①マニキュアで簡単ドーナッツキーホルダー♡
【用意するもの】
・ワッシャー
・ジェルネイル 白
・ジェルネイル ピンク
・マニキュア ラメピンク
・マニキュア トップコート
・UVライト
【作り方】
1.ワッシャーに白のジェルネイルを塗り硬化させる
2.ピンクのジェルネイルを波のように塗り硬化させる
3.ピンクラメのマニキュアで模様を描く
4.トップコートのマニキュアでコーティングして完成
②指にはめる小宇宙 ♡ かんたん惑星リング
【用意するもの】
・好きな色のマニキュア数色
・ラップ
・LED&UVクラフトレジン液
・半球型シリコンモールド
・UVライト(9w)
・ピンセット
・リング台
・LED&UVクラフトレジン コーティング液
【作り方】
1. ラップを適当な大きさに切り、好みのマニキュアを垂らす。
2. ラップを半分に折りたたみ、マーブルになるように上から指で軽く押す。
3. モールドにレジンを流し、UVライトで約 10 秒硬化する。
4. レジンをピンセットで取り上げ、平らな部分をマニキュアに数回軽く押し当て、マーブル模様を写し取る。
5. マニキュアが完全に乾いたら、レジンをでリング台を接着する。
6. 半球の表面をブラシ付きのレジン液でコーティングし、ツヤをだす。UVライトで約 10 秒硬化して完成!!
※レジンを扱う際は、ポリ手袋などで手を覆い、皮膚にレジンがつかないようにご注意ください。
※作業中は手袋の使用、部屋の換気をおすすめします。
※レジンは高温となりますので取り扱いには十分に注意してください。
【材料は100円ショップやパーツクラブ等で購入できます】
③形がカワイイ♡パズルピースのイヤリング
【必要なもの】
・パズルピース型モールド(通販)
・UVレジン 星の雫HARD(通販、手芸雑貨店)
・調色パレット(通販、手芸雑貨店)
・手袋
・カラーパウダー ピンク(通販、手芸雑貨店)
・調色スティック(通販、手芸雑貨店)
・UVライト
・ピンセット
・クランクヒートン(手芸雑貨店)
・アクリルパール(手芸雑貨店)
・アクリルストーン(手芸雑貨店)
・マニキュア ラメ/ホワイト
・つまようじ
・丸カン(100円ショップ、手芸雑貨店)
・カン付きストーンパーツ(手芸雑貨店)
・イヤリング金具(100円ショップ、手芸雑貨店)
・平ヤットコ
【手順】
1)レジンとカラーパウダーを混ぜたら、モールドに9分目まで流し込む
2)UVライトで硬化させる
3)上からレジンを流し込み、全体に広げる
4)クランクヒートンとパール、ストーンを配置して硬化させる
5)モールドから外してラメのマニキュアを塗る
6)つまようじの裏にホワイトのマニキュアを塗って、模様をつける
7)丸カンでパズルピース、ストーン、イヤリング金具を接続したら完成!
④ヘアアクセに変身!マニキュアフラワー
《用意するもの》
・ワイヤー
・細めの棒 ※ワイヤーを巻く際に使用します
・ピンやヘアアクセの金具
・マニキュア
・ペンチ
・小皿
・筆
1. 細めの棒に5、6回、くるくるとワイヤーを巻き付ける
※本動画では、マスカラを使用しております
2. 棒からワイヤーを離し、ワイヤーの先を円の中に通し形を整える
3. 円の根元で3回ほどねじり、花びらのように広げる
4. マニキュアを表面に塗る
5. ペンチで根本を切り、ヘアアクセの金具やピンにボンドでくっつける
⑤実はコレ手作りなの♡複雑な模様もかんたん!!ネイルスタンプでできるレジンピアス☆
【用意するもの】
・フレームパーツ (ダイソー)
・カラーレジン (ダイソー)
・ネイルスタンププレート (キャンドゥ)
・ネイルスタンプ スタンパー(キャンドゥ)
・マニキュア
・ピアスパーツ (ダイソー)
・トップコート
・瞬間強力接着剤
・マスキングテープ
・UVライト
・ピンセット
・キッチンペーパー
【作り方】
※レジンを使用するため、ビニール手袋などの使用をお勧めします。
1.マスキングテープを短めにとって糊のついた方を表にして輪っかにし、押しつぶす。そこにピンセットなどでフレームパーツを設置する。
2.パーツの中にレジンをたっぷりと入れ、UVライトで硬化する。
3.キッチンペーパーの上でネイルスタンププレートの好きな模様の上にマニキュアを塗り、スタンプの付属のスクレイパーで余分なマニキュアを取り除く。
4.マニキュアがついた柄の上からスタンパーをおしつけて模様をしっかりとスタンパーにうつす。マニキュアがよれてしまうためスタンパーは1回押し付けるだけにするように注意。
5.スタンパーをレジンの上で転がすようにおしつけて模様をうつす。
6.余分なマニキュアを落とし、トップコートを塗って乾かす。
7.トップコートが乾いたら裏返し、UVライトを当てて裏側も完全に硬化させる。
8.裏側に強力接着剤を少量つけ、ピアスパーツを接着して完成!!
