ソロギターによるカバーです。
この曲は先月アップしたミスチルの"HANABI"と同時にリクエストを頂いてました。
最初この曲を聴いた時、おーっ三拍子のロック!カッコイイ!…という印象で。
その後、耳コピするにあたって歌詞も聴いていると…
"
幸せとは
星が降る夜と
眩しい朝が
繰り返すようなもの
じゃなく
"
…ってバッサリ否定されたーΣ(゚Д゚)
幸せじゃん…!星が降る夜と眩しい朝なんて…理想的じゃん!(TOT)
と思い…
"
大切な人に
降り掛かった雨に
傘を差せる事だ
"
とのことで…
雨が降り掛かかるってことはきっと災いが降り掛かるってことで、その時点で幸せなことじゃないし、傘をさしてあげるのは幸せじゃなくて親切ってことじゃないのかーΣ(゚Д゚)
と思い…
何となくモヤモヤした気持ちで練習を続けていました。
まぁでも普通に生活してたらそんな星が降ったり眩しい朝だったりっていうキレイな事ばかり続くわけがなくて。当然雨の日だってあるわけで。
そんな時に傘を差してあげられる相手が居るっていうことは、確かに幸せなことなのかもしれない、と思い直したのであります。
そう、サツキちゃんに傘を貸してあげたカンタくん、みたいな事なんだきっと。
サツキちゃんに傘を貸すチャンスを得たカンタくんは、ずぶ濡れでも幸せなのだ。
この…穴の空いた傘の穴からしたたる雨水を鼻先に垂らしたら…幸せになれるかもしれない…
この…雨水を…
(ぴちょん)
あぁ〜し〜あ〜わ〜せ〜
(by しあわせウサギ)みたいな事なんだ、きっと。
うん。納得。
ラストは、
"
そしていつの間にか
僕の方が
守られてしまう
事だ
"
一方通行ではなく、持ちつ持たれつということで。
いい歌ですね…(/_;)
…そんなこんなで一ヶ月遅れとなりましたが、やっとこさ演奏させていただきましたm(_ _)m
ところどころ尺やコード進行は変えています。あしからず。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/REA-Ywj3yAs/hqdefault.jpg)