10秒コーヒー in 沖縄です。
那覇空港から北に向かい、宜野湾大山パイプライン通り沿いに異国情緒溢れるカフェがあります。パイプラインとは、油送管のことで、宜野湾大山パイプライン通りは、元々米軍の油送管が地下に敷設されていたその上を利用した道路です。御存知の通り、沖縄は1972年5月15日までアメリカ合衆国による統治が行われていましたが、返還後、市道として認定されたそうです。ちなみに、米国統治下の沖縄は自動車の対面交通が右側通行で、現在のような左側通行になるのは、返還後の5年後、1977年7月30日です。
さて、このお店の名前は「パイプラインコーヒー」。コーヒーとメキシコ料理を楽しめるお店です。
そんな、この「パイプラインコーヒー」の人気メニュー「ロティサリーノチキンプレート」は、じっくり店内でスパイスを塗りながら専用の機械で焼き上げた、ジューシーなチキン。そして焼きたてトルティーヤ、サラダ、ポテトなどが乗ったボリューム満点な一皿です。
お得なランチセットは、タコス、ブリトー、エンチラーダ、メキシカンサンドウィッチ、日替わりライスプレート、日替わりサラダプレートから選べます。日替わりライスプレートは、チキンライスやジャンバラヤ、他にもメニューは様々な種類があります。写真を見る限り、私は食べたことのないような色鮮やかなメキシコ料理で、食欲がそそられます。
今回はテイクアウトでコーヒーを注文。店内とテイクアウトでのメニューは異なるそうで、テイクアウト用のメニューをいただきました。抽出方法を選べましたが馴染みのあるハンドドリップで。豆は、東京・中目黒のSIDEWALK STANDで焙煎したオリジナルブレンドを使用。沖縄で、東京で焙煎されたコーヒー豆を味わえるとは驚きでした。一口目は、フルーツトマトのようなジューシーな甘味があり、春を迎える前の少し湿気ある気候を爽やかにしてくれるような一杯でした!トマトをたっぷり使用したメキシコ料理との相性がとても良さそうです。フード…は注文しませんでしたが、次回訪れた際は、ジューシーなコーヒーを、スパイシーな特製のメキシコ料理と共に味わいたいと思います。
沖縄の歴史を感じるパイプライン。その名がお店の名前ということで、沖縄をまるごと感じられる、そんなお店です。
PIPELINE COFFEE(パイプラインコーヒー)
住所:沖縄県宜野湾市大山2-23-1
営業時間:
【月~土】11:00~16:00(L.O15:30) / 18:00~0:00 (L.O23:30)
【日】8:00~18:00 (L.O17:30)
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCaZkHXBb4oTQ4LJt-se-GcA
◆ツイッター
https://twitter.com/kyakyao3
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kyakyao3/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/hobMY2/
#10秒コーヒー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/JX2xj_f-77E/hqdefault.jpg)