誠に勝手ながら、少しばかりゴーヤちゃんぷる~の話をさせていただく。
僕が初めて彼を口にしたのは、確か、そう小学生の頃だ。クラブ活動の打ち上げで行った居酒屋のメニューで出てきた。
僕を含めた子供たちがやれ唐揚げだ、やれポテトフライだのを口に放り込む中、ビールジョッキ片手に顔を赤らめる大人達は次々にゴーヤちゃんぷる~を箸でつつくもんだから、憧れの気持ちもあってか一口食べてみたのだ。
結果は文字通り苦い経験となった。今思い返せば、味付け自体が酷かったようにも思えるが、詰まるところ当時の僕の舌はゴーヤを「食べ物」と認識することができなかったのだ。
それから再び運命の交差が起きるまでには十年弱を要した。
それは大学2年春のことだった。春といえば何かと酒が付き纏う季節である(僕には年中酒が付き纏っている気もしなくもないが)。
その日は理性の権化のような存在であるこの僕が珍しくドーパミンに脳を侵され、限界を吹き飛ばして安酒を飲んだ結果、運動機能を見事に停止させていた。まぁ要は“潰れた”のだ。
結果、僕は駅前の階段に設置されたスロープで、さながら浜辺に打ち上げられた鯨(といってもサイズ的にはスナメリくらいだが)のように倒れ込んでいた。酒に弱い諸君はこうなりたくなければ、自分の酔いレベルを逐一把握しながら、適度に飲むことをお勧めするが、案外こういう経験をしてみるのも人生悪いもんじゃない。深夜というのは思わぬ出会いを運んでくるものだ。
午前0時過ぎ、駅前広場にはそこかしこで学生が倒れる中、僕は恰幅のいい駅員さんに身体を揺すられて目を覚ました。
「君大丈夫かい?この時間になるとまだ外は冷える。ちゃんと家に帰って寝なさい」
こんな馬鹿丸出しの学生になんて温かい言葉をかけてくれるんだ、と寝ぼけながらに僕は思った。
「はい、そうします。ご迷惑をおかけしました」
「そんなそんな、謝る必要なんてない。若いもんは反省なんかせずに前見て突っ走るもんだよ。くぅ~若いっていいねぇ。春だなぁ、春だよぉアオハル、青春だねぇ。うんうん」
僕は軽く一礼をし、とりあえず彼から逃げるように離れた。そして視界に入った自動販売機で水を買おうとしたが、ポケットには財布がなく、代わりに裏面に字の書かれたレシートが入っていた。
「
盗難の恐れあり
我自宅で引き取る
手間賃として1000円頂く
p.s 1000円はすでに角瓶へと変ってしまった。
竹内」
僕はもう何も言えなかった。
とりあえず、部屋の鍵は下宿の下駄箱に入っているし、帰れることは帰れる。ふかふかの布団を求めて僕は甲州街道沿いを歩いた。
こんな時間だと言うのに、車たちは次々に煌々と光る新宿方面へ走っていくし、歩道には多くの人が歩いている。田畑の広がる田舎出身の僕にとって、こういう景色は上京前、ずっと憧れ続けたものだけれど、同時に故郷が恋しくもなった。
とそこへ、肌触りのいい春風がどこからともなく吹いてきた。そして僕は溶けそうな脳みそでぼんやり考えた。
『春だなぁ。東京来てもう二年目かぁ。この一年間何してたっけなぁ。遊んでるだけだなぁ。入学早々の勉強意欲は春風に飛ばされちゃったのかねぇ。春だねぇ、春だよぉ』
すると、風の中には何やら馨しい料理の香りが混じっていた。僕はそれを鼻に通した途端、猛烈な食欲に襲われた。
