「信用スコア」という言葉を聞いたことがありますか?
個人の社会的信用度を数値化し、さまざまなサービスで利用していこうという流れが進んでおり、そこで使われる数値が「信用スコア」です。
中国では芝麻信用(ごま信用)という信用スコアが浸透しており、その数値が金融関係の審査だけでなく、婚活などにも影響を与えているようです。
日本でもすでに「Yahoo!スコア」「J.Score(みずほ銀行・ソフトバンク」などの信用スコアが活用され始めており、本日リリースされた「LINEスコア」もその流れで登場した新たな信用スコアです。
今後、信用スコアは各社からリリースされ「◯◯Pay」が乱立したときと同じような状況になるのではないかと、僕は個人的に思っています。
信用スコアが社会に浸透している中国の状況を見ておくと、日本でこれから起こることが少しは予想できるかもしれません。
<参考リンク>
中国では婚活・恋活でも重視される「信用スコア」日本ではどう広がる? | ZUU online
https://zuuonline.com/archives/195297
2019年は「信用スコア」元年か?ヤフーに続きドコモが参入表明で競争激化 | Beyond(ビヨンド)
https://boxil.jp/beyond/a5624/
中国社会で活用が進む信用スコアは日本社会でも普及するのか? | MUFG Innovation Hub
https://innovation.mufg.jp/detail/id=244
アリペイが好んで利用される理由「芝麻(ゴマ)信用」とは? | Univa Pay
https://www.univapay.com/column/alipay-zhima-credit/
中国に続き日本も突入か「信用スコア社会」で起こる大激震 ── キャッシュレス社会で銀行はこう変わる | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-182638
「芝麻信用」信用スコア750点以上の人ってどんな人? - 中華IT最新事情
http://tamakino.hatenablog.com/entry/2018/05/30/080000
「一過性のブームで終わる危機感」 QR決済に「アライアンス」誕生の裏側 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/03/27/qr/
<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja
<瀬戸弘司の機材やおすすめ商品>
最近使用している撮影・編集機材
http://kojiseto.com/kizai/
瀬戸弘司のお気に入り商品
http://kojiseto.com/like/
<今日の一言>
俺はうどんが好きです。
昨日の夜もうどん、今日の昼もうどんでした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
音楽の卵
http://ontama-m.com/
<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/
素材提供 PIXTA
【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89
【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89mini
【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89games
【Twitter】
https://twitter.com/eguri89
【ブログ】
http://kojiseto.com/
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/eguri89/
【Facebook】
http://facebook.com/eguri89
【Google+】
http://google.com/+Kojiseto
Search