前回から続いてrinマリオさんの作ったタイムアタックコースに挑戦だ!
スピードランは走るだけじゃない? 金を稼げないとゴールもできやしないのだ!
ほか、POWを投げまくるコースやホントにコインを稼ぐだけのコースなどを収録。
-----------------------------------------------------------------------------------------
今回の収録コースと感想の補足。(敬称略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「マグマでコイン集め Speedrun(20s)」 by rinマリオ
コースID QSP 1H2 L0G
<プレイした感想>
指示通りにするしかないと思わせつつ、実は・・・というちょっとヒネりの効いたコース。
ガイドコインやガイド矢印がいっぱいあって分かりやすいのだが、ちょっとタイミングがずれると仕掛けが正常に働かず、即ミスになってしまうところはスピードランコースあるあるだろうか。
後半部分、動くリフトではじっくり待つことでブロックによってリフト下に押し出される仕掛けが肝だ。
そのうえ実はブロックの中にコインが埋まっているという仕掛けが「コインを集めてゴール」の条件達成の核であり、ただ走るだけではないスパイスになっている。
最後はゴールが隠されているけれどなんとなく跳べばゴールできるところはステキ。
(ジャンプ台を踏む場所やタイミングが全員同じになるような仕掛けなのでバッチリ決まるわけだ)
これにはみんなも大ウケだと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「天空のPOW speedrun(20s)」 by rinマリオ
コースID NTX 200 NLF
<プレイした感想>
タイムアタック+難しい操作という、「どこまでマリオチャレンジ」では絶対に会いたくないコース1位。全オレが泣いた。
レールで指示された方向にPOWを投げる事で道を切り開くことができる仕掛け。
動画中でも言っていたけど、POWを上に投げるときは離す瞬間まで上入力を維持しておかないといけないのでけっこう難しい。
反射神経に優れた人なら投げる方向が分かった時点でサクサクとクリアができそう。
とうぜん自分は分かっていてもあわせられないリズム感の無さなので大苦戦することになったけど・・・。
っていうか走りながら任意の方向へPOWを投げるのはフツーに難しいよ! つまりダブル難しい!
そのぶんクリアしたときの達成感もひとしお。
あと、指示通りにプレイできなくてもなんとなくクリアできちゃうとちょっと得した気分になれる。
やっぱりガバガバスピードランは最高だぜ!(けなしているわけではございません)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「コイン集め/Collecting coins」 by rinマリオ
コースID 6N7 5P8 M0G
<プレイした感想>
ミニゲームでコインを集めてクリアするだけの楽しいコース。
最終的に集めたコイン数がスコアになるので、スコアアタックが熱い!
俺のようにアタマが悪いプレイヤーでも自然とクリア条件が満たせるのはナイス。
コイン集めのために作られた各ミニゲームはそれぞれ趣向が凝らされていて単調さがないのはスゴイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【色々なスピードラン(タイムアタック系)コースをプレイしてみて】
個人的にグチの多いスピラン系だが、今回多くのコースをプレイしてみてちょっと気づいたことがあった。
これはマリオっていうか死にゲーだな!? と。
いわばダークソウルやSEKIRO、Cupheadといった激ムズを謳ったアクションゲームのたぐいだと思えばやりがいがある。
ミスした理由をさぐり、修正し、一歩ずつ段階を進めては死んでまた修正する。
まさに死にゲーの攻略法と同じだ。
目まぐるしいシューティングゲームや頭のおかしい操作を要求される音ゲーと比べればまだまだ楽しめる範囲。
つまり、最初からシンプルな激ムズアクションだということを念頭におけば楽しく挑戦できるはず。
今まではその覚悟が無かったので愚痴も多かった。 これからは覚悟を決めてかかろうと思う。
とうぜん、どこまでマリオにでてきたら即パスする案件だけどね!w
マリオメーカーは謎解きコースやミニゲーム、死にゲーなど多彩なアクションを楽しめるのは本当にすごいなと改めて思った。
しかもVer2からはリンクの冒険ごっこもできる! スゲー!
-----------------------------------------------------------------------------------------
次回はこちら:https://youtu.be/ieTV7JOeOec
前回はこちら:https://youtu.be/2aehXZW1u9k
あそぶ中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvD7m111HN3QOoA9M3UL-iTy
ストーリー中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvDpYNm3SNkHg054TfmfOPAE
つくる中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvDsnA84db_4FZEzqjBexmvZ
-----------------------------------------------------------------------------------------
【自分の作ったマリオメーカー2のコースを遊んでほしい!】
もしもオリジナルコースをプレイしてみてほしいという奇特な方がおられるのであれば、コースIDをバシっと動画コメントで貼り付けてくださいませ。
でも注意点があります!
・「とうろく」されている職人IDやコースIDは公開されます。
・オススメされたコースをすべて確実にプレイするわけではなく判断の上プレイします。
また、依頼後すぐにプレイできるとはかぎりません。
最終的にプレイ動画を公開するかどうかはこちらに委ねていただきます。
・プレイスタイルは自由!
狙ったとおりの動きをしなかったらごめんなさい(笑)
空気が読めないことには定評があるのです!
・コースの難度が高すぎるとクリアができないので動画として公開される確率はたぶんガクっと下がります。
何事もほどほどに・・・!(懇願)
・自分で作ったコースではない場合 「これオススメのコースです!」 などとハッキリ分かるようにしよう!
・気になるコースはダウンロードしてコースの設計図を見に行くことがあります。
・場合によってはオススメされたコース以外のコースも遊んだり情報を見に行くことがあります。(コレだけやってほしいってときは明記しておけばOK)
・動画チャンネルやSNSなどを使っていて、ついでに売名してほしい方はその旨を書いてくださればこの動画概要欄にアドレスを追加します。
基本的な注意点は以上です。
楽しませるのもよし、苦しませるのもよし、ビックリさせるのもよし! クソゲーだってお待ちしております。
もちろんマリオメーカー1で作ったコースのリメイクだっていいんだぜ?