思えば酒ばかりでまともに飯を食っていないし、食ったものは全部流れ出てしまった。こんな時間に、塩辛いおかずと白米を食えたらどんなに幸せだろうか。僕は気づけば匂いのする脇道へ足を向けていた。
こんなところに店なんてあるのか?と思えるほどいたって普通の住宅街がしばらく広がっていたけれど、そのまま小道を進むと突如、南国の雰囲気が漂う商店街が目の前に出現した。近所にこんな場所があるとは知りもしなかった。さらに怪しさ万歳の小さなアーケード街に入ると、いよいよ匂いは近づいてきたが、見たところ営業している店はない。すると、突当りの曲がり角の向こうから、シャッターを閉める音が聞こえた。
恐る恐る進み、角から顔を出してみると、そこには閉店作業をしているちょっとヤンチャそうな茶髪のお兄さんがいた。歳は見たところ少し上くらいだろうか。彼は視線を感じたのか、鋭い目つきでこちらを見た。対して僕は怯みながら、とりあえず謝ってみた。
「なに?」
彼は表情を変えずに言った。
「あの」
「なんだよ」
「もう閉めます?」
「見りゃ分かるだろ。なに、何か飲みてーの?」
「いや、食いてーです。すいません」
僕がそう言うと、彼は黙った。とりあえずもう一度謝ってみた。
すると彼は閉めたシャッターを半分上げ、「賄いの余りならあるよ」と言った。
「え、いいんですか?」
「別にいいけど。金はもらうよ」
「勿論です、と言いたいところなんですけど、諸事情により財布が今ないんで明日返しに来てもいいですか?」
「お前すごい図々しーな」
「すいません」
「いいよ。明日店に返しに来いよ」
彼はそう言うと、僕をシャッターの内側へ招き入れた。店内の照明はカウンター以外全て落とされ、店じまいの準備がほとんど整っているようだった。僕はここに来て初めて本気で申し訳ない気持ちになった。とは言えそんな事口にすると余計に怒られそうだったので、料理が出てくるのをただ待った。
彼は大きな中華鍋に火を入れて少量のごま油を垂らすと、タッパーに入っていたゴーヤちゃんぷる~を取り出し、軽く炒めた。先ほど春風に運ばれてきた匂いの正体はこいつだ。醤油と、これはオイスターソースだろうか。嗅ぐたびに腹が良く鳴る。しかし、ちゃんぷる~を食べるなんて数年ぶりだ。果たして僕は食えるのだろうか。
一抹の不安を抱えている間にも、ちゃんぷる~の盛られた皿が目の前に置かれ、親切に米とみそ汁まで付いてきた。
さすが賄いという事もあり、大きなゴーヤの端の部分がごろごろ入っている。思わず苦笑い。
「いただきます」
「どーぞ」
彼は煙草に火をつけながら言った。
そのちゃんぷる~は本当に、とんでもなく美味かった。豚バラ肉の甘い脂と半熟の卵がゴーヤの苦味を包み込み、一体感のある旨味になって広がっていく。喉を通った後には、口の中にごま油とオイスターソースの余韻が広がった。あまりの美味さに「美味い」と口に出てしまうほどだった。苦みが美味いとはこういう事かと思い知らされた気分だった。
「お前変な奴だな」
「でもお兄さん、このゴーヤちゃんぷる~ほんとに滅茶苦茶美味いですよ。食います?」
「いらねーよ」
「すごい才能お持ちですよ。こんなに美味いちゃんぷる~作れる人世の中そうそういません」
「そんな事言えるほどお前ちゃんぷる~食ってねーだろ」
「それは確かに言えてますね。沖縄県の方ですか?」
「ちげーよ」
「じゃあどちら出身?」
