ういろうと言えばお菓子のイメージが強いですが、もとを辿れば薬なんですよ。こちら杏林亭では漢方をベースにした健康に良い美味しい料理がいただけます。
今回紹介したお店
ういろう別館杏林亭
神奈川県小田原市本町1-13-16
チョットぐるめ 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc5HRfPxV5rKZztWICC0eFEV
2019年夏台湾の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc5BIP_fYOvoUeX2L-KX9db6
東京で味わえる台湾の味 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=KMaEFpa0FL8&list=PLI9aSynSorc63tismfoY6lLKCdTQnpcY4
ベスパで行こう 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc6hhF5WTpXCkPKygSCG8vfS
2019年新春 北四国の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc46RGp4PGsZAkRshofJyVzK
18年冬台湾の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc55-zJ_wOgG3n_1voxTb1Jf
18年夏台湾の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc6WcTLuaJVpZ6uxQTpuE2aE
17~18年越し台湾の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?playnext=1&list=PLI9aSynSorc7R37KKQfgIvtEkHH3r5XgS
2017年夏台湾の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc7SM95vjdolxY_pZYsx97Bk
16~17年越し台湾の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc7hUOEtjKMZgD9mJaD5C1b6
17年新春 函館の旅再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc6rQ78EPVJfuqi9kEhqQeE8
日本の旅動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc5-fgYkMINkolcLZOtfycQS
2016年夏 台南高雄の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc4KU3r-DYelia1QoJkk8JJg
15~16 年越し台南高雄の旅 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc54BCtX5nMvs3_69-voysPC
2015年夏台湾旅行 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc7ie-FK8LboV4gclWS-F521
14~15 年越し台湾の旅 再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLI9aSynSorc4vdQrd6X8IdkdMBrZN0ydQ
私の動画では下記のサイトの楽曲を利用してます。
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
童謡・唱歌の世界 https://www.s-pst.info/douyou-syouka/
hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
#ういろう別館杏林亭#小田原#中国料理
小田原 ういろう 薬 在 庄野家の熱血チャンネル Youtube 的最讚貼文
2020/10/7 身長:177cm 体重62.4kg(筋肉増強で体重UP計画進行中)【外郎売全文】
拙者せっしゃ親方と申すは、お立合いの中うちにご存知のお方もござりましょうが、お江戸を発たって二十里上方にじゅうりかみがた、相州小田原一色町そうしゅうおだわらいっしきまちをお過ぎなされて青物町あおものちょうを登りへおいでなさるれば,欄干橋虎屋藤右衛門らんかんばしとらやとうえもん、只今は剃髪ていはつ致して円斎えんさいと名乗りまする。
元朝がんちょうより大晦日おおつごもりまで、お手に入れまするこの薬は、昔、珍ちんの国の唐人とうじん外郎ういろうという人、わが朝ちょうへ来たり、帝みかどへ参内さんだいの折からこの薬を深く籠こめ置き、用ゆる時は一粒いちりゅうずつ、冠かぶりの隙間より取り出いだす。依よってその名を帝みかどより、透頂香とうちんこうと賜たまわる。即ち文字もじには「頂いただき・透すく・香におい」と書いて、とうちんこうと申す。
