妹がタイピングでゾンビをシバいていきます。
■チャンネル登録
→https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA?sub_confirmation=1
チャンネル登録、コメントして頂けると妹の励みになります。
■メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/join
新しくメンバーシップを作成しました!
登録するとオリジナルの専用絵文字が配信コメントの自身の名前の後ろに追加されます!
その他、メンバーによる優劣はなく、あくまでも応援を目に見える形にしたものとなります。
いつもご試聴、コメントありがとうございます。これからも、宜しくお願い致します😊
■再生リスト「その他の配信・動画」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQ1DDP7e1DIeg8Ajs-k2EfEZsQ4vjsKrI
■↓妹の他の「カジュアルゲーム」はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=5
■↓妹の他の「アドベンチャーゲーム」はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=7
■↓妹の他の「ホラーゲーム」はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UCxM9OJy4o6mqZaaT2kpfwKA/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=6
■再生リスト「妹と兄の突発ライブ配信等まとめ」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQ1DDP7e1DIeDw9B4MI63Qrdx-IxhOA03
■Twitterアカウント
※下記は兄(@hiyobu)のアカウントです。
チャンネルの配信予告なども行っています。
https://twitter.com/hiyobu
■兄のチャンネルも宜しくお願いします
https://youtube.com/channel/UCU8K9Lbjup7FcNQu7IL_UTA?sub_confirmation=1
************************************************************
襲い掛かるゾンビをタイピングで倒していくタイピングソフト。
本作では、漢字や言葉の難しさで断念していたキッズ向けに「キッズ専用ワード」を用意するほか、
暴力表現や難易度を抑えた「キッズモード」(日本語吹き替え版)を追加。
また、専用マッチアップサーバーを用意し、ネットワーク対戦を容易にしたほか、
2P対応キーボード(東プレより発売)を使用することで1台のPCで2人同時対戦までも実現。
Arcade Modeをはじめ、対戦ならではの楽しさを集約したミニゲーム集「Battle mode」を収録し、
ゲームに登場したエキスパートをはじめ、全国の実力者と腕前を競うことができる。
「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2004 / The Typing of The Dead 2004」は
PCソフトで発売されていました。(現在は廃盤です)
https://www.4gamer.net/patch/demo/tod2004/tod2004.html
■ハッシュタグ
#兄部屋のいもはん #ザタイピングオブザデッド #TheTypingofTheDead
あくまでも 漢字 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
今双子を妊娠中。
性別は女の子でほぼ確定。
そろそろ予定月にもなるし
名前を夫婦で考えてる
んだけど旦那がスレタイ。
私の名前が有
(ゆう、漢字は全部フェイク)
なんだけど、
双子に優
(ゆう)と友(ゆう)
って付けたいと言い張る。
旦那が言うには
「君のような人になって
ほしくて!」
っていう、まぁ
理由としては至って普通な
ものなんだけど、
それなら例えば「ゆうこ」
とか「ゆうき」みたいに
似た名前にすればいいじゃない?
けど旦那は
「それじゃあ全く別の名前じゃん!
(怒)名前に込めたい
意味が無くなる!(怒)」
との事。
調べてもよくわかんないんだけど、
親とか兄弟と名前の読みが
同じって出来るの?
てか出来るとしても被り
過ぎて不便にも程がある。
実両親義両親義弟が説得に
当たってくれてるけど
あくまでも名前を変える
つもりはないらしい。
名前の候補自体は普通だけど、
これもある意味
キラキラネームの一種な
んだろうか。
うわぁ人の旦那さんに
なんだけど物凄く気持ち悪いね
娘に初恋の女の子の
名前付けたがるのと全く
同じ気持ち悪さ
家庭内に同じ名前が
三人とか単純に不便すぎるわ
さては旦那さん頭悪いな?
漢字が同じでも読みが違う、
漢字が違っても読みは同じ
両方出来たはず
たまたま夫婦で下の名前が確か秀で
(ひで)と(しゅう)
になって子供が担任に
「親の名前もろくに
書けない馬鹿なのかw」
って言われていじめられた
みたいなのテレビで見たことがある
あとビックダディの
美奈子じゃない方の元嫁の
三つ子が読みが同じで
漢字違いのDQN
ネームだったはず…
読みが違っていても同じ
漢字の名前の出生届は受理
されないよ
電話かかってきて
「ゆうさんいますか?」と
言われたら毎回漢字の確認するの?
