■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCrNOmFDXkUY3j7wbAdZg23g?sub_confirmation=1
今年も色んな料理を作りましたが、Yahooクリエイターズという所で公開している動画では2020年は63本の動画をアップしていました。
↓フライパンで作れるキャンプ飯はこちら↓
https://youtu.be/3LLDFciKwGE
以下が今年作ったメニューです。
Yahooクリエイターズ「かの地から」
https://creators.yahoo.co.jp/kanochikara
スモア風ココア/鶏のパスタソース煮/スンドゥブ/コク旨シチュー/缶詰ぜんざい/ソーセージスープ/鶏とキノコのバジルソース/ジャーマンポテト/ベーコンエッグ朝食/熱々キムチ鍋/キムチーズリゾット/辛子明太子のクリームパスタ/鶏団子スープ/ハッセルバックポテト/たっぷり野菜の串焼き/ピザトースト/明太子とシラスアヒージョ/自家製焼き鳥/ホットサンドメーカーでお好み焼き/鶏の手羽焼き黒瀬スパイス/チーズとチリソースの焼きおにぎり/ホットサンドメーカー焼き鳥/アジフライバーガー/タンドリーチキン/定番のタコス/ソーセージブリトー/マスタードマヨチキン/バゲットの挟み焼き/優しい手羽元スープ/豚キムチ焼きうどん/万能ネギ塩だれ/豚肉ハニーマスタード/スモークサーモンとチーズカナッペ/茸のバター醤油パスタ/黄金しらす丼/ガーリックライスとステーキ/メキシコ風サルサソース/豚キムチ炒飯/コンビーフホットサンド/簡単ハッシュドポテト/枝豆ペペロンチーノ/ガーリックベーコン丼/ガーリックシュリンプ/海鮮アボカド丼/冷やし坦々そうめん/海老のジェノベーゼそうめん/チョコバナナクロワッサン/サバ缶アクアパッツァ/トマト缶詰のパスタ/マグロの冷製ステーキ/海老とアスパラのオーロラソース炒め/サバ缶のアヒージョ/明太子チーズ春巻き/鮭バターと茸の釜飯/汁なしカレーうどん/あさりバターパスタ/濃口アヒージョパスタ/カニ缶アラビアータ/黄味と漬けマグロ丼/サーモンのパン粉焼き/メスティンのソーセージと野菜蒸し/メスティンひとり鍋
めちゃめちゃ作ってますね…。
今回は、この中から個人的に美味しかった物をかなり悩みながらベスト10にしてみました。
Yahooクリエイターズで公開している動画は全部で127本あります。
全てキャンプ飯なので、気になった方はぜひYahooクリエイターズの方も見てみてください。
料理に役立ったキャンプ道具
スケーターメスティン
https://amzn.to/33DY1ck
EZCAMPクッカーセット
https://amzn.to/39Gw1Zm
ホットサンドメーカー
https://amzn.to/3g6h83M
SOTOシングルバーナー
https://amzn.to/33HsbeO
#キャンプ
#キャンプ飯
#料理
【おじキャンシリーズ】
------------------
【おじキャン】15種のキャンプ用品を紹介!30~50代のおじさん3人が行く気ままなキャンプ
https://youtu.be/v4Zy4vwsUwo
【おじキャン】2/10のオフ会前に2人だけで初キャンプしてきました
https://youtu.be/LrheUVr2_7o
【おじキャン】初張りサーカスTC-DXの下で飲みキャンプ!フリマで椅子も買いました!
https://youtu.be/-juZMJuHQ_M
------------------
お仕事のご依頼はこちら↓
youtube@kanochikara.net
[Twitter]https://twitter.com/kanochikara
[Instagram]https://www.instagram.com/kanochikara
キムチ鍋 豚肉 なし 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的最佳解答
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
今日は「めぐみんの心尽しごはん」より「キムチ鍋」をお届けします。
まだまだ寒いこの季節…☃
やっぱり冬は鍋で温まりたいですね◎
具材を煮込みながら、汁ごと味わえる鍋は、身体が温まるお料理の代表格です。
特にキムチ鍋は、唐辛子に含まれる「カプサイシン」の働きで、発汗・血流増加を促します。また、キムチに含まれる乳酸菌は便通を良くします。さらに、鍋はたっぷりのお野菜から乳酸菌のエサとなる「食物繊維」もとれるため、腸内環境が整います。
ニンニクによる食欲増進や具材の豚肉に含まれるビタミンB1には疲労回復効果もあるので、季節問わず食べたいお料理ですね😁
▽▼こちらもチェック▼▽
鍋レシピ:「すき焼きの作り方」https://youtu.be/QVtZm-Kr4pY
〜調理のポイント〜
キムチ鍋って自分で作ると、美味しいけどなんだか物足りないなぁって感じることはないですか?👀おうちでもコク旨で本格的なキムチ鍋になるようなポイントをまとめたので、参考になれば嬉しいです◎
①出汁をとる!
⇢煮干しは頭と内蔵を取り除いて苦味がでないように⭐
②キムチは浅漬けより熟成タイプがおすすめ!
⇢発酵が進んだもののほうが旨味を感じられます⭐
③キムチをごま油で炒めることでコクが増す!
