愛媛県松山市にある道後温泉。日本三古湯の一つにも数えられ、夏目漱石の『坊っちゃん』にも描かれる道後温泉本館の存在感に圧倒された後訪れたのは、その温泉街の商店街から少し入ったところにある自家焙煎珈琲店です。
古民家を改装した店内は、レトロ感があり、入口にはとても大きなスピーカー、そして迎えてくれた音楽はソニー・クラークの「クール・ストラッティン」。いい音です。
調べた情報によると、マスターは、襟立博保氏が関わっていた頃の大阪・蘭館珈琲ハウスで修行されていたそう。襟立氏といえば、コーヒー御三家の“もか”標交紀氏の師匠としても大変有名です。御三家の師匠なので、もはやコーヒーの神様みたいな方ですね。
コーヒーの神様のもとで修行されたマスターが淹れてくれたコーヒーは、マンデリン。
しっかりと焙煎されており、「サードウェーブ」と称されるコーヒーとは一線を画す味わいです。
ネルドリップで抽出しているため、口当たりはとてもスムーズなのに、苦味と甘味が口の中に押し寄せてきます。マンデリンの持つ本来の甘味がとても引き出された素晴らしい一杯を頂きました。
nagai cafe
住所:愛媛県松山市道後湯之町11-19
営業時間:10:00~23:00
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCaZkHXBb4oTQ4LJt-se-GcA
◆ツイッター
https://twitter.com/kyakyao3
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kyakyao3/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/hobMY2/
#10秒コーヒー

家道 ツイッター 在 神子の里 | Hakui-shi Ishikawa - Facebook 的美食出口停車場
神子の里, Hakui, Ishikawa. 1404 likes · 482 were here. 石川県羽咋市神子原町にある農産物直売所。ローマ法王に献上された「神子原米」をはじめ、 地元産の野菜や ... ... <看更多>