「教えねーよ」
腹が減っていたこともあり、僕は夢中になってちゃんぷる~を食べた。それはまさに至福の時間だった。そこからの記憶はどこかあやふやで、気づけば僕は自分のベッドに横たわり、時刻は14時過ぎになっていた。また一日を無駄にした気分に襲われた。
僕は熱いシャワーを浴びた後、服を着替えて歯を磨き、自転車に跨って竹内の家に財布を取りに行った。そして1コマ授業に出た後、帰りがけにあの商店街へ寄ってみた。そこには昨日(正確には今日だが)の怪しい雰囲気は一切なく、ほのぼのとした下町の雰囲気が広がっていた。そしてアーケード街の例の店へ行くと、店内では若い女性二人が彼氏に対する不満を述べながらタコライスプレートを食べている姿があった。
「はいいらっしゃい」
カウンター内にいた白髪交じりのおじさんは、僕に気づくと優しい笑みを見せて席へ案内してくれた。
「あの、昨日の深夜ここでゴーヤちゃんぷる~をいただいたのですが、諸事情によりお金が払えなかったので、今払いにきました」
「あーそうなの。宮島君かな?目つきの悪い」
「はい、目つきの悪い人でした。今日出勤されます?」
すると彼は笑った。
「宮島君昨日が最後の出勤日だったんだ」
僕はその後おじさんの作るゴーヤちゃんぷる~を食べた。それはそれで大変美味いのだけれど、やっぱり宮島兄さんの作るちゃんぷる~は格別だった。
Gen
東京駅 夜ご飯 安い 学生 在 DIY道楽 テツ Youtube 的最佳貼文
夏休み'18★食い倒れ!能登半島 車中泊の旅
(ハイエースで行く、能登グルメ食べ歩きの旅です)
やっぱ、コレは外せない! 海の幸に恵まれた地域のローカル回転寿司。価格はリーズナブルだけどネタは美味い!やっぱコレですよ~♪ 今回は、直感でお店を選びました「回転寿し まぐろや」さん!
★北陸能登 回転寿し まぐろや 羽咋店
〒925-0046 石川県羽咋市兵庫町午4-2
①≪源 ますのすしミュージアム≫ で味わう「特選ますのすし」
https://youtu.be/F73l9j6SfjY
②砂浜を車で走る!夏の≪千里浜 なぎさドライブウェイ≫
https://youtu.be/-VpLN6gR27o
③海の幸の宝箱!その場で食べる→ 海鮮浜焼き@道の駅 能登食祭市場
https://youtu.be/E605JzXvBSY
④ご飯盛り放題!漁師町の 穴場 定食屋さんのコスパがスゴ過ぎた 《お食事処 みず》
https://youtu.be/y-3Vl7s5KOY
⑤【日本列島ここが中心】←行ってみた(狼煙町 禄剛埼灯台)
https://youtu.be/Q1eo6fsJ-bU
⑥ここが!かの有名な≪白米千枚田≫
https://youtu.be/XWhOFkSHYxg
⑦輪島の超ボリューミー洋食喫茶店 エトランゼ
https://youtu.be/CFQYqfC1-Ck
⑧【輪島朝市】海鮮丼の穴場といえばこのお店!≪割烹 まつおか≫
https://youtu.be/WHnZ2dWBEtg
⑨「ふくらぎ」美味すぎ!回転寿司で能登の海の幸を満喫!(まぐろや)
https://youtu.be/TPCg1kVLPpU
・『 能登大仏 』 って知ってますか?
https://youtu.be/ZsI4IujkzNU
・世界一長いベンチ!!
