【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
それくらいで最大の
修羅場なんて…と思わ
れるかもしれないけど、
子供の頃だったから本当に
修羅場だった
高校生になって家が
貧乏だから学校に許可を
もらってバイトをすることになった
そこは新しくできる
ラーメンのチェーン店で、
新規でバイトを募集してたこと
家から自転車で五分でつけるので、
夜遅くなっても安全な
ことから親にも学校にも勧め
られて応募した
バイトに受かった子たちは
厨房を除いて女性しかいなくて、
それも皆レベルの高い子ばかり
飲食店なのに髪染めてる、
ネイルしてるのうな人も
混じっていて、
飲食店っていってもこんな
ものなのかな?と思っていた
最初はバイトの女性だけで
25人くらいいたんだけど、
短期間にどんどん女性が辞めていった
一ヶ月後には10人ほどしか残らない
しかも残った子は何やら
店長と親密な感じだった
女性が減っていくに連れて、
店長は女性にバイトの後の
予定を聞いて誘い出すようになった
中学卒業してまだ三ヶ月も
たってないようなお子様な
私にはその意味が全くわからなかった
そのうち店長が私にも声を
かけるようになった
だけど私は親との約束もあるので、
断ってすぐに帰っていた
でも店長はそんな私に
「親の門限なんとかならないの?」
と言い出し、
それも無理だと断ると
イライラした様子を隠そうともせず
「俺の誘い断ったらバイト
続けられないのわかってる?」
と言い出した
本当に意味がわからず、
「え、何でですか?
私何かしましたか」
と真面目に答えると、
見かねた厨房の高校生
バイトくんが「店長、勘弁
してやってください」と言い出した
私だけ状況を理解できなくて、
でもとても危険な誘いをさ
れていることだけはわかって怖かった
店長は
「初めてっぽいから食って
やろうかと思ったのにこんな
ブスどうでもいいわ、
二度とこなくていいよ」
と吐き捨て、
何か言おうとする私を厨房の
高校生が止めた
家に帰ってバイトを首に
なったと話したら、
両親や祖父母から
「飲食店のバイトすら首に
なるような仕事しかできないのか」
と情けない娘だと言われて
今でもその時の言葉が胸に刺さってる
大学生になったときに近所の
スーパーで厨房の人と再会
したんだけど、
その時には私はもう
大人だったから色々教えてくれた
店長は若くて可愛い
女の子だけを採用していたこと
短期間にどんどんやめて
いったのは店長が
食おうとして失敗した子を
クビにしてたから
残ってたメンバーは全員
店長としまくってたこと
しまくってるバイトの人の
時間も店長がいじって給料
水増ししてたこと
私はまだ16歳だったし手を
出したらやばいよなーでも
味見したいよなーと店長が
よく口にしてたこと
私が本気で真面目に家の
ために働いてるのを見て、
こいつならクビをちらつか
せればいいなりになると
店長が話してたこと
厨房の人が止めに入ったから
未遂に終わったけど、
厨房の人がそのせいでクビに
なったこと
全部教えてもらったら急に
怖くなって初めて膝が笑う経験をした
初めて味わう部類の恐怖心に
体が火照ってなんでか笑いが
止まらなかった
でも膝は笑ってるし怖くて
仕方なかった
私が辞めて三ヶ月くらいで
店は潰れてなくなったんだけど、
厨房の人の話を聞いたら全部
納得できる
今は結婚もしてるけど、
バイトのときの経験と厨房の
人の話から、
行為が汚いものだって
気持ちが拭えない
情けないのは
貧乏だからという理由で
高校生にバイトさせる両親
祖父母のほうだと思った
店長は屑、捕まればいいのに
厨房バイト君が居てくれて良かったね
お疲れ様でした
高校生でバイトしてる子
腐るほどいるよねw
元々は国の年金が問題でした
丁度消えた年金問題でうちの
祖父母が被害にあって、
年金が降りない、高校
無償化なんて話はなかった頃だから、
私の学費がかかる
公立だったけど受験費用、
入学金、制服代、教科書代、
通学定期で一気にお金が必要で、
自分の高校に通うための
費用は自分でなんとか
しなくちゃいけなくなりました
祖父母も両親も真面目に働い
てたんです
責めるなら国です…
消えた年金問題っていうのは
ちゃんと払ってた人が
もらえなくなったという
ことじゃないからね
祖父母はたぶん年金
未納だったんだろうし
両親共働きで公立高校の費用
払えないというのは相当の
低収入か浪費家
悪いのは国じゃなくて
家族だということは目を
そらさずに理解したほうが
この先生きやすいと思うよ
祖父は会社員だったので払ってました
でも職人て転職を繰り返したことと、
50目前で名字が
変わったので記録が
合わなかったんです
年数が足りないとか、
払った記録がないとか、
そして建築関係の会社で
年金を払ってましたけど
それを管理してた役人が
年金を持ち逃げして外国人に
数億円年金のお金を貢いで、
祖父の年金が出るように
なったころには年金の額も
減ってたみたいです
両親は共働きでしたけど、
私が幼稚園から小学生の
半ば頃になるまで母が癌の
治療もしてました
昔はネットもなく高額
医療とかの案内もしてもらえなくて、
父はお金を借りて母の
治療費を払ってたんです
その間私は高齢の祖父母に
預けられて祖父母のお金で
生活してました
祖父が定年を迎えたのが私が
中学生のころ、
私の受験と親が年金問題で
ゴタゴタしてたのを覚えてます
みんな真面目に働いてました
低収入でも浪費化でもありません
なんで店長とのやり取りを
親に言わなかったの?
それは言えない子も多い
んじゃないかな
自分もそういう内容なら
言えなかったな…
へー。
キッパリ断ったら首になった、
なら堂々と言えそうな
もんだけど他人の感性って
おもしろいな。
まぁそもそも
「飲食店のバイトすら」って
飲食店を下に見てるような
親なら何をどう言っても
文句は出たろうな
頑張って独立してください
あんたみたいなのは親と
教師にならないでね
子供が傷つくだけです
大なり小なり痴漢被害に
あっても誰にも相談できずに
泣き寝入りしてる人の
気持ちも理解できないんだろうね
私も小学生の頃に学校の
帰りに付き纏って卑猥な
言葉を連呼してくる23
債務職の男性から被害を被ったけど、
誰にも話せなかったよ
年頃の女の子なら余計言い
にくいでしょ
そうそう
自分が男からそういう目で見
られたということ自体が親に
言えないんだよね
実際に何かあったなかったの
問題じゃなくて
何もなくても女のほうから
断っていても
そもそも女性側に隙があった
んじゃないかって思われる
こともあるし
それに思いいたらないのは
まあある意味幸せな人
特に向けられてる目の意味が
解らないと
「私が悪いのかも」っていう
気持ちがあって、
怖くて余計に話せなかった
大人になって酸いも甘いも
噛み分けて初めて
「あぁ私は何も悪くなかったんだ、
相手の男がクズでロクデナシなんだ」
と受け入れることができた
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Wc3DiObL0HA/hqdefault.jpg)