幼稚園で名前呼ばれても
どっちかわかんなくて優?友?
って確認するの?
それでなくても双子は下の
名前で呼ばれる機会が
多いのにバカなこと思いつくねえ
もともと旦那原因でほぼ
子供は望めないと言われ
てた状況での自然妊娠、
しかも双子ってので頭が
お花畑になるのも
わからないではないけど、
それにしても
これほどまでに馬鹿になる
もんかねぇ…。
義弟がのような事を
ボロクソ言って目を覚まさ
せようとしてたんだけど、
「聞かれたらどちらかだと
答えればいいだけ!
保育園の先生は金もらって
んだからそれぐらい勘で
わかるようにならなきゃ!」
って感じで。
帝王切開予定で産んだら
しばらく動けなくなるから
その隙に勝手に届け出さ
れそうなのが怖いわ。
まぁ義両親が
「孫の人生の為に我が身に
代えても阻止する!!」
って言ってくれてるから
大丈夫だとは思うけど。
書類上も手違いが生じたり
して子供にもあなたにも
迷惑が掛かるし子供
同士って結構くだらない
事でいじったり苛めるから
子供の将来の為にも同じ
名前は避けるべきかと
「もう一文字付け加えたら
もっと素敵な意味を持つと思う。
例えば、私のような人に
なってもらいたい希望を
こめて「優希(ゆうき)」とか」
って感じで提案は?
って思ったけどこの
旦那さんの奥様スキー&
はっちゃけぶりだとだめかなw
自分の身に
降り掛からないから
わからないんじゃないかな
詰まり弟さんがいるなら
その弟さんと、
同じ呼び方をしてみるのはどうかな
それでどれだけ周りに迷惑を、
掛けるのかわかるかもしれないよ
まだまだぺーぺーですが、
現役保育士の立場から。
このご時世、
名前の読みがかぶる
子どもはたくさんいるから
保育士側はそれぞれ
呼び方は変えてるけど、
双子ちゃんで同性で同じ
名前は正直厄介。
職員間の情報伝達や
書類上のミスはもちろんのこと、
その双子ちゃん達自身の
人間関係にも影響が出そうな感じ。
苛めもあるし、仮に
そうでないとして、
子ども同士だと大人には
無い発想力で問題を
切り抜けたりする可能性は
大いにあるけど……
思い付く限り、
双子ちゃんを名前で
呼ばないであだ名で
呼ぶとかしかないような
(それこそユウキちゃん、
ユウコちゃんで呼び分けるとか)
そしていざその状況になった時、
旦那はそれを受け入れ
られるのかな?……
無理だろうけど。
そしてその名前で一番
苦しむのは本人達。
長い学生生活を過ごす上で、
下らない悩みを抱え
させるの?……人様の
旦那に失礼だけど、
気持ち悪い。
キモいじゃなくて気持ち悪い。
生理的に無理。
↑旦那様に見せちゃってください。
保育士として云々っていうより、
親としてどうなの?って感じです。
失礼
保育園って子供の命を
預かってるような
もんだから真剣だよね
園や学校、病院なんかで
名前の混同から事故が
起こるか計り知れないと思う
名前を混同したせいで
双子のどちらかが取り残されたり、
取り間違いがあったり
最悪命の危険だってあると思う
嫁のようになってほしいと
お前は言う
私たちも生まれてくる
子どもにはそうなってほしい、
嫁ちゃんは本当に素敵な女性だ
その嫁からなぜここまで
反対されるのかお前は考えないのか
お前の種無しで色々と思う
ところあったろうに
腹を切ってお前と、そして
自分の子どもを命懸けで
生む嫁が1番子どもの
名前を考えたいだろう
そのささやかな願いや
意見すら聞けないのか
お前は…って感じで何とか
ならんかなー
話をすり替えてるとは
思うし言い方が色々とひどいけど
お花畑を説得するなら
何でもしたいわ他人事ながら
ただでさえ双子で似
てるのに同じ名前で呼ばれたら
「私」と「それ以外の人」
の概念をおぼえるのに苦労しそう
同じ名前だと、病院は
危険そうだよね
医者や看護師は仕事だから
きちんとやるはずって
言うかもしれないけど
そうじゃなかった時に
取り返しつかない可能性がある
詳細はちょっと控えさせて
もらうけど、
私がたくさんの偶然が重なって