https://youtu.be/5l_Xco_s5LM
・藤田総本店 揚げたて「かかし」@輪島朝市
https://youtu.be/BMSDQxr1Zb4
・塩ラムネ と、塩ソフトクリーム♪《 道の駅 すず塩田村》
https://youtu.be/URhdZ23p66E
・【ここが! 日本列島の重心】珠洲市 みさき小学校 (旧:粟津小学校)
https://youtu.be/gRBrJ27ULmU
・【可愛すぎる駅】能登さくら駅 (能登鹿島駅)
https://youtu.be/vpCP6YgoC84
・【下呂温泉】 丸見えの 無料露天風呂
https://youtu.be/YwHYWTkQZFY
・【B級グルメ】鶏トマト唐揚げ 龍々 (高山 朝市)
https://youtu.be/odZT3YuQBUE
・念願の 白川郷 合掌造り の古民家に感動!! (三つ子の合掌造り)
https://youtu.be/qlgbULknbvE
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter http://twitter.com/#!/diy_douraku
◎郵便物の受け取り窓口ができました! ↓↓\(≧∀≦)/
〒106-6137
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37F(South)
UUUM株式会社 DIY道楽 テツ 宛
+----------------+
|【サウンド提供】
|効果音,音楽制作/販売 Necobido(ねこびっドー)
|http://necobit.com/necobido
+----------------+
■再生リスト
⇒『海外旅行』
http://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0A3rtu4ltl0aRhhQvL0yD8K
⇒『旅のはじまり』
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0B19W1jChrxcAivQFKMepHY
⇒『休日は家族と遊び倒す!』
http://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0AjH2i0aDHWRolId_2MH-Lo
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
【 静岡県 横断】 食べ放題 巡り! 食べ歩き グルメ ドライブ !
①【出世城】徳川家康の城≪浜松城≫は、ハンサムな天守閣!
https://youtu.be/lRcAzVFklxo
②リッチモンドホテル浜松の、うなぎ餃子食べ放題の朝食!
https://youtu.be/q-C66R-xYcs
③竜ヶ岩洞(鍾乳洞)
https://youtu.be/AjzlMBjlqkY
④本田宗一郎ものづくり伝承館
https://youtu.be/KFnMPODyqVw
⑤次郎法師、井伊直虎が眠る寺 遠州の古刹 ≪ 龍潭寺 ≫
https://youtu.be/2-dlj5dU7_M
⑥【南遠大砂丘】30kmもの砂丘!
https://youtu.be/wVZDuSRpiZI
⑦御前崎 絶景&安い ホテル はココだ!≪旬彩≫
https://youtu.be/Lq9Bu3vSkis
⑧≪ミナスグリル≫ ブラジル料理 シュラスコ 焼肉 食べ放題
https://youtu.be/bXeY7nAgkDY
⑨世界いちばん濃い 抹茶ジェラート ≪ななや 藤枝本店≫
https://youtu.be/C1DNgBHOJDk
⑩三保の松原の、静岡おでん が絶品だった! (松見屋 みそおでん)
https://youtu.be/hiZKvGItApI
⑪新鮮ネタが爆盛り!こぼれ寿司 ←(だけじゃない♪)≪回転寿司 すし之助 沼津本店≫
https://youtu.be/VA1yrWFWPsU
・【夫婦散歩】早朝の 御前崎 灯台へ散歩?
https://youtu.be/kUCsH0uPMTE
・【謎】御前崎灯台で見つけたもの
https://youtu.be/uaaVP-nkZ8w
・砂丘に感激した!!! ( 南遠大 砂丘 静岡県)
https://youtu.be/6yWcBqUeU1s
■シルバーウィーク'15 西瀬戸 ぐるり 一周 車旅!
