バルクアップ計画~トレーニング編~:https://haga-seven.style/archives/1785
待ちに待ったバルクアップシーズン。
僕は絞るのは苦手だけど、筋肉増やすのはお任せください。めっちゃ簡単です。
僕が筋トレに関して意識してるのは以下の5つです👇
①BIG3(フリーウェイト)中心
②1部位2~3種目
③ストレートセット
④1回のトレーニングを長くやり過ぎない
⑤4on 1 off
この5つででょうか。ぶっちゃけダイエット中と意識してる事そんなに変わりません。
トレーニングで意識することは年間通して変えない方が良いです。
1回の筋トレ長くやり過ぎないのは、ダイエット中も意識したいところですが運動量も稼がなきゃいけないのでなかなか難しいです僕は…
特に5つ目の4on1offはかなり意識して取り組みたいところ。これで筋肥大するかどうかが分かれると思っています。
それぞれ簡単に説明していこうと思います!
①BIG3(フリーウェイト)中心
これは僕の動画や記事を見ていれば耳にタコが出来るくらい耳にしているワードだと思います。
僕はマシンのメーカーや質でジムは選んでいません。
第一に居心地の良さ。スタッフの方々や同じ志を持ってる仲間たちの人柄や接してて気持ちを打ち解けられるかとか。
第二に最低限のフリーウェイト設備が整ってるかとかを見ています。
僕が今通っているジムはスタッフの方々の人柄は最高だし協力的だし、来ている仲間も個性豊かで最高な人たちしかいません。マジで僕の人生豊かになってます。最高の環境です。
少し話がそれましたが、僕はフリーウェイトにはとんでもない力が秘められていると信じています。詳しく説明は出来ませんが理屈とか理論ではないんですね…
最近の若いトレーニーはマシンでジムを選ぶ傾向があります。最新テクノロジーの塊に魅了されています。
僕はなんかマシンに魅力を感じないんだよな…もちろん否定はしないんだけど所詮フリーウェイトのおまけ程度の位置づけです…。マシンメーカーの人見てたらごめんなさい(もちろんマシンには良い所があるし効くんだけどね)
多くの人は気づいていない。ただの20kgのバーベルとプレートと言う名の鉄の塊には壮大な夢とロマンが詰まってるんだ。
だから俺は今日もバーベルを握る。
②1部位2~3種目
これもずっと前から言ってる事。
僕のトレーニングのポリシーである1部位に対して2~3種目で終わらせる。
これは僕は1日に魂を込めて何種目もやるのは難しいからです。
まああとメンドクサイっていうのもあるけど…
だいたいそのうちこれやってても意味あるのかな~って思ってくるんで、そうなったらさっさと切り上げて違う部位やるかもう帰っちゃいますww
魂込めて何種目でも出来てしまう体力が無尽蔵にある方は何種目でもやれば良いと思います。
僕は多くても3種目で切り上げます。
特に初心者の方なんかは、この方法が良いと思います。何種目もやるよりかは一点集中して鍛えた方が重量も伸びて身体もデカくなると思います。
全文はこちら:https://haga-seven.style/archives/1785
=====
2017年よりゲイと公表しました。2013関東学生ボディビル新人賞。2014全日本学生ボディビル6位。2017,2018神奈川県ノーギアパワーリフティング大会105kg級一位。トレーニングを通じてボディメイクとLGBTに関する悩みの手助けができたらと思います。
▼芳賀セブンのトレーニングノウハウまとめ
https://haga-seven.style/
▼芳賀セブンにトレーニング依頼
https://haga-seven.stores.jp/
▼芳賀セブンの Twitter
https://twitter.com/ISuperbody
▼芳賀セブンの Instagram
https://www.instagram.com/hagaseven/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iebLfR7TI7U/hqdefault.jpg)
フリーウェイト 器具 在 エニタイムフィットネスのフリーウェイトエリアで初心者が ... 的美食出口停車場
ジム通い歴の浅い人や筋トレ歴が短いと、 フリーウェイト エリアって壁を感じてしまい、中々ハードル高いですよね。 せっかくエニタイムフィットネスに ... ... <看更多>