#スキンケア #メンズスキンケア
僕の毎日のスキンケアルーティンです。
おすすめスキンケアアイテムも紹介します。
無印良品多めです。
動画内で紹介したアイテムはこちらです。
無印良品 パイルヘアターバン
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738743446
無印良品 オイルクレンジング・敏感肌用
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076448860
エテュセ オム 薬用アクネソープ
https://amzn.to/3bU7TQy
タオル研究所 毎日シンプル 001 フェイスタオル
https://amzn.to/2WR0g9h
タオル研究所 毎日シンプル 001 バスタオル
https://amzn.to/2TusWTh
毛穴撫子 重曹スクラブ N
https://amzn.to/2ypj8Tt
Schick ハイドロ5 カスタム
https://amzn.to/2ypj8Tt
Schick 薬用シェーブガード
https://amzn.to/3gbq5II
シルコットン
https://amzn.to/2Zrhrjf
無印良品 導入化粧液
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002845544
無印良品 ハーバル化粧水
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002867317
無印良品 敏感肌用薬用美白美容液
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182575095
無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076448372
LOUVREDO 炭酸アトマイザー
https://amzn.to/3gabn4F
evian ブルミザトワール
https://amzn.to/2LLDo4K
※Amazonアソシエイトリンクを使用しております
[チャプター]
0:00 あいさつ
0:24 洗顔
6:42 シェービング
7:45 保湿
11:04 スプレータイプ
この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCwfbjY_xekoK18-YpWS-5qg?sub_confirmation=1
SNSもやっています。
お気軽にフォローしてください!
[Instagram]
https://www.instagram.com/kimimaro0802
[twitter]
https://twitter.com/kimimaro0802
===========================================
【使用機材】
[メインカメラ]
SONY α6600
https://amzn.to/35ts4lO
SIGMA 16mm F1.4
https://amzn.to/2EnIErm
[マイク]
TASCAM DR-10L
https://amzn.to/2URRCqC
[編集環境]
MacBook Pro 13インチ
2.8GHz クアッドコア Intel Core i7 メモリ16GB SSD256GB
https://amzn.to/2YBbFbE
※Apple BTOにてIntel Core i7にスペックアップ
[編集ソフト]
Davinci Resolve 16 Studio
Adobe Photoshop Pro CC
Adobe Lightroom CC
[BGM]
Epidemic Soundのロイヤリティフリー楽曲を使用させていただいております。
https://www.epidemicsound.com/referral/343daz/
※Amazonアソシエイトリンクを使用しております
===========================================
[お問い合わせ先]
kmmr0802@gmail.com
===========================================
Hi!
I'm kimimaro!
Thank you for watching.
If you like this video, please subscribe!
https://www.youtube.com/channel/UCwfbjY_xekoK18-YpWS-5qg?sub_confirmation=1
My SNS account is here.
Please follow me!
[Instagram]
https://www.instagram.com/kimimaro0802
[twitter]
https://twitter.com/kimimaro0802
===========================================
My gear
[Main camera]
SONY α6600
SIGMA 16mm F1.4
[microphone]
TASCAM DR-10L
[Editing environments]
MacBook Pro 13inch
2.8GHz Quadcore Intel Core i7 memory 16GB SDD 256GB
[Editing Applications]
Davinci Resolve 16 Studio
Adobe Photoshop Pro CC
Adobe Lightroom CC
[BGM]
Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/referral/343daz/
===========================================
[Contact]
kmmr0802@gmail.com
オイルクレンジング おすすめ 在 あいり Youtube 的精選貼文
今日は持っているコスメシリーズの後編、マスカラを紹介します。
今私がお気に入りで使っているのは・・・
今回もぼやっとしていて評価というより、ほぼ紹介する感じになります。
マスカラ下地紹介の動画で、「お湯オフにこだわる理由」のご質問が多かったのですが、こちらでお返事させてください!
私がお湯オフにこだわる理由はひとえに「手間と負担を軽くするため」です。
以前私もウォータープルーフのマスカラが好きで、ずっと目元専用クレンジングを使用していました。
お風呂に入る前に、洗面所でコットンに目元専用クレンジングを浸し、そのコットンを目元に置いて少し時間を置きマスカラを落としてからお風呂に入り、湯船に浸かっていました。
そして湯船の蒸気で顔を温め、それからクレンジングをするという流れでした。
単純にお湯オフマスカラにすることでお風呂に入る前の工程を減らせること、目元専用クレンジングとコットンの使用をなくすことでコストも減らせるメリットもあります。
あとはコットンで目元を拭くことは、それほど瞼に負担はないかもしれませんが、私は多少でも瞼への負担を軽減できると思っています。
オイルクレンジングに替えたら、また違うのかもしれないのですが、今はミルクやクリームクレンジングを使用しているので、その2つで落とせるマスカラを愛用しています。
湯船で充分に温まった後、いつものミルククレンジングで
それぼど負担なくキレイに落とせることができています。
昔のお湯オフマスカラは時間が経ったあとに鏡を見ると、びっくりするくらいのパンダ目になっていたこともありましたが、
今のマスカラは優秀で、お湯オフでもウォータープルーフタイプがあったり、昔のマスカラほど下瞼に付かなくなったように思います。(マスカラ下地を使用しているからかもしれませんが・・・)
その中で今私のオススメのマスカラはクリニークとオペラ、あとはヒロインメイクも優秀だと思います!
