【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
昔交換留学で来た嫁に
ひたすら日本語で
話しかけるという
嫌がらせにも見えることをした
最初は困った顔をしてた嫁も、
帰るときには泣きながら
「連絡ずるがらぁ」と
抱きついて来るまでになった
大学でもこっちに来て近くに住み、
そしてそのまま就職して
帰らなくなったw
はやくKWSKしなさい。
です嫁は高校のときに交換
留学で三ヶ月ほどこっちに来
てたドイツ人
物珍しさの人波が去った頃
日本語で普通に話しかけた
一応日本語の勉強はして来た
みたいだけど当然理解が
追いつかなくて困惑顔だったので
「言葉そのものが
分からなくても状況や身振り
手振りや表情やニュアンスで
伝わるものだから、
俺は日本語で君はドイツ語で喋ろう。
どうしても伝えなきゃ
いけないことは辞書を片手に
英語でやりとりするようにしよう」
と片言の英語で伝えたら嫁は
頷いてくれて、
そっから日本語とドイツ語で
やりとりしてる不思議な二人になった
最初は二人とも??
状態でそのことに笑ったりも
してたけど、
一週間もすれば本当に
ある程度伝わるようになる
言葉の意味は分からなくても
言いたい事は伝わるし、
特に嫁は日本語の勉強もし
てたのでこっちの言いたい
事を汲み取ってくれるから
コミュニケーションは普通に取れた
教師や周りもいつのまにか
俺を頼るようになり、
嫁も回りに伝えるのに俺を
使うようになり、
何か担当みたいな立ち位置に
学校以外でもみんなで
遊んだり二人で遊んだりと
仲良く過ごしたので、
帰るときには泣きながら
抱きついてきた
泣いてる嫁を抱きしめ
返しつつ頭撫でながら
「胸がスゲェぞぉ!!」と
思ったのは今でも内緒w
その後PCでメールの
やり取りをしながら進学先を
聞かれて答えると
「私もそこに行く!」と言い出し、
本当に来た
その頃にはもう嫁は日本語
ペラペラで、
住むトコ決めたりするのに
一緒に来日した嫁両親との
通訳をしてくれたりしてた
一緒に観光地巡りながら
美味しいスイーツで嫁父と
意気投合して、
嫁と嫁母と嫁弟には呆れ
られたりもした
嫁父に
「日本は安全な国だから
大丈夫だとは思うけど、
慣れない国での暮らしだから
良くしてやって欲しい」
と頼まれて了承
でも嫁はちょっと顔
赤かったし文句言ってたから
本当はもうちょっと違うこと
言ってたんだと思うが、
未だに教えてくれないから
今度直接聞こうと思ってる
一緒に過ごした大学生活も終わる頃
「そういえば卒業したらどう
するの?」
と聞くと
「こっちで就職するよ」と言われ
「へー、どこに行くの?」と
聞いたら「ここで、永久就職
する」と顔を真っ赤に
しながら言われた
俺は院に行くつもりだったので、
じゃあ具体的にいつどの
タイミングで結婚しようか
ーとか言うと
「暫くは私が働いてあなたを
養うつもりだから、
出来るだけ早く結婚しよう。
私は私が困ってると一緒に
なって困ってくれるあなたが
好きなの、
だから私もあなたと一緒に
困ることにするの」
と言われて、彼女が卒業後
直ぐに結婚して一緒に住む
ことになった
結局ウチの親も学費と
仕送りは就職まで続けてくれたし、
嫁の親も一番お金がない
時期だからって助けてくれて
お金に困ることは
なかったけどね今は就職して
子供も産まれたから嫁両親に
見せに行こうと思うって
言ったら嫁父から
「こっちはもう安全じゃないし、
赤ちゃんつれて長旅は
つらいからこっちから行くよ。
美味しいスイーツの店を
調べておいてくれ」
と言われ
「それは既に完璧です。
いつでも食べきれないくらい
一緒に回れますよ」
と返したら嫁にも嫁母にも
怒られたけど、
会う度にやるから絶対に
スイーツめぐりはやると思う、
というか楽しみにしてる
嫁父の
「俺が死んだらお菓子で
出来た棺に入れてパフェ型の
墓を建ててくれ」
はぜひとも叶えてあげたい名言だw
文才あるな
義父のエピソードも面白かった!
困った顔 英語 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
残業明けでフラフラ帰っ
てたら警察に呼び止められた。
その警察官は俺の顔を見た
瞬間困った顔をして
「ああ…」といいながら
「え、と日本語OK?
ワカル?」と言いやがった。
確かに俺は南米っぽい顔だけど、
ここまで馬鹿にされた表情で
言われたの初めてで
逆にこんな表情をしていた。
そしたら景観は俺の手首を掴んで
「あーもう喋らなくていいから、
わかったら首だけ触れ、
な」
と言って俺をパトカーに
引きずり込んだ。
喋るなと言われたもんだから、
仕方なく俺は警察官に何を
質問されても口を閉ざす
事しかできなかった。
応援を呼ばれ英語や中国語で
話しかけられたが俺は沈黙を貫いた。
だって「喋るな」といわれたからだ。
その結果俺は署に連行されて
取調べを受けた、
既に俺は言葉の通じない不法
入国者と決定されていた。
無理やり持ち物を調べられたが、
残念ながら職場まで徒歩で
向かう俺は財布すら持って
いなかった。
ビザを出せやら登録証を
出せやらさまざまな言葉で言われ、
各国の文章を見せられたが
俺はさっぱり分からなかった、
だって日本語で書いてない
んだもん分かるわけがない。
(この茶番どうやって終わら
せよっかなー)
と考えていたけど
思いつかなかったので
とりあえず立ち上がって
ドアの前まで言って
「トイレどっち?」と聞いた
ときの警官のポカーンとした
顔が忘れられない。
首だけ触れってどういう事?
振れの誤変換と違うか?
なるほど!
さわれ?って思ってしまったw
「さわれ」と読んで、
警官の首にさわる
→手を出したな!公務執行妨害!
→取り調べる口実ウマー
かと思ったよ
訴えてもいい事案な
んじゃないのかそれ…
訴えても良いけど、まず
確実に勝てないけどな
警察官は公務中で、正当な
釈明の時間があったにもかかわらず、
それをあえてしなかったのは本人だし
更に「馬鹿にされた表情」
ってのは主観的印象だから
考慮されない。
まあネタにマジレスなわけだが。