☆行き先 秘密 の、サプライズ 家族旅行。LCC & レンタカー 車中泊 旅。
愛媛 ~ 広島 ~ 山口 ~ 九州
①シルバーウィーク2015 行先秘密の シークレット旅 成田 から出発、松山へ https://youtu.be/7ld5Upi1ZOY
②松山~ レンタカー・ハイエースで車中泊旅! 石手寺 焼きもち https://youtu.be/Fk81UtkN-ts
③しまなみ海道ドライブ! そして 尾道 千光寺 https://youtu.be/qtPzpgJA5J8
④大人一人で 満員 の パン屋 さん!広島県 尾道 『 ネコノテパン工場 』 https://youtu.be/8b4sFy9twSw
⑤尾道ラーメン『 喰海 くうかい)』 https://youtu.be/XnHmTxtKq_U
⑥息子よ、これが『 尾道 』だ。俺の 終の棲家 候補 https://youtu.be/p--q_SQ_qQw
⑦派手!巨大!豪快! 『 いろり 山賊 』 岩国 山口県 https://youtu.be/6_kC7Yi-nbU
⑧下関 から 九州 へ! 関門海峡 トンネル ~ 巌流島 https://youtu.be/EvM__5em1mA
⑨3日目! 吉野ヶ里遺跡 ~ 有田ポーセリングパーク (有田焼 https://youtu.be/A4LRo9WV9UI
⑩佐世保 探訪! 佐世保バーガー & 佐世保港 商店街 https://youtu.be/AD1XXPrttDc
⑪極上 佐世保バーガー と 九十九島 の 絶景 https://youtu.be/0Y3Rxs97ZhY
⑫長崎 前編 ☆ 眼鏡橋 長崎中華街 https://youtu.be/myjSEaSqg5k
⑬長崎 後編 ★ 出島 オランダ商館跡 & 1000万ドル の 夜景 稲佐山 https://youtu.be/1ROsTf5M30s
⑭日本 三大名城 熊本城! 有明フェリー で 熊本 上陸 https://youtu.be/bl7N8TQ7zaA
⑮阿蘇山 どうしても、子供たちに見せたかった景色 https://youtu.be/i4R3RAxjEcE
⑯最終回★最後は 松山駅 揚げたて じゃこ天 讃岐うどん! https://youtu.be/SMJt5DgfTaA
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■ 『 夏休み☆ ハイエース 車中泊 ドライブ 2015 乃万旅 in 福島 』
大内宿 - 会津若松 - 喜多方 - 猪苗代湖 - 裏磐梯 - 安達太良山 - 那須 - 湯西川 - 日光
【盆休み旅 2015】
①出発から~大内宿 https://youtu.be/wTPZjC32WDs
②ネギ まるごと一本で食べる 『 ネギそば 』 大内宿名物! https://youtu.be/q4BPE_EH_jU
③会津若松 めぐり ~ 白虎隊 県立博物館 野口英世 ゆかりの地巡り https://youtu.be/GBwJzOmjGRM
④まこと食堂 ☆ 朝ラーメン in 喜多方 https://youtu.be/4gRWsvacuCM
⑤2日目 猪苗代湖! 湧水 強清水 ~ 野口英世 生家 記念館 http://youtu.be/Q9YpL_yJZ-E
⑥喜多方 散歩! 山中煎餅本舗 せんべい 炭火焼き体験 https://youtu.be/CCiEDiLnYMA
⑦日本百名山 安達太良山 登山 リベンジ! http://youtu.be/j21x38aEZRU
⑧最終日! 南下しつつ 鶴ヶ城 ~ 湯之上温泉 ~ 南会津 博物館 へ http://youtu.be/aDd7kmay3CA
⑨秘湯 ☆ 念願の 無料 野天 温泉 『木賊温泉』 https://youtu.be/XYaSQr9v5n8
⑩ソフトクリーム 探訪記 ☆ トマト アスパラ 野菜ソフト http://youtu.be/ipsJlO0dWeU
⑪平家 落ち武者 伝説 『平家の里』 湯西川温泉 https://youtu.be/NVAOwTvg5Ts
⑫まる見えの無料温泉!『 薬研の湯 』 湯西川温泉 https://youtu.be/co2fb8eUMo0
東京駅 夜ご飯 安い 学生 在 DIY道楽 テツ Youtube 的最讚貼文
白米千枚田(しろよねせんまいだ)
千枚を超える小さな棚田が海の際まで迫るように続きます。
最も小さい田の面積は、0.2平方メートル程度。駐車場からすぐ目の前に広がる光景には、思わず息をのみました!