⑥彩りを閉じ込めて♡エジプシャングラスで作る2層のハーバリウム
【用意するもの】
・エジプシャングラス
・マニキュア
・精製水
・着色料 青
・クリアカップ
・ストロー
・注射器
・プリザーブドフラワー
・ハーバリウム 花オイル
【作り方】
1.エジプシャングラスの底面にマニキュアを塗る
2.精製水を着色する
3.エジプシャングラスに着色した精製水を入れる
4.プリザーブドフラワーを入れる
5.ハーバリウムハナオイルを入れる
6.蓋をして完成
⑦マニキュアを使って♡ウォーターマーブリングでできるキャンドルホルダー
【用意するもの】
・ボウル
・水
・マニキュア
・爪楊枝
・グラス
【つくり方】
1,ボウルに水を張り、マニキュアをランダムに垂らす
2,爪楊枝でマーブル模様を描く
3,水面でマニキュアが乾いたら、グラスを水面に滑らせるようにして模様を写す
4,グラスに写したマニキュアが乾いたら完成です!
⑧筆箱の中も女子力高めで♡キラキラのラメでボールペンリメイク
【用意するもの】
☆パターン1
・ジェルボールペン ピンク
・ダイソー ラメグリッター ピンク
・ダイソー ラメ 星型 ピンク
・セリア マニキュア Syrup Gradation ピンク
・両面テープ
・クッキングペーパー
☆パターン2
・ジェルボールペン ブルー
・木工用ボンド
・水
・ダイソー ラメグリッター ブルー
・クッキングペーパー
・紙コップ
・セリア マニキュア Syrup Gradation ブルー
【作り方】
☆パターン1
① ボールペンを分解し、リフィル部分を取り出す。
② リフィルに両面テープを貼り付ける。
③ キッチンペーパーを手のひら大に切ってグリッターをのせ、その上でリフィルを転がしてラメをつける。
④ 空のボディ部分にピンセットで星型のラメを入れる。
⑤ リフィルを入れ直し、口金で蓋をする。
⑥ キャップのクリップにマニキュアを塗って完成!
☆パターン2
① ボールペンを分解し、リフィル部分を取り出す。
② 紙コップにボンドと水を同量ずつ入れて滑らかになるまで混ぜる。
③ ②で作ったものを空のボディに入れ、すぐにまた紙コップに戻す。
④ クッキングペーパーを使ってボディにグリッターを入れる。ボディを回してグリッターがボディ全体に満遍なくかかるようにする。余ったグリッターはペーパーにあけて取り除く。
⑤ リフィルを入れ直し、口金で蓋をする。
⑥ キャップのクリップにマニキュアを塗って完成!
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
ジェルネイル ボールペン やり方 在 Nailfan [Japansee Nail Art Tutorial] Youtube 的最讚貼文
人気の宝石ネイルのやり方をご紹介!!
YouTube等を参考にして色々と試してみました!