コースに自信があってもなくっても
「他人はどういうプレイをするんだろう?」「どんな感想を抱くのかな?」「ひひひ、オレのトラップをくらえー」
ってぐらいの軽いキモチでもOKだ!
「本当は有名実況プレイヤーに遊んでほしいけど、ちょっとムリそうだなー。 トラがごとくなら・・・踏み台にちょうどいいかな!?」
っていうぐらいあつかましいキモチでも・・・OK・・・だ・・・ッ!
ちなみに見どころのあるクソゲーだと判断した場合、私の心のクソゲーコースコレクションに認定されます!
(いろいろ参考にさせていただきます)
-----------------------------------------------------------------------------------------
スーパーマリオメーカー2
SUPER MARIO MAKER 2
(c)2019 Nintendo
リンクの冒険 攻略 在 うるとらますた Youtube 的最佳解答
『リンクの冒険』(リンクのぼうけん、英題: Zelda II: The Adventure of Link)は、任天堂より1987年1月14日に発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステム用アクションアドベンチャーゲーム。パッケージおよびタイトル画面では『THE LEGEND OF ZELDA 2 リンクの冒険』と表記され、テレビCMでは『ゼルダの伝説パート2 リンクの冒険』と紹介している。
リンクの冒険 攻略 在 こうももチャンネル Youtube 的最佳貼文
チャンネル登録をお願いします!
子供の頃の記憶が蘇ります!
ファミコンミニを開封してみました♪
動画が気に入って頂けましたら、高評価をお願いしますm(_ _)m
まだ動画作成初心者です・・・アドバイスなどありましたらコメントをいただけると、改善に努めて参ります!
是非チャンネル登録及び、Twitterにフォローをお願いします
m(_ _)m
こうももチャンネル:http://www.youtube.com/channel/UCGTgJvWQDxpLuRdI3zU_s0g?sub_confirmation=1
KOMO-PAPA Channel:https://www.youtube.com/channel/UCRbbVSPjgF2mC7Gu9OIB9Ow
こうももGames:https://www.youtube.com/channel/UC2KFO_0jad4UB1gto-juqcw
ツイッター:https://twitter.com/koumomoch
再生リスト
プレゼントキャンペーン!
https://www.youtube.com/watch?v=2Rinka_DCPo&list=PLK_EKLmUQN5a8_9czbCEdr6Ml8gENhQO7
トミカ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK_EKLmUQN5aKVFAa1oDXLfPYqTOForhz
ベイブレード バースト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK_EKLmUQN5aiX8RT2HGywuO5dHQn1s1w
妖怪ウォッチ関連(お菓子含む)
https://www.youtube.com/watch?v=0q2SkrIG7K4&list=PLK_EKLmUQN5Y_ifHgK_xD4vUR9kBcSM40
クレーンゲームやUFOキャッチャーなど
https://www.youtube.com/watch?v=t0LELwxdHR8&list=PLK_EKLmUQN5ZTgP8XWECAJHIdPcfQ9ysp
モンスト実況!攻略ではありません><
https://www.youtube.com/watch?v=YpLRifWeyaM&list=PLK_EKLmUQN5b7ZJ7ylfK1RkwohsTryznX
アプリゲームのガチャ動画
https://www.youtube.com/watch?v=wtzph03CiA8&list=PLK_EKLmUQN5asHJOux207v6nRTy1ySYdx
東京で遊んできました!
https://www.youtube.com/watch?v=wwNwyjZHa-0&list=PLK_EKLmUQN5YQrtX3qzV44urgCXBtY5Dr
プリパラ 関連
https://www.youtube.com/watch?v=X95KOxTs6lo&list=PLK_EKLmUQN5YF3KiNalqHMURszfPcvOLy
アイカツ!関連
https://www.youtube.com/watch?v=SYCr3GDATdQ&list=PLK_EKLmUQN5agfcxwT1_mkFNqD-TTi7Gj
プリキュア関連(お菓子含む)
https://www.youtube.com/watch?v=kvEDS0NJUAw&list=PLK_EKLmUQN5YgqZv3T3IYwNrt6Bvvy4Pn
料理(食レポ)をつくってみよう!
https://www.youtube.com/watch?v=FRsh7O5ud3Q&list=PLK_EKLmUQN5bNHSINwuGf4Df7QJqfACPk
こうももチャンネルでは、男の子用・女の子用のアニメおもちゃ・食玩・面白いおもちゃを開封したり、遊んだりしています。
主に妖怪ウォッチの妖怪メダル(うたメダルやレジェンド妖怪のメダルなどなどQRコードも公開しています)・ピカチュウ・プリパラ・プリキュア(ハピネスチャージ・プリンセス・魔法使い・オールスター)・仮面ライダー・3DSやWIIUのソフト・トミカ・プラレール・レゴ(LEGO)などなど
他にもディズニーランド(TDL・TDC)・ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)・東京・博覧会・遊園地・電車(新幹線に乗った)・1000円ガチャ・ガチャガチャ・クジ・当てくじなどなど、遊び関係もアップロードしています^^
ゲーム実況チャンネルでは、スプラトゥーン・マインクラフト(マイクラ)・星のドラゴンクエスト(星ドラ)・ドラゴンクエスト10(ドラクエ10)などのGAME実況もこうももGamesで行っております。
連日動画をアップしていますので、最新動画等でお楽しみください^^
※古い動画も盛り沢山!
#ゲーム #ファミコン #ファミコンミニ