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです♡
珍しく長い文章になってしまいました・・・笑
💓楽天ROOM始めました!💓
動画内に登場するコスメや服、インテリアなどなど、よくご質問いただくアイテムだったり
私がリアルに欲しいなと思っているアイテムを楽天ROOMで紹介しているので、ぜひご覧ください!
https://room.rakuten.co.jp/aaiirrii/items
💓人気&おすすめ動画💓
〈笑いたいならこれ!〉
・https://www.youtube.com/watch?v=DOPPA0u1ZMc
・https://www.youtube.com/watch?v=1gGnzdKzH_8
〈簡単にアイラインが引ける!〉
・https://www.youtube.com/watch?v=l7TEqx7Vb4E
〈鼻の黒ずみにはこれ!〉
・https://www.youtube.com/watch?v=vm2H9ZLIviE
今日もあなたがハッピーでありますように♡
*************************************************
♡あいりのサブチャンネル
〈編集なしのゆる動画〉
https://www.youtube.com/channel/UCnlbMoZfyDXXirr-qGiIq2g
♡Instagram:@airi_happy
〈コーデをアップ!〉
https://www.instagram.com/airi_happy/
♡Twitter:@aaiirrii1110
〈不慣れで気まぐれな呟き〉
https://twitter.com/aaiirrii1110
♡レター等の送り先はこちら!
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 あいり宛
*************************************************
素材提供:PIXTA
OP曲:RetroVision - Campfire [NCS Release]
オイルクレンジング おすすめ 在 あいり Youtube 的精選貼文
今日はプチプラからデパコスまで、私が持っているマスカラ、マスカラ下地を全部紹介します!本日は前編でマスカラ下地編をお届け。
カールキープ力や特徴などをお伝えしています!
そして「お湯オフにこだわる理由」のご質問が多かったのですが、こちらでお返事させてください!
私がお湯オフにこだわる理由はひとえに「手間と負担を軽くするため」です。
以前私もウォータープルーフのマスカラが好きで、ずっと目元専用クレンジングを使用していました。
お風呂に入る前に、洗面所でコットンに目元専用クレンジングを浸し、そのコットンを目元に置いて少し時間を置きマスカラを落としてからお風呂に入り、湯船に浸かっていました。
そして湯船の蒸気で顔を温め、それからクレンジングをするという流れでした。
単純にお湯オフマスカラにすることでお風呂に入る前の工程を減らせること、目元専用クレンジングとコットンの使用をなくすことでコストも減らせるメリットもあります。
あとはコットンで目元を拭くことは、それほど瞼に負担はないかもしれませんが、私は多少でも瞼への負担を軽減できると思っています。
オイルクレンジングに替えたら、また違うのかもしれないのですが、今はミルクやクリームクレンジングを使用しているので、その2つで落とせるマスカラを愛用しています。
湯船で充分に温まった後、いつものミルククレンジングで
それぼど負担なくキレイに落とせることができています。
昔のお湯オフマスカラは時間が経ったあとに鏡を見ると、びっくりするくらいのパンダ目になっていたこともありましたが、
今のマスカラは優秀で、お湯オフでもウォータープルーフタイプがあったり、昔のマスカラほど下瞼に付かなくなったように思います。(マスカラ下地を使用しているからかもしれませんが・・・)
その中で今私のオススメはキャンメイク のクイックラッシュカーラーにクリニークとオペラを重ねる方法です!
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです♡
💓楽天ROOM始めました!💓
動画内に登場するコスメや服、インテリアなどなど、よくご質問いただくアイテムだったり
私がリアルに欲しいなと思っているアイテムを楽天ROOMで紹介しているので、ぜひご覧ください!
https://room.rakuten.co.jp/aaiirrii/items
💓人気&おすすめ動画💓
〈笑いたいならこれ!〉
・https://www.youtube.com/watch?v=DOPPA0u1ZMc
・https://www.youtube.com/watch?v=1gGnzdKzH_8
〈簡単にアイラインが引ける!〉
・https://www.youtube.com/watch?v=l7TEqx7Vb4E
〈鼻の黒ずみにはこれ!〉
・https://www.youtube.com/watch?v=vm2H9ZLIviE
今日もあなたがハッピーでありますように♡
*************************************************
♡あいりのサブチャンネル
〈編集なしのゆる動画〉
https://www.youtube.com/channel/UCnlbMoZfyDXXirr-qGiIq2g
♡Instagram:@airi_happy
〈コーデをアップ!〉
https://www.instagram.com/airi_happy/
♡Twitter:@aaiirrii1110
〈不慣れで気まぐれな呟き〉
https://twitter.com/aaiirrii1110
♡レター等の送り先はこちら!
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 あいり宛
*************************************************
素材提供:PIXTA
OP曲:RetroVision - Campfire [NCS Release]
オイルクレンジング おすすめ 在 【毛穴を改善できる!油脂クレンジング7選】プロ ... - YouTube 的美食出口停車場
今日の動画では、僕が「毛穴の改善」に最も効果を実感した【油脂 クレンジング 】の オススメ 7選をまとめました! 〈目次〉0:00 はじめに0:07 毛穴を ... ... <看更多>