※ただし、キムチに含まれる乳酸菌に関しては、熱に弱く死滅してしまいます😥ですが、死滅した乳酸菌は、悪玉菌を体外に排泄する働きや、善玉菌のエサとなって、善玉菌そのものの数を増やすことに繋がるのです(よかった♥)
きょうのごはんは..☁
・キムチ鍋
・ごはん
byめぐみん
◆量 2人分
◆時間 00:50
▽道具
包丁
まな板
まな板(肉・魚用)
鍋
▽キムチ鍋の食材
煮干し 4〜5匹
昆布 10g
水 1.5リットル
ごま油 大さじ1
白菜キムチ※熟成タイプ 200g
おろしニンニク 小さじ1
おろしショウガ 小さじ1
豚バラスライス 400g
コチュジャン 大さじ2
粉唐辛子 小さじ1
砂糖 小さじ2
濃口醤油 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2
▽キムチ鍋の具の手順
大根 1/4本
タマネギ 中1個
長ネギ 2本
えのき 1袋
舞茸※お好きなきのこで 1袋
ニラ 1束
木綿豆腐 1丁
▽仕上げの手順
白菜キムチ 100g
ごま お好みで
▽締めの食材
ご飯 お好みで
トマト 1個
卵 2個
ピザ用チーズ 適量
青ネギ お好みで
▽キムチ鍋の手順
1. 鍋に水、煮干し(頭と内蔵を取り除く)、昆布を入れて30分ほどつけておく。火にかけて湧いたら弱火で10分ほど加熱する。加熱が終わったらザルでこす。
2. 豚バラ肉は5cmほどの長さに切る。
3. 鍋にごま油をひいて火にかけ、キムチ、おろしニンニク、おろしショウガを入れて中火で炒める。さらに2の豚肉を加えて炒める(完全に火を通す必要はない)
4. (火を止めて)3の鍋に、コチュジャン、粉唐辛子、砂糖、濃口醤油を入れて、中火で軽く炒めながら馴染ませる。ここに1でとった出汁を加える。
▽キムチ鍋の具の手順
1. 大根は皮を剥いて、厚さ3mmのいちょう切りにする。
2. タマネギは皮を剥いて芯を取り、薄めのくし切りにし、長ネギは斜め切りにする。
3. えのきと舞茸は石づきをおとして、小房にわける。
4. ニラは5〜6cmの長さに切る。木綿豆腐はお好みの大きさに切る。
▽仕上げの手順
1. 「キムチ鍋の手順」の4の鍋に、「キムチ鍋の具の食材」の大根、タマネギを入れて中火で、蓋をして10〜15分ほど煮込む。長ネギ、豆腐、えのき、舞茸を入れてさらに5分煮込む。
2. 最後にニラと、具材として残しておいた白菜キムチを入れ、お好みでごまをふる。
▽締めの手順
1. 残ったスープにご飯を入れて、角切りにしたトマトを入れ少し加熱して、溶いた卵を回し入れる。ピザ用チーズをかけてお好みでネギをトッピングする。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
包丁
http://amzn.to/2DKHyn7
まな板
http://amzn.to/2ptmIUO
まな板(肉・魚用)
http://amzn.to/2GRWaEm
鍋
https://amzn.to/2JAQ5g7
私たちは、おいしい・たのしい・おもてなしを配信してる食のメディアです🎉
作ったり行ったりしたら #partykitchen を付けて教えてね😋
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
◎めぐみんインスタ
https://www.instagram.com/megmin_pk8/
プライベートで食べたご飯などを中心にあげてます♪
☆Moreish
https://ry627.app.goo.gl/4GEr
グッツの購入はこちら!
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitche...
☆Twitter
https://twitter.com/pk_jpn
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
キムチ鍋 豚肉 なし 在 hime-gohann Cooking Recipes Youtube 的最佳貼文
LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司のお弁当を無料プレゼント☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
もち巾着が大好きなのですが、
キムチ鍋だから「チーズ入れたら絶対合う!!」
と思って、もち巾着の中にチーズも入れてみました☆
寒い日にピッタリな豚キムチ鍋は
カラダの中から温まって、
豚肉とニラでスタミナアップで
元気になれる鍋のレシピです(*´▽`*)
ちなみに、辛いのがそんなに得意じゃないので
キムチしか入れてませんが、辛いの好きな人は
コチュジャンとか入れても美味しいと思います☆
★豚キムチ鍋 もちチーズ巾着 レシピ
≪材料1人分≫
白菜 1/8コ
白菜キムチ 100g
にら 1/3束
豚肉(スライス) 80g
塩 少々
油揚げ 1枚
もち 1コ
スライスチーズ 1枚
三つ葉 2本
水 150ml
白だし 大さじ1.5
≪作り方≫
1.白菜は食べやすい大きさに切る。
にらは、食べやすい長さに切る。
豚肉は、大きかったら食べやすい大きさに切り、塩をまぶす。
白菜キムチは、大きかったら食べやすい大きさに切る。
2.もち巾着を作る。
三つ葉はお湯で茹でる。
(*茹でたお湯は油揚げの油抜きに使います。そう!無駄なく再利用(*‘∀‘))
3.油揚げは、袋をあけて、袋に入ってる状態で、綿棒で押さえつけるように転がす。
(*これによって油揚げが開きやすくなります。)
熱湯で茹でて、ザルに上げて水気を切る。
4.油揚げを半分に切り、中を開ける。
もちと、スライスチーズを半分に切って、油揚げの中に入れる。
茹でた三つ葉で口を閉じる。
5.土鍋に水・白だしを入れて加熱し、白菜の固い部分と
キムチを入れて煮込む。
豚肉・ニラ・もち巾着を入れて煮込み、火が通ったら完成です☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
DVD・電子書籍「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)は、現在13作好評発売中☆
http://amzn.to/2mHeuV8
#料理 #レシピ #料理動画