2011年、日本で初めて世界農業遺産「能登の里山里海」に登録された貴重な棚田です。「日本の棚田百選」「国指定文化財名勝」にも指定されています。
夏休み'18★食い倒れ!能登半島 車中泊の旅
(ハイエースで行く、能登グルメ食べ歩きの旅です)
①≪源 ますのすしミュージアム≫ で味わう「特選ますのすし」
https://youtu.be/F73l9j6SfjY
②砂浜を車で走る!夏の≪千里浜 なぎさドライブウェイ≫
https://youtu.be/-VpLN6gR27o
③海の幸の宝箱!その場で食べる→ 海鮮浜焼き@道の駅 能登食祭市場
https://youtu.be/E605JzXvBSY
④ご飯盛り放題!漁師町の 穴場 定食屋さんのコスパがスゴ過ぎた 《お食事処 みず》
https://youtu.be/y-3Vl7s5KOY
⑤【日本列島ここが中心】←行ってみた(狼煙町 禄剛埼灯台)
https://youtu.be/Q1eo6fsJ-bU
⑥ここが!かの有名な≪白米千枚田≫
https://youtu.be/XWhOFkSHYxg
⑦輪島の超ボリューミー洋食喫茶店 エトランゼ
https://youtu.be/CFQYqfC1-Ck
⑧【輪島朝市】海鮮丼の穴場といえばこのお店!≪割烹 まつおか≫
https://youtu.be/WHnZ2dWBEtg
・『 能登大仏 』 って知ってますか?
https://youtu.be/ZsI4IujkzNU
・世界一長いベンチ!!
https://youtu.be/5l_Xco_s5LM
・藤田総本店 揚げたて「かかし」@輪島朝市
https://youtu.be/BMSDQxr1Zb4
・塩ラムネ と、塩ソフトクリーム♪《 道の駅 すず塩田村》
https://youtu.be/URhdZ23p66E
・【ここが! 日本列島の重心】珠洲市 みさき小学校 (旧:粟津小学校)
https://youtu.be/gRBrJ27ULmU
・【可愛すぎる駅】能登さくら駅 (能登鹿島駅)
https://youtu.be/vpCP6YgoC84
・【下呂温泉】 丸見えの 無料露天風呂
https://youtu.be/YwHYWTkQZFY
・【B級グルメ】鶏トマト唐揚げ 龍々 (高山 朝市)
https://youtu.be/odZT3YuQBUE
・念願の 白川郷 合掌造り の古民家に感動!! (三つ子の合掌造り)
https://youtu.be/qlgbULknbvE
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter http://twitter.com/#!/diy_douraku
◎郵便物の受け取り窓口ができました! ↓↓\(≧∀≦)/
〒106-6137
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37F(South)
UUUM株式会社 DIY道楽 テツ 宛
+----------------+
|【サウンド提供】
|効果音,音楽制作/販売 Necobido(ねこびっドー)
|http://necobit.com/necobido
+----------------+
■再生リスト
⇒『海外旅行』
http://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0A3rtu4ltl0aRhhQvL0yD8K
⇒『旅のはじまり』
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0B19W1jChrxcAivQFKMepHY
⇒『休日は家族と遊び倒す!』
http://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0AjH2i0aDHWRolId_2MH-Lo
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
【 静岡県 横断】 食べ放題 巡り! 食べ歩き グルメ ドライブ !
①【出世城】徳川家康の城≪浜松城≫は、ハンサムな天守閣!
https://youtu.be/lRcAzVFklxo
②リッチモンドホテル浜松の、うなぎ餃子食べ放題の朝食!
https://youtu.be/q-C66R-xYcs
③竜ヶ岩洞(鍾乳洞)
https://youtu.be/AjzlMBjlqkY
④本田宗一郎ものづくり伝承館
https://youtu.be/KFnMPODyqVw
⑤次郎法師、井伊直虎が眠る寺 遠州の古刹 ≪ 龍潭寺 ≫
https://youtu.be/2-dlj5dU7_M
⑥【南遠大砂丘】30kmもの砂丘!
