#猫 #結石 #多頭飼い
ストラバイト結石で良好に向かっていると聞いてから2年・・
あん・るうが我が家にやってきましたが、この2年間療養食で結石は消えているものだと勝手に思っていました・・(ストラバイト結石はphコントロールの食事で消滅するため)
後輩にゃんこが増えて、匂い付けのために頻繁におトイレに行ってると思ってました・・私の勝手な判断で病院につれて行かなかったことを後悔しています。うみはずっと膀胱炎の状態で尿意や痛みに耐えていたのです・・
今回、もしかして?と思い立って病院へ連れて行きましたが、もっとしっかり愛猫のケアをして行きたいと思います。
僕ネコのうみ&のあ&あん&るうに会いに来てくれてありがとう!
スコティッシュ、マンチカン、ブリティッシュ(+人間3人)の日常を投稿しています!癒しになるようなあったかい動画をお届けしたいです!
登場人物等、詳細はチャンネルの概要欄をご覧ください!
このチャンネルではネコちゃんが主人公なので
人間の名前はママ・ねぇね・にぃにと呼ばせてください!!
ママのInstagram
https://www.instagram.com/bokuneko.0307
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xDP5M6yCS38/hqdefault.jpg)
猫 多頭飼い トイレ 在 【猫多頭飼い】我が家の猫トイレ事情!猫砂?いいえ - YouTube 的美食出口停車場
ですが 多頭飼い の場合、 頻繁に 猫 砂を取り替えたり、 トイレ 本体を洗わないとにおうにおう! そして今と比べると本当に部屋の中が臭く、 ボス(父)にも ... ... <看更多>