「奇跡の産物だ!」
と周りから言われるような
人生を送ってきたもんだから、
私のように奇跡に恵まれた
人生を願って私と同じ
名前を付けたいらしいの。
確かに自分でも自身の
人生はかなりの幸運に
恵まれたものだと思うから
旦那の言ってる事は理解
出来るんだけどねぇ…。
まぁ名前に関して旦那も
諦める気はないんだろうけど、
私も諦めるつもりは
ないから生まれるまで
しっかり戦うwことにする。
幸い両親義両親義弟は私の
味方になってくれてるから、
なんとかいい方向に進んで
いきたいな。
旦那は二人をどう呼び
別けるつもりなんだろう
漢字どころか平仮名も
読めない幼児に
「ゆう」と「ゆう」は違う
名前だと、
どうやって分からせるんだ
俺の声色を聞き分けろとか
幼子に要求するつもりかね
親に名を呼ばれてもすぐに
自分だとわからない
常にどちらだろうかと
相手の顔を伺わないと
いけないなんて自分の
存在が不安定になりそうだ
あやかりたいなら、1
文字をもらうのが普通では?
ゆ み
う み
みたいなさていうか、
父親が娘に妻と同じ名をつけて、
妻を呼ぶように娘を
呼ぼうとするってちょっと引く
まして娘2人に同じ
呼び名をつけるってさ、
微笑ましさと真逆の気色
悪さを感じる
これいいがかりだけどさ、
旦那って人に序列をつける
傾向ない?
ゆう
(可愛い方)・ゆう(予備)
・ゆう(ババア)
みたいに心でランク
つけるとか他人の区別の
仕方が元々普通じゃない
んじゃない?
暴言ごめんだけど発想が
おかしすぎる
ビッグダディも女の子の
三つ子全員に「ひろみ」
って名前つけてたはず確か
海美さん、
心美さん、空美さんだけど
みんな「ひろみ」あと前の
奥さんが佳美
(よしみ)さんで、
佳美さんと
ビッグダディとの間の
子供にも柔美(よしみ)
さんがいたはず
元嫁と子供ならまだ呼び
分けが出来そうだけど、
子供だけだと呼び分けって
どうしているんだろうね
もし海
(うみ)とか心(こころ)
や空(そら)
で呼んでいるなら、
最初からその読み方にし
とくべきだろうね
子供達が不憫だ
なる程、ビックダディと同じとは…
テレビ観て知ってる人には
ヒソヒソされそうだなぁ
あくまでも 漢字 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
遠方に引っ越して行った
ママ友Aからフルーツが
送られてきた。
引越し前の送別会の時に、
そのフルーツが向こうの
特産品だから
落ち着いたら送るねって
言われてたので多分
それだろうと思った。
でそのフルーツ、宅配
業者から代引きになっ
てると言って6000円
近く請求されたの。
びっくりして送り状を
見たら送り主も荷受人も
私の住所氏名になってた。
これは私が注文した
ものではないですって
言って受取拒否して
持ち帰ってもらいAの
携帯に電話したら電源切っ
てるみたいで通じなかった。
なので一緒に送別会した
ママ友Bに電話して聞いて
みたらBの所にもその日の
午前中に代引きで届いてて、
Bが留守だったので対応
したお姑さんが
Bが注文したものだと
思ってお金払って受け取っていた。
お姑さんは何も悪くないし、
困って私に相談しようと
思ってたところだったらしい。
その後何度もAの携帯に
掛け続けたら夜になって漸く繋がり
どういう事か聞いたら
「送るねとは言ったけど、
プレゼントのつもりで
行った言葉じゃない」
って言うんだよ。
有名なフルーツだから
食べたいだろうと
思ったから送るねって
言ったんだって。
しかし私もBもそれが
特産品だと聞いた時に、
そうなんだーぐらいは
言ったけど食べたいとも
送ってほしいとも言ってない。
そもそもお金を出してまで
買って食べたいと思うほど
好きなフルーツでもない。
って言うか、こっちでも
普通にスーパーで手に入るし。
(まぁ地元から送る
のとでは質は違うだろうが)
そう言ってもAには理解
してもらえず
「だって本場のフルーツだよ?