https://youtu.be/wVZDuSRpiZI
⑦御前崎 絶景&安い ホテル はココだ!≪旬彩≫
https://youtu.be/Lq9Bu3vSkis
⑧≪ミナスグリル≫ ブラジル料理 シュラスコ 焼肉 食べ放題
https://youtu.be/bXeY7nAgkDY
⑨世界いちばん濃い 抹茶ジェラート ≪ななや 藤枝本店≫
https://youtu.be/C1DNgBHOJDk
⑩三保の松原の、静岡おでん が絶品だった! (松見屋 みそおでん)
https://youtu.be/hiZKvGItApI
⑪新鮮ネタが爆盛り!こぼれ寿司 ←(だけじゃない♪)≪回転寿司 すし之助 沼津本店≫
https://youtu.be/VA1yrWFWPsU
・【夫婦散歩】早朝の 御前崎 灯台へ散歩?
https://youtu.be/kUCsH0uPMTE
・【謎】御前崎灯台で見つけたもの
https://youtu.be/uaaVP-nkZ8w
・砂丘に感激した!!! ( 南遠大 砂丘 静岡県)
https://youtu.be/6yWcBqUeU1s
■シルバーウィーク'15 西瀬戸 ぐるり 一周 車旅!
☆行き先 秘密 の、サプライズ 家族旅行。LCC & レンタカー 車中泊 旅。
愛媛 ~ 広島 ~ 山口 ~ 九州
①シルバーウィーク2015 行先秘密の シークレット旅 成田 から出発、松山へ https://youtu.be/7ld5Upi1ZOY
②松山~ レンタカー・ハイエースで車中泊旅! 石手寺 焼きもち https://youtu.be/Fk81UtkN-ts
③しまなみ海道ドライブ! そして 尾道 千光寺 https://youtu.be/qtPzpgJA5J8
④大人一人で 満員 の パン屋 さん!広島県 尾道 『 ネコノテパン工場 』 https://youtu.be/8b4sFy9twSw
⑤尾道ラーメン『 喰海 くうかい)』 https://youtu.be/XnHmTxtKq_U
⑥息子よ、これが『 尾道 』だ。俺の 終の棲家 候補 https://youtu.be/p--q_SQ_qQw
⑦派手!巨大!豪快! 『 いろり 山賊 』 岩国 山口県 https://youtu.be/6_kC7Yi-nbU
⑧下関 から 九州 へ! 関門海峡 トンネル ~ 巌流島 https://youtu.be/EvM__5em1mA
⑨3日目! 吉野ヶ里遺跡 ~ 有田ポーセリングパーク (有田焼 https://youtu.be/A4LRo9WV9UI
⑩佐世保 探訪! 佐世保バーガー & 佐世保港 商店街 https://youtu.be/AD1XXPrttDc
⑪極上 佐世保バーガー と 九十九島 の 絶景 https://youtu.be/0Y3Rxs97ZhY
⑫長崎 前編 ☆ 眼鏡橋 長崎中華街 https://youtu.be/myjSEaSqg5k
⑬長崎 後編 ★ 出島 オランダ商館跡 & 1000万ドル の 夜景 稲佐山 https://youtu.be/1ROsTf5M30s
⑭日本 三大名城 熊本城! 有明フェリー で 熊本 上陸 https://youtu.be/bl7N8TQ7zaA
⑮阿蘇山 どうしても、子供たちに見せたかった景色 https://youtu.be/i4R3RAxjEcE
⑯最終回★最後は 松山駅 揚げたて じゃこ天 讃岐うどん! https://youtu.be/SMJt5DgfTaA
東京駅 夜ご飯 安い 学生 在 【大田区グルメ】唯一無二こだわりの14連麺/羽田空港の施設 ... 的美食出口停車場
羽田空港& 東京駅 【しらべてみたら】. FNNプライムオンライン•243K views · 9:06 · Go to channel. 4時間で800食が売れる格安弁当!真夜中から店主が ... ... <看更多>