粉 少々
オタフクソース 適量
マヨネーズ 適量
青海苔 少々
我が家で使っている調理器具や収納アイテムは100均が多いです!
妻が我が家で使っている100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/channel/UCZMUTMsqOloyb0elTtgZsIQ
#お好み焼き#広島焼き#オタフクソース
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Je4lT5be918/hqdefault.jpg)
鯖 焼き方 フライパン 在 塩サバの美味しい焼き方!フライパン&クッキングシートが ... 的美食出口停車場
2020/07/06 - 塩サバ(塩鯖)の美味しい焼き方を解説します。塩サバは、フライパンとクッキングシートを使うと、簡単に美味しく焼けます。グリルで焼く方法もあります ... ... <看更多>