人気ブロガーみきママ考案!夏に食べたいきのこたっぷりカレー鍋♪
きのこの力で免疫アップ!夏冷えや疲労回復にもぴったりです!
<美味しいきのこはホクトのきのこ>子供も楽しめる夏鍋!是非お試しください
[Presented by ホクト]
■材料(4人分)
(A)
・ホクトブナシメジ 1パック(100g)
・ホクトブナピー 1パック(100g)
・ホクトエリンギ 1パック(100g)
・鶏もも 1枚(270g)
その他材料
・ウインナー 4本(80g)
・人参 1/3本(60g)
・キャベツ 1/4玉(300g)
・ブロッコリー 1/2株(150g)
・ミニトマト 8個
・水 6カップ(1200cc)
(B)
・カレールウ 120g
・めんつゆ3倍濃縮 80cc
■調理工程
1. ホクトブナシメジはV字カットで石づきを切る。ホクトブナピーはV字カットで石づきを切る。ホクトエリンギは1cm幅に手でさく。鶏もも肉はひと口大に切る。人参は短冊切りにする。キャベツはざく切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ミニトマトはヘタをとる。
2. 土鍋に水、(A)の具材を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取り除き、(B)を加えて混ぜて溶かす。
3. 2にミニトマト以外の残りの具材を加え、蓋をしてさらに加熱し、具材に火が通ったら、最後にミニトマトを加えてできあがり。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
#きのこ #ホクト #カレー鍋
カレー鍋 レシピ 人気 在 GOHAN Youtube 的最讚貼文
男の肉づくしチーズカレーパンのご紹介です!
パンはパンでも食べられないパンはな〜んだ?!
フライパンで完結しちゃうお手軽レシピです。
今回は鍋を使わずに洗い物の手間を減らしました!
お肉は欲張って鶏肉、豚バラ肉。ウインナーも入れちゃいます。
カレールーを入れ煮込んだら最後にチーズを入れてトロトロに!
香りも味もたまりませんね!ごちそうさまでした!
■ 材料(1人分)
鶏モモ肉:200g
豚バラ肉:100g
ウィンナー:6本
カレールー:2片
水:400cc
ピザ用チーズ:150g
塩:ひとつまみ
胡椒:適量
■ 手順
1. フライパンで一口大に切った鶏モモ肉を皮目から焼き、皮がカリッとしてきたらひっくり返す。
2. 豚バラ肉とウィンナーを加えて塩胡椒を振り、それぞれに焼き目をつける。
3. 水を注ぎ、沸騰したらカレールーを加えて溶かしたら軽く煮込む。
4. 中央にピザ用チーズをたっぷりかけたら完成!
カレー鍋 レシピ 人気 在 hime-gohann Cooking Recipes Youtube 的精選貼文
LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司のお弁当を無料プレゼント☆
オンラインで受けられるお料理教室・期間限定で受講者募集中☆http://charisma.media/hime-gohann
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
★カレー鍋焼きうどん・煮込みうどん レシピ
≪材料1人分≫
うどん 1玉
ベーコン 40g
舞茸 1/3パック
ネギ 15cm
卵 1個
人参 輪切りで1cm
豆苗 適量
水 300cc
カレールウ 1片
白だし 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
オリーブオイル 適量
≪作り方≫
1.ベーコンは食べやすい大きさに切る。
舞茸は食べやすい大きさに割く。
ネギは5cmの長さに切る。
人参はハート型に切る。
豆苗は3cmの長さに切る。
2.土鍋に水を入れて沸かしカレールウ・白だし
を入れ、ルウが溶けたらうどん・舞茸・人参を
加えて弱火で5~10分くらい煮こむ。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて
加熱しベーコン・ネギを焼き色が
つくまで焼いて、2.の鍋に入れる。
卵を割り入れて蓋をして、卵が半熟になったら火を止める。
豆苗を散らして完成です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
くまの齊藤くんが着ているKARAKURIJAPAN オリジナルTシャツはこちら
http://karakurijapan.jp/store/
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【姫ごはんおすすめレシピ動画】
★簡単かぼちゃのクッキー
https://youtu.be/e4IqWJOjsyQ
★ひよこのきのこたっぷりドライカレー
https://youtu.be/Mnku6dgnGFg
★フォトジェニックな寿司ドーナツ
https://youtu.be/ocnNPWht8VA
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
DVD・電子書籍「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)は、現在12作好評発売中☆
http://amzn.to/2mHeuV8
#料理 #レシピ #料理動画