JR武蔵野線205系 駅発着シーン集 (2017年4月~2019年12月撮影分まとめ) です。
2017年4月~2019年12月に撮影したJR武蔵野線205系の動画をまとめてみました。JR武蔵野線205系も残り7本?らしく、今思えばあっという間に減ってしまったなぁという印象ですね。一桁になる前に多めにとっておこうと撮影しておいて良かったです。ただジャカルタ配給は未だに一度も撮影出来てません(^^;)
JR武蔵野線は大回り乗車の時によく利用しました。今では209系500番台やE231系0番台が増え、武蔵野線205系には乗る機会が減ってしまいましたが、緊急事態宣言が解除され状況が落ち着いたら乗り納めに行きたいところです。
◆◆ 撮影駅 ◆◆
・JR武蔵野線(府中本町駅・新座駅・南流山駅・吉川美南駅)
・JR京葉線(葛西臨海公園駅・潮見駅・舞浜駅・市川塩浜駅)
・むさしの号(八王子駅)
・しもうさ号(大宮駅)
★鉄道動画です!【公開日順】の再生リストは下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9imNP6g_v7jaVqhGKNYXuh
Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
手ぶれ、ピンボケ等はご容赦ください。
※線路側の黄色い点字ブロック(ホーム端はその延長線上)の内側で撮影し、安全には十分注意しています。
※三脚・一脚・脚立等は使用していません。
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、今後は当面のあいだ神奈川県内、または自宅での撮影となります。緊急事態宣言期間中(4月7日~5月末日頃迄)は、駅撮り等の外出を伴う撮影は行いません。動画のアップロードは今まで週3・4本くらいでしたが、しばらくは週1~2本に減少しますので、よろしくお願いいたします。
撮影日:2017年4月~2019年12月
むさしの号 府中本町 在 tomy Hiratsuka Youtube 的最佳解答
自宅の分割式レイアウトシリーズ第85弾!
Nゲージ 205系5000番台 武蔵野線(サハ205 ドア大窓) 走行シーン集 です。
2018年9月1日(土)撮影分です。
2018年8月24日(金)にKATOから発売された新製品です。武蔵野線のNゲージは初めての購入ですね。実車は駅発着シーンの撮影や大回り乗車の際によく乗ります。
今回の製品は大窓と小窓が混じっていて面白いですね。行先は「府中本町」にしました。
他の車両の購入のため、以前購入を見送った武蔵野線209系500番台もいつか買いたいです(^^)
※今回は試作でラストシーンだけ実車音を付けてみました。実車音は2018年4月に新座駅で撮影・収録したものです。
★★★ 友情出演した車両たち ★★★
☆E233系0番台 中央線(H編成) (KATO)
☆E233系5000番台 京葉線 (KATO)
☆205系 京葉線 (ドア小窓車) (KATO)
★★ 関連オススメ動画(実車) ★★
【武蔵野線205系など!】JR武蔵野線 新座駅 列車発着・通過シーン集 2018.4.4 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=mjI-27QVQAo&t=1177s
Movie Studio Platinum 13、Windows ムービーメーカー2012で編集しました。
手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
★自宅の分割式レイアウトシリーズの走行シーン集は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9Sz-kjksNGgr5fb4l-AMAa
★ tomy Hiratsuka のTwitter のアカウントはこちらから↓
https://twitter.com/tomy_Hiratsuka
撮影日:2018年9月1日(土)