クリアファイルは色物を使用すると境目がわかり易くおすすめです。
ツヤのある面をジェル側につく様に使用して下さい。
硬化後はエタノールを含ませたペーパーで全体をふき取るとクリアファイルが剥がれやすいです♬
#宝石ネイルやり方 #宝石ネイル #ジェルネイル
皆さんもぜひやってみてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
参考動画: https://youtu.be/BVVLMZByApQ
https://www.youtube.com/watch?v=S3LOFoziIyI
https://www.youtube.com/watch?v=TB5EnmxEZTs
https://www.youtube.com/watch?v=UT2vK0sKopY
[写真付き解説]
https://nail-fan.com/tutorials/3d-nail-art/2861.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/nailfancom/
フェイスブックページ(FB粉絲團):
https://www.facebook.com/nailfancom/
special thanks to インスタネイル検索 https://nailrecipe.net
かわいいネイルシスターズのラインスタンプ
http://line.me/S/sticker/1235567
【使用カラージェル】
プリジェル シースルーカラー(青)
エリコネイルのラメパウダー(白)
【ダイヤ立体用に使用したジェル】
ココイストビルダージェル(固めのジェル)
その他クリアジェル、クリアファイル(黄色)
【使用筆】
平筆&ライナー筆
【宝石ネイルのやり方(ジェルネイル)解説】
1. ダイヤカットとなるシートを作成します(今回はイエローのものを使用します)
2. 用紙と定規を用意し、画面のように線を引いていきます
3. 先ほど引いた線に対して横に線をひいていきます
4. この赤で塗り潰した個所を切りとっていきます
5. 作成した図の上に黄色のシートを上に重ね、図形をボールペンでトレースします
トレースしたらはさみでこのようにカットします
6. カットの縁にペンのインクが残っているので
エタノールを含ませたペーパーできれいに取り除きます
7. 艶のある面を中にし4方の角を指の腹で軽く丸めます
8. 他の4つもエタノールでインクを除去します
9. パーツができあがりました!
10. 宝石ネイルの土台をつくっていきます!
11. 今回はきらきらの土台をつくります
クリアジェル(何でもOK!)をチップに塗布します
12. その後硬化せずにラメパウダーをかけます
13. ラメパウダーをかけたら画面の様にそっと指で上から押さえます
14. タップリめのクリアジェルでラメパウダーを覆います
15. ブルーシースルーカラーを2回塗布します
16. ダイヤを形成します
17. ココイストのビルダージェルをたっぷり全体に塗布します
18. つづいて固めずに先ほどよりももっと多めに同じビルダージェルを取り真ん中のダイヤになる箇所におきます
19. 真ん中がぷっくり盛り上がってます
20.さかさにして真ん中にジェルが集中するようにします
21. ダイヤシートをのせていきます
22. ツヤのある部分をジェルに向けてそっとのせます
23. ライナー筆を使用します
24. 画面の様にダイヤシート上下の箇所はジェルが少ないので足して埋め込みます
25. 引き続きココイストのビルダージェルを使用、
ダイヤのまわりにプレートを置くための準備をします
26. また、したに向けてジェルを真ん中に集中させます
27. 側面がナナメになる様に下からクイッと押しあげてシートをのせます
28. ダイヤの周りのパーツをおいていきます
29. エタノールを含ませたペーパーで全体をふき取ります
30. ふき取りするとシートが外れ易くなります
31. カドが出て気になる場合はファイルで少し削ります
32. ファイルしたときはエタノールでダストをふき取ってください
33. できあがりです♫
【関連動画】
#6 大理石・天然石ネイルのやり方
https://youtu.be/-Bhhuw5JIDc
#9 時短簡単ギャラクシーネイルGalaxy nail のやり方
https://youtu.be/SVb8IEQaiyE
#8 綿棒で作る3Dクロッシェシレース ネイルデザインのやり方
https://youtu.be/H2IytPs5Y_Y
ジェルネイル ボールペン やり方 在 あずみちゃんねる Youtube 的最佳解答
私あずみのLINEにご登録頂いた方に、ネイルの仕方などを記載したテキストを無料でお渡ししています!ご興味ある方は是非受け取ってみてくださいね!
→ http://valuclouds.net/l/u/vkM2wi4uclI_azu
【ネイルレースの描き方 動画BEST3】
3. #8綿棒で作る3Dクロッシェシレース ネイルデザインのやり方
https://youtu.be/H2IytPs5Y_Y
2. 【簡単】ボールペンでネイルアート!レース柄も楽々 セルフネイル Japanese Nail Art
https://youtu.be/djbBheaKWoo
1. たった1色あればできる!綺麗なレース風お花ネイル♡入学式ネイル
https://youtu.be/xa2cdTLeFyY
プロネイリスト あずみが
ジェルフラワーレースの描き方を解説します。
セルフアートでするには難しそうに見える
フラワーレースのやり方を
ネイルチップでわかりやすく簡単解説します。
100均、ダイソーのマニキュアやチップで
手書きできるとデザインの幅が広がりますよ!
ネイリストならではの
ケアやスカルプ方法、ポリッシュ収納方法などを
配信予定!
よろしくお願いします!
ジェルネイル ボールペン やり方 在 複雑な模様はこれで書く!『ボールペン』で作るネイルアートが ... 的美食出口停車場
セルフネイルでは繊細な柄がかけないと思ってませんか?実はボールペンを使えば簡単に細かいデザインを書くことができるんです。きれいに仕上がるやり方をご紹介します♡. ... <看更多>