なすの肉詰めレシピ|6月から9月はなすが旬。かかさず、楽しくおいしくいただいちゃいましょう!格子型に切って肉詰めにしたり、輪切りにしてオムレツ風にしたり、様々な工夫をくらしたアレンジレシピを2本紹介します。ジューシーでトロッとしたなすは白いご飯にもぴったりです。夏の暑さに負けないためにも、ガッツリいただきましょう!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/nasu-nikuzume-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. 丸っとくり抜き!ナスオムレツ
【材料】
- なす 1個 大
- パプリカ ½個 黄
- パプリカ ½個 緑
- 生ソーセージ 120g
- 卵 3個
- コーンスターチ
- 塩こしょう
その他:
- 炒め油
- お好みのディップ
【作り方】
1. なすを均一の大きさに輪切りにします。
2. グラスを使って中身をくり抜きます。皮も後から使うので、捨てないでください。
3. パプリカと中身をくり抜いたなすを小さな角切りにし、生ソーセージ、卵、コーンスターチと混ぜ、塩こしょうで味を整えます。
4. フライパンを中火で熱し、炒め油を入れます。フライパンが十分温まったら、取っておいたなすの皮を並べ、先ほどのパプリカミックスを中に流し込みます。
5. そのまま両面をこんがり焼いていきます。パプリカミックスが余ったら、オムレツなどにして楽しみましょう。この料理はケチャップやサワークリームなど、お好みのディップにつけて食べるのがオススメです。
2. なすの肉詰めトマト煮
【材料】
- なす 1個 大
- 牛ひき肉 125g
- 玉ねぎ ½個 角切り
- 卵 1個
- 小麦粉 大さじ2
- 塩こしょう 適量
- 粉末スパイス(コリアンダー、クミン、パプリカ等) お好みで
- 揚げ油
トマトソース:
- 炒め油
- 玉ねぎ ½個 みじん切り
- にんにく 2片 みじん切り
- トマトペースト 大さじ2
- 水 350ml
- 砂糖 ひとつまみ
- 塩こしょう 適量
その他:
マッシュポテトやサラダなどお好みのサイドディッシュ
【作り方】
1. なすに格子状に切り込みを入れていきます。木べらをナスにはさめば、最後まで切りこむ心配がなくオススメです。
2. 牛ひき肉、玉ねぎ、卵、小麦粉を混ぜ、塩こしょうで味を整えます。次になすのヘタとおしりを切り落とし、半分にカット切り口に牛ひき肉ミックスを詰め込み、表面をなめらかにします。
3. お肉の部分を多めの油で揚げていきます。なすの肉を詰めた側を下にして、こんがりするまで揚げ焼きします。
4. 次にトマトソースを仕上げていきます。少量の炒め油で玉ねぎ、にんにくが透明になるまで火を通し、トマトペーストを入れてさらに炒めます。水を入れ、砂糖、塩こしょう、お好みのスパイスで味をつけます。格子状が上になるようになすを並べ、蓋をして15分ほど煮込みます。お好みのサイドディッシュと一緒に召しあがれ。
アレンジを加えたなすのレシピは、見た目もきれいなので、おもてなしにも最適ですね!格子切り以外にも、いろんな切り方を試してみてください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/V7EDU1yLv3o
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Website https://www.chietoku.jp/
************************
Search