只今はこの薬、殊ことの外ほか世上せじょうに弘ひろまり、方々ほうぼうに似看板にせかんばんを出いだし、イヤ小田原の、灰俵の、さん俵の、炭俵のといろいろに申せども、平仮名をもって「ういろう」と致いたしたは親方円斎ばかり。もしやお立合いの中うちに熱海あたみか搭とうの沢へ湯冶とうじにお出いでなさるるか、又は伊勢いせ御参宮ごさんぐうの折りからは、必ず門違かどちがいなされまするな。お登りならば右の方かた、お下りなれば左側,八方はっぽうが八やつ棟むね、表が三みつ棟むね、玉堂造ぎょくどうづくり、破風はふには、菊に桐の薹とうの御紋を御赦免ごしゃめんあって系図正しき薬でござる。
いや最前さいぜんより 家名の自慢ばかり申しても、ご存知ない方には、正身しょうじんの胡椒こしょうの丸呑み、白河夜船しらかわよふね。さらば一粒いちりゅう食べかけて、その気味合いをお目にかけましょう。先まずこの薬をかように一粒いちりゅう舌の上にのせまして腹内ふくないへ納めますると、イヤどうも言えぬは、胃い・心しん・肺はい・肝かんがすこやかになって薫風くんぷう喉のんどより来たり。口中こうちゅう微涼びりょうを生ずるが如ごとし。魚鳥ぎょちょう・茸きのこ・麺類の食い合わせ、その外ほか万病まんびょう速効ある事、神かみの如ごとし。さてこの薬、第一の奇妙には、舌のまわることが、銭独楽ぜにごまがはだしで逃げる。ひょっと舌がまわり出すと、矢も盾もたまらぬじゃ。
そりゃそりゃそらそりゃ、まわってきたわ、まわってくるわ。アワヤ候のんどサタラナ舌したに、か牙げサ歯音しおん、ハマの二つは唇くちびるの軽重けいちょう、開合かいごうさわやかに、あかさたなはまやらわ、おこそとのほもよろお。一つへぎへぎに、へぎほしはじかみ、盆豆盆米盆牛蒡ぼんまめぼんごめぼんごぼう、摘み蓼たでつみ豆つみ山椒ざんしょう。書写山しょしゃざんの社僧正しゃそうじょう。粉米こごめのなまがみ粉米のなまがみこん粉米の小生こなまがみ、繻子しゅす・緋繻子ひじゅす、繻子・繻珍しゅっちん。親も嘉兵衛かへい子も嘉兵衛、親かへい子かへい子かへい親かへい。古栗ふるぐりの木の古切口ふるきりぐち、雨合羽あまがっぱか番合羽ばんがっぱか、貴様のきゃはんも皮脚絆かわぎゃはん、我等がきゃはんも皮脚絆。しっ皮袴かわばかまのしっぽころびを、三針みはりはり長にちょと縫うて、縫うてちょとぶんだせ。河原撫子かわらなでしこ・野石竹のぜきちく、のら如来、のら如来、三みのら如来に、六むのら如来。一寸いっすん先のお小仏こぼとけに、おけつまずきゃるな。細溝ほそどぶにどじょにょろり。京の生鱈なまだら奈良生学鰹ならなままながつお、ちょと四五貫目しごかんめ、お茶立だちょ茶立ちょ、ちゃっと立ちょ茶立ちょ、青竹あおだけ茶せんでお茶ちゃっと立ちゃ。
来るは来るは何が来る、高野の山のお杮こけら小僧、狸百匹たぬきひゃっぴき・箸百膳はしひゃくぜん・天目百杯てんもくひゃっぱい・棒八百本ぼうはっぴゃっぽん。武具馬具ぶぐばぐ、三みぶぐばぐ、合わせて武具馬具、六む武具馬具。菊栗きくくり、三菊栗、合わせて菊栗、六菊栗。麦むぎ、塵ごみ、むぎごみ、三みむぎごみ、合わせてむぎごみ、六むむぎごみ。あの長押なげしの長薙刀ながなぎなたは誰たが長薙刀ぞ。向こうの胡麻ごまがらは荏えのごまがらか真まごまがらか、あれこそほんの真胡麻殻まごまがら。がらぴいがらぴい風車かざぐるま。おきゃがれこぼし、おきゃがれ小法師こぼうし、ゆんべもこぼして又こぼした。たあぷぽぽ、たあぷぽぽ、ちりからちりからつったっぽ。たっぽたっぽ一干ちょうだこ、落ちたら煮て食お、煮ても焼いても食われぬ物は、五徳ごとく・鉄灸てっきゅう金熊童子かなぐまどうじに、石熊・石持ち・虎熊・虎きす。中にも東寺とうじの羅生門には、茨木童子いばらぎどうじがうで栗五合ぐりごんごう、つかんでお蒸むしゃる、彼かの頼光らいこうの膝元去らず。
鮒ふな・金柑きんかん・椎茸しいたけ・さだめて後段ごだんな、そば切り、そうめん、うどんか愚鈍ぐどんな、小新発知こしんぼち。小棚こだなの 小下こしたの小桶こおけにこ味噌が、こ有るぞ、小杓子こしゃくしこ持ってこ掬すくってこ寄こせ、おっと合点がってんだ、心得こごえたんぼの川崎・神奈川・程が谷・戸塚は走って行けば灸やいとを摺すりむく三里ばかりか、藤沢、平塚、大磯がしや、小磯の宿しゅくを七つ起きして早天早々そうてんそうそう相州小田原とうちん香。隠れござらぬ貴賎群衆きせんぐんじゅの花のお江戸の花ういろう、あれあの花を見てお心を御和おやわらぎやという、産子うぶこ、這はう子に至るまで、此の外郎ういろうの御評判、御存知ないとは申されまいまいつぶり、角つの出せ棒出せ、ぼうぼうまゆに、臼うす・杵きね・すりばち・ばちばちぐわらぐわらぐわらと羽目を弛はずして今日こんにちお出いでの何茂様いずれもさまに、上げねばならぬ、売らねばならぬと、息勢いきせい引っぱり 東方とうほう世界の薬の元締め、薬師如来やくしにょらいも照覧しょうらんあれと ホホ敬ってういろうはいらっしゃりませぬか。
【本日のニュース】プランクしながら外郎売、完読できるか?!
【筋トレメニュー】腹筋・プランク
【30f(サーティ・フィット)】https://30-f.tokyo/
庄野のTwitter👉https://twitter.com/kazumashono
Instagram👉https://www.instagram.com/kazuma.shono/
Facebook👉https://www.facebook.com/kazuma.shono
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ご視聴有難うございます!
チャンネル登録を宜しくお願いします!
皆さんのお勧めスポットやリクエストもお待ちしております!
気軽にコメント下さいませ。
#筋トレキャスター #庄野数馬 #外郎売