普通食べたいと思うじゃん」
だって。
全く理解不能なAの行動に呆れて、
まぁ居なくなったのは
却ってよかったと思う
ことにして着拒した。
常識が通じない人とは
付き合えないし。
一瞬ふたりでAん
ちになんか送り付けて
やろうかとも思ったけどw
Aは嫌がらせの
つもりだったんだろうな
いいえ、善意です。
だから厄介なんです。
いや、Aの言い分をその
まんま信じる必要もないかと
受取人と送り主を167に
してAへの足が付かない
ようにしてたんなら嫌がらせでしょ
受取拒否された商品が
フルーツなら生物だし
そのまま処分さ
れるだろうから営業
妨害にもなってるかもしれん
ぶっちゃけBとも
嫌がらせかもねって話は出たw
だけど、2年の
付き合いだったけど意地悪
したとかの心当たりはない
んだよね。
普通に仲良くしてたし。
ただひとつ心当たりが
あるとすれば、
Aは引越しをしたくなかったんだ。
旦那さんの地元が行先だったから。
だから単身赴任を望んでた。
相談された時私もBも、
ここがAの地元ってわけでもないし
単身赴任って選択肢は
自分ならないなーって
言ったんだよ。
転勤なら旦那さんの地元の
次の異動先がこことは
限らないんだし、
もちろん子供連れの
引越しは大変だろうけど、
まだまだ家族一緒にいた
方がいいんじゃない?
って自分が思った通りに
そう答えた。
Bも。
たぶん味方になって
ほしかったんだろうなぁと
今は思う。
ってごめん、後出しになっ
ちゃったね。
間違いなくその件を逆恨み
しての嫌がらせでは?
本当に後出しだね。
嫌がらせされる理由あるじゃん。
はバカなのか?
こんなもんただのさかうらみ
相手にとっては関係
なさそうだけどね。
人の事バカにするなら
逆恨みくらい漢字で書きなよ。
途中送信しちゃったので
ひらがなで悪かったね
面倒になったからから
そのままにしちゃったわw
旅行に行って、当地の
農園とか漁港なんかで
箱詰め名産品買って、
ちゃんと良いのが送られて
くるのかね?
だって基本的に二度と
来ない人が買って、
ほとんど来ない人の家に
送るじゃん。
これが有名ケーキ屋が契約したら、
知名度もあるし
お得意様だから特級品
送るだろうけど、
一般人相手にはどうなんだろうね?
北海道旅行して観光客
相手の土産物屋で
ゴージャスな蟹を買って
友達に送って旅行から
帰ってから友達にあの蟹
どうだった?
と聞いたら微妙な反応。
詳しく聞いてみるとどうも
味も量も酷かった模様。
買った店で宅配を頼むと
買った蟹ではなくて
売り場に出てないような
蟹にすり替えられて贈られる模様。
なので次の旅行の時は
土産を買ったらその場で
受け取ってホテルなり
コンビニなりで自分で送る
ようにした。
それって詐欺なのでは?
でも警察に相談しても軽く
あしらわれそうなのが悔しい
北海道観光あるあるだわそれw
かなり昔から有名な
手口だけど2018年の
今もまだそんなのやってんだね
北海道のカニの店、
何年もの間しつこく電話してきたわ
めんどくさ!
意識高い系だと、善意で
嫌がらせするからなw
本気で善意だからやっかいなんです
なんて言ってるようじゃ
そのうち同類になるぞw
あくまでも
「悪意があってやってる」んだよ。
普通にそう解釈するのが当然。
常識ないね!
お金払っちゃった人、
お気の毒